- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/4/20
- 材料でみる株価
住友化学が出直り拡大、電動車用リチウムイオン電池の低環境負荷型リサイクルに関する取組に注目集まる
■エネルギーインフラ資源開発会社JERAと共同で開発・実証を開始 住友化学<4005>(東証プライム)は4月20日、続伸基調となり、午前10時にかけては559円(8円高)まで上げて一段と出直りを強めている。19… -
- 2022/4/20
- 株式投資ニュース
ホンダは1ドル129円台に入る円安も好感され一段と出直り強める
■第3四半期決算では営業利益に対ドルで480億円の増益寄与 本田技研工業(ホンダ)<7267>(東証プライム)は4月20日、一段と出直りを強め、午前9時30分過ぎには3441.0円(127円高)まで上げて4月6… -
- 2022/4/20
- 株式投資ニュース
キヤノンが3年ぶりの高値、半導体製造装置の特需報道など好感される
■「旧世代に特需、中古品価格、2年で2倍」と伝えられ連想が波及 キヤノン<7751>(東証プライム)は4月20日、一段高で始まり、取引開始後は3136.0円(61.0円高)まで上げて約1週間ぶりに年初来の高値を… -
- 2022/4/20
- 今日のマーケット
日経平均株価は226円高で始まる、NY株はダウ499ドル高、円安進み1ドル129円台
4月20日(水)朝の東京株式市場は、日経平均株価が225円70銭高(2万7210円79銭)で始まった。円相場は1ドル129円台に入り、19日夕方に比べ1円20銭前後の円安となっている。 NY株式は3指数とも3… -
- 2022/4/19
- 新製品&新技術NOW
綿半HD、綿半グループのシェフ監修「トマトケチャップとウスターソース」を新発売
■素材や風味、使い勝手などにこだわり開発 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、綿半グループのシェフが監修した、トマトケチャップとウスターソースを新たに発売すると発表した。綿半スーパーセンター・綿… -
- 2022/4/19
- プレスリリース
クレスコが「都内公立小中学校に対するデジタル活用支援」を実施、東京都教育委員会などと協定し2022年度も継続
■一人1台端末の活用を促進し、児童・生徒の学びの質を高める クレスコ<4674>(東証プライム)は4月19日、「都内公立小中学校に対するデジタル活用支援」を、2022年1月から3月にかけて実施し、荒川区の小学校… -
- 2022/4/19
- プレスリリース
シナネンホールディングスは「環境問題に関する意識調査」を実施
■約8割が環境問題を意識した取り組みを行うべきと考える シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は、現在社会的な課題となっている環境問題に関して、全国の20代から60代の男女1,028人を対象に「環… -
- 2022/4/19
- プレスリリース
イトーキはピクシーダストテクノロジーズと素材の自由度を活かしたクリアな吸音パネル「iwasemi HX-α」を共同開発
■ガラスに貼れる透明吸音パネル イトーキ<7972>(東証プライム)は4月19日、視聴触覚のデジタルイノベーションを推進するピクシーダストテクノロジーズ(PxDT)と素材の自由度を活かしたクリアな吸音パネル「i… -
- 2022/4/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は反発185円高、後場は資源株が一段高となり半導体株も値を保つ
◆日経平均は2万6985円09銭(185円38銭高)、TOPIXは1895.70ポイント(15.62ポイント高)、出来高概算(東証プライム市場)は9億6196万株 4月19日(火)後場の東京株式市場は、米金利の… -
- 2022/4/19
- 注目銘柄
【注目銘柄】ニッポン高度紙は続落もコンデンサ生産能力増強を手掛かりにEV関連人気再燃へ
ニッポン高度紙工業<3891>(東証スタンダード)は、今年3月28日に発表したアルミ電解コンデンサの生産能力の2倍増強計画を手掛かりに割安EV(電気自動車)関連株買いが再燃している。ホンダ<7267>(東証プライム)… -
- 2022/4/19
- 材料でみる株価
OBCは直近の3日続落を一気に奪回、証券会社による投資判断など好感
■みずほ証券が目標株価は7200円で評価開始と伝えられる オービックビジネスコンサルタント(OBC)<4733>(東証プライム)は4月19日の後場、13時30分を過ぎて6%高の4170円(230円高)前後で推移… -
- 2022/4/19
- 材料でみる株価
モバイルファクトリーは「ゲームで移動しながらおこづかいを稼ぐ」新機能などに期待強まり後場一段高
