- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/4/9
- 決算発表記事情報
アスカネット、フューネラル事業好調も来期収益回復へ経営刷新、株価は下値限定的との見方
(業績修正速報) アスカネット<2438>(東証グロース)は4月8日に25年4月期連結業績予想の下方修正および経営体制刷新を発表した。フューネラル事業は堅調だが、フォトブック事業の需要回復遅れなどにより売上高が全体とし… -
- 2025/4/9
- IR企業情報
ALSOK、創立60周年に向けて社名を正式変更へ、ブランド価値の一層の向上を目指す
■外国人技能実習生支援などを定款に追加し事業領域を拡大 ALSOK(綜合警備保障)<2331>(東証プライム)は4月8日、商号変更および定款の一部改定を6月25日の第60回定時株主総会に付議することを決定したと発表。… -
- 2025/4/9
- どう見るこの株
【どう見るこの株】アミタホールディングスは連続2ケタ増益・増配を手掛かりに売られ過ぎ修正買いへ
■トランプ関税ショック乗り越え急浮上 アミタホールディングス<2195>(東証グロース)は、前日8日に14円高の277円と前々日7日に売られた年初来安値263円から5営業日ぶりに急反発して引けた。同社株は、「トランプ… -
- 2025/4/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
クオリプス、ヒトiPS細胞由来心筋細胞シート、厚労省に承認申請
■虚血性心筋症を対象とした再生医療、治療法の選択肢拡大に期待 クオリプス<4894>(東証グロース)は4月9日、虚血性心筋症による重症心不全を対象としたヒト(同種)iPS細胞由来心筋細胞シートについて、厚生労働省に再… -
- 2025/4/9
- IR企業情報
アストロスケール米国子会社、米国宇宙軍向けAPS-R、史上初の軌道上燃料補給ミッションへ拡張
■静止軌道上で2回の実証運用、米国防総省衛星への燃料補給を計画 アストロスケールホールディングス<186A>(東証グロース)は4月8日、同社の米国子会社が、米国宇宙軍との燃料補給衛星「APS-R」に関する契約内容を拡… -
- 2025/4/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
NEC、JR東日本と上越新幹線で顔認証改札の実証実験を開始、秋頃から新潟・長岡駅で
■世界トップクラスの顔認証技術で切符・Suicaなしの快適通過を実現 NEC<6701>(東証プライム)は4月8日、JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)とJR東日本メカトロニクスと共同で、2025… -
- 2025/4/9
- IR企業情報
AViC、中国合弁会社が前回比10倍規模の2件目案件を受注
■2025年9月期第3四半期から収益計上へ、現地パートナーとの協業強化も推進 AViC<9554>(東証グロース)は4月8日、中国海南省の合弁会社を通じて2件目の案件を受注したと発表。同案件は前回比約10倍の規模とな… -
- 2025/4/9
- IR企業情報
アイスタイル、NODEと美容業界のデータ活用を加速する新会社を設立
■AI分析ツール「@cosme Copilot」がクチコミデータを戦略的に活用 アイスタイル<3660>(東証プライム)は4月8日、美容業界のデータドリブンな意思決定を支援する新事業「データドリブンソリューション」を… -
- 2025/4/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
明治、オーツミルクのβ-グルカンに空腹感抑制効果を確認、腸内発酵を介したセカンドミール効果の可能性
■腸内発酵しやすい対象者では血糖上昇抑制効果も 明治ホールディングス<2269>(東証プライム)グループの明治と大妻女子大学の青江誠一郎教授らの研究チームは、低分子化された水溶性食物繊維β-グルカンを含むオーツミルク… -
- 2025/4/8
- 話題
【宇宙発AIで不動産取引を革新】PenetratorがシリーズAで5.5億円調達
■国内・海外VC、大手金融機関系VC、宇宙事業会社が出資 Penetratorr(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:阿久津 岳生)は、宇宙フロンティアファンドをはじめとする複数の投資家から、シリーズAラウンドにお… -
- 2025/4/8
- プレスリリース
綿半HDグループ、サイエンスホーム金沢西店「白山展示場」オープン
■三角屋根がかわいらしい、山のふもとのモデルハウス誕生 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)のグループ会社で、綿半の住宅ネットワークを運営する、綿半林業SH(静岡県浜松市)の加盟店「サイエンスホーム金沢西… -
- 2025/4/8
- 新製品&新技術NOW, 話題, プレスリリース
JR東日本、新幹線トンネル検査にAI活用、日本初のDX技術で夜間作業2割削減へ
