- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/10/13
- 材料でみる株価
クシムは全株主にタダで新株予約権を割当てる資金調達案が注目され高い
■10月21日予定の臨時株主総会で提案、時価を下回る行使価額で クシム<2345>(東2)は10月13日、反発基調となり、1007円(36円高)まで上げる場面を見せて出直っている。 12日の取引終了後… -
- 2020/10/13
- 株式投資ニュース
オリエンタルチエンがストップ高、流通株時価総額による上場廃止猶予から解除
■次は時価総額の猶予解除で一段高と期待する様子が オリエンタルチエン工業<6380>(東2)は10月13日、急伸し、9時20分にストップ高の690円(100円高)で売買された後そのまま買い気配に貼りついている… -
- 2020/10/13
- 材料でみる株価
帝国ホテルが出直り強める、「GoToトラベル」効果や財務・不動産事業など見直される
■「GoTo」高級・高価格帯を中心に需要旺盛と伝えられる 帝国ホテル<9708>(東2)は10月13日、飛び出すように出直りを強めて始まり、取引開始後は7%高の1986円(126円高)をつけて戻り高値に進んで… -
- 2020/10/13
- 今日のマーケット
日経平均は109円高で始まる、NYダウ251ドル高、バイデン氏当選でも株高の期待
10月13日(火曜)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の109円21銭高(2万3667円90銭)で始まった。 NY株が全面高となり、ダウ平均は一時371.00ドル高まで上げ、大引けは250.62ドル高… -
- 2020/10/12
- 新製品&新技術NOW
アンジェスが新型コロナDNAワクチンの阪大医学部附属病院での第1/2相臨床試験における全接種を予定通り完了
■経過観察を経て総合的判断結果を1~3月に公表へ アンジェス<4563>(東マ)は10月12日の取引終了後、開発中の新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチンについて、「大阪大学医学部附属病院での第1/2相臨… -
- 2020/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場寄り後に一時118円安まで軟化し続落だが東証マザーズ指数は6日続伸
◆日経平均は2万3558円69銭(61円00銭安)、TOPIXは1643.35ポイント(4.03ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億5000万株 10月12日(月)後場の東京株式市場は、中国が「元」の… -
- 2020/10/12
- 新製品&新技術NOW
シナネンHDのシナネンモビリティPLUSが小田急線世田谷エリアでシェアサイクルを順次展開
■アプリのダウンロードで簡単に予約できる13日から シナネンHD<8132>(東1)のグループ会社シナネンモビリティPLUSと小田急グループは10月13日(火)から、小田急線世田谷エリアの駅周辺で、シェアサイ… -
- 2020/10/12
- 材料でみる株価
サムティは株主優待で使えるホテルを現在の3ホテルから一挙に12ホテル13施設に拡大
■「GoTo」の最中でもありタイムリーと好感される サムティ<3244>(東1)は10月12日の後場、一段と強含み、14時にかけて1760円(60円高)前後で推移し、戻り高値を連日更新している。 株主… -
- 2020/10/12
- 材料でみる株価
ブリッジインターが後場一段と強含む、法人営業活動のDX化での提携など材料視
■大手メディアには非対面型の法人営業受託が採り上げられる ブリッジインターナショナル<7039>(東マ)は10月12日の後場、一段と強含み、13時30分にかけて5%高の3525円(160円高)まで上げて7月2… -
- 2020/10/12
- 業績でみる株価
メディカルネットは正午発表の四半期決算が好感され後場急伸
■エステ専門サイト急増などで営業利益は32%増加 メディカルネット<3645>(東マ)は10月12日の後場、急伸し、一時16%高の725円(99円高)まで上げて急出直りとなっている。 正午に第1四半期… -
- 2020/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】好決算株など高いが円高などで日経平均は一時111円安まで軟化
◆日経平均は2万3543円95銭(75円74銭安)、TOPIXは1641.91ポイント(5.47ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億538万株 10月12日(月)前場の東京株式市場は、円高や米… -
- 2020/10/12
- 新製品&新技術NOW
