- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/5/26
- 今日のマーケット
日経平均は186円高で始まる、NY株は休場だったがダウ先物が高いと伝わる
5月26日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の186円31銭高(2万927円96銭)で始まった。 同日午前零時から1都3県と北海道でも緊急事態宣言が解除され、営業自粛などの段階的な緩和が進められ… -
- 2020/5/26
- 編集長の視点
【編集長の視点】ヨコレイは通期業績予想を取り下げも高配当は変わらず下げ過ぎ訂正で反発
ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は、前日25日に7円高の882円と4営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、5月14日に今2020年9月期第2四半期(2019年10月~2020年3月期、2Q)累計業績を下方修正し… -
- 2020/5/25
- 材料でみる株価
協和発酵キリンは悪性腫瘍新薬候補の米国発表が迫り連日戻り高値を更新
■新型コロナウイルス薬にからむ発表がないため地味だが上場来の高値圏 協和発酵キリン<4151>(東1)は5月25日の後場、2766円(46円高)で始まり、4日続伸基調。日々小幅だが連日、戻り高値を更新している… -
- 2020/5/25
- 材料でみる株価
アスカネットが高値に接近、空中結像による非接触操作の問い合わせ増加
■新型コロナの影響などで業績予想を下方修正したが買い優勢 アスカネット<2438>(東マ)は5月25日、再び大きく上げ、10時30分にかけて9%高の1575円(133円高)まで上げて5月7日につけた年初来の高… -
- 2020/5/25
- 材料でみる株価
メドレックスがストップ高、米国で神経疼痛治療薬候補を承認申請の運び
■共同開発するデ・ウエスタン・セラピテクス研究所も急伸 メドレックス<4586>(東マ)は5月25日、急伸し、9時20分過ぎにストップ高の433円(80円高)で値が付いたあとは、そのまま買い気配に貼りついてい… -
- 2020/5/25
- 材料でみる株価
カシオ計算機は教育関連商品の回復など期待され一段と出直る
■前期は学校休校により関数電卓・⼀般電卓などに期ズレが発生 カシオ計算機<6952>(東1)は5月25日、続伸基調で始まり、取引開始後に12%高の1847円(204円高)をつけて一段と出直りを強めている。 … -
- 2020/5/23
- 決算発表記事情報
科研製薬の20年3月期連結営業利益は7.8%増で着地
■自社株買いを発表 科研製薬<4521>(東1)が22日発表した2020年3月期の連結決算は、営業利益が前期比7.8増の265億12百万円だった。. 販売費及び一般管理費が減少した。主な要因は、研究開… -
- 2020/5/22
- IR企業情報
マルマエの4月末の受注残高は前年同月比27.6%増加
■半導体分野は12.5%増加しFPD分野は73.5%増加 マルマエ<6264>(東1)の2020年4月末の受注残高は、前年同月比27.6%増の9.51億円となった。 半導体分野は、検収が高水準で推移す… -
- 2020/5/22
- 新製品&新技術NOW
LibWorkが大型ショッピングセンターにモデルハウスを展示
■まずイオンモール福岡に3LDKの家、ほぼ居住状態で消費者に訴求 Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ)は6月上旬をメドに分譲住宅のモデルハウスを「イオンモール福岡」(福岡県粕屋町)に展示する。大… -
- 2020/5/22
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株など強いが日経平均は中盤から香港株の下げに連動するように軟化
◆日経平均は2万462円11銭(90円20銭安)、TOPIXは1483.78ポイント(7.43ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億6742万株 5月22日(金)前場の東京株式市場は、ホンダ<7267>… -
- 2020/5/22
- IR企業情報
JPホールディングスグループはグループ運営の保育施設に通う子供および保護者に向けて、保育コンテンツを提供
◇自粛期間中も楽しくすごせるようにと自ら発案 JPホールディングスグループ<2749>(東1)では、自治体からの要請を受け休園や登園自粛の対象となっているグループ運営の保育施設に通う子供および保護者に向けて、… -
- 2020/5/22
- 材料でみる株価
イードはスマホがクルマの鍵になる「バーチャルキー」が注目され急伸
■新たなカーシェアリングサービス「ノッテッテ」に提供開始 イード<6038>(東マ)は5月22日、飛び出すように急伸し、ほぼ20%高の838円(138円高)まで上げた後も100円高前後で活況となっている。21… -