■富士フイルムと共同開発したAI技術で点検の高精度化を実現 JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)は2025年度から、新幹線トンネル検査にAI技術を活用した「ひび割れ自動抽出技術」と「二時期比較技術… -
- 2025/4/8
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリーの月次売上概況(3月)は全店が12.4%増加し既存店は4.4%増加、好調続く
■全店、既存店とも2021年9月以降すべて連続増加 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)が4月8日午後に発表した3月の「月次売上概況(単体)」は、今期に入って最初の月となり、全店売り上げは前年比112… -
- 2025/4/8
- IR企業情報
Jトラスト、3月の月次推移は日本金融事業の債務保証残高が2か月続けて最高を更新
■Jトラストロイヤル銀行(カンボジア)の貸出残高は3か月ぶりに最高更新が一服 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の2025年3月の「月次データ推移≪速報値≫」(4月8日午後発表)は、日本金融事業(日本保証)の… -
- 2025/4/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は1876円高、トランプ関税に交渉の余地ありで昨日急落の7割を回復
◆日経平均は3万3012円58銭(1876円00銭高)、TOPIXは2432.02ポイント(143.36ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は26億3774万株 4月8日(火)後場の東京株式市場は、前場の急反発で… -
- 2025/4/8
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
東武鉄道、世界遺産登録記念のオリジナル日本酒「車窓」を発売
■鹿沼産イセヒカリ米と二荒霊泉を使用した特別醸造 東武鉄道<9001>(東証プライム)は4月8日「日光の社寺」世界文化遺産登録25周年と「伝統的酒造り」のユネスコ無形文化遺産登録を記念し、オリジナル日本酒「車窓」を発… -
- 2025/4/8
- プレスリリース
インフォマート、群馬県伊勢崎市が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、群馬県伊勢崎市(所在地:群馬県伊勢崎市 市長:臂 泰雄)に導入された。 ■導入の背景 … -
- 2025/4/8
- プレスリリース
コーユーレンティア、イベント価値を高め新たな市場を開拓
■100品目超の新商品を品揃えし、イベント事業強化を目指す コーユーレンティア<7081>(東証スタンダード)は、音楽・スポーツ・アートなどのイベント会場で需要が高まるホスピタリティラウンジ向けに、ハイブランドの家具… -
ネオジャパンの値戻し急激、全体相場の急落に「つれ安」してきたが高業績、上場維持基準の完全充足など改めて評価
■日経平均が過去3番目の急落だった前日の下げを9割回復 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は4月8日、11%高の1399円(140円高)まで上げた後も110円高前後で売買され、全体相場が急落した昨7日の13%安… -
JSPは昨日の下げを奪回し大幅反発、トランプ関税に「協議」の余地とされ期待高まる
■4月本格展開の製品「当初想定していなかった分野にまで採用」 JSP<7942>(東証プライム)は4月8日、7%高の1835円(120円高)まで上げた後も110円高前後で強い値動きを続け、全体相場が急落した昨日の5%… -
- 2025/4/8
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は1894円高、一時2100円高まで上げ昨日の下げの80%を回復
◆日経平均は3万3030円66銭(1894円08銭高)、TOPIXは2438.30ポイント(149.64ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億5624万株 4月8日(火)前場の東京株式市場は、「トランプ関税… -
日本製鋼がストップ高、関税「協議」に期待、証券会社による目標株価の引き上げなど好感
■SMBC日興証券は目標株価7600円(従来比200円高)に 日本製鋼所<5631>(東証プライム)は4月8日、取引開始後にストップ高の4566円(700円高、18%高)まで上げ、前引けにかけてもストップ高買い気配を… -
神鋼商事が昨日の下げを奪回、トランプ関税「協議」とされ安堵感、12%高
■「日本は優先的対応」と伝えられる、日経平均も2000円高 神鋼商事<8075>(東証プライム)は4月8日、急反発で始まった後も次第高となり、午前10時50分にかけて12%高の1744円(190円高)まで上げ、日経平… -
- 2025/4/8
- 今日のマーケット
日経平均2000円高、昨日の急落の80%を回復、トランプ関税に「交渉の余地」など好感
