- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/5/6
- 材料でみる株価
日産自はダイムラー株式の売却が材料視され大きく出直る
■売却額約1500億円を電動化促進投資などに充当 日産自動車<7201>(東1)は5月6日、反発基調で始まり、取引開始後は565.2円(17.5円高)まで上げて大きく出直っている。朝8時、保有する独自動車大手ダ… -
- 2021/5/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は211円高で始まる、円安、NY株はダウが3日続伸し最高値を更新、NASDAQは4日続落
5月6日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の211円38銭高(2万9024円01銭)で始まった。円相場が1ドル109円台に入る円安となっている。 米国5日のNY株式は、ダウが3日続伸の97.31… -
- 2021/5/6
- IR企業情報
ケイアイスター不動産、住宅用木材の確保は12月分まで完了、さらに安定的な調達を目指す
■4月の分譲住宅受注額は約2倍に伸びた模様 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は前週末、主力事業の戸建分譲住宅事業における「当社の木材調達の状況について」を発表し、4月の分譲住宅の受注額は前年同月比で約2… -
- 2021/5/5
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「半導体製造装置を中国に売っている」という短絡的批判の危うさ
■米中軋轢は「半導体戦争」に進化 米中貿易戦争が開始される1年前の2017年、この時も半導体不足が騒がれていた。中国が「中国製造2025」をスタートさせ、半導体製造装置、半導体など電子部品の輸入を活発化させてい… -
- 2021/5/5
- 株式投資ニュース
【注目の巣ごもり関連株】タカショーはガーデニング用品の販売拡大につながる展開を想定
■PER12倍と割安修正で昨年の2.6倍化相場の再現も期待 ガーデニング用品販売のタカショー<7590>(東1)は29日、6円安の742円と変わらずを挟み4営業日続落した。3月5日につけた年初来安値670円から… -
- 2021/5/4
- プレスリリース
川崎汽船と川崎近海汽船は洋上風力発電を対象とした作業船事業の合弁会社を設立
川崎汽船<9107>(東1)と川崎近海汽船<9179>(東2)は、洋上風力発電を対象とした作業船事業の合弁会社(ケイライン・ウインド・サービス株式会社)を設立することに合意したと発表。 日本国政府は2050年… -
- 2021/5/4
- チャートでみる株価
【チャートでみる株価】ファースト住建は2018年1月高値1820円を意識
■割安住宅関連株の一角 ファースト住建<8917>(東1)は、4月8日に年初来高値1418円まで買い進まれており、全般相場が方向感が乏しく推移していることから目先の利益を確定する売り物が続いている。同社は、割安… -
- 2021/5/3
- 話題
ソニーグループはインドの新型コロナウイルス感染症の拡大に対して100万米ドルを支援
■「新型コロナウイルス・ソニーグローバル支援基金」から拠出 直近では、特にインドにおいて感染症拡大の状況が深刻化しており、医療物資の不足、医療体制の逼迫などが発生している。インドにおける緊急支援として、ソニーグ… -
- 2021/5/3
- どう見るこの株
【どう見るこの株】三光合成は「日米の脱炭素国際戦略合意」でEV関連材料として注目
■3Q高利益進捗率決算を見直し業績再上ぶれ期待 工業用樹脂部品大手の三光合成<7888>(東1)は、今年4月7日に発表した今2011年5月期第3四半期(2010年6月~2021年2月期、3Q)決算が、V字回復し… -
- 2021/5/3
- プレスリリース
出光興産とソーラーフロンティアは岡山県赤磐市に発電容量58MWの大規模太陽光発電所を建設
■国内最大規模のソーラーフロンティア製CIS薄膜太陽電池使用のメガソーラー 出光興産<5019>(東1)が子会社のRSリニューアブルズ株式会社を通じて出資する「SF赤磐太陽光発電所」(所在地:岡山県赤磐市、発電… -
- 2021/5/3
- 新製品&新技術NOW, 話題
ユニ・チャームは「顔がみえマスク」が好評で早期に完売!
■口元や顔の表情が視認できる『unicharm 顔がみえマスク』新発売 ユニ・チャーム<8113>(東1)は、ウイルス飛沫の感染を対策しながら、口元や顔の表情が視認できる、『unicharm 顔がみえマスク』を… -
- 2021/5/2
- プレスリリース
商船三井はSeajacks社運航船が秋田港・能代港洋上風力発電基礎の据付を開始
商船三井<9104>(東1)が出資する洋上風力発電設備設置船(SEP船)の保有・運航会社 Seajacks International Limited社(本社:英国ノーフォーク州「Seajacks社」)において、同社… -
- 2021/5/2
- プレスリリース
明治ホールディングスは「こどもの日」に向けてフードバンクに明治のお菓子約5万個を寄贈
■コロナ支援策の一環として子どもたちに笑顔をプレゼント 明治ホールディングス<2269>(東1)は、一般社団法人全国フードバンク推進協議会加盟のフードバンクのうち36団体に明治のお菓子約5万個を寄贈した。 … -
- 2021/5/2
- 株式投資ニュース
【GW後の注目株】ブームのソロ・キャンプ、感染リスク低減でロードサイド銘柄に注目
【緊急事態宣言解除後の先取り銘柄】 ■ブームの「ソロ・キャンプ」関連銘柄に注目 連休明け後(アフターGW)は、外部材料に影響を受け難い身近なディフェンシブ系のアウトドア関連株へアプローチ。関連需要の動向も… -
- 2021/5/2
- チャートでみる株価
【チャートでみる株価】リネットJは急反落も1Qの最高営業利益をテコに2Q業績発表を先取り妙味
リネットジャパングループ<リネットJ、3556>(東マ)は、連休明けの5月14日に今2021年9月期第2四半期(2020年10月~2021年3月期、2Q)累計決算の発表を予定しており、今期第1四半期(2020年10月… -
- 2021/5/2
- プレスリリース
サイゼリヤ全店でキャッシュレス決済が利用可能に!
