- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/5/24
- プレスリリース
村田製作所はオフィス内のCO2濃度をリアルタイムに可視化分析する空間可視化ソリューションの提供を開始
■「3密」回避に貢献する空間可視化ソリューションの提供を開始 村田製作所<6981>(東1)は、オフィス内のCO2濃度をリアルタイムに可視化し分析を行う空間可視化ソリューション「AIRSual(エアジュアル)」… -
- 2021/5/24
- プレスリリース
パナソニックは純水素型燃料電池と太陽光発電を組み合わせた企業向け電力システムの事業化を目指す
■世界初、水素の本格活用によるRE100工場 パナソニック<6752>(東1)は、純水素型燃料電池と太陽電池を組み合わせた自家発電により、事業活動で消費するエネルギーを100%再生可能エネルギーで賄う「RE10… -
- 2021/5/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は小幅ながら3日続伸、トヨタが上場来高値を更新、海運・空運業・鉱業が上昇率上位
5月24日(月)の東京株式市場は、ビットコイン価格急落などを嫌気して値を下げてスタート。東京・大阪で新型コロナウイルスワクチンの大規模接種が始まったことなどが評価され、景気敏感株が買われ、一時266円高となる場面もあ… -
- 2021/5/24
- 材料でみる株価
学究社は新型コロナワクチンの接種会場提供が材料視され次第に強含む
■渋谷区に対しJR代々木駅前など2ヵ所提供と発表 学究社<9769>(東1)は5月24日、午前10時過ぎから次第に強含み、後場は13時30分にかけて1344円(12円高)まで上げて出直りを強めている。新型コロナ… -
日本マクドナルドは日本第1号店のオープンから50周年!特別パッケージを期間限定で展開
■「日本マクドナルド50周年記念 特別パッケージ」を期間限定で展開 日本マクドナルドホールディングス<2702>(JQS)の日本マクドナルドは、日本第1号店のオープンから今年で50周年を迎えることを記念し、20… -
- 2021/5/24
- 業績でみる株価
プリントネットが再び高値を更新、業績上振れ期待が強く折に触れて買い流入
■第2四半期の業績予想を営業利益は従来の3倍に大幅増額 プリントネット<7805>(JQS)は5月24日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、後場寄り後は7%高の740円(50円高)まで上げて2019年以来の… -
JPホールディングスのグループの日本保育サービスはアスク池袋本町保育園でプログラミング教室を開催
■5歳児がプログラミングを楽しく学ぶ 子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東1)のグループ企業である日本保育サービスが運営するアスク池袋本町保育園(東京都豊島区)では、2021年4月23日(金… -
- 2021/5/24
- 今日のマーケット
【株式市場】円安関連株や景気回復期待株など高く日経平均は一時266円高まで上げて堅調に推移
◆日経平均は2万8376円70銭(58円87銭高)、TOPIXは1912.33ポイント(7.64ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億3455万株 5月24日(月)前場の東京株式市場は、為替の円安などを受け… -
- 2021/5/24
- 材料でみる株価
ヒーハイストは『モナコGP』でホンダ29年ぶり優勝など好感され2018年以来の高値を更新
■カーレースの最高峰「F1」で今季2勝目、技術力など世界に示す ヒーハイスト<6433>(JQS)は5月24日、再び上値を追い、10%高に迫る579円(51円高)まで上げた後も570円台で推移し、2018年以来… -
- 2021/5/24
- 業績でみる株価
YACホールディングスは2年後の50周年に向けた拡大などに期待強く一段と出直る
■前期黒字化し今期は営業利益2倍など一段の拡大を見込む ワイエイシイホールディングス(YACホールディングス)<6298>(東1)は5月24日、10時にかけて8%高に迫る1034円(73円高)まで上げ、一段と出… -
- 2021/5/24
- 特集
【特集】株主提案権を行使された出遅れ株・鉄スクラップ関連の静脈産業株に注目
■株主総会を控え取締役会で反対決議でも株主還元圧力が株高圧力 今週の当特集では、出遅れクラスター株に注目することとした。一つ目のクラスター株は、6月に相次いで開催される定時株主総会に関連して株主提案権を行使され… -
- 2021/5/24
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】エレベータ相場から転換へ向かうのか?5月相場に続き6月相場も小回り優先!
