- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/9/15
- 材料でみる株価
コプロホールディングスは自社株買いと業務提携が好感され大きく出直って始まる
■満額取得しても「流通株式比率35%以上」を維持する見込みと発表 コプロホールディングス<7059>(東1)は9月15日、買い気配の後10%高の1309円(120高)で始まり、大きく出直っている。14日の16時… -
- 2021/9/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は206円安で始まり4日ぶりに反落模様、NY株はダウ292ドル安
9月15日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が205円93銭安(3万464円17銭)で始まり、昨日までの3日続伸から4日ぶりに反落模様となっている。 NY株式は3指数とも下落し、ダウは一時120.73ドル高の… -
- 2021/9/15
- 決算発表記事情報
ネオジャパンは22年1月期2Q累計大幅増益、通期予想据え置きだが上振れ濃厚
(決算速報) ネオジャパン<3921>(東1)は9月14日の取引時間終了後に22年1月期第2四半期累計連結業績を発表した。クラウドサービスが好調に推移して増収・大幅増益だった。通期予想を据え置いたが上振れが濃厚だろう… -
- 2021/9/15
- アナリスト銘柄分析
JSPは反発の動き、22年3月期は再上振れの可能性
JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品の大手である。成長ドライバーと位置付ける自動車部品用ピーブロックなどの拡販を推進している。22年3月期予想(7月30日に上方修正)は下期をやや保守的に見込んでいるが、需… -
- 2021/9/15
- アナリスト銘柄分析
インテリジェントウェイブは反発の動き、22年6月期増収・2桁増益予想
インテリジェントウェイブ<4847>(東1)はシステムソリューションを展開し、中期成長に向けて新製品・サービスの強化やクラウドサービスを中心としたストックビジネスへの転換を推進している。22年6月期は下期からの事業環… -
- 2021/9/15
- アナリスト銘柄分析
TACは下値切り上げ、22年3月期大幅営業増益予想
TAC<4319>(東1)は「資格の学校」を運営し、成長戦略として新事業領域への展開も強化している。教育事業では事業環境の変化を見据えた新サービス提供を推進し、出版事業では高等学校商業科教科書を発刊して事業領域を拡大… -
- 2021/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大引けも31年ぶりの高値に進む、利食い警戒感あるが行動制限緩和など期待
◆日経平均は3万670円10銭(222円73銭高)、TOPIXは2118.87ポイント(21.16ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億3901万株 9月14日(火)後場の東京株式市場は、ソニーG<675… -
- 2021/9/14
- 材料でみる株価
幸和製作所が後場上げる、福祉器具の大手で「100歳以上の高齢者、最多更新」など材料視
■第1四半期は売上高21%増加、連想買いが流入の見方 幸和製作所<7807>(JQS)は9月14日の後場、動意を強め、14時過ぎには6%高の1286円(70円高)まで上げて7月の年初来高値1346円に向けて出直… -
- 2021/9/14
- 株式投資ニュース
バリューデザインは「IT導入補助金」が好感され後場一段と出直り拡大
■8月下旬の下げ回復に転じるか注目強まる バリューデザイン<3960>(東マ)は9月14日の後場、一段高となり、13時50分過ぎには10%高の2899円(272円高)まで上げて出直りを強めている。13日付で、2… -
- 2021/9/14
- 注目銘柄
【注目銘柄】エンバイオ・ホールディングスは業績上方修正とグリーン電力会社設立を材料視
■割り負け再生エネルギー関連株として1月の年初来高値を目指す エンバイオ・ホールディングス<6092>(東マ)は、今年8月13日の今2022年3月期業績の上方修正を手掛かりに期初の連続減益予想が増益転換し、環境… -
- 2021/9/14
- プレスリリース
トクヤマとパナソニックが副生水素を用いた純水素型燃料電池の実証を開始
トクヤマ<4043>(東1)とパナソニック<6752>(東1)は14日、トクヤマの徳山製造所(山口県周南市)で発生する副生水素を用いた純水素型燃料電池の実証を開始したと発表。実証期間は、2023年3月までを予定してい… -
- 2021/9/14
- プレスリリース
アメリカンレストラン「ハードロックカフェ」上野駅東京で上野動物園ジャイアントパンダ双子の赤ちゃん誕生記念オリジナルグッズを販売
■ピンバッジ「Twin Pandas Pin」/ Tシャツ「Panda T-shirt」 WDI<3068>(JQS)は、様々な音楽を聴きながら料理が楽しめるアメリカンレストラン「ハードロックカフェ」の上野駅東… -
極楽湯ホールディングスが後場動意を強める、株主優待の拡充を発表し注目集まる
■2年以上保有する株主を対象に「プラス1枚からプラス2枚」 極楽湯ホールディングス<2340>(JQS)は9月14日の後場寄り後に動意を強め、310円(3円高)まで上げて出直っている。昼12時45分に株主優待制… -
- 2021/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均が年初来の高値を更新し31年ぶりの高値に進む、行動制限緩和など期待
◆日経平均は3万562円42銭(115円05銭高)、TOPIXは2106.24ポイント(8.53ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億6840万株 9月14日(火)前場の東京株式市場は、新型コロナワクチンの… -
- 2021/9/14
- 材料でみる株価
セルシードが急伸一段高、再生医療展への出展などに期待強まる
■培養器材製造など研究開発を支える「稼ぎ手」充実の見方も セルシード<7776>(JQS)は9月14日、一段高となり、31%高の324円(77円高)まで上げた後も25%高前後で推移し、今年3月以来の300円台復… -
- 2021/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均が1990年8月以来の高値に進む、時間とともに上げ幅を広げ今年2月の高値を更新
