- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
- 
     - 2024/9/3
- 材料でみる株価
 日本製鉄は弱もみ合い、米大統領選でハリス氏も米USスチール買収に厳しい姿勢と伝えられる■USスチール「引き続き国内で所有・操業されるべき」と表明の予定と 日本製鉄<5401>(東証プライム)は9月3日、3285.0円(3.0円高)で始まった後3263.0円(19.0円安)へと値を消し、弱もみ合いとなっ…
- 
     - 2024/9/3
- 今日のマーケット
 日経平均は44円高で始まる、NY株は休場、円相場は円安9月3日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が44円89銭高(3万8745円76銭)で始まった。為替は1ドル146円75銭前後で始まり20銭ほどの円安となっている。 NY株式はレイバーデー(Labor Day:労働者…
- 
     - 2024/9/3
- 編集長の視点
 【編集著の視点】日本アイエスケイは2Q高進捗率業績を手掛かりに通期業績の上ぶれ期待高める■今期業績は高利益進捗率、テクニカル指標も上昇トレンド転換 日本アイ・エス・ケイ<7986>(東証スタンダード)は、前日2日に29円高の1534円と続伸して引け、今年8月5日に突っ込んだ年初来安値1085円からの底上…
- 
     - 2024/9/3
- IR企業情報
 ステラファーマ、BNCTの治験契約締結を発表、胸部固形悪性腫瘍に対する新たな治療法に期待■世界初、胸部複数の癌種を対象としたBNCT治験へ ステラファーマ<4888>(東証グロース)は9月2日、国立がん研究センター、住友重機械工業<6302>(東証プライム)、CICSとの間で、再発した切除不能な胸部固形…
- 
     - 2024/9/3
- IR企業情報
 カルナバイオサイエンス、BTK阻害剤AS-1763フェーズ1b試験用量拡大パート開始決定■AS-1763の高い安全性と忍容性により、予定より早く用量拡大へ移行 カルナバイオサイエンス<4572>(東証グロース)は9月2日、血液がんを対象疾患とする次世代型BTK阻害剤AS-1763のフェーズ1b試験におい…
- 
     - 2024/9/3
- IR企業情報
 レナサイエンス、悪性黒色腫治療薬RS5614が希少疾患用医薬品に指定■免疫チェックポイント阻害薬との併用で高い有効性と安全性を示す レナサイエンス<4889>(東証グロース)は9月2日、2024年8月28日付で同社の悪性黒色腫治療薬RS5614が厚生労働省より希少疾患用医薬品に指定さ…
- 
     - 2024/9/3
- 小倉正男の経済コラム
 【小倉正男の経済コラム】サラダクラブ「千切りキャベツ」深掘りに踏み込む■キャベツとは? この夏は酷暑で外出はしない。そんな風に決めていたが、8月下旬にサラダクラブが「サラダ白書2024」を発表するというので呼び出された。「サラダ白書2024」のミーティングでは、キャベツに焦点を当てた…
- 
     - 2024/9/2
- コラム
 【マーケットセンサー】ジェットコースター相場に出口なし?それとも新たなチャンスが?■日米金融政策、政治情勢、企業決算…投資家は複雑なパズルを解く 最近の株式市場は、まるでジェットコースターに乗っているかのようだ。日銀やFRBの金融政策、経済指標の発表、主要企業の決算発表など、様々な要因が株価を大き…
- 
     - 2024/9/2
- プレスリリース
 JR東日本、運行情報電話サービス「どこトレダイヤル」実証実験再開、生成AIで音声認識精度向上■スマートフォン操作が苦手な方も安心、音声で気軽に列車運行情報を確認 JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)は9月2日、列車運行情報を提供する手段の多様化を図るため、地方路線や駅の運行情報が電話で問…
- 
     - 2024/9/2
- IR企業情報
 マーチャント・バンカーズ、エストニアの子会社EJTC社が同国企業に対する投資を開始マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は9月2日、欧州エストニアの子会社で同国の証券取引所NASDAQ BALTIC(ナスダック・バルチック)に上場するEstonian Japan Trading C…
- 
     - 2024/9/2
- 今日のマーケット
 マーケットエンタープライズ、千葉県匝瑳市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始■リユース新施策導入による廃棄物削減へ 千葉県匝瑳市(市長:宮内 康幸)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年9月2日(月)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関す…
- 
     - 2024/9/2
- 今日のマーケット
 【株式市場】日経平均は53円高、後場一時171円安まで下押すが切り返す◆日経平均は3万8700円87銭(53円12銭高)、TOPIXは2715.99ポイント(3.36ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億3011万株 9月2日(月)後場の東京株式市場は、日経平均が朝寄り直後に…
