- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/8/4
- 業績でみる株価
品川リフラクトリーズがストップ高、業績予想の増額修正と株式5分割など好感、東証プライムの値上がり率1位
■株式分割は9月末を基準日として実施 品川リフラクトリーズ<5351>(東証プライム)は8月4日、買い気配で始まった後ストップ高の7300円(1000円高、16%高)で始値をつけ、その後もストップ高で売買されな… -
- 2023/8/4
- プレスリリース
くふうカンパニーがロゴマークを一新、“ひらめき”のイメージを「光」で表現
■“ひらめき”の象徴を「電球」モチーフから抽象的な「光」へ くふうカンパニー<4376>(東証グロース)は2023年8月4日、企業理念“「くふう」で暮らしにひらめきを”の実現に向けて、より強固なグループのブラン… -
- 2023/8/4
- 株式投資News
Zホールディングスが高値に進む、売上収益など第1四半期として最高を更新
■税引前四半期利益は62%増となり注目再燃 Zホールディングス<4689>(東証プライム)は8月4日、急反発となって上値を追い、12%高の428.0円(46.5円高)まで上げた後も堅調で約3週間ぶりに年初来の高… -
- 2023/8/4
- プレスリリース
ブックオフグループホールディングス、「リユース力」を活かした新サービス法人・自治体向け「廃棄コスト削減」サービスを開始
ブックオフグループホールディングス<9278>(東証プライム)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」等を運営するブックオフコーポレーションは、企業が保有する滞留品や、返品などの訳あり品、鉄道や宿泊施設等の忘れ… -
- 2023/8/4
- 業績でみる株価
花王は業績見通しを減額したが次第高、ベビー用紙おむつの中国自工場生産を終了、投資家の関心は構造改善策に
■今年度600億円の構造改善費用を計上へ 花王<4452>(東証プライム)は8月4日、横ばいで始まった後次第高となり、取引開始後は5%高に迫る5496円(246円高)まで上げ、戻り高値に進んでいる。3日の15時… -
- 2023/8/4
- プレスリリース
共立メンテナンス、東京湾の絶景と天然温泉が楽しめる『ラビスタ観音崎テラス』がオープン、神奈川県産の食材を使った洋食コースも魅力
■東京湾の贅沢な眺めと心地よい海風に癒され非日常を味わえるリゾートホテル 全国にリゾートホテル「共立リゾート」やビジネスホテル「ドーミーイン」を運営する共立メンテナンス<9616>(東証プライム)は、神奈川県横… -
- 2023/8/4
- 業績でみる株価
参天製薬は第1四半期のコア営業利益46%増など好感され飛び出すように出直って始まる
■通期予想の34%に達し好調推移に注目再燃 参天製薬<4536>(東証プライム)は8月4日、飛び出すように出直って始まり、取引開始後は7%高に迫る1325.0円(84.0円高)まで上げ、今年5月につけた年初来の… -
- 2023/8/4
- プレスリリース
INCLUSIVEが開発したAI音声によるラジオパーソナリティ「クンドロイド」がFMヨコハマのラジオ番組に出演
■小山薫堂の音声をAIで生成 INCLUSIVE<7078>(東証グロース)は、同社が開発したAI音声によるラジオパーソナリティ「クンドロイド」が、2023年8月5日放送のラジオ番組「FUTURESCAPE」(… -
- 2023/8/4
- 今日のマーケット
日経平均は140円安で始まる、NY株はダウ66ドル安で2日続落
8月4日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が3日続落模様の140円22銭安(3万2019円06銭)で始まった。円相場は1ドル142円台半ばで円高気味となっている。 NY株式はダウ66.63ドル安(3万5215… -
- 2023/8/4
- 注目銘柄
【注目銘柄】アルファパーチェスは急反発し逆行高、2Q累計決算で通期業績上ぶれの可能性
■2Q決算発表に期待し1Q高利益伸長率業績を手掛かりに急反発 アルファパーチェス<7115>(東証スタンダード)は、前日3日に30円高の12488円と3営業日ぶりに急反発して引け、東証スタンダード市場の上昇率ラ… -
- 2023/8/3
- 新製品&新技術NOW
朝日ラバー、より実物に近い注射(穿刺)トレーニング用パッド『レベラップ』を近畿大学などと開発
