- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/6/29
- 株式投資ニュース
加賀電子は上場来高値に迫る、SBI証券が来期から再び増益の予想、目標株価を8300円に引き上げる
■前期最高益、今期は減益予想だが「25/3期から増収増益基調へ」 加賀電子<8154>(東証プライム)は6月29日、続伸基調となり、6290円(50円高)まで上げた後も堅調に推移し、約1週間前につけた実質的な上… -
- 2023/6/29
- 材料でみる株価
fonfunは一時ストップ高、公開買付終了、上場維持を改めて強調し好感買い再燃
■大株主にサイブリッジグループ、ニチリョクと業務提携 fonfun<2323>(東証スタンダード)は6月29日、急反発となり、取引開始後に一時ストップ高の490円(80円高、20%高)まで上げる場面を見せて20… -
- 2023/6/29
- 株式投資ニュース
三菱自動車とヤマダHDが続伸、7月からヤマダデンキで三菱製EVを販売、好感買い先行
■まずは都内5店舗で法人向けから開始だが全国展開に期待強い 三菱自動車工業<7211>(東証プライム)は6月29日、続伸基調で始まり、取引開始後は497.0円(8.6円高)まで上げ、出直りを強めている。ヤマダH… -
- 2023/6/29
- 株式投資ニュース
日本航空が連日高値、円安を受け海外観光客の増加期待など強い、ANAも高値更新
■対ユーロでも欧州の7月利上げ観測は円安要因に 日本航空<9201>(東証プライム)は6月29日、一段高で始まり、取引開始後は3190.0円(15.0円高)まで上げ、2020年以来の高値を2日続けて更新している… -
- 2023/6/29
- 今日のマーケット
日経平均は112円高で始まる、NY株はダウ反落だがNASDAQは2日続伸
6月29日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続伸基調の112円85銭高(3万3306円84銭)で始まった。円相場は1ドル144円台前半で円安となっている。 NY株式はダウが74.08ドル安(3万3852… -
- 2023/6/28
- IR企業情報
協立情報通信は「流通株式時価総額」の基準充足に向け収益力強化など推進、株主利益に配慮した資本政策の検討なども進める
■株価が上昇基調にないことも一因とし将来性などの情報発信を強化 協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は6月28日の夕刻、上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況について発表し、東証スタンダード市場… -
- 2023/6/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は655円高、後場一段と上げ4日ぶりに3万3000円を回復
◆日経平均は3万3193円99銭(655円66銭高)、TOPIXは2298.60ポイント(44.79ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億9995万株 6月28日(水)後場の東京株式市場は、株価指数先… -
- 2023/6/28
- 今日のマーケット
日経平均600円高、月内受渡し最終日、NYダウ7日ぶり反発、円安など加わり買い広がる
■NTTの株式分割(1株につき25株)は買付期限 6月28日午後の東京株式市場では、日経平均が一段と反発幅を広げて14時50分にかけて626円38銭高(3万3164円71銭)まで上げ、上げ幅600円を超えている… -
- 2023/6/28
- 株式投資ニュース
上場4日めのARアドバンストテクノロジは2日連続ストップ高、PER50倍台は評価不足の見方
■毎年約100名のエンジニアを採用し圧倒的なエンジニア供給力 上場4日めのARアドバンストテクノロジ<5578>(東証グロース)は6月28日、13時にかけて一段と上げてストップ高の4990円(700円高、16%… -
- 2023/6/28
- 株式投資ニュース
クオリプスがストップ高、心臓の表面に「iPS心筋細胞シート」貼り付けて移植する手術など支援、注目強まる
■阪大の研究グループは2年以内の実用化めざしたいとされ期待膨らむ 新規上場2日めのクオリプス<4894>(東証グロース)は6月28日、急激に切り返す相場となり、前場ストップ高の1612円(300円高、23%高)… -
- 2023/6/28
- IR企業情報
ケンコーマヨネーズの代表取締役社長に島本国一が就任、ロングライフサラダの開発者が社長に就任
■65年の歴史と伝統を引き継ぐ ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、2023年6月28日開催の第66回定時株主総会及びその後の取締役会の決定に基づき、経営体制の一層の強化と充実を図るため、代表取締… -
- 2023/6/28
- プレスリリース
JR西日本、Apple PayのICOCAが本日から開始、iPhoneやApple WatchでICOCAが利用可能に
■プライバシーとセキュリティも安心 JR西日本(西日本旅客鉄道)<9021>(東証プライム)は、2023年6月27日から、Apple PayのICOCAのサービスを開始すると発表。iPhone、Apple Wa… -
- 2023/6/28
- プレスリリース
ファンデリー、医師が執筆する「パワーアップ!食と健康(第8回)」、吉田貞夫先生が「高齢者に必要な栄養素と摂取法」について解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師によるWebメディア「パワーアップ!食と健康(第8回)」を6月28日(水)に掲載する。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらうため、低栄… -
- 2023/6/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は304円高、NYダウの7日ぶり反発と円安など好感
◆日経平均は3万2842円39銭(304円06銭高)、TOPIXは2279.01ポイント(25.20ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億3994万株 6月28日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの7… -
- 2023/6/28
- 株式投資ニュース
サンケン電気は次第高で続伸、シナネンHDのワイヤレス充電事業を受けパワー半導体への注目再燃
■連続最高益基調、パワーモジュールの生産体制を増強 サンケン電気<6707>(東証プライム)は6月28日、時間とともに上げ幅を広げて2日続伸基調となり、午前11時にかけて6%高の1万2290円(660円高)まで… -
- 2023/6/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のプロディライトは買い気配のまま公開価格1440円の55%高(午前10時55分現在)
