- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/8/14
- 決算発表記事情報
Jトラストは21年12月期2Q累計黒字転換、通期予想は再上振れの可能性
(決算速報) Jトラスト<8508>(東2)は8月12日の取引時間終了後に21年12月期第2四半期累計連結業績を発表した。東南アジア金融事業の収益改善、GL社に対する訴訟の勝訴判決に伴う投資回収進展などで黒字転換した… -
- 2021/8/14
- 決算発表記事情報
KeyHolderは21年12月期2Q累計黒字転換、通期予想を上方修正
(決算速報) KeyHolder<4712>(JQ)は8月12日の取引時間終了後に21年12月期第2四半期累計連結業績を発表した。総合エンターテインメント事業の好調で大幅増収となり、黒字転換した。そして通期予想を上方… -
- 2021/8/14
- 決算発表記事情報
ケイアイスター不動産は22年3月期1Q大幅増益で通期利益・配当予想を上方修正
(決算速報) ケイアイスター不動産<3465>(東1)は8月12日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。分譲住宅事業が牽引して大幅増収増益だった。そして通期の連結業績予想および配当予想を上方修正… -
- 2021/8/13
- 決算発表記事情報
ASIANSTARの第1四半期は売上高55%増加、前期グループ入りした不動産仲介子会社も寄与
■各利益とも前年同期比で黒字に転換 ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQS)は8月13日の取引終了後に第2四半期決算短信〔日本基準、2021年1~6月・累計、連結)を発表し、売上高は前連結… -
- 2021/8/13
- 今日のマーケット
【株式市場】「人流制限」などで手控えムード漂い日経平均は後場重く2日続落、TOPIXは高い
◆日経平均は2万7977円15銭(37円87銭安)、TOPIXは1956.39ポイント(2.84ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億9210万株 8月13日(金)後場の東京株式市場は、新型コロナ重症者数が… -
- 2021/8/13
- 業績でみる株価
フライトHDは後場、一段と強含む、きょう第1四半期決算を発表の予定で期待強まる
■今期は各利益とも黒字化を計画 フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東2)は8月13日の後場、一段と強含み、14時30分を過ぎて本日現在高の5%高は525円(25円高)まで上げて出直り幅を広げ… -
- 2021/8/13
- 材料でみる株価
出前館は後場一段高、『デパ地下の人流制限』『東京の人出半減』など受け連想買いの見方
■20日から『ウルトラ半額祭』、需要喚起の期待も 出前館<2484>(JQS)は8月13日の後場、一段と強含む相場になり、14時過ぎに9%高の1336円(109円高)まで上げて反発幅を広げている。「コロナ分科会… -
- 2021/8/13
- 決算発表記事情報
KeyHolderの第2四半期は「SKE48」や「乃木坂46」など好調でエンターテインメント事業が黒字化、12月通期の業績予想を増額修正
■「総合エンターテインメント事業」が黒字化し「映像制作事業」は連続拡大 KeyHolder(キーホルダー)<4712>(JQS)が8月12日の取引終了後に発表した2021年12月期・第2四半期の連結決算(202… -
- 2021/8/13
- 材料でみる株価
地盤ネットHDは後場一段と強含む、西日本の災害級豪雨を受け思惑買いの見方
■第1四半期決算はわずかに赤字だったが通期予想は増収増益を据え置く 地盤ネットホールディングス(地盤ネットHD)<6072>(東マ)は8月13日の後場、一段と強含む展開となり、13時にかけて4%高の221円(9… -
- 2021/8/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時66円安まで値を消すがNY最高値など好感され堅調に推移
◆日経平均は2万8043円01銭(27円99銭高)、TOPIXは1958.36ポイント(4.81ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億439万株 8月13日(金)前場の東京株式市場は、指数オプションとミニ先… -
- 2021/8/13
- 業績でみる株価
ケイアイスター不動産がストップ高、第1四半期の大幅増益と業績、配当予想の増額修正など好感される
■9月中間配当は前年同期比71円増の115円に ケイアイスター不動産<3465>(東1)は8月13日、朝方から買い気配のままストップ高の6130円(100円高)に達して推移し、本日は午前11時現在まだ売買が成立… -
- 2021/8/13
- 材料でみる株価
星医療酸器がストップ高、東京都のコロナ自宅療養者が初めて2万人突破と伝えられ高値を更新