■278円19銭高の3万725円56銭(午前10時50分過ぎ) 9月14日の東京株式市場で、日経平均は時間とともに上げ幅を広げ、午前10時50分にかけて278円19銭高(3万725円56銭)まで上げて今年2月1… -
- 2021/9/14
- 材料でみる株価
マーチャント・バンカーズは免疫に関する可能性が言われる「冬虫夏草」の販売強化が注目され戻り高値
■無菌飼育の蚕を用いて生産、島根県の地域振興企業と提携 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は9月14日、再び出直りを強め、午前10時過ぎに387円(15円高)まで上げて4日ぶりに戻り高値を更新している… -
- 2021/9/14
- 株式投資ニュース
アイロムGは3ヵ月ぶり2300円台に復帰、『センダイウイルスベクター』に注目集まる
■6月に経鼻投与の新型コロナワクチン研究が材料視されて以来の高値 アイロムグループ(アイロムG)<2372>(東1)は9月14日、急反発で始まり、取引開始後は6%高の2373円(124円高)まで上げて6月17日… -
- 2021/9/14
- 材料でみる株価
昭和電工はパワー半導体素材の長期供給契約など注目され大きく出直る
■ロームに「SiCエピウェハー」を提供 昭和電工<4004>(東1)は9月14日、大きく出直って始まり、取引開始後は6%高の2795円(161円高)まで上げて8月23日以来の2700円台復帰となっている。13日… -
- 2021/9/14
- 材料でみる株価
東京海上HDは自社株買いなど好感され年初来の高値を更新、金利上昇も味方に
■上限750万株で9月14日から11月30日まで実施 東京海上ホールディングス(東京海上HD)<8766>(東1)は9月14日、一段高で始まり、取引開始後は5960円(218円高)まで上げて年初来の高値を更新し… -
- 2021/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は137円高で始まる、NY株はダウ6日ぶりに反発し262ドル高
9月14日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が137円40銭高(3万584円77銭)で始まった。 NY株式はダウが6日ぶりに反発し、一時331.38ドル高の3万4939.10ドルまで上げて大引けも261.91… -
- 2021/9/13
- プレスリリース
ベステラは風力発電設備を安全に解体するための新たな解体工法を開発
ベステラ<1433>(東1)は、「壊すことを、美しく。」をモットーに、電力、製鉄などの大規模プラント設備の解体工事を主たる事業としている。また、持続可能な開発目標(SDGs)の実現に向けて、独自のESG経営(社会的サ… -
- 2021/9/13
- プレスリリース
川崎近海汽船がバイオマス燃料100%の「長府バイオマス発電所」に参画
■発電所向け燃料輸送を受託、再生可能エネルギー産業の発展に寄与 川崎近海汽船<9179>(東2)は、このほど、山口県下関市における「長府バイオマス発電所」(山口県下関市)へ参画することを決定した。本発電所向け燃… -
- 2021/9/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は14時過ぎから出直り2日続伸、鉄鋼株など再び上げる
◆日経平均は3万447円37銭(65円53銭高)、TOPIXは2097.71ポイント(6.06ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億3544万株 9月13日(月)後場の東京株式市場は、鉄鋼株が再びジリ高と… -
- 2021/9/13
- プレスリリース
アイリッジグループのQoilはドゥ・ハウスと共創型課題解決パッケージ「Plan with Z」を提供開始
■Z世代に響くマーケティングプラン・販促コンテンツ等を提供 アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社でマーケティングに関するコミュニケーションデザイン事業を展開するQoilは、ドゥ・ハウス(東京都港区)と連携… -
- 2021/9/13
- プレスリリース
パイプドビッツは東京農業大学教職員組合の「Web投票システム」を「スパイラル」で構築
■投票時の密を回避し、選挙事務作業工数を10分の1に削減 パイプドHD<3919>(東1)グループのパイプドビッツは、東京農業大学教職員組合(世田谷キャンパス)に「Web投票システム」を提供し、選挙事務作業を効… -
- 2021/9/13
- 業績でみる株価
加賀電子は1Q決算発表後の調整を奪回し高値を更新、「目標株価」相次ぎ買い安心感
■最高益の背景に「半導体調達能力」、EMS事業とのコラボで好業績続く 加賀電子<8154>(東1)は9月13日、3270円(105円高)まで上げた後も3200円台で強い相場を続け、約1ヵ月ぶりに年初来の高値を更… -
- 2021/9/13
- 材料でみる株価
セルシードは一段と出直る、研究開発を支える「稼ぎ手」次第に充実の見方
■培養器材の開発・製造に続き他社との共同キャンペーンを発表 セルシード<7776>(JQS)は9月13日の後場寄り後、5%高に迫る245円(11円高)をつけ、このところの回復相場の中で一段と出直りを強めている。… -
- 2021/9/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は53円高を上値にダレ模様となり軟調だが半導体株や百貨店株など高い
◆日経平均は3万292円84銭(89円00銭安)、TOPIXは2087.67ポイント(3.93ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億7319万株 9月13日(月)前場の東京株式市場は、東京エレク<8035>… -
- 2021/9/13
- 材料でみる株価
多摩川HDは「新しい小型原子時計のガスセルの作製成功」など好感され連日出直る
■超高精度磁気センサからジャイロセンサまで新規市場参入めざす 多摩川ホールディングス(多摩川HD)<6838>(JQS)は9月13日、9%高の1486円(120円高)まで上げた後も1400円台で強い相場を続け、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















