- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/10/13
- プレスリリース
アイフリークモバイル、CREPOS&咲洲プレ万博共催「ストリートアートARコンテスト」結果を発表
■受賞作品は12日から公開 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)とグループ会社のアイフリークスマイルズは、咲洲プレ万博実行委員会(アジア太平洋トレードセンターほか)と共催した「CREPOS AR アー… -
- 2023/10/13
- 材料でみる株価
第一生命HDが高値を更新、米CPI、失業保険申請件数を受けて金利強含む期待
■内外の金利上昇が株高要因になる銘柄 第一生命HD(第一生命ホールディングス)<8750>(東証プライム)は10月13日、続伸基調で始まり、取引開始後は3238.0円(35.0円高)まで上げ、約1か月ぶりに高値を更新… -
- 2023/10/13
- 株式投資ニュース
岐阜造園は6連騰、カナダで日本庭園の精神を生かした巨大プロジェクト「大規模体験型農場ガーデン」を受注
■東京ドーム7個分の広さ 岐阜造園<1438>(東証スタンダード)は13日、61円高(3.97%高)の1598円(9時2分)まで上げて6連騰している。同社は11日、2023年9月29日付でカナダバンクーバーにて、日本… -
- 2023/10/13
- 今日のマーケット
日経平均は166円安で始まり4日ぶり反落模様、NY株は3指数とも5日ぶりに下げ、ダウは173ドル安と反落
10月13日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が166円27銭安(3万2328円39銭)で始まった。円は1ドル149円台後半で円安気味となっている。 米国9日の株式市場は3指数とも5日ぶりに下げ、ダウは173.73… -
- 2023/10/13
- プレスリリース
ベクターHDが広東天枢新能源科技有限公司とEV充電設備に係る業務に関する提携契約を締結
ベクターホールディングス(ベクターHD)<2656>(東証スタンダード)は12日、广东天枢新能源科技有限公司(日本語表記:広東天枢新能源科技有限公司、以下:INFORE・Tianshu社)と、同社が製造するEV充電設… -
- 2023/10/13
- プレスリリース
ポートは業界最大手の採用支援代理店のネオキャリアと業務提携、企業向けソリューションを共同開発
ポート<7047>(東証グロース)は12日、株式会社ネオキャリア(東京都新宿区)と業務提携の上、主力の人材支援サービスの更なる成長に向けた企業向けソリューションの共同開発及び本格展開を始動すると発表。 同社は、国内… -
- 2023/10/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】タムロンは業績上方修正・増配を見直しハイテクバリュー株買いが再燃
■株価は上場来高値を目指す タムロン<7740>(東証プライム)は、前日12日に104円高の4595円と急反発して引け、今年8月15日につけた上場来高値4855円を視野に捉えた。同社は、8月8日に今2023年12月期… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
商船三井クルーズ、新ブランド「MITSUI OCEAN CRUISES」と船名「MITSUI OCEAN FUJI」を発表
■日本発祥のウェルビーイングを実現 商船三井<9104>(東証プライム)グループの商船三井クルーズは12日、新しいクルーズブランド名を「MITSUI OCEAN CRUISES」、また2024年12月に投入する新船の… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
インターネットイニシアティブなどがブロックチェーン技術を活用し環境価値をデジタル化、24年7月サービス開始を目指す
■環境価値取引にブロックチェーンとデジタル通貨を導入 ブロックチェーン技術を用いた環境価値のデジタルアセットとデジタル通貨決済のサービスを、株式会社ディーカレットDCP、GMOあおぞらネット銀行株式会社、インターネッ… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
セコムはAIを活用して巡回・侵入監視を行うセキュリティドローン「セコムドローンXX」を開発
セコム<9735>(東証プライム)は12日、AIを活用して巡回・侵入監視を行うセキュリティドローン「セコムドローンXX」を開発したと発表。このドローンは、日本初のレベル3飛行に対応した民間防犯用ドローンで、人や車両を… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
トヨタ自動車と出光興産は全固体電池の量産化に向けて協業、2027~28年の実用化を目指す
トヨタ自動車と出光興産は12日、バッテリーEV用全固体電池の量産実現に向けた協業を開始したと発表。両社は、2027~2028年の全固体電池実用化を目指し、固体電解質の量産技術開発や生産性向上、サプライチェーン構築に取… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
ホンダと三菱商事、軽EVのバッテリー活用で新事業創出へ