■「逆血」も再現、リアル感と耐久性を兼ね備え耐久性は3倍に 朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は、このほど、近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)医用工学科講師・西手芳明氏、株式会社タナック(岐阜県岐… -
- 2023/8/3
- この一冊
ラバブルマーケティンググループ、書籍「デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』第3版」の販売開始
■ショート動画活用などの情報を追加 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティング支援事業を行うコムニコの代表取締役・長谷川直紀氏と、ジソウの代表取締役・本門功… -
- 2023/8/3
- IR企業情報
テンポイノベーションが株主優待制度を一部変更、配当性向の段階的な引き上げ・増配と合わせ株主還元の拡充を推進
■優待については同社へのロイヤリティの高い株主に還元を強化する形に テンポイノベーション<3484>(東証プライム)は8月3日の15時30分、株主優待制度の2段階にわたる一部変更を発表し、配当性向の段階的な引き… -
- 2023/8/3
- プレスリリース
クリナップ、「一人で簡単ランチを作ろう!」キッチンタウン・東京にて「夏休み子ども料理教室」を開催
■キッチンタウン・東京会場を提供 クリナップ<7955>(東証プライム)は、7月26日(水)に開催された、はばたけラボ(含「弁当の日」応援プロジェクト)主催「夏休み子ども料理教室」に協力し、キッチンタウン・東京… -
- 2023/8/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は548円安、引き続き米国債の格下げによる米金利上昇など警戒し2日続けて大幅安
◆日経平均は3万2159円28銭(548円41銭安)、TOPIXは2268.35ポイント(33.41ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は17億9463万株 8月3日(木)後場の東京株式市場は、正午に四半期… -
- 2023/8/3
- 業績でみる株価
日清食品HDは四半期決算発表を受け上場来の高値を指向
■第1四半期の営業利益58%増加 日清食品HD(日清食品ホールディングス)<2897>(東証プライム)は8月3日の13時過ぎに第1四半期決算(2023年4~6月)を発表し、連結業績(IFRS)は売上収益が前年同… -
- 2023/8/3
- 業績でみる株価
東武鉄道が出直り強める、第1四半期の各利益が最高を更新、営業利益の進ちょく率51%
■通期予想は据え置いたが新型特急「スペーシアX」などで上振れ期待が 東武鉄道<9001>(東証プライム)は8月3日、一段と出直りを強める相場になり、4%高に迫る3950円(137円高)まで上げた後も3930円前… -
- 2023/8/3
- プレスリリース
綿半HDグループの木造住宅専門「夢ハウス」がブランドを再構築
■顧客との絆に感謝を込めて 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社夢ハウス(新潟県北蒲原郡)は、7月30日より、ブランドロゴを刷新し新CMの放映を開始した。 夢ハウス… -
- 2023/8/3
- 業績でみる株価
QBネットHDの出直り強い、7月の既存店売り上げ17%増加、連日の猛暑で散髪需要が高まったとの見方も
■4月1日から国内の価格改定を実施 QBネットHD(キュービーネットホールディングス)<6571>(東証プライム)は8月3日の前場、次第に出直りを強める相場となり、6%高の1560円(89円高)まで上げて約2ヵ… -
- 2023/8/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は463円安、米国債の格下げを受け米金利に上昇懸念、グロース株に影響
◆日経平均は3万2244円08銭(463円61銭安)、TOPIXは2274.99ポイント(26.77ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加し8億8075万株 8月3日(木)前場の東京株式市場は、NY市場… -
- 2023/8/3
- 業績でみる株価
ハウス食品G本社は一時3000円を割るが回復、営業、経常減益だが通期予想は2ケタ増益率を継続
■第1四半期は営業利益1%減、四半期純利益は2倍に ハウス食品G本社(ハウス食品グループ本社)<2810>(東証プライム)は8月3日、3000円(304円安)を割って始まったがほどなく持ち直し、大きく下押してい… -
