- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/12/19
- プレスリリース
キリンホールディングス、生成AIを活用したAIペルソナで新商品開発を加速
■生成AIで顧客理解を深め新たな価値創造を目指す キリンホールディングス<2503>(東証プライム)は19日、RTD商品の新商品開発工程において、生成AIをキリンビールのマーケティングに実装する検証を開始したと発表し… -
- 2023/12/19
- IR企業情報
ENEOSホールディングス、代表取締役社長の不適切行為で役員処分などを発表
■昨年度の不適切行為を踏まえた再発防止策が不十分だったと反省 ENEOSホールディングス<5020>(東証プライム)は19日、代表取締役社長の齊藤猛氏が酔った状態で女性に抱きつくという不適切行為を行ったことが発覚した… -
- 2023/12/19
- IR企業情報
朝日ラバーは医療用ゴム製品の生産拡大へ、第二福島工場を増築
■医療・ライフサイエンス事業の収益柱に 朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は19日、医療・ライフサイエンス事業の成長に対応するため、福島県西白河郡にある第二福島工場を増築することを発表した。同工場では、診断・… -
- 2023/12/19
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズがプラスチック循環再生事業を手掛ける循環資源HD社と資本業務提携
■関東圏での再生油生成プラント設置など共同で推進 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は12月19日午後、プラスチック循環再生事業を手掛ける循環資源ホールディングス株式会社(東京都新宿区、循環資源… -
- 2023/12/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は460円高、金融政策の継続を受け後場急伸
◆日経平均は3万3219円39銭(460円41銭高)、TOPIXは2333.81ポイント(16.95ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は14億9036万株 12月19日(火)後場の東京株式市場は、正午過ぎに日銀… -
- 2023/12/19
- プレスリリース
イトーキ、NFTを活用し就職活動にも有効な学生の評価証明書を武蔵野大学と共同発行
■データサイエンス学部との産学連携授業にてプレゼンテーション能力など非認知能力を評価 イトーキ<7972>(東証プライム)は、2023年9月4日(月)~15日(金)に武蔵野大学データサイエンス学部中西 崇文准教授、岡… -
- 2023/12/19
- プレスリリース
インフォマート、広島銀行が「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」を採用
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は19日、同社が提供する営業・マーケティング向けの情報プラットフォームサービス「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」が、ひろぎんホール… -
- 2023/12/19
- 株式投資ニュース
INFORICHが急騰、東京ドームシティに「ChargeSPOT」設置、スマホ充電の悩み解消
■日本設置台数シェアNo.1のモバイルバッテリーシェアリング INFORICH<9338>(東証グロース)は19日、280円高(6.29%高)の4735円まで上げて急騰している。同社は本日(19日・11時)、東京ドー… -
- 2023/12/19
- 株式投資ニュース
ショーケースがストップ高、ソフトバンクのグループ会社「SB C&S」とDXクラウドサービスで提携
■「おもてなしSuite」の導入拡大へ ショーケース<3909>(東証スタンダード)は19日、80円高(27.03%高)の376円とストップ高している。ソフトバンク<9434>(東証プライム)のグループ会社であるSB… -
- 2023/12/19
- 今日のマーケット
日銀が大規模緩和を継続と伝えられ日経平均一時435円高、為替は急な円安に
■12月19日午後、長期金利が低下し自動車株など買い直される 日銀は12月18、19日に開催した金融政策決定会合で、現在実施中の「異次元の金融緩和」政策の継続を決めたと伝えられた。これを受けて国債相場が買い直され長期… -
- 2023/12/19
- 株式投資ニュース
日本テレホンが後場急伸、ZOAのスマホ・タブレット買取サービスと連携
■リユースモバイルのオンライン下取プログラム「スマートトレードイン」を活用 日本テレホン<9425>(東証スタンダード)は19日、後場に入ってから65円高(14.98%高)の499円まで上げて急伸している。同社は本日… -