■軽EVのバッテリーをエネルギー源とする両社の協業 ホンダ<7267>(東証プライム)と三菱商事<8058>(東証プライム)は12日、脱炭素社会に向けた電気自動車(EV)の普及拡大を目指し、両社の強みを活かしたサステ… -
- 2023/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は558円高、3日続伸し2週間ぶりに3万2000円を回復
◆日経平均は3万2494円66銭(558円15銭高)、TOPIXは2342.49ポイント(34.65ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増えて14億7118万株 10月12日(木)後場の東京株式市場は、前場… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
イトーキとNX商事はカンボジアに中古オフィス家具を寄付、循環型社会とSDGsに貢献
■2200点以上のオフィス家具をカンボジアに送る イトーキ<7972>(東証プライム)とNX商事(本社:東京都港区)は、リニューアルや移転などで不要になったオフィス家具をカンボジアの官公庁や教育・医療施設などに寄付す… -
- 2023/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は386円高、NY株4日続伸など好感し好決算株への買いも旺盛
◆日経平均は3万2323円28銭(386円77銭高)、TOPIXは2330.63ポイント(22.79ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億6127万株 10月12日(木)前場の東京株式市場は、NYダウやNAS… -
- 2023/10/12
- 株式投資ニュース
岐阜造園は一時ストップ高、カナダで日本庭園の精神を生かした巨大プロジェクト「大規模体験型農場ガーデン」を受注
■東京ドーム7個分の広さ 岐阜造園<1438>(東証スタンダード)は12日、300円高(21.66%高)の1685円まで上げて5日続伸し一時ストップ高している。同社は11日、2023年9月29日付でカナダバンクーバー… -
- 2023/10/12
- 業績でみる株価
吉野家HDが今世紀初の3000円台、通期業績予想の増額修正など好感し急伸
■第2四半期の営業利益は3.8倍 吉野家HD(吉野家ホールディングス)<9861>(東証プライム)は10月10月12日、飛び出すように大きく出直って始まり、取引開始後は7%高の3000.0円(209.5円高)まで上げ… -
- 2023/10/12
- 株式投資ニュース
サイゼリヤはストップ高、今期も大幅増益予想の決算が好感され2000年以降の最高値に進む
■今期の予想営業利益は81%増の見込み サイゼリヤ<7581>(東証プライム)は10月12日、一段高となり、取引開始後にストップ高の5530円(700円高、14%高)をつけて2000年以降の最高値(株式分割調整後)に… -
- 2023/10/12
- 決算発表記事情報
トレジャー・ファクトリーは24年2月期予想を上方修正、さらに再上振れ余地
(決算速報) トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は10月11日の取引時間終了後に24年2月期第2四半期累計連結業績を発表した。既存店売上が好調に推移し、グループ会社も貢献して前回予想(7月12日付で上… -
- 2023/10/12
- 決算発表記事情報
ティムコは23年11月期3Q累計大幅増益、通期上振れ余地
(決算速報) ティムコ<7501>(東証スタンダード)は、10月11日の取引時間終了後に23年11月期第3四半期累計業績(非連結)を発表した。フィッシング事業はやや苦戦したが、アウトドア事業の大幅伸長が牽引して大幅増益… -
- 2023/10/12
- 編集長の視点
【編集長の視点】カーリットホールディングスは年初来高値に肉薄、業績上方修正をテコのバリュー株買いに地政学リスク関連人気オン
■宇宙・防衛・ゼロカーボンの多彩なテーマ性で株価も再発進 カーリットホールディングス<4275>(東証プライム)は、前日11日に7円高の970円と4営業日続伸して引け、取引時間中には995円と買われ場面があり9月14… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
岐阜造園はカナダで日本庭園の精神を生かした巨大プロジェクト「大規模体験型農場ガーデン」を受注
■東京ドーム7個分の広さ 岐阜造園<1438>(東証スタンダード)は11日、2023年9月29日付でカナダバンクーバーにて、日本庭園の精神を取り入れた、「大規模体験型農場ガーデン」の設計監理案件を受注したと発表。 … -
- 2023/10/11
- プレスリリース
ネオジャパンのグループウェア『desknet‘s NEO』が500万ユーザーを突破
■幅広い業種・規模の組織や団体が採用 ネオジャパン<3921>(東証プライム)が提供するグループ ウェア『desknet‘s NEO』の販売実績(クラウド版契約ユーザー数とパッケージ版販売累計ユーザー数の合計)が … -
- 2023/10/11
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリー、中京地区でゴルフ用品のリユース「ゴルフキング」を展開するアクオ社を完全子会社化、既に展開する「ゴルフキッズ」とシナジー強化