■静脈株のクラスターから瀬踏み 波乱の5月相場は、残り1週間となった。この5月相場は、大型連休明け以来、サプライズの連続であった。日経平均株価が、日替わりで600高して600円安するなどポジティブ・サプライズと… -
- 2021/5/24
- 新製品&新技術NOW
イワキが「ペプチド化粧品開発プロジェクト」を立ち上げ「クリーン」と「サイエンス」の共存した化粧品に取り組む
■独自の疎水性タグによるペプチド合成技術を起点に始動 イワキ<8095>(東1)は5月24日、続伸基調となり、703円(15円高)まで上げた後も堅調でジワリと出直る相場になっている。21日、「ペプチド化粧品開発… -
- 2021/5/24
- 業績でみる株価
シチズン時計は円安も材料視され再び上値を指向、今期黒字回復を予想
■直近は為替前提に対しドルで3円、ユーロで7円の円安 シチズン時計<7762>(東1)は5月24日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は4%高の428円(16円高)まで上げて3月9日につけた昨年3月以来の高値… -
海運株が再び上値を指向、運賃上昇に加え新型コロナワクチン接種拡大による景気回復も先取る
■鉄鋼株とともに動意を強める 日本郵船<9101>(東1)は5月24日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は5%高の4565円(210円高)まで上げて5月10日につけた高値4640円に接近。商船三井<9104… -
- 2021/5/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は105円安で始まる、ビットコイン急落、NY株はダウ2日続伸だがS&P500とNASDAQは小反落
5月24日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が105円51銭安(2万8317円83銭)で始まった。 NY株式はダウが2日続伸し123.69ドル高(3万4207.84ドル)。S&P500種とNASDAQ総合指数… -
- 2021/5/22
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「コロナ敗戦」「ワクチン難民」発生という混迷
■「ワクチン難民」発生の混迷 新型コロナワクチン接種券というものが届いたが、現状はそれだけのことであり配られただけである。 予約センターには電話、メールともつながらず、接種の予約はまったくできていない。… -
- 2021/5/22
- IR企業情報
マルマエの4月末の受注残高は前年同月比59.1%増加、半導体分野、FPD分野とも連続大幅増加
■半導体分野は3月に続き検収が過去最高水準で推移 マルマエ<6264>(東1)が5月21日の午後発表した2021年4月末の受注残高は、半導体分野、FPD分野、その他分野とも前月に続いて大幅に増加し、全体の4月末… -
- 2021/5/21
- IR企業情報
ハウスドゥが「ハウス・リースバック」で取得した不動産を流動化、今回は戸建住宅など269件、譲渡価格は約43億円
■信託受益権をファンドに譲渡し保有資産を効率活用し財務を健全化 ハウスドゥ<3457>(東1)は5月21日の取締役会で、住みながらその家を売却できるサービス「ハウス・リースバック」にて取得した個人住宅などの不動… -
- 2021/5/21
- 今日のマーケット
【株式市場】ワクチン接種拡大に期待強まり日経平均は後場も上げ幅保ち2日続伸
◆日経平均は2万8317円83銭(219円58銭高)、TOPIXは1904.69ポイント(8.77ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億3796万株 5月21日(金)後場の東京株式市場は、前場上げた半導体… -
- 2021/5/21
- 材料でみる株価
JPホールディングスは「子ども庁」の予算倍増報道など材料視され続伸基調
■「子ども庁」は大きなプラス、新中期計画にも注目集まる JPホールディングス<2749>(東1)は5月21日の後場、14時にかけて294円(10円高)前後で推移し、下値圏から2日続伸基調の出直り相場となっている… -
- 2021/5/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】前田工繊は続落も梅雨前線活発化で9月期通期業績の上方修正を催促し押し目買いも一法