- 2023/12/19
- 新規上場(IPO)銘柄
雨風太陽は一段高、大谷翔平選手が食べて育った旬の食材を直接購入できる可能性ありと注目強まる
■上場2日目、業績見通しは連続赤字だが株価は一段高 上場2日目の雨風太陽<5616>(東証グロース)は12月19日、一段高となり、一時ストップ高の1422円(300円高、27%高)まで上げた後も1400円に近い値段で… -
- 2023/12/19
- 材料でみる株価
日本ギア工業は2015年来の高値、原発再稼働の機運に乗りPBR向上策にも注目強い
■このところ「資本コストや株価を意識した対応」などの開示が増え期待が 日本ギア工業<6356>(東証スタンダード)は12月19日、再び大きく出直る相場となり、後場一段と強含んで12%高の599円(66円高)まで上げて… -
- 2023/12/19
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は40円高、日銀会合の結果待ちでTOPIXは小安い
◆日経平均は3万2799円78銭(40円80銭高)、TOPIXは2312.91ポイント(3.95ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億3321万株 12月19日(火)前場の東京株式市場は、日銀の金融政策会合の… -
- 2023/12/19
- 業績でみる株価
リニューアブル・ジャパンは14%高、業績予想の増額修正と株主優待の新設を好感
■発電所売却収入、売電事業とも計画を上振れる見込みに リニューアブル・ジャパン<9522>(東証グロース)は12月19日、一段と出直る相場となり、午前11時にかけて14%高の1070円(131円高)まで上げ、約2か月… -
- 2023/12/19
- コラム
【マーケットセンサー】「アベノミクス」の終焉と「チャレンジング銘柄」の浮上
■ニトリHDが円高メリット株のトップランナーに 日米の金融政策がタカ派からハト派、ハト派からタカ派へと変わりつつある。国内では、政治資金パーティーの裏金問題の追及で、異次元金融緩和策による「アベノミクス」を推進した安… -
- 2023/12/19
- 材料でみる株価
ANYCOLORが急反発、「1株あたり株式価値の向上を図る」自社株買いを好感
■決算発表後の下げから大きく切り返す ANYCOLOR<5032>(東証グロース)は12月19日、反発相場となり、午前10時にかけて6%高の3225円(170円高)まで上げ、その後も3200円台で売買されて決算発表後… -
- 2023/12/19
- 株式投資ニュース
エクサウィザーズが急反発、生成AIを活用した採用業務効率化サービスに参入
■生成AIで採用業務を効率化する「exaBase採用アシスタント」β版を提供開始 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)は19日、21円高(5.60%高)の396円まで上げて急反発している。同社は18日、生成A… -
- 2023/12/19
- 新規上場(IPO)銘柄
19日上場のエスネットワークスは買い気配のまま公開価格730円の35%高(午前10時15分)
■連結子会社7社とともに「コンサルティング事業」などを展開 12月19日新規上場となったエスネットワークス<5867>(東証グロース)は、買い気配で始まり、午前10時15分現在は989円(公開価格730円の35%高)… -
- 2023/12/19
- 株式投資ニュース
ANYCOLORが急反発、自己株式の取得を決定、資本効率の改善と株式価値の向上を目指す
■90万株(上限)の自己株式を25億円(上限)で取得 ANYCOLOR<5032>(東証プライム)は19日、165円高(5.40%高)の3220円まで上げて急反発している。同社は18日、自己株式の取得に関する事項を決… -
- 2023/12/19
- 株式投資ニュース
サイエンスアーツがストップ高、米国で音声通話のテキスト化・翻訳特許を取得
■中国・欧州に続く国際特許の取得で、海外展開に弾み サイエンスアーツ<4412>(東証グロース)は19日、100円高(19.72%高)の607円とストップ高している。同社は本日朝(19日)、デスクレスワーカーをつなげ… -
- 2023/12/19
- 材料でみる株価
日本触媒は株式4分割が好感され1週間ぶりに5300円台を回復
■3月実施、新NISAは1月スタートのため、できればもっと早くの声も 日本触媒<4114>(東証プライム )は12月19日、5320円(60円高)で始まり、約1週間ぶりに5300円台を回復して出直る相場となっている。… -
- 2023/12/19
- 材料でみる株価
日本製鉄は一段安で始まる、米USスチールの買収発表に受け止め方が分かれる