- 2023/8/3
- 株式投資ニュース
E・ガーディアンがストップ高、チェンジによる公開買付を受け買付価格3000円に向け急伸
■株式の上場を維持する方針、公開買付に賛同 E・ガーディアン(イー・ガーディアン)<6050>(東証プライム)は8月3日、買い気配のままストップ高の2562円(500円高、24%高)に達し、値がつけば今年2月1… -
- 2023/8/3
- 業績でみる株価
ジョイフル本田は減益予想でも増配、自社株買いも好感され下値圏から出直る
■今6月期の配当は年間50円(前期比4円増)の予定に ジョイフル本田<3191>(東証プライム)は8月3日、取引開始後に3%高の1685円(51円高)まで上げた後も堅調に売買され、下値圏から出直る相場となってい… -
- 2023/8/3
- 株式投資ニュース
川崎汽船が一段高、自社株買いと業績予想の増額修正など好感、高値を更新
■自社株買いは発行株数の4.7%規模、大株主には打診済み 川崎汽船<9107>(東証プライム)は8月3日、反発して始まった後次第高となり、取引開始後は5%高の4577円(210円高)まで上げて株式併合と株式分割… -
- 2023/8/3
- 業績でみる株価
サンリオは買い気配のまま7000円(294円高)に乗って始まる、業績予想の大幅な増額など好感
■選別買い集まり全体相場の下げに逆行高 サンリオ<8136>(東証プライム)は8月3日、買い気配のまま7000円(294円高)に乗って始まり、日経平均の300円安など、全体相場の下げに逆行高となっている。2日の… -
- 2023/8/3
- 今日のマーケット
日経平均は331円安で始まる、NY株はダウ348ドル安と4日ぶり下落、半導体株指数の下げ大きい
8月3日(木曜)朝の東京株式市場は、日経平均が331円84銭安(3万2375円85銭)で始まり、2日続落模様となっている。円相場は1ドル143円台に戻り円安となっている。 NY株式はダウが約1%安の348.1… -
- 2023/8/2
- IR企業情報
ラバブルマーケティンググループ、決算期変更にともなう経過期間(今期:7ヵ月間)の業績予想を開示、前年同期間と比べ売上高は15.5%増加の見込み
■決算期末を3月から10月に、下期集中を改善し適正な開⽰しやすく ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は8月2日の15時30分に決算期変更にともなう業績予想の修正を発表した。 これ… -
- 2023/8/2
- この一冊
【この一冊】今やらないヤツはバカ!『堀江貴文のChatGPT大全』、先行者18人が語るChatGPT活用法
■ChatGPTで変わる世界、ビジネスとライフスタイルの革新 2023年8月1日に発売の「今やらないヤツはバカ!『堀江貴文のChatGPT大全』(価格:1500円+税)」は、人工知能(AI)の最先端技術である「… -
- 2023/8/2
- プレスリリース
富士通は生成AIを活用した実店舗における購買促進AI技術を開発
■デジタルサイネージと連携した自動接客の実証実験を開始 富士通<6702>(東証プライム)は2日、消費者の店内行動データをもとに、生成AIを活用してデジタルサイネージ上にアバターや販促コンテンツを生成する購買促… -
- 2023/8/2
- 今日のマーケット
ユーザーローカルはオリコンに法人向けChatGPTサービス「ユーザーローカル ChatAI」の提供を開始
■オリコン社内専用の生成AI利用環境を構築 ユーザーローカル<3984>(東証プライム)は2日、オリコン<4800>(東証スタンダード)に、簡単かつ安全にChatGPTなど生成AIを利用できるツール「ユーザーロ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【築地再開発】総事業費9000億円、歴史継ぐ扇形デザインで未来都市が開業へ 2025年8月26日
- 【ビットコイン】8月の最高値更新後に失速、大口投資家は買い姿勢維持も短期筋の不安売りが連鎖 2025年8月26日
- 日産「R35 GT-R」18年の歴史に幕、最終車を栃木工場で完成 2025年8月26日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新モバイルX線放射装置を9月上旬に導入 2025年8月26日
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…