■テストの参加者を募集と発表し注目集まる モバイルファクトリー<3912>(東証プライム)は4月19日の後場寄り後に一段と強含み、5%高の1166円(57円高)まで上げて年初来の高値1207円(4月12日)に向… -
- 2022/4/19
- 話題株
吉野家HDは後場下げ渋る、昼メシどきの客足に変化なしの見方、「漁夫の利」で注目のゼンショーHD、松屋フーズHDも安い
■「生娘をシャブ漬け」常務発言で注視、昼食ついでに近在の店舗を覗く投資家も 吉野家ホールディングス(吉野家HD)<9861>(東証プライム)は4月19日の後場、2%安の2358円(55円安)で始まり、2日続落模… -
- 2022/4/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は31円高、朝方の301円高から値を消すがTOPIXに支えられる
◆日経平均は2万6830円82銭(31円11銭高)、TOPIXは1887.07ポイント(6.99ポイント高)、出来高概算(東証プライム市場)は4億1456万株 4月19日(火)前場の東京株式市場は、NY株式市場… -
- 2022/4/19
- 材料でみる株価
キヤノンが2年ぶりの高値に迫る、外資系証券の目標株価引き上げなど受け上値を指向
■日経平均ほど荒れず上値を試す相場が続く キヤノン<7751>(東証プライム)は4月19日、再び上値を指向し、3069.0円(42.0円高)まで上げた後も堅調で、4月14日につけた2020年以来の高値3075円… -
- 2022/4/19
- 材料でみる株価
ジャパンマテリアルが戻り高値に進む、米半導体株高や政府の製造ガス対策など好感
■業績は好調で売上高、各利益とも連続最高を更新する見込み ジャパンマテリアル<6055>(東証プライム)は4月19日、再び出直りを強め、午前10時40分にかけて5%高の1885円(83円高)まで上げて2日ぶりに… -
- 2022/4/19
- 材料でみる株価
クロスキャットは保険代理店向けDXソリューションに注目集まり急反発
■アドバンテッジリスクマネジメントに導入との発表を受け買い先行 クロスキャット<2307>(東証プライム)は4月19日、急反発となり、7%高に迫る1024円(65円高)まで上げて2日ぶりに1000円台を回復して… -
- 2022/4/19
- 材料でみる株価
三菱商事が上場来高値に向けて出直る、持続可能な航空燃料(SAF)への取組に期待強まる
■ENEOSホールディングスと事業化検討と発表 三菱商事<8058>(東証プライム)は4月19日、2日続伸基調となって出直りを強め、午前9時30分にかけては4518円(101円高)まで上げ、3月28日につけた事… -
- 2022/4/19
- 材料でみる株価
住友金属鉱山が上場来高値に迫る、国内金相場が最高値と伝えられ金鉱山など買い材料視
■日本取引所Gの大阪先物取引で1グラム8115円に 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は4月19日、続伸基調で始まり、取引開始後は6566円(216円高)まで上げ、3月28日につけた事実上の上場来高値66… -
- 2022/4/19
- 株式投資ニュース
東京エレクトロンやレーザーテックが反発、米半導体株指数の反発など受け買い再燃
■日経平均構成の値がさ株で相場の物色動向など測るバロメーターに 東京エレクトロン<8035>(東証プライム)は4月19日、反発基調で始まり、取引開始後は5万5320円(1140円高)まで上げ、出直りを強めている… -
- 2022/4/19
- 今日のマーケット
日経平均株価は296円高で始まる、NY株は3指数とも小反落だが半導体株指数は高い
4月19日(火)朝の東京株式市場は、日経平均株価が296円78銭高(2万7096円49銭)で始まった NY株式は3指数とも小幅安となり、ダウは39.54ドル安(3万 ドル)だった。一方、半導体株指数のSOXは… -
- 2022/4/18
- プレスリリース
マーチャント・バンカーズグループの創薬ベンチャー・バイオジップコード社が滋賀医科大学を出願人とする2件の発明に関する特許登録後の権利を取得
■「異常幹細胞を標的とする糖尿病治療」「幹細胞遊走剤を使用した糖尿病治療」 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)のグループ企業で糖尿病等の治療薬の研究・開発を推進する創薬ベンチャー・株式会社… -
- 2022/4/18
- プレスリリース
JR東日本は鉄道分野で日本初となる電気自動車の再生バッテリーの導入を開始
■環境にやさしい鉄道設備の実現に向けて 東日本旅客鉄道(JR東日本)<9020>(東証プライム)では環境問題への取り組みの一環として、フォーアールエナジー株式会社が提供する電気自動車「日産リーフ」の再生バッテリ… -
- 2022/4/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は293円安、2日続落だが後場はジリジリ持ち直す