■一時大幅に調整したが一気に高値を更新し「自宅療養」関連株の強さ見せつける 星医療酸器<7634>(JQS)は8月13日、一段と上げて一時ストップ高の5480円(700円高)で売買され、8月4日につけた年初来の… -
- 2021/8/13
- 業績でみる株価
石原産業は2年ぶりの高値、第1四半期が大幅増益となり第2四半期の予想を増額修正
■酸化チタンが大きく回復し機能性材料、農薬は好調に拡大 石原産業<4028>(東1)は8月13日、急伸一段高となり、取引開始後に13%高の1331円(148円高)まで上げ、2019年以来の1300円台に進んでい… -
- 2021/8/13
- 業績でみる株価
スノーピークがストップ高、「アウトドア業界は密を避けたレジャーとして高い需要」とし上場来高値を更新
■期末配当を20.0円(従来予想比7.5円増)に増配 スノーピーク<7816>(東1)は8月13日、急伸一段高となり、取引開始から30分を経過した午前9時30分過ぎにはストップ高の4985円(700円高)に達し… -
- 2021/8/13
- 株式投資ニュース
JFEホールディングスが続伸一段高、業績予想の増額に加え米景気回復による恩恵も期待
■NYダウ連日最高値を受け日本製鉄は反発 JFEホールディングス<5411>(東1)は8月13日、続伸一段高で始まり、取引開始後は8%高の1640円(127円高)まで上げ、5月19日以来の1600円台に進んでい… -
- 2021/8/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は24円高のあと小幅安、NY株最高値だがコロナ「人流抑制」など影響
8月13日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が23円94銭高(2万8038円96銭)で始まった。 NY株式はダウが14.88ドル高(3万5499.85ドル)と3日続伸し、S&P500種とともに3日続けて終値と… -
- 2021/8/13
- 決算発表記事情報
マーチャント・バンカーズは22年3月期1Q大幅黒字、通期は再上振れの可能性
(決算速報) マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は8月12日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。マーチャント・バンキング事業の成長が牽引して大幅増収となり、各利益は大幅黒字を計上した… -
- 2021/8/13
- 決算発表記事情報
JPホールディングスは22年3月期1Q減益、通期も減益予想だが保守的
(決算速報) JPホールディングス<2749>(東1)は8月12日の取引時間中に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。新規施設開設などで増収だが、新人事制度導入やシステム導入などの一時的要因の影響で減益だった。通… -
- 2021/8/12
- 決算発表記事情報
Jトラストの第2四半期決算は営業利益が通期計画を30%超過達成、今後の動向などに注目集まる
■3月通期の予想は現段階で据え置いたが上振れ部分など未反映 Jトラスト<8508>(東2)は8月12日の夕刻、第2四半期の連結決算(2021年1~6月・累計、IFRS)を発表し、営業収益は前年同期比3.3%増の… -
- 2021/8/12
- IR企業情報
綿半HDは木造住宅のフランチャイズ事業を展開する夢ハウスをグループ傘下に
■綿半グループの更なる企業価値向上を図る 綿半ホールディングス<3199>(東1)は12日、夢ハウス(新潟県聖籠町)の全株式を取得し、連結子会社化したと発表した。 夢ハウスは、天然無垢材にこだわった木造… -
- 2021/8/12
- IR企業情報
ケイアイスター不動産が9月中間配当を従来予想比15円増配し前年同期比71円増の115円に
■第1四半期の売上高が最高を更新、3月通期の業績・配当予想を大幅増額 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は8月12日の取引終了後、第1四半期の連結決算と業績・配当予想の大幅な増額修正を発表し、配当について… -
【話題株】ケンコーマヨネーズ、11日の自社株買いは「不成立」だったが売却側に不備発生し改めて行う予定
■株価は4日続伸、次回の実施で来年2月まで行う自社株買いは「満額達成」も ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は8月12日、1534円(27円高)となり、下値圏から4日続伸基調の出直り継続となった。11日の夕… -
- 2021/8/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場軟化し5日ぶりに反落、SQの前で手控える様子も
◆日経平均は2万8015円02銭(55円49銭安)、TOPIXは1953.55ポイント(0.53ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億4417万株 8月12日(木)後場の東京株式市場は、前引けにかけて堅調… -
