- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/6/28
- 今日のマーケット
日経平均600円高、月内受渡し最終日、NYダウ7日ぶり反発、円安など加わり買い広がる
■NTTの株式分割(1株につき25株)は買付期限 6月28日午後の東京株式市場では、日経平均が一段と反発幅を広げて14時50分にかけて626円38銭高(3万3164円71銭)まで上げ、上げ幅600円を超えている… -
- 2023/6/28
- 株式投資ニュース
上場4日めのARアドバンストテクノロジは2日連続ストップ高、PER50倍台は評価不足の見方
■毎年約100名のエンジニアを採用し圧倒的なエンジニア供給力 上場4日めのARアドバンストテクノロジ<5578>(東証グロース)は6月28日、13時にかけて一段と上げてストップ高の4990円(700円高、16%… -
- 2023/6/28
- 株式投資ニュース
クオリプスがストップ高、心臓の表面に「iPS心筋細胞シート」貼り付けて移植する手術など支援、注目強まる
■阪大の研究グループは2年以内の実用化めざしたいとされ期待膨らむ 新規上場2日めのクオリプス<4894>(東証グロース)は6月28日、急激に切り返す相場となり、前場ストップ高の1612円(300円高、23%高)… -
- 2023/6/28
- IR企業情報
ケンコーマヨネーズの代表取締役社長に島本国一が就任、ロングライフサラダの開発者が社長に就任
■65年の歴史と伝統を引き継ぐ ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、2023年6月28日開催の第66回定時株主総会及びその後の取締役会の決定に基づき、経営体制の一層の強化と充実を図るため、代表取締… -
- 2023/6/28
- プレスリリース
JR西日本、Apple PayのICOCAが本日から開始、iPhoneやApple WatchでICOCAが利用可能に
■プライバシーとセキュリティも安心 JR西日本(西日本旅客鉄道)<9021>(東証プライム)は、2023年6月27日から、Apple PayのICOCAのサービスを開始すると発表。iPhone、Apple Wa… -
- 2023/6/28
- プレスリリース
ファンデリー、医師が執筆する「パワーアップ!食と健康(第8回)」、吉田貞夫先生が「高齢者に必要な栄養素と摂取法」について解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師によるWebメディア「パワーアップ!食と健康(第8回)」を6月28日(水)に掲載する。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらうため、低栄… -
- 2023/6/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は304円高、NYダウの7日ぶり反発と円安など好感
◆日経平均は3万2842円39銭(304円06銭高)、TOPIXは2279.01ポイント(25.20ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億3994万株 6月28日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの7… -
- 2023/6/28
- 株式投資ニュース
サンケン電気は次第高で続伸、シナネンHDのワイヤレス充電事業を受けパワー半導体への注目再燃
■連続最高益基調、パワーモジュールの生産体制を増強 サンケン電気<6707>(東証プライム)は6月28日、時間とともに上げ幅を広げて2日続伸基調となり、午前11時にかけて6%高の1万2290円(660円高)まで… -
- 2023/6/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のプロディライトは買い気配のまま公開価格1440円の55%高(午前10時55分現在)
■固定電話・モバイル端末の枠を超え「電話のDX」を推進 6月28日新規上場となったプロディライト<5580>(東証グロース)は買い気配を上げ、取引開始から2時間に迫る午前10時55分現在は2232円(公開価格1… -
- 2023/6/28
- 材料でみる株価
松竹は2日続けて出直る、市川猿之助さん逮捕だが「七月大歌舞伎」の予約好調で見直し感
■「1階桟敷席」9割以上の日が「空席わずか」と「空席なし」で埋まる 松竹<9601>(東証プライム)は6月28日、次第に強含む相場となり、午前10時過ぎには1万1055円(230円高)まで上げ、下値圏から2日続… -
- 2023/6/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のノイルイミューン・バイオテックは公開価格740円をはさんで売買活発、初値は695円
■「自社創薬」と「共同パイプライン」が各々武田薬品と中外製薬に 6月28日新規上場となったノイルイミューン・バイオテック<4893>(東証グロース)は、午前8時10分過ぎに695円(公開価格は740円)で初値を… -
- 2023/6/28
- 株式投資ニュース
NTTは6月末に株式25分割、28日が買付期限、買い活発の様子
