- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/12/6
- 材料でみる株価
ソフトバンクGは7日続落、中国滴滴の米国上場取りやめや「オミクロン株」の世界経済への影響など注視
■日経平均を約82円引き下げる ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)<9984>(東1)は12月6日、7日続落模様となり、午前10時10分過ぎには7%安の5170円(389円安)前後で推移。連日の年初来安値更… -
- 2021/12/6
- 材料でみる株価
内田洋行とウチダエスコがストップ高、内田洋行によるTOBに買い集中
■ウチダエスコの完全子会社化めざす、TOB価格は1株4130円 内田洋行<8057>(東1)は12月6日、大幅に反発し、取引開始から30分ほど経過した午前9時30分にかけて15%高の5330円(700円高)まで… -
- 2021/12/6
- 材料でみる株価
川崎汽船が一段と出直る、市況高期待など強く証券会社の「目標株価」も支援要因に
■「オミクロン株」により運賃高騰など再燃の見方 川崎汽船<9107>(東1)は12月6日、一段高で始まり、取引開始後は7%高の6600円(460円高)まで上げ、一段と出直りを強めている。海運株が全体に続伸基調で… -
- 2021/12/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は40円高で始まる、NY株は3指数とも反落だがダウ乱高下の末59ドル安にとどまる
12月6日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の40円39銭高(2万8069円96銭)で始まった。 前週末のNY株式は3指数とも反落し、ダウは午前中に161.52ドル高(3万4801.31ドル)まで上… -
- 2021/12/4
- 注目銘柄
【注目銘柄】イフジ産業は続落も連続最高純益を手掛かりにシーズン人気に期待高まる
イフジ産業<2924>(東1)は、今2022年3月期業績が、連続過去最高更新と予想され配当も連続増配を予定していることを見直し、鶏卵需要が、クリスマス・年末年始商戦向けにシーズン入りとなることも手掛かりに下値に割安修… -
- 2021/12/4
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社はファミリーマートから発売される『フムスと食べる タンドリー風チキンのサラダ』を監修
■サラダ専門店「Salad Cafe」監修シリーズ第6弾 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の100%子会社であるサラダカフェは12月3日、ファミリーマートから発売される『フムスと食べる タンドリー風チキン… -
- 2021/12/4
- プレスリリース
クリナップはシステムキッチンユーザーにむけて、LINEサポートサービス「kitchen trip(キッチントリップ)」の運用を開始
クリナップ<7955>(東1)は、顧客サービス『20年サポートプログラム』の一環として、購入初期のシステムキッチンユーザーを対象とした、LINEサポートサービス「kitchen trip」を11月15日から開始した。… -
- 2021/12/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は276円高で高値引け、主力株買われ後場スルスル上げる
◆日経平均は2万8029円57銭(276円20銭高)、TOPIXは1957.86ポイント(31.49ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し12億3333万株 12月3日(金)後場の東京株式市場は、東京エレ… -
- 2021/12/3
- 材料でみる株価
巴工業が連日出直る、遠心分離機はワクチン製造工程でも利用され貢献
■経済対策では新型コロナ国産ワクチン生産設備を支援 巴工業<6309>(東1)は12月3日の後場一段と強含み、2356円(64円高)まで上げたあとも堅調で連日、出直りを強めている。遠心分離機の大手で、同社製品が… -
- 2021/12/3
- 株式投資ニュース
ゼリア新薬の自社株買いは開始1ヵ月弱で上限株数の6%近くを取得
■株主還元策の一環として初動の積極買いに注目集まる ゼリア新薬工業<4559>(東1)は12月3日の14時、11月末時点での自己株式の取得状況を発表し、2021年11月5日から22年5月13日まで実施している自… -
- 2021/12/3
- プレスリリース
綿半HDのグループ会社がオリジナル商品の「長野県産こしひかり・あきたこまち」をバイオマス素材にパッケージリニューアル
■12月3日から発売&リニューアル記念キャンペーン開始 綿半ホールディングス<3199>(東1)は、同社グループ会社が綿半オリジナル商品の【長野県産こしひかり・あきたこまち】を、環境にやさしいバイオマス素材にパ… -
- 2021/12/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は61円安、一時プラス圏に浮上するが半導体株など重い
◆日経平均は2万7692円34銭(61円03銭安)、TOPIXは1937.06ポイント(10.69ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億9038万株 12月3日(金)前場の東京株式市場は、日本郵船<9101… -
- 2021/12/3
- 株式投資ニュース
川崎汽船が14%高、「バイオ燃料船」に注目集まり海運株続伸の中でも突出
■新型コロナ「オミクロン株」流行の場合一段の市況高など想定 川崎汽船<9107>(東1)は12月3日、一段と出直り、午前10時40分過ぎに14%高の6200円(760円高)まで上げて今年10月1日以来の6000… -
- 2021/12/3
- 材料でみる株価
メドレックスが急伸、「貼り薬から新型コロナウイルスワクチン」に注目再燃
■昨日は戻り待ちの売りに押され、今日の展開を見守る メドレックス<4586>(東マ)は12月3日、再び急伸し、午前11時過ぎに29%高の168円(38円高)まで上げて急伸している。2日朝、「貼り薬から新型コロナ… -
- 2021/12/3
- 話題株
【話題株】空運株の反発は橋下徹氏のおかげか、国際線の入国予約一律停止「撤回」で安堵感
■橋下氏、2日朝のテレビ番組で邦人保護などの観点から異論 日本航空<9201>(東1)は12月3日、取引開始後は2108円(93円高)まで上げて反発基調となり、ANAホールディングス<9202>(東1)も230… -