前田工繊<7821>(東1)は、前日20日に30円安の3455円と続落して引けた。日経平均株価が、2万8000円台を出没して膠着感を強めていることから、5月18日に年初来高値3555円をつけた同社株にも目先の利益を確… -
- 2021/5/21
- 材料でみる株価
JCRファーマは後場一段安、アストラゼネカの新型コロナワクチン「接種、当面見送る方針」と伝わり手控えられる
■開示済みの決算説明会質疑では「承認可否で変わるとは見込んでいない」 JCRファーマ<4552>(東1)は5月21日の後場、一段と軟調に始まり、取引開始後は3155円(220円安)をつけて本日ここまでの安値に至… -
- 2021/5/21
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体株など高く日経平均は一時313円高まで上げ続伸基調
◆日経平均は2万8222円94銭(124円69銭高)、TOPIXは1900.51ポイント(4.59ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億1336万株 5月21日(金)前場の東京株式市場は、NY株の主要3指数… -
- 2021/5/21
- 新製品&新技術NOW
ネオジャパンは『ChatLuck』を機能拡張し、ネットワーク分離環境への導入に対応
■安全性を担保したチャット環境を構築可能に ネオジャパン<3921>(東1)は21日、地方自治体や金融機関などで採用されているネットワーク分離環境へのビジネスチャット『ChatLuck(チャットラック)』導入に… -
- 2021/5/21
- 中期経営計画と株価
ミロク情報サービスが4日続伸基調、5年後の売上高6割増など目指す中期計画に注目集まる
■新規事業によるイノベーション創出など推進 ミロク情報サービス<9928>(東1)は5月21日の前場、11時にかけて1673円(34円高)まで上げ、日々小幅だが4日続伸基調の回復相場となった。5月13日、5年後… -
- 2021/5/21
- 材料でみる株価
不二硝子がストップ高、ワクチン2品目承認濃厚や大規模接種会場の設置拡大など材料視の見方
■ただ昨年急騰後の下げ大きく戻り待ちの売り控えるとの予想も 不二硝子<5212>(JQS)は5月21日、9時30分前にストップ高の1671円(300円高)で売買された後そのまま買い気配を続け、急激な出直りとなっ… -
- 2021/5/21
- 材料でみる株価
ヒーハイストが再び高値を更新、今週末にF1カーレース『モナコGP』、ホンダ勢の走りに期待強く材料視される
■業績も好調、前3月期の連結決算は各利益とも大きく黒字転換 ヒーハイスト<6433>(JQS)は5月21日、再び上値を追う展開になり、10時にかけて8%高の571円(44円高)まで上げてほぼ2週間ぶりに2018… -
- 2021/5/21
- IR企業情報
エイジアが社名を変更し7月から「WOW WORLD(ワオワールド)」に
■あわせて持株会社体制への来年移行も検討開始 エイジア<2352>(東1)は5月20日、社名を2021年7月1日から「WOW WORLD(ワオワールド)」として新たにスタートを切ると発表した。21年6月25日開… -
- 2021/5/21
- 材料でみる株価
テリロジーは2ヵ月で発行株数の最大3.77%を吸収する自社株買いが好感され大きく出直る
■普通株式62.5万株、総額2.5億円の自己株式取得を発表 テリロジー<3356>(JQS)は5月21日、続伸基調で始まり、取引開始後は8%高の572円(42円高)まで上げて出直りを強めている。20日の15時、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- シャープ、亀山北工場をトピアに譲渡、固定資産売却益4億8400万円を計上へ 2025年8月30日
- 伊藤園、「お~いお茶 濃い茶PREMIUM STRONG」1Lスリムペット新発売、ガレート型カテキンを従来比1.27倍配合 2025年8月30日
- 【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因 2025年8月30日
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…