■固定電話・モバイル端末の枠を超え「電話のDX」を推進 6月28日新規上場となったプロディライト<5580>(東証グロース)は買い気配を上げ、取引開始から2時間に迫る午前10時55分現在は2232円(公開価格1… -
- 2023/6/28
- 材料でみる株価
松竹は2日続けて出直る、市川猿之助さん逮捕だが「七月大歌舞伎」の予約好調で見直し感
■「1階桟敷席」9割以上の日が「空席わずか」と「空席なし」で埋まる 松竹<9601>(東証プライム)は6月28日、次第に強含む相場となり、午前10時過ぎには1万1055円(230円高)まで上げ、下値圏から2日続… -
- 2023/6/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のノイルイミューン・バイオテックは公開価格740円をはさんで売買活発、初値は695円
■「自社創薬」と「共同パイプライン」が各々武田薬品と中外製薬に 6月28日新規上場となったノイルイミューン・バイオテック<4893>(東証グロース)は、午前8時10分過ぎに695円(公開価格は740円)で初値を… -
- 2023/6/28
- 株式投資ニュース
NTTは6月末に株式25分割、28日が買付期限、買い活発の様子
■新NISAに向け幅広い世代に投資家層の拡大をめざす NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)は6月28日、出直って始まり、取引開始後は4280円(94円高)まで上げて5月15日につけた年初来の高値4… -
- 2023/6/28
- 材料でみる株価
ニデックが5日ぶりに反発、ソフトバンクと成層圏通信プラットフォーム用モーター開発を好感
■「空の携帯基地局」実現に向けて期待が強まる ニデック<6594>(東証プライム)は6月28日、反発基調で始まり、取引開始後は7766円(183円高)まで上げ、6月19日につけた年初来の高値8084円に向けて出… -
- 2023/6/28
- 今日のマーケット
日経平均は269円高で始まる、NY株はダウ7日ぶりに反発し212ドル高、NASDAQは3日ぶりに上げる
6月28日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が269円51銭高(3万2807円84銭)で始まった。円相場は1ドル143円台後半に入り円安となっている。 NY株式はダウが212.03ドル高(3万3926.74… -
- 2023/6/28
- IR企業情報
JPホールディングスの社外取締役に女優・水野真紀さんが就任
■幼稚園教諭一種免許、保育士資格を有し幼稚園でのボランティア経験も 保育園運営の最大手・JPホールディングス<2749>(東証プライム)は6月27日の夕方、株主総会後の経営体制について開示し、新任の社外取締役に… -
- 2023/6/27
- IR企業情報
And Doホールディングスが「ハウス・リースバック」で取得した不動産を流動化、今回は帳簿価格39.0億円、譲渡価格48.8億円の予定
■棚卸資産を譲渡、戸建住宅や区分所有建物など286件(予定) And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は6月27日15時に「ハウス・リースバック」にて取得した個人住宅などの不動産の流動化(棚卸資… -
- 2023/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は160円安で4日続落だが前後場で「W」字型になり底堅い
◆日経平均は3万2538円33銭(160円48銭安)、TOPIXは2253.81ポイント(6.36ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は出来高概算は12億2720万 6月27日(火)後場の東京株式市場は、ア… -
- 2023/6/27
- プレスリリース
クレスコが資本出資するインド法人コグナビインディア社がインド初のAIテクノロジーマッチング機能を搭載したインド新卒学生向けジョブポータルサイト「Cognavi」をオープン
クレスコ<4674>(東証プライム)が資本出資しているインド法人Cognavi India Private Limited(コグナビインディア社)が、インド初のAI(人工知能)テクノロジーマッチング機能を搭載したイン… -
- 2023/6/27
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半フレッシュマーケットが地域の顧客の生活を応援
■毎週日曜日に冷凍食品を全品30%割引きで販売 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半フレッシュマーケット(愛知県一宮市)」は、地域の顧客の生活を応援するため、毎週日曜… -
- 2023/6/27
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で管理栄養士の國見友恵先生が低栄養予防のMCT(中鎖脂肪酸油)の活用法を解説
■第8回『低栄養の改善にMCT(中鎖脂肪酸油)を活用しよう』を掲載 ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第8回)」を6月28日(水)に配… -
- 2023/6/27
- 話題株
【話題株】歌舞伎座と松竹の株価は午後堅調、猿之助さん逮捕と伝えられたが「チケットWeb松竹」は「△」(空席わずか)目立つ
■『七月大歌舞伎』(歌舞伎座)「1階桟敷席」は9割以上の日が「△」「×」 歌舞伎座<9661>(東証スタンダード)は6月27日の後場、4805円(5円高)で始まり、前場の一時4770円(30円安)から持ち直して… -
- 2023/6/27
- 材料でみる株価
マイクロ波化学は三井物産と連名の「低炭素リチウム鉱石製錬技術」に注目集まり出直り拡大
■環境負荷の低い、世界初となるマイクロ波を利用したリチウム製錬 マイクロ波化学<9227>(東証グロース)は6月27日の後場寄り後に7%高の2005円(134円高)をつけ、前場の一時2047円に続いて約2ヵ月ぶ… -
- 2023/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は252円安、為替介入への警戒感あり手控え模様、海運、銀行などは高い
◆日経平均は3万2446円70銭(252円11銭安)、TOPIXは2247.31ポイント(12.86ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億302万株 6月27日(火)前場の東京株式市場は、1ドル143円…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
- クレスコの株価堅調、FA系などのソフト開発企業をクレスコ北陸が子会社化、期待強まる 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…