◆日経平均は2万6799円71銭(293円48銭安)、TOPIXは1880.08ポイント(16.23ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億3481万株 4月18日(月)後場の東京株式市場は、米24時間取… -
- 2022/4/18
- 材料でみる株価
ノダは後場一段と上げ高値に接近、首相が林業などの重要性に言及とされ注目強まる
■対ロ経済制裁による木材市況高も買い材料視 ノダ<7879>(東証スタンダード)は4月18日の後場、中盤から再び上値を追い、14時半を過ぎて4%高の1265円(54円高)まで上げて4月11日につけた2018年以… -
- 2022/4/18
- プレスリリース
アイリッジは東電タウンプランニングの「B-Cocoon」専用アプリを開発支援
■川越市「小江戸エリア」から実証実験サービス開始 アイリッジ<3917>(東証グロース)は15日、東電タウンプランニング(東京都港区)が4月15日から実証実験として提供する自転車ロッカーサービス「B-Cocoo… -
- 2022/4/18
- 業績でみる株価
グッドライフカンパニーは月次概況など好感されストップ高、「プロパティマネジメント事業」18%増加
■3月に東京支社の閉鎖を発表したが株価は横ばい圏で影響薄 グッドライフカンパニー<2970>(東証スタンダード)は4月18日、急伸商状となり、午前10時過ぎにストップ高の750円(100円高)で売買された後その… -
- 2022/4/18
- 材料でみる株価
ワンダープラネットはストップ高、ブロックチェーンゲーム関連事業の新会社などに期待強く連日急伸
■3月のアプリユーザー数は月間で今期最高の1130万人に ワンダープラネット<4199>(東証グロース)は4月18日、連日大幅高となり、午前10時過ぎから断続的にストップ高(400円高の2300円)をつけ、年初… -
- 2022/4/18
- 銘柄診断
【銘柄診断】サンコーテクノは高値更新、アルコール検知器の需要が増加へ
サンコーテクノ<3435>(東証スタンダード)は4月18日、36円高(3.68%高)の1015円まで買われ、3月31日につけた年初来高値1000円を更新した。 ■アルコールチェックの追加・義務化で恩恵 … -
- 2022/4/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は496円安、ロシアの攻撃継続観測などで先物に先行売り
◆日経平均は2万6596円66銭(496円53銭安)、TOPIXは1866.11ポイント(30.20ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は少な目で4億3125万株 4月18日(月)前場の東京株式市場は、ロシ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- カシオ計算機、AI効果音生成と配信スケジューラーを同時リリース 2025年8月27日
- スターティアホールディングスの子会社スターティアレイズとリチェルカ、AI-OCRとJENKA連携で相互販売契約 2025年8月27日
- ぴあ、NHK人気番組「魔改造の夜」初の大型イベント開幕、秋葉原に80体のモンスター集結 2025年8月27日
- AIストーム、新株予約権89万株を大量行使、発行済株式数の増加要因に 2025年8月27日
- 日本空調サービス、株主優待制度を新設、QUOカード贈呈で株主還元強化へ 2025年8月27日
- アンジェス、ムコ多糖症バイオマーカー検査を開始、新二次スクリーニング導入で偽陽性を大幅削減 2025年8月27日
- SAAFホールディングスと地盤ネットHD、デジタルツイン分野で包括提携、3D測量ソリューション強化へ 2025年8月27日
- ヱスビー食品、株主優待制度を拡充し長期保有促進へ、株数と保有年数で特典拡大 2025年8月27日
- やまびこ、アラブ首長国連邦に販売会社を設立、2030年売上高2500億円目標に向け海外展開を加速 2025年8月27日
- パス、ビットコインを試験購入、新たな投資対象の有効性を検証 2025年8月27日
- トリプルアイズ、保険契約解約で1900万円を営業外収益に計上 2025年8月27日
- GenkiGDC、ゴダックと神戸まるかんを子会社化、水産物調達と加工機能を統合 2025年8月27日
- 大栄環境、スカラベサクレを子会社化へ、約440億円で株式取得 2025年8月27日
- エス・サイエンス、総額5億円の暗号資産取得を公表、1ビットコイン1626万5000円で取得 2025年8月27日
- アドバンス・レジデンス投資法人、老朽化資産を売却、3億2400万円の譲渡益を確保 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…