■新NISAに向け幅広い世代に投資家層の拡大をめざす NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)は6月28日、出直って始まり、取引開始後は4280円(94円高)まで上げて5月15日につけた年初来の高値4… -
- 2023/6/28
- 材料でみる株価
ニデックが5日ぶりに反発、ソフトバンクと成層圏通信プラットフォーム用モーター開発を好感
■「空の携帯基地局」実現に向けて期待が強まる ニデック<6594>(東証プライム)は6月28日、反発基調で始まり、取引開始後は7766円(183円高)まで上げ、6月19日につけた年初来の高値8084円に向けて出… -
- 2023/6/28
- 今日のマーケット
日経平均は269円高で始まる、NY株はダウ7日ぶりに反発し212ドル高、NASDAQは3日ぶりに上げる
6月28日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が269円51銭高(3万2807円84銭)で始まった。円相場は1ドル143円台後半に入り円安となっている。 NY株式はダウが212.03ドル高(3万3926.74… -
- 2023/6/28
- IR企業情報
JPホールディングスの社外取締役に女優・水野真紀さんが就任
■幼稚園教諭一種免許、保育士資格を有し幼稚園でのボランティア経験も 保育園運営の最大手・JPホールディングス<2749>(東証プライム)は6月27日の夕方、株主総会後の経営体制について開示し、新任の社外取締役に… -
- 2023/6/27
- IR企業情報
And Doホールディングスが「ハウス・リースバック」で取得した不動産を流動化、今回は帳簿価格39.0億円、譲渡価格48.8億円の予定
■棚卸資産を譲渡、戸建住宅や区分所有建物など286件(予定) And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は6月27日15時に「ハウス・リースバック」にて取得した個人住宅などの不動産の流動化(棚卸資… -
- 2023/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は160円安で4日続落だが前後場で「W」字型になり底堅い
◆日経平均は3万2538円33銭(160円48銭安)、TOPIXは2253.81ポイント(6.36ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は出来高概算は12億2720万 6月27日(火)後場の東京株式市場は、ア… -
- 2023/6/27
- プレスリリース
クレスコが資本出資するインド法人コグナビインディア社がインド初のAIテクノロジーマッチング機能を搭載したインド新卒学生向けジョブポータルサイト「Cognavi」をオープン
クレスコ<4674>(東証プライム)が資本出資しているインド法人Cognavi India Private Limited(コグナビインディア社)が、インド初のAI(人工知能)テクノロジーマッチング機能を搭載したイン… -
- 2023/6/27
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半フレッシュマーケットが地域の顧客の生活を応援
■毎週日曜日に冷凍食品を全品30%割引きで販売 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半フレッシュマーケット(愛知県一宮市)」は、地域の顧客の生活を応援するため、毎週日曜… -
- 2023/6/27
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で管理栄養士の國見友恵先生が低栄養予防のMCT(中鎖脂肪酸油)の活用法を解説
■第8回『低栄養の改善にMCT(中鎖脂肪酸油)を活用しよう』を掲載 ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第8回)」を6月28日(水)に配… -
- 2023/6/27
- 話題株
【話題株】歌舞伎座と松竹の株価は午後堅調、猿之助さん逮捕と伝えられたが「チケットWeb松竹」は「△」(空席わずか)目立つ
■『七月大歌舞伎』(歌舞伎座)「1階桟敷席」は9割以上の日が「△」「×」 歌舞伎座<9661>(東証スタンダード)は6月27日の後場、4805円(5円高)で始まり、前場の一時4770円(30円安)から持ち直して… -
- 2023/6/27
- 材料でみる株価
マイクロ波化学は三井物産と連名の「低炭素リチウム鉱石製錬技術」に注目集まり出直り拡大
■環境負荷の低い、世界初となるマイクロ波を利用したリチウム製錬 マイクロ波化学<9227>(東証グロース)は6月27日の後場寄り後に7%高の2005円(134円高)をつけ、前場の一時2047円に続いて約2ヵ月ぶ… -
- 2023/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は252円安、為替介入への警戒感あり手控え模様、海運、銀行などは高い
◆日経平均は3万2446円70銭(252円11銭安)、TOPIXは2247.31ポイント(12.86ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億302万株 6月27日(火)前場の東京株式市場は、1ドル143円… -
