- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/12/27
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】新年早々のイベント・ドリブンの3セクター株はリスク上回るリターンを期待
市場を出し抜く株式投資は、そうそう簡単ではない。投資家心理に付き物の早合点や読み違い、焦り、嫉み、驕り、諦め、不安、過度の期待、過度の悲観などが躓きの石となって、パフォーマンスに大きな違いが生じることになる。最悪の場… -
- 2021/12/27
- 業績でみる株価
ヘリオスクノHDは大型受注など好感され急伸、20億円規模とし注目集まる
■連結売上高81億円(21年3月期)のためインパクト大の見方 ヘリオス テクノ ホールディング(ヘリオスクノHD)<6927>(東1)は12月27日、急伸して始まり、取引開始後は19%高の329円(53円高)ま… -
- 2021/12/27
- 材料でみる株価
ほくほくFGが大きく出直って始まる、発行株数の4.75%規模の自社株買いを好感
■625万株、50億円を上限に1月4日から3月24日まで実施 ほくほくフィナンシャルグループ(ほくほくFG)<8377>(東1)は12月27日、飛び出すように大きく出直って始まり、取引開始後は5%高に迫る842… -
- 2021/12/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は3円高で始まる、前週末のNY株はXマス休場、シカゴ日経先物は安い
12月27日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が3円74銭高(2万8786円33銭)で始まった。 前週末のNY株式はXマス休場。シカゴの日経平均先物は夜間取引で夜間取引で2万8670円となり、東京市場24日の… -
- 2021/12/26
- プレスリリース
アイリッジはOMO実証実験「mozoSUSTAINABLE PARK」プロジェクトに参画
■顧客の行動データをオフラインとオンラインで統合的に分析 アイリッジ<3917>(東マ)と同社が出資するFlow Solutions(神奈川県横浜市、「Flow」)は、日本都市ファンド投資法人<8953&… -
- 2021/12/25
- IR企業情報
JFEシステムズのIRサイトが日興IRの「最優秀サイト」とブロードバンドセキュリティの「銀賞」(東証2部企業1位)を同時に受賞
■昨年サイトを一新、日興IRは昨年の「優秀サイト」からランクアップ表彰 JFEシステムズ<4832>(東2)の株主・投資家向けIRサイトが、このほど、SMBC日興証券グループの日興アイ・アール株式会社(日興IR… -
- 2021/12/24
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、墨田区とリユースプラットフォーム「おいくら」が実証実験へ
■官民連携で持続可能な資源活用を検証 東京都墨田区とマーケットエンタープライズ<3135>(東1)は12月24日、地域社会における課題解決を目的とした連携による実証実験を行うと発表。この実証実験に先立ち、12月… -
- 2021/12/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場低調で15円安、海外勢Xマス休暇に加え東京でもオミクロンと伝わる
◆日経平均は2万8782円59銭(15円78銭安)、TOPIXは1986.78ポイント(2.65ポイント安)、出来高概算(東証1部)は盛り上がらず7億4672万株 <新規上場7銘柄のうちエフ・コードはS高気配のま… -
- 2021/12/24
- プレスリリース
ハウスドゥグループ、きらぼし銀行と三十三銀行のリバースモーゲージ保証を開始
■連結子会社フィナンシャルドゥの提携数は31金融機関に ハウスドゥ<3457>(東1)は12月24日午前、連結子会社フィナンシャルドゥが行っているリバースモーゲージの保証事業について、「きらぼし銀行」(東京都港… -
- 2021/12/24
- IR企業情報
川崎近海汽船が後場急伸、業績・配当予想の増額修正など発表し注目集まる
■3月期末配当を1株100円(従来予想の2倍)の予定に 川崎近海汽船<9179>(東2)は12月24日の正午前、宮古(八戸)/室蘭航路の休止日決定(最終航海2022年1月31日)と業績・配当予想の増額修正、中期… -
- 2021/12/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は23円高だがTOPIXは軟調、海外勢Xマス休暇で売買低調
◆日経平均は2万8821円35銭(22円98銭高)、TOPIXは1989.19ポイント(0.24ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく3億9209万株 <7銘柄が新規上場、エフ・コードは前場、買い気配のまま… -
- 2021/12/24
- 話題株
【話題株】旭情報サービスは株主優待の拡充が好感され活況高、株数制限を緩和し内容も高額化
■「寄付」も選択可能とし、優待を申し込まなかった分は会社側が寄付 旭情報サービス<9799>(東2)は12月24日、5%高の1319円(60円高)で始まったあと売買交錯だが、大きく出直って今年11月4日以来の1… -
- 2021/12/24
- 材料でみる株価
神栄は3日連続大幅高、メディパルHDとの提携を機に新型コロナワクチン保管・輸送用の温度ロガーに注目再燃
■協業体制はすでに稼働していることになり注目強まる 神栄<3004>(東1)は12月24日、一時25%高の1393円(280円高)まで上げ、昨日までの2日連続ストップ高に続いて3日連続大幅高となっている。引き続… -
- 2021/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のCS-Cは1205円(公開価格の19%高)で初値つく
■個人事業主や中小企業を中心にDX化支援など支援 12月24日新規上場となったCS-C<9258>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から20分を過ぎた午前9時25分に1205円(公開価格1010円の19%高)… -
- 2021/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のサスメドは1500円(公開価格の6%高)で初値つく
■『第3の治療法』として注目されている「デジタル治療(DTx)」で注目の企業 12月24日新規上場となったサスメド<4263>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から10分を過ぎた午前9時13分に1500円(公… -
- 2021/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場の長栄は1656円(公開価格は1800円)で初値つく
■京都・滋賀エリアで最大級のマンション管理戸数 12月24日新規上場となった長栄<2993>(東2)は買い気配で始まり、取引開始から10分過ぎの午前9時12分に1656円(公開価格1800円)で初値がついた。 … -