ミロク情報サービスは、想定整形地を自動表示し、かげ地割合を算出する『MJSかげ地計算』の販売を開始
■相続税申告書作成業務の効率化を支援 財務・会計システムと経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東1)は、不整形地の土地評価実施にあたり、評価対象地の画像データをもとに想定整形地を… -
- 2020/10/12
- 材料でみる株価
メドレーなどオンライン診療の解禁が好感され上場来の高値が相次ぐ
■エムスリー、メディカル・データも更新、ブイキューブも高い メドレー<4480>(東マ)は10月12日、続伸一段高となり、6%高の6400円(370円高)まで上げて上場来の高値を連続更新した。オンライン診療の… -
- 2020/10/12
- 材料でみる株価
インタートレードはデジタル通貨の政府推進や大口受注が材料視され連日高
■大口受注は「19年9月期連結売上高の10%以上」 インタートレード<3747>(東2)は10月12日、13%高の630円(72円高)まで上げた後も10%高前後で推移し、続伸基調で上値指向型の相場になっている… -
- 2020/10/12
- 材料でみる株価
松尾電機がストップ高、流通時価総額の上場廃止猶予期間を脱出
■9月末時点で5億円を上回り「解除」と発表 松尾電機<6969>(東2)は10月12日、急伸し、9時20分前からストップ高の378円(80円高)で売買され、今年5月以来の300円台回復となっている。9日の取引… -
- 2020/10/12
- IR企業情報
Jトラストの月次動向(9月)は引き続き東南アジア金融事業の伸び目立つ
■カンボジア拠点のJTRBは前年同月比26%増加 Jトラスト<8508>(東2)の月次データ推移・速報値(9月分)は、前月に続いて東南アジア金融事業の中でカンボジアを拠点に営業を展開するJトラストロイヤル銀行… -
- 2020/10/9
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥがハウス・リースバックの利用拡大に向け北海道にも直営店
■横浜、広島などに続き札幌に10月9日「大通西店」オープン ハウスドゥ<3457>(東1)は10月9日、北海道でのハウス・リースバック事業の利用拡大に向けて札幌市中央区に「ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 大… -
- 2020/10/9
- 業績でみる株価
ナレッジスイートが後場一段高、テレワーク営業を支援する新オンライン商談ツールなど注目される
■今期は費用先行だがDX関連株としてロングランの注目 ナレッジスイート<3999>(東マ)は10月9日の後場一段と上げ幅を広げ、13時過ぎに11%高の1236円(122円高)まで上げて2019年3月以来の12… -
- 2020/10/9
- 今日のマーケット
【株式市場】円高で自動車株など重く日経平均は朝方の79円高を上値にダレ模様
◆日経平均は2万3613円20銭(33円87銭安)、TOPIXは1647.94ポイント(7.53ポイント安)、出来高概算(東証1部)はSQ算出分が加わり5億4199万株 10月9日(金)前場の東京株式市場は… -
- 2020/10/9
- 材料でみる株価
Sansanが上場来の高値、「イベントテック事業」への進出など注目される
■展示会やカンファレンス、セミナーなどの業務デジタル化を支援 Sansan(サンサン)<4443>(東マ)は10月9日、再び上値を追い、10時過ぎに6930円(240円高)まで上げて1週間ぶりに上場来の高値を… -
- 2020/10/9
- 材料でみる株価
アウンコンサルが急伸、「YouTube」のSEO開始など注目される
■8日付で2件のニュースリリースを発表し買い材料に アウンコンサルティング<2459>(東1)は10月9日、急伸商状となり、10時にかけては19%高の262円(42円高)前後で推移し、大きく出直っている。 … -
- 2020/10/9
- 材料でみる株価
ブイキューブは「テレキューブ」拡大など材料視され高値に迫る
■JR東日本のシェアオフィス事業に導入され中期拡大の見通し ブイキューブ<3681>(東1)は10月9日、続伸基調となり、9時30分過ぎには6%高の2045円(107円高)まで上げて9月初につけた高値2140… -
- 2020/10/9
- 業績でみる株価
セブン&アイHDは業績予想を増額など好感され一段と出直り強める
■足元の状況について一定程度の回復の兆しが セブン&アイ・ホールディングス(セブン&アイHD)<3382>(東1)は10月9日、出直りを強めて始まり、取引開始後は3521.0円(135.0円高)と一段高基調に… -
- 2020/10/9
- 今日のマーケット
日経平均は67円高で始まる、NY株は主要3指数が2日続伸しダウは122ドル高
