- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/9/30
- 材料でみる株価
MRTはオンライン診療に関する日本郵便との実証実験が注目されてストップ高
■診療、服薬指導から薬の配送まで一貫サービスの構築をめざす MRT<6034>(東マ)は9月30日、急伸し、ストップ高の2392円(400円高)で売買されたあと買い気配を続け、急伸商状となっている。日本郵便とオ… -
- 2021/9/30
- 新規上場(IPO)銘柄
30日上場のアスタリスクは買い気配を上げ続け公開価格の45%高(午前10時30分)
■独自の自動認識技術で製品・サービスの研究開発を行う 9月30日新規上場となったアスタリスク<6522>(東マ)は、買い気配を上げ続け、取引開始から1時間半になる午前10時30分現在は4785円(公開価格330… -
- 2021/9/30
- 株式投資ニュース
エアトリは新格安航空「TOKI AIR」への期待も加わり値上がり率トップ
■観光、鉄道航空、飲食などの関連株が活況高の中、買い材料視される エアトリ<6191>(東1)は9月30日、一段高となり、午前9時50分にかけては10.3%高の4300円(400円高)前後で推移し、東証1部銘柄… -
- 2021/9/30
- 材料でみる株価
住友大阪セメントは自己株式の消却が好感され反発、株式価値の向上を好感
■140万株(発行株数の3.62%)の消却を発表 住友大阪セメント<5232>(東1)は9月30日、反発基調で始まり、取引開始後は3185円(70円高)まで上げて出直りを強めている。29日の15時、自己株式の消… -
- 2021/9/30
- 材料でみる株価
三菱ケミカルHDは田辺三菱製薬の植物由来・新型コロナワクチン報道に注目集まり急反発
■10月に国内で臨床試験を開始などと伝えられる 三菱ケミカルホールディングス(三菱ケミカルHD)<4188>(東1)は9月30日、急反発で始まり、取引開始後は5%高に迫る1041.0円(45.2円高)まで上げて… -
- 2021/9/30
- 業績でみる株価
日本電気硝子は自社株買いと業績予想の増額修正が好感され急伸
■発行株数に対する割合5%台で自社株買いの規模として大き目 日本電気硝子<5214>(東1)は9月30日、飛び出すように大きく出直って始まり、取引開始後は10%高の2650円(240円高)まで上げて約3ヵ月ぶり… -
- 2021/9/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は24円高のあと一進一退、NY株はダウとS&P500種が反発しダウは90.73ドル高
9月30日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が24円90銭高(2万9544円29銭)で始まり、その後小安くなる場面を交えて一進一退となっている。 NY株式はダウとS&P500種が反発し、ダウは90.73ドル高… -
- 2021/9/29
- プレスリリース
ネオジャパンが「BOXIL SaaS AWARD 2021 Autumnで「コラボレーション部門」を受賞
■『desknet‘s NEO』『ChatLuck』がユーザーに評価 ネオジャパン<3921>(東1)が提供するグループ ウェア『desknet‘s NEO(デスクネッツ ネオ)』およびビジネスチャット『Cha… -
- 2021/9/29
- IR企業情報
住友大阪セメントが自己株式を消却へ、9月30日に140万株(発行株数の3.62%)
■株式価値が3.62%向上することに 住友大阪セメント<5232>(東1)は9月29日の15時、自己株式の消却を発表し、普通株式140万株(消却前の発行済株式総数に対する割合3.62%)を2021年9月30日(… -
- 2021/9/29
- プレスリリース
アイリッジの子会社は千葉県木更津市の電子地域通貨「アクアコイン」で木更津PR大使・氣志團綾小路翔さんの決済音を提供
■月替りで3種類のボイスで木更津を応援 アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社でフィンテック事業を展開するフィノバレーは9月29日、同社が提供するデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を利用… -
- 2021/9/29
- どう見るこの株
【どう見るこの株】JTOWERは1月の高値を目指す、22年3月期EBITDA大幅増益予想
JTOWER<4485>(東マ)は通信インフラシェアリング事業を主力としている。22年3月期は先行投資費用で営業減益だが、国内の導入物件数が順調に増加して大幅増収、EBITDA大幅増益予想としている。収益拡大基調を期… -
- 2021/9/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時854円安となり9月22日以来の3万円割れ
◆日経平均は2万9544円29銭(639円67銭安)、TOPIXは2038.29ポイント(43.48ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し16億259万株 ■新規上場の2銘柄はともに好発進 9月29… -
- 2021/9/29
- 今日のマーケット
自民党の総裁選は岸田、河野両氏の決選投票に、日経平均は再び下げる
■岸田氏256票、河野氏255票、高市氏188票、野田氏63票と伝わる 自民党の総裁選の投開票が9月29日行われ、午後、14時過ぎ、岸田、河野両氏の決選投票になると伝えられた。日経平均は14時にかけて持ち直… -
- 2021/9/29
- プレスリリース
トーソーのローマンシェードクリエティループレスが第15回キッズデザイン賞で「奨励賞 キッズデザイン協議会会長賞」を受賞
窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー<5956>(東2)は、第15回キッズデザイン賞(主催:キッズデザイン協議会)受賞作品234点の中から優秀作品としてローマンシェード「クリエティ ループレス」にて、奨励賞 キッズ… -
- 2021/9/29
- どう見るこの株
【どう見るこの株】東洋合成工業は上値試す、22年3月期は上振れの可能性
東洋合成工業<4970>(JQ)はフォトレジスト用感光性材料分野で世界トップクラスのメーカーである。22年3月期も高付加価値製品の好調が牽引して2桁営業・経常増益予想としている。さらに上振れの可能性が高く、収益拡大基… -
- 2021/9/29
- 材料でみる株価
レオクランが後場ストップ高、「宣言」解除後の医療提供体制拡充に期待強まる