■三井住友カードのオールインワン決済端末「stera terminal」を導入 イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤ<7581>(東1)は、2020年8月から、三井住友カードが提供するオールイ… -
- 2021/5/1
- 株式投資ニュース
【GW後の注目株】業績上方修正のゴルフ銘柄が狙い目
■緊急事態宣言解除後の先取り銘柄」 連休明け後(アフターGW)は、外部材料に影響を受け難い身近なディフェンシブ系のアウトドア関連株が狙い目。関連需要の動向も伝えられ、話題性が高まる展開を想定。なかでも業績上方修… -
- 2021/5/1
- プレスリリース
大和ハウスグループは九州全域をカバーできる物流施設「DPL鳥栖」の稼働を開始
大和ハウスグループの大和物流は、大和ハウス工業<1925>(東1)が開発した物流施設「DPL鳥栖」を全棟賃借し、九州エリア5カ所目の物流拠点として2021年5月1日に稼働を開始する。 ■交通アクセスに優れた立地… -
- 2021/5/1
- 新製品&新技術NOW
ケンタッキーフライドチキンはお得な3日間限定の「オリジナルチキン」9ピースを販売
■「こどもの日バーレル」購入でお得な特典も 日本KFCホールディングス<9873>(東1)グループの日本ケンタッキー・フライド・チキンは、全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗で、5月3日(月)から5日… -
- 2021/4/30
- 決算発表記事情報
JSPが新中期計画を策定、前3月期の営業利益52億円(前期比2%増)に対し24年3月期には70億円を目指す
■前期は食品容器用の発泡ポリスチレンシートなど生活資材製品が好調 JSP<7942>(東1)は4月30日の取引終了後、2021年3月期の連結決算と新中期経営計画「Change for Growth」(2021年… -
- 2021/4/30
- 決算発表記事情報
京写の前3月期は従来予想を大幅に上回り営業・経常利益が黒字転換
■中期計画を2年延長し営業利益率は従来目標の4.7%を5.3%に 京写<6837>(JQS)は4月30日の16時、2021年3月期の連結決算を発表し、営業利益は1月に開示した従来予想である0.7億円の赤字に対し… -
- 2021/4/30
- IR企業情報
イワキグループのスペラファーマ社が独自のペプチド合成法をもつJITSUBO株式会社の子会社化を完了
■医薬品、化粧品関連事業でのバリューチェーン充実など目指す イワキ<8095>(東1)は4月30日の15時、100%子会社スペラファーマ株式会社によるペプチド合成技術などのJITSUBO株式会社(横浜市)の株式… -
- 2021/4/30
- 今日のマーケット
【株式市場】先物に連休中をヘッジする売りなど入り日経平均は後場一段と下げ反落
◆日経平均は2万8812円63銭(241円34銭安)、TOPIXは1898.24ポイント(10.82ポイント安)、出来高概算(東証1部)はやや増加し13億5010万株 4月30日(金)後場の東京株式市場は、今期… -
- 2021/4/30
- プレスリリース
JPホールディングスグループはこどもの日に合わせてシングルペアレント世帯に支援金を支給
■昨年のクリスマスに続いて2回目の実施 子育て支援事業最大手のJPホールディングス<2749>(東1)グループは、「こどもの日」に合わせ、JPホールディングスグループで働くシングルペアレント(ひとり親)世帯への… -
- 2021/4/30
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥグループのフィナンシャルドゥが京滋信用組合のリバースモーゲージ保証業務を5月開始
■京滋しんくみのリバースモーゲージ『シニアライフプラン』 ハウスドゥ<3457>(東1)は4月30日の午後、連結子会社フィナンシャルドゥが京滋信用組合(京都市右京区)と提携し、2021年5月10日から同信用組合… -
- 2021/4/30
- 新製品&新技術NOW
綿半HDのグループ会社がオリジナルのアウトドアに便利なクーラーボックスを販売
■氷が長持ちする優れた保冷力と高い強度を誇る 綿半ホールディングス<3199>(東1)は、同社グループ会社がキャンプや釣り、BBQ等のアウトドアに便利な「クーラーボックス デュフレット」の販売を開始したと発表し… -
【話題株】オンキヨーHEは事業譲渡など材料視され後場なんと50%高!
■株価ひとケタ、シャープが支援に乗り出す可能性などいわれ投機妙味が増幅 オンキヨーホームエンターテイメント(オンキヨーHE)<6628>(JQS)は4月30日の後場、一段と値を上げ、後場寄り後に50%高の6円(… -
- 2021/4/30
- 業績でみる株価
キヤノンMJが高値に接近、「目標株価」引き上げを受け第1四半期の好業績など再び注目される
■在宅勤務需要などでインクジェットプリンターなど好調 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東1)は4月30日の後場、2677円(104円高)で始まり、4月下旬につけた年初来の高値2729… -
- 2021/4/30
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社はインドネシア大使館とのクリエイティブエコノミー分野で相互協力の覚書を締結
■クリエイティブ分野の日本・インドネシア協業連携支援を確認 プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東1)は、在本邦インドネシア共和国大使館(インドネ… -
- 2021/4/30
- 今日のマーケット
【株式市場】円高などで日経平均は一時168円安だが新型コロナに弱いはずのJRや百貨店株は高い
◆日経平均は2万8908円39銭(145円58銭安)、TOPIXは1906.46ポイント(2.60ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億9792万株 4月30日(金)前場の東京株式市場は、1ドル108円台に…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因 2025年8月30日
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…