- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は14円安、後場は米金融政策会合の結果待ちで手控え色
◆日経平均は3万2668円34銭(14円17銭安)、TOPIXは2283.09ポイント(2.29ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は12億6862万株 7月26日(水)後場の東京株式市場は、日本時間27日… -
- 2023/7/26
- プレスリリース
ファンデリー、医師が執筆する「パワーアップ!食と健康(第10回)」、小笹寧子先生が「心臓病の予防と治療のための食事」について解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師によるWebメディア「パワーアップ!食と健康(第10回)」を7月26日(水)に掲載する。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらうため、医… -
- 2023/7/26
- 新規上場(IPO)銘柄
上場3日目のトライト反発、初日から軟調だったが前後場ともジリ高傾向に
■医療福祉人材業など、今12月期の営業利益は22%増を見込む 上場3日目のトライト<9164>(東証グロース)は7月26日、前後場ともジリ高傾向となって13時過ぎに12%高の922円(97円高)まで上げ、出直り… -
- 2023/7/26
- プレスリリース
And Doホールディングス、IoTでスマートな宿泊体験を提供する『ラグジュテックヴィラ』第1号を奄美大島に7月29日オープン(26日より予約開始)
■世界自然遺産・奄美大島の中でも人気のリゾート「芦徳」に位置 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は、IoTでスマートな宿泊体験を提供する宿泊施設… -
- 2023/7/26
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半ソリューションズは超軽量太陽光システムLIGHTON SOLARを販売開始
■建物のカーボンニュートラルでSDGsに貢献 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、グループ会社の綿半ソリューションズが、「超軽量太陽光システム ライトンソーラー」の販売を7月より開始したと発表し… -
- 2023/7/26
- 材料でみる株価
インフォコムが次第高、グループ会社がマイクロソフトのパートナー認定を獲得
■2022年にグループ入りした株式会社オルターブース(福岡市) インフォコム<4348>(東証プライム)は7月26日、時間とともに強含む相場となり、午前11時にかけて4%高の2356円(95円高)まで上げて出直… -
- 2023/7/26
- プレスリリース
デジタルアーツは生成AI「ChatGPT」を全社導入、業務改善や生産性向上に期待
■自社開発のチャット・オンライン会議ツール「Desk」に組み込み、社外への販売も検討 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ<2326>(東証プライム)は26日、米OpenAI社が開発した生成AI「ChatG… -
- 2023/7/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のエコナビスタは買い気配のまま公開価格1300円の50%高(午前10時45分現在)
■高齢者施設向けSaaS型見守りシステム『ライフリズムナビ+Dr.』など提供 7月26日新規上場となったエコナビスタ<5585>(東証グロース)は、買い気配で始まり、取引開始から1時間40分を過ぎた午前10時4… -
- 2023/7/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のテクニスコは買い気配のまま公開価格560円の40%高(午前10時25分現在)
■半導体向け高機能ヒートシンクや電子部品用微細ガラスなど製造 7月26日に新規上場となったテクニスコ<2962>(東証スタンダード)は、買い気配を上げて始まり、取引開始から1時間半になる午前10時30分にかけて… -
- 2023/7/26
- 材料でみる株価
ウイルコHDは株主優待制度の新設が好感され30%高、大商い、10月末の株主から開始
■1000株以上保有する株主が対象、子会社製品(化粧品)など ウイルコHD(ウイルコホールディングス)<7831>(東証スタンダード)は7月26日、電柱を立てたような急伸相場となり、取引開始後に30%高の171… -
- 2023/7/26
- 材料でみる株価
ソースネクストは一時17%高、『ポケトーク』でソフトバンクと提携、期待強まる
■急伸後は売買交錯、1か月ぶりの200円台で戻り売りこなす ソースネクスト<4344>(東証プライム)は7月26日、飛び出すように急伸して始まり、取引開始後に17%高の224円(2円高)まで上げて約1か月ぶりに… -
- 2023/7/26
- 材料でみる株価
JNSホールディングスは8日ぶり上げ相場、AIチャットボット東京都千代田区に8月導入
■四半期決算発表後一段安となっていたが生成AI事業に期待再燃 JNSホールディングス<3627>(東証プライム)は7月26日、反発基調で始まり、取引開始後は5%高の461円(22円高)まで上げ、8日ぶりの上げ相… -
- 2023/7/26
- 今日のマーケット
日経平均は22円高で始まる、NY株はダウ12日続伸し26ドル高、NASDAQは2日続伸
7月26日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が22円45銭高(3万2704円96銭)で始まった。円相場は1ドル141円台で円高気味となっている。 米国時間の7月25、26日に金融政策会合FOMCが開催される。… -
- 2023/7/26
- プレスリリース
ポケトークとソフトバンク、「ポケトーク」の展開に係る包括的な業務提携を締結し日本とグローバル市場でビジネス拡大へ
■「ポケトーク」にソフトバンクが販売する「1NCE」のIoT回線を採用し法人顧客に拡販 ソースネクスト<4344>(東証プライム)グループのポケトークとソフトバンク<9434>(東証プライム)は、「ポケトーク」… -
- 2023/7/25
- プレスリリース
アスカネットの『ASKA3D』空中ディスプレイ」がクウェートの金融機関に導入される
■セルフサービスで銀行スタッフとビデオ通話や口座開設など可能に アスカネット<2438>(東証グロース)は7月25日、『ASKA3D』空中ディスプレイ」をクウェートの金融機関、Al Ahli Bank of K… -