■買収額2兆円規模、米に鉄源一貫製鉄所、グローバル拠点を多様化 日本製鉄<5401>(東証プライム)は12月19日、一段安で始まり、取引開始後は5%安の3074.0円(165.0円安)をつけて約5か月ぶりに3100円… -
- 2023/12/19
- 今日のマーケット
日経平均は15円高で始まった後軟化、NYダウは8日続伸だが0.8ドル高、4日連続最高値
12月19日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が15円23銭高(3万2774円21銭)で始まり、ほどなく軟調に転じている。日銀の金融政策決定会合(18、19日)の結果が通例なら正午頃に伝えられる。 NY株式はダウが… -
- 2023/12/19
- IR企業情報
日本触媒は株式分割を発表、新NISAスタートで投資のしやすさを追求
■1株を4株に 日本触媒<4114>(東証プライム)は18日、4月1日に株式分割を実施すると発表。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性を高めることが目的。株式分割の比率は、1株につき4株とし、発行済株式総数は1… -
- 2023/12/19
- IR企業情報
ANYCOLORが自己株式の取得を決定、資本効率の改善と株式価値の向上を目指す
■90万株(上限)の自己株式を25億円(上限)で取得 ANYCOLOR<5032>(東証プライム)は18日、自己株式の取得に関する事項を決定したと発表。同社は、資本効率の改善及び株式数削減を通じた1株あたり株式価値の… -
- 2023/12/19
- どう見るこの株
【どう見るこの株】クオリプスは業績上方修正とパイプラインの順調進捗を手掛かりに再生医療株人気が再燃し急反発
クオリプス<4894>(東証グロース)は、前日18日に50円高の1944円と急反発して引けた。前週末16日に同社取締役で最高技術責任者の澤芳樹大阪大学特任教授が、心疾患治療の進化/深化、再生治療について講演したことを受… -
- 2023/12/19
- IR企業情報
日本製鉄グループが米鉄鋼最大手USスチールを買収、先進国最大の市場での高級鋼需要など期待
■鉄鋼業界は20年前に国内外で合併や連携、これに続く再編が胎動の見方 日本製鉄<5401>(東証プライム)は12月18日夜、米国子会社による米製鉄最大手のUSスチール(United States Steel Corp… -
- 2023/12/18
- プレスリリース
オートバックスが早期退職制度を実施、50歳から57歳の正社員を対象に100名募集
■2024年3月期に特別損失を計上 オートバックスセブン<9832>(東証プライム)は18日、2023年12月18日開催の臨時取締役会において、早期退職優遇制度の実施を決議したと発表した。 ■人材最適化とライフプラ… -
- 2023/12/18
- プレスリリース
マーチャント・バンカーズがオリエントコーポレーションとの加盟店契約を締結
■商品やサービスの代金でオリコ社の割賦やリース等を活用可能に マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は今般、オリエントコーポレーション<8585>(東証プライム)と加盟店契約を締結した。オリコ社との…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日本郵便、クマ出没で集配業務見合わせ、夕方以降の配達制限・窓口休止も 2025年11月6日
- マーケットエンタープライズ、カシモWiMAX、次世代モバイルルーター「HYBRID Wi-Fi 5G NC03」の提供開始 2025年11月6日
- アスクル、ランサムウェア被害から段階復旧、第6報公表、12月に本格再開へ 2025年11月6日
- エスプール、サイバーセキュリティ分野に特化した新会社「CyberCrew」を設立 2025年11月6日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、ペットと楽しむ『PET LOVERSフェス』開催 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、671円高の5万883円、一時1000円超上昇・半導体主導 2025年11月6日
- 川崎重工、水素航空機向け燃料タンクの液化水素充填試験に国内初成功 2025年11月6日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム請求書」を宇都宮市に導入、年間6万件の請求書電子化へ 2025年11月6日
- イトーキ、オンラインショップ25周年で最大25%OFFキャンペーン 2025年11月6日
- サイバー・バズがストップ高買い気配、法人税益3500万円計上、通期業績予想を上方修正 2025年11月6日
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