- 2020/5/22
- 材料でみる株価
メディネットが連日ストップ高、「国内初のES細胞移植」報道で連想買い
■2ケタから3ケタに移行する位置のため投機妙味が働きやすい メディネット<2370>(東マ)は5月22日、10時まえにストップ高の117円(30円高)に達し、21日の一時ストップ高に続き2日連続急伸している。… -
- 2020/5/22
- 材料でみる株価
システムサポートは5月末の株式分割が迫り5日続伸基調で上場来の高値
■13日に業績予想を増額し安心して分割相場に乗れる様子 システムサポート<4396>(東1)は5月22日、5日続伸基調となり、一段高となり、10時にかけて7%高の3815円(255円高)まで上げて株式分割など… -
- 2020/5/22
- 材料でみる株価
メディカル・データ・ビジョンが年初来の高値、オンライン初診をより適切な医療にする新サービスを6月開始
■初診でも医師が患者の既往歴や処方歴など確認できるように メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は5月22日、一段高となり、9時30分にかけて10%高の1178円(103円高)をつけ、年初来の高値を… -
- 2020/5/22
- 株式投資ニュース
加賀電子が戻り高値を更新、前3月期の営業利益32%増など好感される
■EMS事業が拡大、今期予想は未定としたが期待度は強い 加賀電子<8154>(東1)は5月22日、続伸基調で始まり、取引開始後に2340円(77円高)まで上げて3月以降の回復相場の高値に進んでいる。 … -
- 2020/5/22
- 今日のマーケット
日経平均は32円高で始まる、NYダウ102ドル安だが日銀の臨時会合など期待
5月22日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が31円64銭高(2万583円95銭)で始まった。 NYダウは101.78ドル安(2万4474.12ドル)。また、シカゴの日経平均先物は2万460円となり、21… -
- 2020/5/21
- 決算発表記事情報
加賀電子の2020年3月期連結業績はEMSビジネス拡大し営業利益が初の100億円台に
■富士通エレクトロニクスを迎え車載関連など新たな収益基盤が加わる 加賀電子<8154>(東1)が5月21日に発表した2020年3月期の連結業績は、売上高が4436億1500万円(前期比51.5%の増加)となり… -
- 2020/5/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場91円安まで軟化する場面があり5日ぶりに反落
◆日経平均は2万552円31銭(42円84銭安)、TOPIXは1491.21ポイント(3.48ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億4829万株 5月21日(木)後場の東京株式市場は、NTTドコモ<9… -
- 2020/5/21
- 材料でみる株価
AGCとアンジェスが14時過ぎから活況高、新型コロナワクチン開発で協力
■阪大とアンジェスなどの共同プロジェクトにAGCも加わると伝えられる AGC<5201>(東1)は5月21日の14時過ぎからジリ高基調のピッチを上げ、大引けにかけて3070円(121)円高まで上げた。また、ア… -
- 2020/5/21
- 業績でみる株価
前田製作所が後場ストップ高、14時の決算発表を境に急伸
■世界同時株安でも有価証券評価損の縮小が目立ち純利益36%増加 前田製作所<6281>(JQS)は5月21日の14時に2020年3月期決算を発表し、株価は直後から急伸して一時ストップ高の495円(80円高)を… -
- 2020/5/21
- 材料でみる株価
サイオスが昨年来の高値、給付金や助成金オンライン申請の不具合が相次ぎシステム障害回避ソリューションに連想買い
■第1四半期決算も営業利益54%増加など好調 サイオス<3744>(東2)は5月21日、14%高の793円(99円高)まで上げた後も80円高前後で推移し、昨年来の高値に進んでいる。 本サーバーに障害が… -
- 2020/5/21
- 業績でみる株価
ケイアイスター不動産が戻り高値、業績予想は未定だが4月好調で今期も拡大の期待
■受注状況(4月1日から5月10日まで)は対前年比7%増加 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は5月21日、13時30分にかけて10%高に迫る1406円(124円高)前後で推移。4月以降の回復相場で2日… -
- 2020/5/21
- 業績でみる株価
日本信号は2ケタの増収増益が好感され3月3日以来の1200円台
