- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/7/22
- 業績でみる株価
オービックは第1四半期好調の見方で約2週間ぶりに戻り高値を更新
■第1四半期は売上高が14%増加し営業利益は18%増加 オービック<4684>(東証プライム)は7月22日、一段高となり、取引開始後は4%高の2万1740円(810円高)まで上げ、約2週間ぶりに戻り高値を更新し… -
- 2022/7/22
- 材料でみる株価
トレジャー・ファクトリーが7年ぶりの高値、中古おもちゃ好調と伝えられ人気なのはエアコンにとどまらないと注目強まる
■『SDGs』の広がりなど背景に身近なリユースショップの利用拡大 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は7月22日、一段高で始まり、取引開始後は1483円(43円高)まで上げて年初来の高値を連日… -
- 2022/7/22
- 今日のマーケット
日経平均は29円安で始まる、7日ぶりに上げ一服模様、NY株はダウ162ドル高など3指数とも3日続伸
7月22日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が29円86銭安(2万7773円14銭)で始まった。昨21日までの6日続伸からは上げ一服模様となっている。 NY株式はダウ162.06ドル高(3万ドル)など3指数と… -
- 2022/7/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は122円高、後場は日銀の姿勢など受け堅調に転換し6日続伸
◆日経平均は2万7803円00銭(122円74銭高)、TOPIXは1950.59ポイント(4.15ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億7053万株 7月21日(木)後場の東京株式市場は、日銀の金融政策… -
- 2022/7/21
- 編集長の視点
【編集長の視点】きずなホールディングスは株式分割の権利取りを連続最高業績がサポート
■売られ過ぎ修正の側面支援が材料視 きずなホールディングス<7086>(東証グロース)は、今年7月15日に2022年5月期決算と株式分割を発表しており、株式分割の権利取りの打診買い再燃を前期、今期と過去最高を更… -
- 2022/7/21
- プレスリリース
インテリジェントウェイブ、業界トップレベルの専門性を持つ社員に職位を与えるプロフェッショナル職制度を新設
■管理職以外の役割を充実し、社員に幅広いキャリアパスを提示 インテリジェント ウェイブ(IWI)<4847>(東証プライム)は7月21日、業界トップレベルの技術をもつ社員に職位を付与する「プロフェッショナル職制… -
- 2022/7/21
- 材料でみる株価
ファーストリテは4日続けて年初来の高値、円安が追い風の銘柄で日銀「大規模緩和維持」も好感される
■7月中旬に業績予想を上方修正、円安効果を改めて再認識 ファーストリテイリング<9983>(東証プライム)は7月21日、午前10時過ぎに8万350円(800円高)まで上げて4日連続で年初来の高値を更新し、一時軟… -
- 2022/7/21
- 材料でみる株価
モイが後場急伸しストップ高、新サービス『ツイキャスVV』に注目集中
■3Dバーチャル空間「ツイキャスVV」(ついきゃす・ぶいぶい)をβリリース モイ<5031>(東証グロース)は7月21日の後場、急伸し、昼12時45分前にストップ高の669円(100円高)に達し、その後もストッ… -
- 2022/7/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時130円安から持ち直し22円安、半導体株など重い一方精密機器、紙パ株など高い
◆日経平均は2万7657円53銭(22円73銭安)、TOPIXは1941.00ポイント(5.44ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は少な目で4億6922万株 7月21日(木)前場の東京株式市場は、NY株式… -
- 2022/7/21
- IR企業情報
And Do ホールディングスのフィナンシャルドゥ、リバースモーゲージの保証件数が累計800件を突破!
■保証先は全国39金融機関に拡大、楽天銀行とは代理店事業も 「ハウスドゥ」ブランドで不動産事業を全国展開する株式会社And Do ホールディングス<3457>(東証プライム)と連結子会社である株式会社フィナンシ… -
- 2022/7/21
- 業績でみる株価
サーバーワークスは四半期決算発表後の下げを完全に奪回、需給軽快の見方
■テレワーク需要の再拡大などに期待、第1四半期は進ちょく率良好 サーバーワークス<4434>(東証プライム)は7月21日、急激に出直り、午前10時30分を過ぎて14%高の2410円(296円高)まで上げ、第1四… -
- 2022/7/21
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社が2年連続で「甲冑競馬」「神旗争奪戦」などの『相馬野馬追』をライブ配信へ、昨年は2万6000名が視聴!