- 2023/6/27
- プレスリリース
インテリジェント ウェイブとPKSHA、エムアイカードがAIの共有モデルを活用したカード不正検知システムを導入
■不正手口の分析AIデータを共有できる「FARIS共同スコアリングサービス Powered by PKSHA Security」 三越伊勢丹ホールディングス<3099>(東証プライム)の子会社である、エムアイカ… -
- 2023/6/27
- プレスリリース
ファンデリーは『旬をすぐに』殿堂メニュー第6号を発売、JA高知県コラボ「高知なすのミートグラタン」
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する『旬をすぐに』は、JA高知県とコラボした「高知なす」を使ったメニューを殿堂入り第6号として6月27日(火)に発売すると発表。 『旬をすぐに』は国産食材を100… -
- 2023/6/27
- 新規上場(IPO)銘柄
27日新規上場のクオリプスは公開価格1560円の7.7%高で初値をつけ売買活発
■ヒトiPS細胞由来心筋細胞シートを阪大と共同で研究開発中 6月27日新規上場となったクオリプス<4894>(東証グロース)は、買い気配で始まった後1680円(公開価格1560円の7.7%高)で初値をつけた。そ… -
- 2023/6/27
- 新規上場(IPO)銘柄
27日上場のエリッツホールディングスは公開価格1580円の27%高で初値のあと56%高
■京都で創業から賃貸マンション仲介を行いテナント、法人、仕入部門と拡大 6月27日新規上場となったエリッツホールディングス<5533>(東証スタンダード)は、買い気配で始まり、取引開始から50分を経過した午前9… -
- 2023/6/27
- 株式投資ニュース
壱番屋は4日ぶりに高値更新、第1四半期の営業利益2.4倍、コロナ禍からの回復が想定以上の見方
■既存店ベースの売上高は前年同期比13.3%増加 壱番屋<7630>(東証プライム)は6月27日、6%高の5800円(340円高)で始まった後伸びきれないが4日ぶりに年初来の高値を更新し、2020年9月以来の5… -
- 2023/6/27
- 材料でみる株価
JSRはTOB価格4350円に向け急伸、産業革新投資機構が買収、国策で保護育成へ
■前週末に伝えられ26日の夕方に発表、2日連続大幅高 JSR<4185>(東証プライム)は6月27日、買い気配の後9%高の4300円(366円高)で始まり、昨26日のストップ高に続いて2日連続大幅高となっている… -
- 2023/6/27
- 株式投資ニュース
パナソニックHDは2日続伸基調で始まる、「PBR2倍から3倍目標」に期待
■26日の株主総会で社長が展望と伝えられる パナソニックHD(パナソニック ホールディングス)<6752>(東証プライム)は6月27日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は1705.5円(16.5円高)まで上げて…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 経済産業省が8億円の懸賞金で生成AI開発を支援、2026年3月に優秀案件を表彰 2025年5月10日
- 2025年4月の「物価高」倒産56件、小規模企業に深刻な打撃、“食”関連に集中 2025年5月10日
- ビル・ゲイツ氏が資産の大半を寄付、2045年までに2000億ドル(約29兆円)拠出へ、設立25周年で歴史的決断 2025年5月9日
- 日本電信電話が『NTT株式会社』へ社名変更へ、企業統治体制も刷新 2025年5月9日
- クレスコの3月決算は営業利益16.8%増加、今期も伸び最高を更新の見込み、配当性向を拡充、自己株式の取得も開始 2025年5月9日
- パナソニックHD、国内外で1万人の人員削減へ、効果は700億円見込む 2025年5月9日
- 綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが保護犬・保護猫の譲渡活動を実施 2025年5月9日
- ソフトクリエイトHDは今期、独自開発の企業向け生成AIサービスなど拡大する見込み 2025年5月9日
- アイデミー、素材業界に特化した新ライン「Aidemy Solutions forMaterial」を6月にリリース予定 2025年5月9日
- コロプラ、『異世界∞異世界』第2シーズン始動、人気アニメ6作品が順次登場 2025年5月9日
- 【株式市場】日経平均は574円高で2日続伸、米中関税交渉への期待強く後場一段高 2025年5月9日
- フリー、「freeeサイン」の無料プランで契約書ひな形98種類ダウンロード可能に 2025年5月9日
- シナネンHD、グループ会社「シナネンゼオミック」の抗菌防臭技術「NordShield BioLayr」が「鎌倉シャツ」に採用 2025年5月9日
- 話題沸騰!「ポケモン生態図鑑」の表紙デザインと本作内容が発表、1000種超のポケモンを網羅 2025年5月9日
- 東急・JR東日本・東京メトロ、「100年に一度」の大規模再開発、渋谷駅街区計画、最終章へ 2025年5月9日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…