- 
     ジェイテックが8月初の下げを完全に回復、連続最高益の予想で割安感が強い■株価は1株利益の10.3倍(PER10.3倍) ジェイテック<2479>(東証グロース)は9月2日、253円(9円高)まで上げた後も250円前後で堅調に売買され、8月2日以来、1か月ぶりに250円台を回復して出直り…
- 
     - 2024/9/2
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
 ニトリとエディオンが共同開発!ペットと快適に暮らせる家電が新登場■ペットの抜け毛問題を解決!グルーミングセットと空気清浄機が登場 ニトリホールディングス<9843>(東証プライム)グループのニトリは9月2日、エディオン<2730>(東証プライム)との共同開発により、ペットと暮らす…
- 
     - 2024/9/2
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
 シャープと東北大、量子アニーリング応用した自動搬送ロボットの多台数同時制御エンジンの開発に成功■人手不足解消へ、AIと量子技術で倉庫の効率化を推進 シャープ<6753>(東証プライム)は国立大学法人東北大学(所在地:宮城県仙台市)と共同で、量子コンピューティング技術の一種である量子アニーリングを応用し、千台規…
- 
     And Doホールディングスが奄美大島のIoTリゾートヴィラを増設、好評につき9月6日に新棟をオープン■声で空調など操作、質問にはAIが回答、スマートな宿泊体験を提供 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Do ホールディングス<3457>(東証プライム)は、奄美大島でIoT機器を駆使したスマートな宿泊…
- 
     ディープフェイク検出ツールを無償提供!トレンドマイクロがビデオ通話中の安全確保を支援■Microsoft TeamsやZoomなどに対応、リアルタイムでディープフェイクを検出 トレンドマイクロ<4704>(東証プライム)は9月1日、Windows PC向けディープフェイク検出ツール「トレンドマイクロ…
- 
     - 2024/9/2
- 新製品&新技術NOW
 ピックルスコーポレーションが桃屋とコラボ!「桃屋のきざみにんにく使用 おつまみキャベツ」を8月下旬発売■ガツンと香るにんにくがおつまみにぴったりの一品 ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)の連結子会社ピックルスコーポレーション(本社:埼玉県所沢市)は桃屋(本社:東京都中央区)の「桃屋のきざみにんにく…
- 
     - 2024/9/2
- プレスリリース
 マーケットエンタープライズ、福岡県大野城市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始■リユース新施策導入による利便性向上と廃棄物削減へ 福岡県大野城市(市長:井本 宗司)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年8月30日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリ…
- 
     - 2024/9/2
- プレスリリース
 冨士ダイス、「モノづくり体感スタジアム2024」に初出展、子どもたちが超硬合金製工具・金型の製造工程の一部を体験■超硬合金製工具・金型の製造工程を体験できるプログラムで子どもたちにものづくりの面白さを伝える 超硬合金製耐摩耗工具・金型製造の国内トップシェア、冨士ダイス<6167>(東証プライム)は、東京都立産業貿易センター浜松…
- 
     - 2024/9/2
- プレスリリース
 インフォマート、「PAUL」等を運営するレアールパスコベーカリーズが「BtoBプラットフォーム 受発注」「BtoBプラットフォーム 規格書」を採用デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は9月2日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 受発注」「BtoBプラットフォーム 規格書」が、レアールパスコベーカリーズ(本社:東…
- 
     中小企業の経理担当者の働き方&実務の困りごと実態調査:「伝票の作成・帳簿の記入・仕訳入力」で約3割-MJS■伝票作成や給与計算が負担、法改正への対応も課題に ミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)のシンクタンクである「MJS税経システム研究所」が、企業の経理担当者362名を対象に、実施した「中小企業の経…
- 
     - 2024/9/2
- 今日のマーケット
 【株式市場】前場の日経平均は62円高、朝方の3万9000円乗せから値を消しTOPIXは小安い◆日経平均は3万8709円88銭(62円13銭高)、TOPIXは2712.56ポイント(0.07ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億4661万株 9月2日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNYダウ最高値な…