■第2四半期は売上高24%伸び、通期の業績予想を大きく増額修正 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は10月11日の夕方、第2四半期決算発表の席上で、ゴルフ用品の専門リユース業態を直営で10店展開する… -
- 2023/10/11
- 話題
TOPPANは浅草で同時通訳技術による多言語観光ガイドの実証実験を実施
■浅草で同時通訳ガイドの実証実験 TOPPANホールディングス<7911>(東証プライム)グループのTOPPANは、10月11日~26日の3日間、浅草で同時通訳技術による多言語観光ガイドの実証実験を実施する。同実験で… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
アステラス製薬、BioLabs、三井不動産、つくばと柏の葉でライフサイエンスエコシステムの発展に向けた覚書を締結
■アステラス製薬つくば研究センター内にオープンイノベーション拠点「SakuLabTM-Tsukuba」を開設 アステラス製薬<4503>(東証プライム)、BioLabs Global, Inc.(本社:米国マサチュー… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
イトーキ、主体的な学びや交流をサポートする家具シリーズ「inova(イノーバ)」を教育施設向けに発売
■“学びのサイクル”に合わせて学生が自由に使えるグループワーク用家具、既存のオフィス向けシリーズを拡充 イトーキ<7972>(東証プライム)は2023年10月から、主体的な学びや交流をサポートするイノベーション・コモ… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
住友ゴム、「タイヤ内発電技術」の進化により幅広い速度域で電力安定供給に成功
■関西大学と協業で実用化に向けた取り組みを加速 横浜ゴム<5101>(東証プライム)は、関西大学・谷弘詞教授と共同で、タイヤの内側に静電気を利用した発電デバイス(エナジーハーベスト(※1))を取り付け、タイヤの回転に… -
- 2023/10/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は189円高、後場一時3万2000円を回復、TOPIXは小安いが自動車、半導体株など高い
◆日経平均は3万1936円51銭(189円98銭高)、TOPIXは2307.84ポイント(4.35ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億2060万株 10月11日(水)後場の東京株式市場は、国内金利が午前中… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
フライトソリューションズ、Tapionが10月12日から交通系電子マネーの一般申し込み受付開始
フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は、タッチ決済(※1)を市販のAndroid端末で実現する「Tapion(タピオン)」において、9月より交通系電子マネー(※2)のパイロット運用を行なってきたが…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
- クリーク・アンド・リバー社子会社VR Japan、新型ヘッドマウントディスプレイ「PANCAKE SE」発売 2025年8月27日
- 【株式市場】前場の日経平均は135円高だがTOPIXは軟調、自動車関連の新税や金利上昇など影響 2025年8月27日
- 住友化学が再び一段高、「石油化学産業の原料転換に貢献する新技術」など好感され年初来高値を更新 2025年8月27日
- マネックスGが急伸、「ステーブルコイン」を検討とされ一段と出直る 2025年8月27日
- 三菱商事は朝安のあと切り返し一時堅調、「洋上風力」撤退の観測に株式市場は強弱きっ抗の様子 2025年8月27日
- 中外製薬は急反発、同社創製の新薬候補で肥満または過体重の糖尿病患者の体重が減少、注目集まる 2025年8月27日
- ニコンは大きく出直って始まる、欧州の大手眼鏡メーカーが追加出資を打診とされ憶測広がる 2025年8月27日
- 日経平均は反発基調の81円高で始まる、NY株はダウ135ドル高など主要指数が反発 2025年8月27日
- 【本日の主なニュース】AI・デジタル連携・暗号資産投資・株主優待・海外展開・医療検査――企業動向が映す資本市場の潮流 2025年8月27日
- カシオ計算機、AI効果音生成と配信スケジューラーを同時リリース 2025年8月27日
- スターティアホールディングスの子会社スターティアレイズとリチェルカ、AI-OCRとJENKA連携で相互販売契約 2025年8月27日
- ぴあ、NHK人気番組「魔改造の夜」初の大型イベント開幕、秋葉原に80体のモンスター集結 2025年8月27日
- AIストーム、新株予約権89万株を大量行使、発行済株式数の増加要因に 2025年8月27日
- 日本空調サービス、株主優待制度を新設、QUOカード贈呈で株主還元強化へ 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…