10月9日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の66円79銭高(2万3713円86銭)で始まった。 NY株は3指数が2日続伸となり、ダウは122.05ドル高(2万8425.51ドル)。大統領選に向… -
- 2020/10/8
- 新製品&新技術NOW
ラクーンHDの家賃保証会社ラクーンレントと日本情報クリエイトが「電子入居申込サービス」で提携
■入居希望者と不動産会社は一段とスムーズな保証審査が可能に ラクーンホールディングス(ラクーンHD)<3031>(東1)と日本情報クリエイト<4054>(東マ)は10月8日の午後、日本情報クリエイトが提供する… -
- 2020/10/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場寄り後に一段と上げる場面を見せて大幅反発し2月以来の高値、マザーズ指数は18年以来の高値
◆日経平均は2万3647円07銭(224円25銭高)、TOPIXは1655.47ポイント(9.00ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億2923万株 10月8日(木)後場の東京株式市場は、鉄鋼株や海運… -
- 2020/10/8
- 材料でみる株価
HENNGEは後場一段高、クラウドサービスの連携が注目され上場来の高値
■クラウドを複数利用する際の煩わしいIDパス管理から解放 HENNGE(へんげ)<4475>(東マ)は10月8日の後場、一段と強含み、取引開始後に7%高の7870円(540円高)まで上げて上場来の高値に進んだ… -
- 2020/10/8
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥが南都銀行と「ハウス・リースバック」事業で業務提携
■ハウス・リースバックのニーズマッチングを本格始動 ハウスドゥ<3457>(東1)は10月8日午前、「ハウス・リースバック」の取り扱いに関し、本店奈良市の南都銀行<8367>(東1)との業務提携と本格始動を発… -
- 2020/10/8
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の大幅反発や円安を受け日経平均は次第に上げ幅を広げ一時247円高
◆日経平均は2万3636円35銭(213円53銭高)、TOPIXは1656.73ポイント(10.26ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億9500万株 10月8日(木)前場の東京株式市場は、NY株の大幅… -
- 2020/10/8
- 材料でみる株価
アンジェスはトルコに「コラテジェン」の独占的販売権許諾が注目され堅調
■慢性動脈閉塞症の潰瘍の症状を対象とする遺伝子治療 アンジェス<4563>(東マ)は10月8日、反発基調となり、10時過ぎに1453円(29円高)まで上げて堅調に推移している。 同日朝、同社が開発した…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
- 【マーケットセンサー】米利下げ観測で株高、物価高続く日本は日銀の次の一手に焦点 2025年8月29日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム規格書」に新機能追加、「そうけんくん」対応で業務効率化 2025年8月29日
- 【株式市場】前場の日経平均は185円安、日銀の10月利上げ観測など漂い材料株などを個別に買う 2025年8月29日
- FRONTEOは次第に上げて続伸基調、不正リスク予見・未然防止AIソリューションなどに期待再燃 2025年8月29日
- フジ・メディア・HDは6日ぶりに値上がり、50億円の損害賠償訴訟を提起、一連の問題に一区切りの見方 2025年8月29日
- マルマエが戻り高値に迫る、米エヌビディアの好決算を受け再び注目強まる 2025年8月29日
- デンソーと東京大学、AI活用の次世代生産システム講座を共同開設 2025年8月29日
- フジクラが上場来高値を更新、米エヌビディアの好決算に加え米核融合ベンチャーへの出資も注目集める 2025年8月29日
- VRAIN Solution、サントリープロダクツからAI外観検査システムを約2.5億円で大型受注 2025年8月29日
- 電通グループが急反発、海外事業の売却が伝えられ会社側は「決定した事実はない」が買い先行 2025年8月29日
- 日経平均は54円安で始まる、円高、NY株はダウとS&P500が最高値を更新 2025年8月29日
- 【本日の主なニュース】衛星データ通信・音声認証技術・防音個室導入・農業用ドローン・人材派遣システム・中期計画・株主優待・再生医療――技術革新と成長戦略が加速 2025年8月29日
- KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…