■「経済再開、医療安定が前提」などと伝えられ連想買い流入 レオクラン<7681>(東2)は9月29日の後場一段高となり、何度もストップ高の3440円(400円高)で売買されながら出来高が増加している。医療機器専… -
- 2021/9/29
- プレスリリース
東京エレクトロン デバイスは国内最大級の放送用IPネットワークの検証環境「TED BI Lab」を開設
■ユーザー使用機材との相互接続の評価など幅広いネットワーク検証が可能 東京エレクトロン デバイス(TED)<2760>(東1)は、国内最大級の放送用IPネットワークの検証環境「TED BI Lab(テッドBIラ… -
- 2021/9/29
- 材料でみる株価
ネクストジェンはNTTドコモとの接続認定取得が好感され後場一段高
■ドコモの法人向けサービス「オフィスリンク」との接続認定を取得と発表 ネクストジェン<3842>(JQS)は9月29日の後場、一段と反発幅を広げ、13時には10%高の1208円(105円高)まで上げて出直利を強… -
- 2021/9/29
- 新製品&新技術NOW
シナネンHDグループのシナネンは国内初の床材シート一体型「玄関防水パン」を販売開始
■東リとの共同開発、10月1日から販売 シナネンホールディングス<8132>(東1)のグループ会社でエネルギーソリューションを提供するシナネン(東京都港区)は、10月1日(金)から、住宅用の防水仕様玄関床「玄関… -
- 2021/9/29
- IR企業情報
アステナHDのイワキが横浜市の企業からヘルスケア事業を譲り受けダイレクトマーケティング事業を強化
■通販化粧品などの展開でも高いシナジー効果が可能に アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東1)の100%子会社であるイワキ株式会社(以下、「イワキ」)は、このほど、株式会社住建情報センター(神… -
- 2021/9/29
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ランサーズは底値圏、22年3月期は先行投資で赤字予想だが中期成長期待
ランサーズ<4484>(東マ)は日本最大級のクラウドソーシング仕事依頼サイト「Lancers」を運営している。22年3月期は先行投資で赤字予想だが、DXやフリーランス化の流れも背景として中期成長を期待したい。なお22… -
- 2021/9/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時826円安となり3万円割る、NY株の大幅安など影響
◆日経平均は2万9442円14銭(741円82銭安)、TOPIXは2031.74ポイント(50.03ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億4613万株 9月29日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの569… -
- 2021/9/29
- 材料でみる株価
伊豆シャボテンリゾートが逆行高、静岡県外で新事業、台風に悩まされたがリスク分散可能に
■初の静岡県外事業になり屋内施設のため天候に左右されにくい事業に 伊豆シャボテンリゾート<6819>(JQS)は9月29日、11%高の114円高(11円高)まで上げた後も堅調に推移し、大きく出直る相場となってい… -
- 2021/9/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日上場のプロジェクトカンパニーは公開価格の32%高で初値のあと一段高の場面をみせる
■今12月期は売上高20.29億円(前期比83.7%増)など見込む 9月29日新規上場となったプロジェクトカンパニー<9246>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から1時間を経た午前10時3分に3500円(公… -
- 2021/9/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日新規上場のセーフィーは3350円(公開価格の38%高)で初値つく
■クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の提供などを行う 9月29日新規上場となったセーフィー<4375>(東マ)は買い気配で始まり、取引き開始から1時間を経過した午前10時10分過ぎに3350円(公… -
- 2021/9/29
- 株式投資ニュース
IHIが4日続伸、事業譲渡や脱炭素メタネーション装置への取組などに注目集まる
■自民党総裁選での政策に沿う銘柄との見方で注目する様子も IHI<7013>(東1)は9月29日、4日続伸基調となり、午前10時にかけては2830円(90円高)前後で推移し、日経平均の500円安に逆行高となって… -
- 2021/9/29
- 株式投資ニュース
旅行関連株が一段高、「近畿日本ツーリスト」など3日続けて年初来の高値を更新
■ダメージ大きかった分、反騰も強いとの見方 9月29日午前の東京株式市場では、旅行関連株が一段高で始まり、引き続き、新型コロナ感染者数の減少傾向や、「緊急事態宣言」の9月末解除などが好感されている。「近畿日本ツ… -
- 2021/9/29
- 業績でみる株価
乃村工藝社が年初来の高値、業績予想(3~8月期)の大幅増額が好感される
■純利益は従来予想の20百万円を7.2億円の見込みに見直す 乃村工芸<9716>(東1)は9月29日、再び一段高で始まり、取引開始後は1049円(35円高)まで上げて2日ぶりに年初来高値を更新している。28日1… -
- 2021/9/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は572円安で始まり4日ぶりに3万円を割る、NY株はダウ569ドル安など3指数とも下落
9月29日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が572円04銭安(2万9611円92銭)で始まった。3万円割れは9月22日以来4取引日ぶり。 NY株式は3指数とも大きく下げ、ダウは569.38ドル安(3万429… -
- 2021/9/28
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズが耐震対策支援事業に進出
■金融機関と連携し資金面での支援を行うなど耐震対策をバックアップ マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は9月27日、「耐震対策支援事業に関する取組みのお知らせ」を発表し、金融機関と連携し、工事資金につき…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