■今期の見通しは未定だが主な移動平均を一気にクリアし注目強まる 日本信号<6741>(東1)は5月21日の後場も大きく上げたまま1200円(111円高)台で推移し、取引時間中としては3月3日以来の1200円台… -
- 2020/5/21
- 話題株
ファーマフーズは後場急伸、サプリメント「タマゴサミン」がシェア倍増へ
卵黄由来のサプリと化粧品通販が主力のファーマフーズ<2929>(東2)は21日、137円高(14.75%高)の1066円と急伸している。東証2部値上がり率ランキングは第3位。同社は、5月11日にGABA(ギャバ)… -
- 2020/5/21
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高など好感されるが日経平均は伸びきれず前引けにかけ軟調に転換
◆日経平均は2万583円95銭(11円20銭安)、TOPIXは1493.06ポイント(1.63ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億9302万株 5月21日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの大幅反発… -
- 2020/5/21
- 話題株
レナウンは値上がり率ランキング第1位とマネーゲームの様相
アパレル大手のレナウン<3606>(東1・整理)は21日、15円高(75%高)の35円まで上げた。全市場の値上がり率ランキングは第1位となりマネーゲームの様相を呈している。同社は15日に東京地裁から民事再生手続き… -
- 2020/5/21
- 業績でみる株価
FRONTEOは黒字転換見通しを材料視してストップ高
FRONTEO(フロンテオ)<2158>(東マ)は21日、80円高(20.6%高)の468円とストップ高し年初来高値を更新している。東証マザーズの値上がり率ランキングは第1位。株価は3月23日の156円を底に右肩上がり… -
- 2020/5/21
- 材料でみる株価
ワイエスフードは昨日のストップ高に続き急伸、低位株として物色
ワイエスフード<3358>(JQS)は21日、75円高(34.7%高)の291円まで上げて昨日のストップ高に続き年初来高値を更新し急伸している。JASDAQの値上がり率ランキングは第1位。特別な材料は見当たらないが、動… -
- 2020/5/21
- 材料でみる株価
アイロムグループは一時ストップ高、子会社の新規ワクチン開発がAMED公募事業に採択
アイロムグループ<2372>(東1)は21日、400円高(21.11%高)の2294円と一時ストップ高した。東証1部の値上がり率ランキングは第2位。20日発表の子会社(100%子会社のIDファーマ)の新型コロナウイルス…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 三菱商事が後場一転、値上がり、米バフェット氏傘下企業の保有割合が9.74%から10.23%に拡大、注目再燃 2025年8月28日
- カプコン、大人気VTuber「ぶいすぽっ!」がストリートファイターリーグ2025公式応援アンバサダーに就任 2025年8月28日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」がC.W.ニコル・アファンの森財団へ新たな支援を開始 2025年8月28日
- 日本ヒュームが後場一段と強含む、上下水道の老朽化に絡む来年度予算への期待強い、自社株買いも好感 2025年8月28日
- 綿半グループの綿半建材が長野県飯田市千代の山林約1,500haを取得 2025年8月28日
- カヤック、ハイパーカジュアルゲーム累計15億ダウンロード突破、新卒社員発のヒット作も続々 2025年8月28日
- インフォマート、建設業向けに『出来高査定』と『会計データマッピング』の機能を提供開始 2025年8月28日
- 【この一冊】世界の因縁を宿す旅『迷宮ホテル』刊行:歴史の影を追う異色の旅行記 2025年8月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は211円高、半導体株は重いが資源株や建設、不動産など高い 2025年8月28日
- LMGの子会社DTK AD、マイクロアドと業務提携を締結、タイと中華圏を結ぶマーケティング強化へ 2025年8月28日
- ソフトクリエイト、セキュリティログの一元的な管理や分析を可能にする導入支援サービスを開発 2025年8月28日
- 巴工業は上場来の高値に迫る、今期最高益の見込みで「水素」関連システムにも期待強い 2025年8月28日
- セイコーグループは3日ぶりに上場来高値を更新、業績一段の上振れ期待が強い様子 2025年8月28日
- 不二製油G本社が一段高、中期経営計画を発表、期待強まり6年ぶりの高値に進む 2025年8月28日
- SOMPOホールディングスが上場来の高値に進む、NY上場の元受・再保険会社を買収、期待高まる 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…