- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
ソフトフロントHDが後場急伸、ワクチン電話予約に同社のクラウド自動電話サービスと開示し注目集まる
■「telmee(テルミー)」が採用され運用が開始されていると発表 ソフトフロントホールディングス(ソフトフロントHD)<2321>(JQS)は6月10日、後場の取引開始から急伸し、17%高の160円(25円高… -
- 2021/6/10
- 今日のマーケット
【株式市場】ワクチン職場接種拡大による企業活動活発化などに期待が強く日経平均は147円高のあとも上げ幅を保ち堅調
◆日経平均は2万8982円70銭(121円90銭高)、TOPIXは1960.60ポイント(3.46ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億1075万株 6月10日(木)前場の東京株式市場は、日本製鉄<5401… -
- 2021/6/10
- プレスリリース
ミロク情報サービスは「第1回電子化・オンライン化 支援EXPO」へ出展
■ニューノーマル時代のワークプレイスの在り方を提案する多彩な製品・サービスが一堂に集結 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は、インテックス大… -
塩野義製薬は新型コロナワクチン量産報道や重症化リスク判定試薬等材料視され大きく出直る
■年内にワクチン「3千万人分」量産へと伝えられる 塩野義製薬<4507>(東1)は6月10日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前10時30分にかけて8%高の6086円(439円高)まで上げて大きく出直っ… -
【話題株】コーナン商事が急伸、旧・村上ファンド系とされる投資会社が株式保有とされ思惑広がる
■大量保有報告書によると5.19%取得と伝えられる コーナン商事<7516>(東1)は6月10日、急伸商状となり、10時50分にかけて18%高の3760円(585円高)まで上げ、東証1部銘柄の値上がり率トップに… -
- 2021/6/10
- 新規上場(IPO)銘柄
10日上場のワンダープラネットは買い気配のまま公開価格の51%高(午前10時40分現在)
■フリーミアムモデルのアプリ・ゲーム開発などを行う 6月10日新規上場となったワンダープラネット<4199>(東マ)は、買い気配を上げて始まり、午前10時40現在は3855円の買い気配(公開価格2560円の51… -
- 2021/6/10
- 新規上場(IPO)銘柄
10日上場のテンダは買い気配のまま公開価格の36%高(午前10時15分現在)
■「DX」の潮流を業務効率化システムで支える 6月10日新規上場となったテンダ<4198>(JQS)は、買い気配を上げて始まり、10時15分現在は4405円の買い気配(公開価格3250円の36%高)となっている… -
【話題株】ヤマダホールディングスは軟調、大塚家具を完全子会社化、やや消化難の展開
■大塚家具の株式は8月30日付で上場廃止になる予定 ヤマダホールディングス(ヤマダHD)<9831>(東1)は6月10日、始値の529円(1円安)を上値に売買交錯となっている。9日の取引終了後、大塚家具<818… -
- 2021/6/10
- 株式投資ニュース
アセンテックは自社株買いと第1四半期2ケタ増益など好感され急伸
■営業利益は前年同期比24.6%増加 アセンテック<3565>(東1)は6月10日、大きく出直って始まり、取引開始後は11%高の1458円(150円高)まで上げて5月12日以来の1400円台回復となっている。 … -
- 2021/6/10
- 話題株
【急伸から3日目のエーザイ】一転して売買交錯!1万円大台に乗り、目先売りとの見方