- 
     Laboro.AIは2日続けて大きく出直る、直近の活動状況を一覧で開示する月次ニュースなど材料視■8月は味の素のWEBサービスのエンジン「献立作成エンジン」開発 Laboro.AI<5586>(東証グロース)は9月2日、24%高の1317円(258円高)まで上げた後も1300円に近い位置で売買され、底練り相場か…
- 
     - 2024/9/2
- アナリスト銘柄分析
 アイデミーは反発の動き、25年5月期も売上高の高成長継続アイデミー<5577>(東証グロース)は東大発のAIスタートアップで、AI/DX人材の育成を支援するプロダクト、顧客のAI開発やDX変革を伴走型で支援するソリューションなどを一気通貫サービスとして提供している。25年5…
- 
     - 2024/9/2
- アナリスト銘柄分析
 朝日ラバーは反発の動き、25年3月期大幅増益予想朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は自動車内装LED照明光源カラーキャップを主力として、医療・ライフサイエンスや通信分野の事業拡大も推進している。2030年を見据えた長期ビジョンではSDGs・ESG経営を意識し…
- 
     - 2024/9/2
- アナリスト銘柄分析
 クレスコは上値試す、25年3月期増収増益予想で収益拡大基調クレスコ<4674>(東証プライム)は独立系システムインテグレータである。ビジネス系ソフトウェア開発や組込型ソフトウェア開発のITサービスを主力に、顧客のDXを実現するデジタルソリューションも強化している。8月30日に…
- 
     - 2024/9/2
- アナリスト銘柄分析
 Jトラストは上値試す、24年12月期減益予想だが上振れ余地Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアにおいて金融事業を展開し、成長に向けて継続的にポートフォリオ再編や事業基盤拡大を推進している。24年12月期は前…
- 
     - 2024/9/2
- アナリスト銘柄分析
 加賀電子は戻り試す、25年3月期は上振れ余地加賀電子<8154>(東証プライム)は独立系の大手エレクトロニクス総合商社である。半導体・電子部品等の商社ビジネス、電装基板製造受託サービスのEMSビジネスを展開し、成長戦略として収益力強化、経営基盤強化、新規事業創出…
- 
     - 2024/9/2
- アナリスト銘柄分析
 ティムコは下値固め完了、24年11月期減益予想だが25年11月期収益回復期待ティムコ<7501>(東証スタンダード)はフィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売を展開している。フィッシング用品分野ではフライフィッシングのパイオニアであり、アウトドア用品分野ではオリジナル衣料ブランド…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、初の5万2000円台に到達、好決算発表も追い風に史上最高値 2025年10月31日
- MIRARTHホールディングス、タカラレーベンの「ミライ人間洗濯機」を池袋に導入、万博話題の未来型入浴装置が東京初上陸 2025年10月31日
- 【マーケットセンサー】トランプ米大統領が核実験再開を指示、中・ロ圧力の裏に「ビジネス戦略」か? 2025年10月31日
- タカラトミー、手のひらサイズの「マイクロペット」発売へ、令和版デジタルKAWAIIを提案 2025年10月31日
- アルコニックスグループ、「統合報告書2025」を公開 2025年10月31日
- IHI、農業向け「配水支援ツール」情報サイトを公開、水管理の効率化と負担軽減を実現 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、一時1000円超上昇し5万2000円台突破 2025年10月31日
- 建設技術研究所、シバタ工業と細粒土砂を防ぐ「土砂捕捉スクリーン」を共同開発 2025年10月31日
- 加賀電子グループのアルファバスジャパン、国内バス事業者16社によるユーザー会を発足、EVバス普及と技術共有を推進 2025年10月31日
ピックアップ記事
- 
     2025-9-11 NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス…
- 
     2025-9-10 アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…
- 
     2025-9-10 Apple、iPhone17を発表、AIと高性能カメラで進化、新チップ「A19」搭載■正方形センサーのフロントカメラやデュアル48MP背面カメラシステムを搭載 Appleは9月10…
- 
     2025-9-10 長谷工コーポレーション、生成AI「Kizuki AI」導入、施工現場の危険予測を支援■「Dify」上で開発、効率的なリスク対応を可能に 長谷工コーポレーション<1808>(東証プラ…
- 
     2025-9-4 ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証…


