■関税協議で日本は優先的対応と伝えられる 4月8日午前の東京株式市場では、日経平均が592円高の3万1729円で始まった後も一段高傾向となり、午前10時50分にかけて2120円高(3万3257円)まで上げ、昨7日の下… -
日本製鉄が11%高、「USスチール買収巡り再審査」と伝えられ昨日の急落を上回る
■「トランプ関税」についても日米首脳の電話会談を受け「交渉」に期待 日本製鉄<5401>(東証プライム)は4月8日、急反発となり、取引開始後に11%高の3031.0円(288.5円高)まで上げ、昨7日の7%安(208… -
トヨタ自動車は昨日の急落幅を奪回、トランプ関税「交渉には応じる姿勢」と伝えられ大幅反発
■これまで関税の影響の大きかった銘柄ほど反発も大の見方 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は4月8日、急反発となり、取引開始後に9%高の2461.0円(194.5円高)まで上げた後も強い値動きで、昨7日の6%安… -
- 2025/4/8
- アナリスト銘柄分析
ピックルスホールディングスは売られ過ぎ感、26年2月期収益拡大期待
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は漬物・キムチ製品の最大手で、独自の乳酸菌Pne-12を使用した「ご飯がススムキムチ」シリーズや惣菜を主力としている。成長戦略として製品開発強化、販売エリア・販売先… -
- 2025/4/8
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーションは目先的な売り一巡、25年5月期大幅増収増益・大幅増配予想
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は、造注方式を特徴として分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。当面の目標である年商500億円の早期実現と、次のステージとなる年商1000億円へのステッ… -
- 2025/4/8
- アナリスト銘柄分析
くすりの窓口は目先的な売り一巡、26年3月期も収益拡大基調
くすりの窓口<5592>(東証グロース)は、調剤薬局・ドラッグストア・医療機関・介護施設等のヘルスケアテック領域においてソリューションを提供している。25年3月期は大幅増収増益予想(2月14日付で各利益を2回目の上方修… -
- 2025/4/8
- アナリスト銘柄分析
アルコニックスは目先的な売り一巡、26年3月期も収益拡大期待
アルコニックス<3036>(東証プライム)は商社機能と製造機能を併せ持ち、M&Aも積極活用しながら、非鉄金属の素材・部品・製品の生産から卸売までをONE-STOPで提供する「非鉄金属等の総合ソリューションプロバイダー」…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通総研、高齢者の体力測定AI「ディグスポーツ フレイモ」提供へ、転倒リスク可視化する新システム 2025年7月27日
- 【ぐるなび調査】猛暑で冷やしメニューの需要拡大:冷やし中華とそうめんが人気首位に 2025年7月27日
- ライフネット生命、グロースからプライムへの市場変更、社員参加のセレモニーで節目を祝う 2025年7月26日
- 芝浦工大とスズキ、次世代モビリティ社会の基盤構築へ共同研究講座を開設 2025年7月26日
- JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営 2025年7月25日
- クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価 2025年7月25日
- ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新 2025年7月25日
- エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結 2025年7月25日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催 2025年7月25日
- 【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き 2025年7月25日
- ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感 2025年7月25日
- LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用 2025年7月25日
- 阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催 2025年7月25日
- フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける 2025年7月25日
- ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…