- 2021/8/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】佐藤商事はプライム市場上場基準不適合で下ぶれも業績上場修正を買い直し
■下値は買い場として押し目買いが増勢 佐藤商事<8065>(東1)は、今年8月5日に来年4月からスタートする東証の市場再編に関して、最上位市場のプライム市場(P市場)の上場基準に1部不適合と発表して株価が下ぶれ… -
【話題株】リソー教育が新型コロナワクチンの職域接種を完了、株価は高値圏で推移
■約1万人分のワクチンを確保し8月11日に完了と発表 リソー教育<4714>(東1)は8月12日の正午に新型コロナワクチンの職域接種完了を発表し、後場の株価は、13時30分にかけてほぼ本日の高値圏の372円(5… -
- 2021/8/12
- どう見るこの株
【どう見るこの株】安江工務店は21年12月期2Q累計順調で通期上振れの可能性
■下値を切り上げて戻り歩調 安江工務店<1439>(JQ)は愛知県を地盤に、住宅リフォーム事業を主力として住宅関連事業を展開している。21年12月期は大幅増収増益予想としている。8月11日発表した第2四半期累計… -
【話題株】アストラゼネカ製ワクチン開始を受けJCRファーマと第一三共が戻り足
■東京、大阪など6都府県を対象に16日から届けると伝えられる JCRファーマ<4552>(東1)は8月12日の後場、3030円(50円高)で始まり、小幅だが下値圏から2日続伸基調の出直りとなっている。英アストラ… -
- 2021/8/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方209円高まで上げNY株最高値など好感、海運株や好決算株など高い
◆日経平均は2万8127円82銭(57円31銭高)、TOPIXは1958.21ポイント(4.13ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億3444万株 8月12日(木)前場の東京株式市場は、米国の大型インフラ投… -
- 2021/8/12
- 材料でみる株価
ディジタルメディアプロは22%高、画像処理半導体の大型受注に注目集中
■受注額979百万円と発表 ディジタルメディアプロフェッショナル(ディジタルメディアプロ)<3652>(東マ)は8月12日、急伸商状となり、取引会愛から25分ほどで22%高の2114円(386円高)まで上げた後… -
- 2021/8/12
- 材料でみる株価
アンジェスは決算説明会の「質疑応答速報レポート」などに注目集まり下値圏から出直る
■開発中の新型コロナウイルス治療薬「AV‐001」に関する質問が アンジェス<4563>(東マ)は8月12日、3日続伸基調となり、769円(36円高)まで上げた後も堅調で下値圏から連日出直っている。第2四半期決…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【熱中症対策】企業の半数以上が「義務化」を認知、建設業で突出した意識 2025年5月21日
- シナネンHDの事業子会社統合は2026年4月1日に確定、「さらなる飛躍のスタート台に」 2025年5月21日
- キヤノンMJ、食器認識AIエンジン搭載の「社員食堂自動精算サービス」の提供を開始 2025年5月21日
- 【株式市場】日経平均は230円安、昼過ぎから円高が進み中東情勢の悪化も伝えられ反落 2025年5月21日
- Liberawareは年初来の高値に迫る、ドローンによる設備点検ソリューションなどで韓国企業と提携、後場も次第高 2025年5月21日
- ソシオネクストが戻り高値に迫る、今期減益予想でも株価ジリ高で大手証券の投資判断も好感 2025年5月21日
- レナサイエンスが後場一段高、賞金獲得と好決算など好感され連日大幅高 2025年5月21日
- 富士フイルム、膵臓がん早期発見を支援する新AIソフトを開発、超音波内視鏡にAIを融合 2025年5月21日
- クリーク・アンド・リバー社×ベトナムFPTグループ、ベトナム国内におけるゲーム・アニメ・漫画等のIP活用に関して覚書を締結 2025年5月21日
- 京写が年初来の高値を更新、今期は営業利益25.3%増を想定、関税の影響を含めない予想だが好調続く見込み 2025年5月21日
- アイティメディア、Perplexityとパートナーシップ締結、広告収益連携とAI活用でメディアの進化を加速 2025年5月21日
- 大日本印刷、AI相談員を活用した「メタバース役所×離コンパス」の実証事業で有効性を確認 2025年5月21日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム 請求書」、請求書をメールで送信できる「PDF送信機能」を提供開始 2025年5月21日
- ミロク情報サービス、「Hirameki 7」の『経営分析プラス』に新機能を追加、生成AIが年次決算書から説明動画を自動生成 2025年5月21日
- 【株式市場】前場の日経平均は37円安、日米財務相会談を前に様子見だがTOPIXは高い 2025年5月21日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…