- 2021/12/3
- 株式投資ニュース
愛知銀行と中京銀行は経営統合に関する報道を受け続伸スタート
■「検討していることは事実」と東証IR開示で発表 愛知銀行<8527>(東1)は12月3日、3635円(75円高)で始まり、中京銀行<8530>(東1)は1268円(60円高)でスタート。両行の経営統合に関する… -
- 2021/12/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は87円高で始まる、NY株はダウ618ドル高など3指数とも大幅反発
12月3日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が87円68銭高(2万7841円05銭)で始まった。 NY株式は3指数とも大幅に反発し、ダウは一時737.61ドル高の(3万4759.65ドル)まで上げ、大引けも6… -
- 2021/12/2
- プレスリリース
川崎重工は日本郵船向けに86,700m3型LPG(液化石油ガス)燃料LPG/アンモニア運搬船2隻の造船契約を締結
■86,700m3型LPG燃料LPG/アンモニア運搬船を受注 川崎重工<7012>(東1)は12月2日、日本郵船<9101>(東1)向けに、86,700m3型LPG(液化石油ガス)燃料LPG/アンモニア運搬船2… -
- 2021/12/2
- プレスリリース
アスカネットの空中ディスプレイ事業部スペシャリスト・大坪誠氏がNHKの国際番組に出演
■NHKワールドジャパン「Direct Talk」12月6日、7日に合計4回放送 アスカネット<2438>(東マ)の空中ディスプレイ事業部スペシャリスト・大坪誠氏が、12月6日(月)より放送されるNHK WOR… -
- 2021/12/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は182円安、後場底堅いが戻しきれずに反落
◆日経平均は2万7753円37銭(182円25銭安)、TOPIXは1926.37ポイント(10.37ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億4849万株 12月2日(木)後場の東京株式市場は、日本郵船<91… -
- 2021/12/2
- プレスリリース
村田製作所は5G対応スマートフォン向け小型パワーインダクタの量産を開始
■定格電流約20%向上、直流抵抗約50%低減 村田製作所<6981>(東1)は12月2日、5G対応スマートフォン向け2012サイズ(2.0×1.2mm)のパワーインダクタ「DFE21CCN_ELシリーズ」(以下… -
- 2021/12/2
- 業績でみる株価
川崎近海汽船が出直り強める、近海部門の好調継続に期待強く原油相場軟化も好感
■11月9日以来の3000円台復帰 川崎近海汽船<9179>(東2)は12月2日、6%高の3170円(179円高)まで上げた後も強い相場を続け、後場も3100円(109円高)前後で推移。11月9日以来の3000… -
- 2021/12/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】ニレコは業績上方修正、大幅増配を見直し割安ハイテク株買い再燃
ニレコ<6863>(JQS)は、今年11月12日に発表した今2022年3月期業績の上方修正を見直し、割安ハイテク株買いが再燃している。新型コロナウイルスの「オミクロン型」の感染確認で経済活動の正常化やハイテク業界の設… -
- 2021/12/2
- どう見るこの株
【どう見るこの株】アズームは上値試す、22年9月期大幅増収増益予想
アズーム<3496>(東マ)は月極駐車場関連の遊休不動産活用事業を展開している。22年9月期は主力の月極駐車場サブリースサービスが伸長して大幅増収増益予想としている。積極的な事業展開で収益拡大基調だろう。株価は急伸し… -
- 2021/12/2
- 材料でみる株価
メドレックスは後場17%高で始まる、「針なし注射器」でのワクチン投与に向けた補助金で一時36%高
■ワクチンマイクロニードル製剤の製造装置開発などに取り組む メドレックス<4586>(東マ)は12月2日の後場17%高の145円(20円高)で始まった。同日朝、「中小企業庁・事業再構築補助金(第3回公募、通常枠… -
- 2021/12/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は185円安、海運株など強く朝方の290円安を下値に切り返す
◆日経平均は2万7750円67銭(184円95銭安)、TOPIXは1927.75ポイント(8.99ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億4412万株 12月2日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの462ド… -
日産自動車はJAXAと共同研究中の月面ローバ試作機を公開
■日産の電動駆動4輪制御技術を応用し、過酷な月面環境での走破性向上を目指す 日産自動車<7201>(東1)は12月2日、日産グローバル本社ギャラリーで開催される「NISSAN FUTURES」において、国立研究… -
- 2021/12/2
- 株式投資ニュース
海運株が軒並み高、コロナ禍で業績拡大したため「オミクロン」拡大は怖くないとか
■世界的な港湾労働の停滞、コンテナ不足などによる運賃市況の高騰など連想 川崎汽船<9107>(東1)は12月2日、時間とともに上げ幅を広げ、午前11時にかけて一時8%高の5320円(435円高)まで上げて出直り… -
- 2021/12/2
- 業績でみる株価
テンポイノベーションが切り返す、コロナ禍でも飲食店の店舗転貸事業が拡大し注目再燃
■この上期は転貸借物件数が増加し売上高も9.5%雑賀 テンポイノベーション<3484>(東1)は12月2日、取引開始後の833円(16円安)を下値に切り返し、853円(4円高)まで上げる場面を見せて強い相場とな… -
- 2021/12/2
- 新規上場(IPO)銘柄
新規上場ののむら産業は初値1113円、公開価格は1210円
■米穀精米関係の「包装関連事業」と「物流梱包事業」を展開 12月2日新規上場となったのむら産業<7131>(JQS)は公開価格1210円。取引開始から12分後に1113円で初値がつき、その後は1114円から102…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