■アルツハイマー初の治療薬として期待と注目は強いが 2日続けて買い気配のまま急伸したエーザイ<4523>(東1)は、6月10日、取引開始と同時に1万845円(90円高)で値がつき、直後に1万300円(455円安… -
- 2021/6/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は寄り後30円高で始まる、円安再燃、NY株はダウ152ドル安
6月10日(木)朝の東京株式市場は、日経平均株価が61円06銭安(2万8799円74銭)で始まったが、直後に30円高と切り返している。円相場が109円台後半へと円安になっている。 NY株式は3指数とも下げ、ダ… -
- 2021/6/10
- 決算発表記事情報
巴工業は上値試す、21年10月期は再上振れの可能性
(決算速報) 巴工業<6309>(東1)は3月11日の取引時間終了後に21年10月期第2四半期累計連結業績を発表した。需要が回復基調となって大幅増収増益だった。通期予想(6月4日に上方修正)は従来の減益予想から一転し… -
- 2021/6/10
- 決算発表記事情報
ベステラは上値試す、22年1月期1Q大幅増益で通期も大幅増益予想
(決算速報) ベステラ<1433>(東1)は6月9日の取引時間終了後に22年1月期第1四半期連結業績を発表した。大型工事が順調に進捗して大幅増収増益だった。通期の大幅増益予想を据え置いた。通期ベースでも収益拡大を期待… -
- 2021/6/10
- 今日のマーケット
【米国株式市場】NYダウは152ドル安と3日続落、CPI発表を控え警戒感
米国株式市場(9日)は、NYダウが152.68ドル安の34447.14ドルと3日続落、ナスダックは13.16ポイント安の13911.75と4日ぶりに反落して取引を終えた。5月消費物価指数(CPI)統計の発表を控えて様… -
- 2021/6/9
- IR企業情報
サッポロホールディングスの子会社所有「恵比寿ファーストスクエア」を売却
サッポロホールディングス<2501>(東1)は9日、開催した取締役会において、同社連結子会社のサッポロ不動産開発が所有する「恵比寿ファーストスクエア」を第三者に譲渡することを決議したと発表。譲渡先は守秘義務契約に基づ… -
- 2021/6/9
- プレスリリース
ソニーは竹・さとうきび・市場回収リサイクルペーパーを原料にするサステナブルな紙素材を開発
■環境に配慮したサステナブルな紙素材「オリジナルブレンドマテリアル」を開発 ソニー<6758>(東1)は、産地を特定した、竹、さとうきび、市場回収したリサイクルペーパーを原料にする、環境に配慮したサステナブルな… -
- 2021/6/9
- IR企業情報
ヤマダHDは大塚家具を完全子会社化へ、大塚家具は8月30日付で上場廃止に
ヤマダホールディングス<9831>(東1)と大塚家具<8186>(JQS)は、本日(9日)開催のそれぞれの取締役会において、ヤマダホールディングスを株式交換完全親会社とし、大塚家具を株式交換完全子会社とする株式交換を… -
- 2021/6/9
- プレスリリース
【はま寿司がブランドを一新】ブランドロゴも店舗デザインもユニフォームも!
■「HAMA-SUSHI」という英字表記を加える ゼンショーホールディングス<7550>(東1)が展開する100円寿司チェーン「はま寿司」は、6月10日(木)からブランドを一新し、新しいブランドロゴの使用を開始… -
- 2021/6/9
- IR企業情報
加賀電子がAIを活用したサービス・システムの開発などを行うカタリナ社に出資し資本参加
■加賀電子のモノづくりノウハウと合わせ画期的な製品開発を推進 加賀電子<8154>(東1)はこのほど、AI(人工知能)関連技術を開発する株式会社カタリナ(東京都千代田区、高橋豊志代表取締役社長)へ出資し、資本参… -
- 2021/6/9
- プレスリリース
日本最大規模のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2021 summer」開催が決定!