- 2023/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は18円安、後場191円安から大きく回復、TOPIXは小高く続伸
◆日経平均は3万2682円51銭(18円43銭安)、TOPIXは2285.38ポイント(4.20ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し14億4079万株 7月25日(火)後場の東京株式市場は、日本… -
- 2023/7/25
- 株式投資News
トライアイズグループの濱野皮革工藝が『りんごレザー』を開発したSORENAと業務連携
■“次世代へ繋ぐ”サステナブルな新素材を使った挑戦 SDGs、そしてフードロス貢献に向け、トライアイズ<4840>(東証グロース)グループの濱野皮革工藝は25日、SORENA開発の『りんごレザー』を使用した商品… -
- 2023/7/25
- プレスリリース
ファンデリー、ハイブランド冷凍食品『旬をすぐに』殿堂メニュー第8号、JA長野八ヶ岳とのコラボ「和風ロールレタス」を発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する『旬をすぐに』は、JA長野八ヶ岳の「レタス」を使ったメニューを殿堂入り第8号として7月25日(火)発売する。 『旬をすぐに』は国産食材を100%、生産者の顔が… -
- 2023/7/25
- プレスリリース
ウォンテッドリーはビジネスSNS「Wantedly」の募集情報をChatGPT上で検索可能に、約10万件の中から最適な募集を提案
■キャリア開拓の新たな可能性 ビジネスSNS「Wantedly」を運営するウォンテッドリー<3991>(東証グロース)は25日、米OpenAI社の対話型AI「ChatGPT」向けの機能拡張ツール「ChatGPT… -
- 2023/7/25
- 材料でみる株価
ジェイフロンティアが再び高値、「決算説明会書き下ろし」好感、猛暑で薬の宅配サービスにも注目集まる
■一時15%高、4日ぶりに年初来の高値を更新 ジェイフロンティア<2934>(東証グロース)は7月25日、再び一段高となり、一時15%高の4375円(585円高)まで上げて4日ぶりに年初来の高値を更新し、その後… -
- 2023/7/25
- プレスリリース
日産自動車「サクラ」受注5万台を突破、軽EV普及の牽引役へ
■充実した先進技術で環境負荷低減とBCP対策を実現 日産自動車<7201>(東証プライム)は25日、昨年6月に発売した「サクラ」の受注累計が、受注開始から5万台を突破したと発表した。 軽の電気自動車、日… -
- 2023/7/25
- 株式投資ニュース
日本道路は9月末に株式5分割、第1四半期決算は各利益とも黒字化
■株価は一時年初来の高値を更新、利食い売りに押される 日本道路<1884>(東証プライム)は7月25日の13時に第1四半期決算と株式5分割を発表し、株価は一時4%高の9780円(360円高)まで上げて約1か月ぶ… -
- 2023/7/25
- プレスリリース
インフォマートは「BtoBプラットフォーム 請求書」、インボイス制度に向けた機能アップデートを実施
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は25日、同社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」において、2023年10月に施行されるインボイス制度対… -
- 2023/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は97円安だが大手商社、非鉄、海運など高くTOPIXは小高い
◆日経平均は3万2605円97銭(94円97銭安)、TOPIXは2282.98ポイント(1.8ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億5784万株 7月25日(火)前場の東京株式市場は、中国が内需拡大策を… -
- 2023/7/25
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で管理栄養士の大沢愛先生が夏の疲れによる低栄養対策を紹介
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第10回)」を7月26日(水)に配信する。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらう… -
- 2023/7/25
- 株式投資ニュース
「ビッグモーター午前11時から会見」とされSOMPOホールディングスの株価に注目集まる
■「爆弾発言」を警戒する一方、何も出なければ「買い」の読みも SOMPOホールディングス<8630>(東証プライム)は7月25日、10時50分にかけて4%安に迫る6117円(225円安)まで軟化し、その後は小戻… -
- 2023/7/25
- 材料でみる株価
INPEXは5日続伸、中国の内需拡大方針を受け原油市況の一段高に期待強まる
■PBRも割安、2010年1月以来の高値に進む INPEX<1605>(東証プライム)は7月25日、5日続伸基調で始まった後も一段ジリ高となり、午前10時30分にかけて4%高の1858.5円(69.5円高)まで… -
- 2023/7/25
- 株式投資ニュース
大阪チタニウムが続伸、チタン需要回復への期待強くESG株価指数への採用も注目要因に
■ロシア製チタンの代替需要といった戦略物資としての情勢はいぜん継続 大阪チタニウムテクノロジーズ<5726>(東証プライム)は7月25日、続伸基調となり、9%高の3390円(275円高)まで上げて約1か月半ぶり… -
- 2023/7/25
- 株式投資ニュース
バルテスは株式3分割が好感され上場来高値に向けて出直る、最高益基調のため買い安心感
■9月末日を基準日として1株につき3株の割合をもって分割 バルテス<4442>(東証グロース)は7月25日、大きく反発して始まり、取引開始後は7%高の3960円(260円高)まで上げ、7月につけたばかりの上場来… -
- 2023/7/25
- 材料でみる株価
小野薬品が急伸、訴訟和解し140百万米ドル受領、自社株買い・消却も好感
■25日朝、英アストラゼネカ社との特許訴訟で全面的和解を発表 小野薬品工業<4528>(東証プライム)は7月25日、飛び出すように出直って始まり、取引開始後は5%高の2723.0円(137.5円高)まで上げ、約…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月6日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月6日
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…