■企画・運営・プロデュースなど、スマホやZoomを活かし中継 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は7月20日午後、甲冑を着けた数百騎の騎馬武者が力強く勇壮に野原を疾走する伝統行事「相馬野馬追… -
- 2022/7/21
- 材料でみる株価
ナノキャリアが急反発、昨日はストップ安だったが別の新薬申請などに期待再燃
■20日は卵巣がん対象の臨床試験に関する発表を受け急落 ナノキャリア<4571>(東証グロース)は7月21日、急反発となり、取引開始後に14%高の222円(27円高)まで上げた後も20円高前後で推移し、昨20日… -
- 2022/7/21
- 材料でみる株価
プレミアグループが上場来高値を更新、株式3分割を好感、急伸後は伸び悩むが徐々に買い強まる期待
■8月31日を基準日として1株を3株に分割 プレミアグループ<7199>(東証プライム)は7月21日、一段高で始まり、取引開始後に5%高の4735円(215円高)まで上げて株式分割を調整後の上場来高値を更新した… -
- 2022/7/21
- 材料でみる株価
戸田工業は続伸スタート、持分適用会社での電池正極材料拡大など好感される
■新しい製造プロセスを導入、クラス最高水準の製品を効率生産 戸田工業<4100>(東証プライム)は7月21日、続伸基調で始まり、取引開始後は2419円(49円高)まで上げ、出直りを強めている。21日の16時30… -
- 2022/7/21
- 今日のマーケット
日経平均は52円安で始まる、6日ぶり反落模様、NY株はダウ47ドル高など3指数とも2日続伸
7月21日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が6日ぶりに反落模様となる52円38銭安(2万7627円88銭)で始まった。 NY株式はダウ47.79ドル高(3万1874.84ドル)など3指数とも2日続伸。 … -
- 2022/7/20
- プレスリリース
アイリッジ、フラーが開発リソース最適化プラットフォーム「Co-Assign」を採用
■プロジェクト体制はスピーディーに職種を横断しチームを組成 アイリッジ<3917>(東証グロース)は、プロジェクト管理のDX(デジタルトランスフォーメーション)を目的として、企業のデジタル戦略構築からプロダクト… -
- 2022/7/20
- プレスリリース
朝日ラバー、白河第二工場が「ISO13485」の認証を取得
■医療機器の品質管理を実施する工場として展開を加速 朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は7月20日、福島県白河市にある白河第二工場で、医療機器の品質マネジメントシステム規格である「ISO13485」の認… -
- 2022/7/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は718円高となり5日続伸、後場はキヤノンやカシオも上げ資金は好循環
◆日経平均は2万7680円26銭(718円58銭高)、TOPIXは1946.44ポイント(43.65ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億1429万株 7月20日(水)後場の東京株式市場は、前場活況高… -
- 2022/7/20
- 株式投資ニュース
サイジニアは後場ストップ高買い気配続く、サイト内検索エンジンの採用拡大やハッシュタグを活用した新製品などに注目集まる
■新製品はホットなキーワード抽出でクッキーを代替 サイジニア<6031>(東証グロース)は7月20日、急伸商状となり、朝の取引開始後に11%高の860円(87円高)で売買されたあと気配値のままストップ高の923… -
インテージHDグループ、一般社団法人日本喘息学会作成『喘息診療実践ガイドライン2022』を発売
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)グループの株式会社協和企画(代表取締役社⻑:髙橋直武、本社︓東京都豊島区)は、一般社団法人日本喘息学会(理事長:東田有智、事務局:東京都千代田区)作成の『喘息診療… -
- 2022/7/20
- 注目銘柄
【注目銘柄】バイク王は続落も業績再上方修正・最高純益更新を手掛かりに下げ過ぎ修正買い交錯
バイク王&カンパニー<3377>(東証スタンダード)は、6営業日続落している。同社は、今年6月29日に今2022年11月期業績の2回目の上方修正を発表し、連続の過去最高純利益を伸ばしたが、市場コンセンサスに未達と評価… -
- 2022/7/20
- 材料でみる株価
ベステラが急伸、風力発電設備の『転倒⼯法』(解体特許技術)で日立パワーソリューションズと許諾契約
■日立パワーは風⼒設備の建設・保守、ベステラは解体で協⼒体制 ベステラ<1433>(東証プライム)は7月20日午前10時30分頃、「株式会社日立パワーソリューションズと国内陸上風力発電設備の解体特許技術に関する… -
- 2022/7/20
- 材料でみる株価
ラクト・ジャパンは「輸入チーズ2割高」など買い材料視され年初来の高値を更新
■12月~5月は国際市況高や円安により営業利益22%増加 ラクト・ジャパン<3139>(東証プライム)は7月20日、次第に強含んで午前11時に2504円(54円高)まで上げ、小幅だが2日続けて年初来の高値を更新… -
- 2022/7/20
- プレスリリース
マーチャント・バンカーズ、新たに分譲マンションのリノベ―ション販売も積極推進
■好利回り安定収入を積み上げる賃貸事業に加え動産事業を強化 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は7月19日午後、不動産事業強化のための取組みとして、分譲マンションをリノベーションして販売す… -
- 2022/7/20
- 材料でみる株価
ブリヂストンは自動運転スタートアップへの出資など好感され大きく出直る
■自動運転ソフトウェア開発などの(株)ティアフォーと開発加速 ブリヂストン<5108>(東証プライム)は7月20日、一段と出直りを強める相場となり、5289円(162円高)まで上げて今年2月につけた年初来の高値… -
- 2022/7/20
- 今日のマーケット
東京エレクやアドバンテストが大きく出直る、米利上げ幅大きいほど次の利上げ中断・順延に向け環境整うとの見方
■金利上昇とともに反比例的に売られてきた流れに変化の期待が 東京エレクトロン<8035>(東証プライム)は7月20日、大きく出直って始まり、取引開始後は6%高に迫る4万5480円(2480円高)まで上げ、取引時… -
- 2022/7/20
- 新製品&新技術NOW
Jトラストグループの日本保証が東和銀行と提携し「賃貸住宅ローン」「リバースモーゲージ」の保証業務の取扱いを開始
■7月19日開始、独自の与信審査ノウハウと東和銀のブランド力を融合 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は7月19日午後、同社グループの株式会社日本保証と東和銀行<8558>(東証プライム)との保証提携を… -
- 2022/7/20
- 今日のマーケット
日経平均は334円高で始まる、5日続伸基調、NY株はダウ754ドル高など3指数とも大幅反発
7月20日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が5日続伸基調の334円27銭高(2万7295円95銭)で始まった。 NY株式は754.44ドル高(3万1827.05ドル)など3指数とも大幅高となり、そろって反発… -
- 2022/7/19
- プレスリリース
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 契約書」とあさかわシステムズの建設・工事ソリューション「ガリバー」シリーズがAPI連携を開始
■建設・工事業の契約業務デジタル化による生産性向上を後押し~ BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は7月19日、同社が提供する「BtoBプラ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…