■デジタル改革担当大臣・平井卓也氏、小嶋陽菜氏、ROLAND氏など特別ゲストも登壇! イノベーション<3970>(東マ)のグループ会社で、「働く」を変え、組織や個人が成長できる社会をめざすInnovation … -
- 2021/6/9
- 今日のマーケット
【株式市場】エーザイが2日連続ストップ高など材料株は強いが日経平均は後場も軟調に推移し小動きを続けて続落
◆日経平均は2万8860円80銭(102円76銭安)、TOPIXは1957.14ポイント(5.51ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億9445万株 6月9日(水)後場の東京株式市場は、引き続きエーザイ<4… -
- 2021/6/9
- プレスリリース
パイプドHDグループのVOTE FORは茨城県立並木中等教育学校の生徒会選挙にインターネット投票システムを提供
■文部科学省、つくば市等と協力してワークショップも開催へ パイプドHD<3919>(東1)グループのVOTE FORは、茨城県立並木中等教育学校(茨城県つくば市)の生徒会選挙で、インターネット投票システムを提供… -
- 2021/6/9
- 材料でみる株価
理研ビタミンは後場も一段ジリ高、中国子会社の譲渡・債権放棄で重荷おろした印象
■一気に年初来の高値、昨年10月急落前の水準まで戻る期待が 理研ビタミン<4526>(東1)は6月9日、大きく上げたまま後場も一段ジリ高基調を続け、14時30分過ぎには9%高の1608円(132円高)をつけて年… -
- 2021/6/9
- 話題株
日本ケミファが後場ストップ高、「抗うつ・抗不安」で薬大日本住友製薬との共同研究契約に注目集中
■元プロ球界人の失踪報道や女性タレント休養を念頭に注目も 日本ケミファ<4539>(東1)は6月日、後場一段高となり、13時前からストップ高の2771円(500円高)で売買されている。同日午前、大日本住友製薬<… -
- 2021/6/9
- 銘柄診断
【銘柄診断】恵和は上値試す、21年12月期大幅増益予想
恵和<4251>(東1)は光学シート事業と機能製品事業を展開している。21年12月期は光学シート事業が牽引して大幅増益予想としている。第1四半期が大幅増益と順調であり、通期ベースでも収益拡大基調を期待したい。株価は急… -
- 2021/6/9
- プレスリリース
【AI技術の一つ「数理最適化」を活用!】商船三井は自動車船の配船計画支援システムの運用開始
■自動車船の配船計画支援システムの運用を開始しDXを加速 商船三井<9104>(東1)とグループ会社の商船三井システムズは、「数理最適化」を活用した自動車船の配船計画支援システムの運用を開始している。 … -
- 2021/6/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】コーア商事ホールディングスは上方修正を見直し期末の増配権利取りもオンして反発
コーア商事ホールディングス<9273>(東1)は、前日8日に7円高の711円と変わらずを挟み3営業日ぶりに小反発して引け、今年5月19日につけた株式分割権利落ち後安値683円に並ぶ安値水準から底上げした。今年5月13… -
- 2021/6/9
- プレスリリース
JR東日本は特急列車で銚子の『朝獲れ鮮魚』を千葉駅へ運ぶ実証実験を開始
■銚子漁港で早朝に水揚げされた「朝獲れ鮮魚」を配送・販売 東日本旅客鉄道(JR東日本)<9020>(東1)千葉支社と千葉ステーションビルは、特急しおさい6号を使用し、銚子の「朝獲れ鮮魚」をペリエ千葉ペリチカ(地… -
- 2021/6/9
- 材料でみる株価
INESTが後場急伸、子会社のMVNO事業開始に注目集まる
■業績が上向きのため期待材料に反応しやすいとの見方 INEST(アイネスト)<3390>(JQS)は6月9日の後場、急激に上げ、取引開始後に11%高の88円(9円高)まで上げて大きく出直っている。正午、MVNO… -
- 2021/6/9
- プレスリリース
ケイアイスター不動産の「ひら家専門店『IKI(イキ)』」が(社)全国住宅産業協会の優良事業表彰・最高賞「特別賞」を受賞!
■3年連続、5度目の受賞 ケイアイスター不動産<3465>(東1)グループのCasa robotics株式会社(カーサ・ロボティクス、群馬県高崎市)が販売する規格型平屋注文住宅「IKI」(和文化『粋』の意)のひ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 米TIME誌、2025年版「AIで最も影響力のある100人」を発表、日本から池田亮司氏とソフトバンク孫正義氏が選出 2025年8月31日
- WOWOW、藤井フミヤ47都道府県ツアーを独占生中継、昭和女子大学人見記念講堂から配信 2025年8月31日
- シャープ、亀山北工場をトピアに譲渡、固定資産売却益4億8400万円を計上へ 2025年8月30日
- 伊藤園、「お~いお茶 濃い茶PREMIUM STRONG」1Lスリムペット新発売、ガレート型カテキンを従来比1.27倍配合 2025年8月30日
- 【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因 2025年8月30日
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…