- 2021/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のニフティライフスタイルは1800円で初値つく、公開価格は2000円
■『ニフティ不動産』や『ニフティ温泉』、『ニフティ求人』運営など 12月24日新規上場となったニフティライフスタイル<4262>(東マ)は、取引開始から15分後の午前9時15分に1800円で初値をつけた。公開価… -
- 2021/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のタカヨシは公開価格の9%高(1700円)で初値つく
■地域の産直プラットフォーム店「わくわく広場」運営など 12月24日新規上場となったタカヨシ<9259>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から15分を過ぎた午前9時16分に1700円(公開価格1560円の9%… -
- 2021/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のGreenEarthInstituteは公開価格と同じ1160円で初値つく
■コリネ型細菌という微生物を活用したバイオ開発型ベンチャー 12月24日新規上場となったGreen Earth Institute<9212>(東マ)は取引開始と同時に公開価格と同じ1160円で初値をつけ、その… -
- 2021/12/24
- 今日のマーケット
日経平均は38円高で始まる、NY株はダウ197ドル高など3日続伸しS&P500が最高値を更新
12月24日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が37円68銭高(2万8836円05銭)で始まった。 NY株式は3指数とも3日続伸し、ダウは196.67ドル高(3万5950.56ドル)。S&P500種は終値で1… -
- 2021/12/24
- IR企業情報
アスカネットが自社株買いを発表、14万5000株(発行株数の0.86%)規模
■12月24日から来年4月28日まで実施 アスカネット<2438>(東マ)は12月23日の取引終了後、自己株式の取得(自社株買い)を発表した。取得上限株数14万5000株(自己株式を除く発行済株式総数の0.86… -
- 2021/12/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は236円高で高値引け、GDP成長率など好感され後場一段高
◆日経平均は2万8798円37銭(236円16銭高)、TOPIXは1989.43ポイント(17.92ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なめで8億1350万株 ■4銘柄が上場し三和油化工業は後場ストップ高 … -
- 2021/12/23
- プレスリリース
アイリッジグループのフィノバレー、特設サイト「アクアコイン商店街」がオープン
■12月22日から公開 アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社フィノバレーが提供するデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を利用した、千葉県木更津市を対象とする電子地域通貨「アクアコイン」に… -
- 2021/12/23
- 材料でみる株価
愛知時計電機は14時に過ぎに自社株買いと株式3分割を発表し急動意
■みのもんた氏も株主、分割の基準日は1月31日 愛知時計電機<7723>(東1・名1)は12月23日の後場、14時過ぎから動意を強め、6%高の4745円(270円高)まで上げる場面を交えて急反発となっている。1… -
- 2021/12/23
- 業績でみる株価
加賀電子が後場一段と強含む、東証バリュー指数が強く割安さ見直される
■最高益基調でPER8倍台、四季報・プロ500で「本命50」に選定 加賀電子<8154>(東1)は12月23日の後場、一段と強含み、14時にかけて3125円(80円高)まで上げて出直りを強めている。最高益更新基… -
- 2021/12/23
- 材料でみる株価
ユニカフェは設立50周年の記念株主優待が好感され急出直り
■設立された年の味を再現したという「1972年ブレンド」など贈呈 ユニカフェ<2597>(東1)は12月23日の前場、6%高の1094円(62円高)まで上げたあとも5%高前後で推移し、急出直りとなった。22日の… -
- 2021/12/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は89円高、NY株の大幅高など好感されるが「感染」警戒
◆日経平均は2万8651円46銭(89円25銭高)、TOPIXは1980.24ポイント(8.73ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく3億9563万株 ■4銘柄が上場、うち2銘柄は初値が公開価格を下回る … -
- 2021/12/23
- 材料でみる株価
東急不動産HDは東急ハンズの譲渡が材料視され次第高、経営資源の再構築など評価
■全株式をホームセンターのカインズに譲渡、価額は要請により非公表 東急不動産ホールディングス(東急不動産HD)<3289>(東1)は12月23日、次第高となり、午前10時過ぎに6%高の647円(34円高)まで上… -
- 2021/12/23
- 新規上場(IPO)銘柄
23日上場のハイブリッドテクノロジーズは買い気配のまま公開価格の40%高(午前10時15分現在)
■日本とベトナムを融合させたソフトウェア開発をストックとフローで展開 12月23日新規上場となったハイブリッドテクノロジーズ<4260>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から1時間を過ぎた午前10時15分現在… -
- 2021/12/23
- 材料でみる株価
MDVはSBIホールディングスの追加取得と自社株買いが好感され大きく出直る
■現在の保有比率21%を25%まで市場買付で追加取得へ メディカル・データ・ビジョン(MDV)<3902>(東1)は12月23日、下値圏から大きく出直る相場となり、10%高の1235円(110円高)をつけた後も…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
- JR東日本、上野駅を『文化創造HUB』に刷新、駅を起点にまち・地域と共創する新構想 2025年11月12日
- Speeeが急騰、AI時代の「見つけられる力」を数値化、AEO向け特許を出願 2025年11月12日
- Apple、イッセイ ミヤケと「iPhone Pocket」発表、“一枚の布”の美学が形に 2025年11月12日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・決算速報・新技術・上方修正・低CO2鋼材――業績・技術革新・株主還元の動き 2025年11月12日
- 【編集長の視点】丸大食品、上方修正・増配を背景に上昇基調強まる、ブラックフライデーも後押し 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















