カテゴリー:新製品・技術
-
■預金金利(3.00%)とは別にマングローブ植樹団体に0.5%相当を寄付
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)はグループで東南アジア金融事業の中核金融機関・PT Bank J Trust Indonesia T…
-
■環境と性能を両立させた革新的なエンジンオイル開発
出光興産<5019>(東証プライム)は、植物由来の原料を80%以上使用した、レース性能を持つエンジンオイル「IDEMITSU IFG Plantech Racing…
-
■和風の味付けでお酒によく合う!おつまみにもなるこだわりのポテトサラダ
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェでは、7月17日(水)から『大葉香る 明太子と3種類チーズのポテ…
-
■感情豊かな翻訳で、ゲームの世界をもっと身近に
デジタルハーツホールディングス<3676>(東証プライム)グループのデジタルハーツは8月7日、デジタルハーツ独自のゲーム特化型AI翻訳エンジン「ELLA」を活用した翻訳…
-
■14シーズン継続してチームを支援し、サッカーを通した地域貢献活動を推進
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は8月7日、WEリーグ「日テレ…
-
■「ウインドフロート・アトランティック」への投資で海外展開強化
東京ガス(東京瓦斯)<9531>(東証プライム)は8月6日、ポルトガルで稼働中の浮体式洋上風力発電所「ウインドフロート・アトランティック」を運営するウイ…
-
■学生満足度向上と環境負荷低減により、サステナブルなキャンパスライフに貢献
コーユーレンティア<7081>(東証スタンダード)は、SBC東京医療大学(千葉県浦安市)のキャンパス2階ラウンジの全面改装を実施し、5月29…
-
■安定したネットワークでキャッシュレス決済の利便性を向上
フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)とビー・ビー・バックボーン(本社:東京都港区:B3)は8月6日、高セキュリティのキャッシュレス決済ソリ…
-
■千葉県匝瑳市で画期的な太陽光発電技術の共同実証実験
積水化学工業<4204>(東証プライム)とTERRAは8月6日、千葉県匝瑳市にて国内初のフィルム型ペロブスカイト太陽電池を用いた営農型太陽光発電(ソーラーシェアリ…
-
■中大規模木造建築で環境負荷低減、サステナブルな社会の実現へ
LIXIL<5938>(東証プライム)は8月6日、住友林業<1911>(東証プライム)の自社社宅「みどりの社宅」に、リサイクルアルミ使用比率100%の循環…
-
■PALSAR-3による世界トップレベルの観測能力で地球の姿を鮮明に
三菱電機<6503>(東証プライム)は8月6日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から受注し、2024年7月1日にH3ロケットによって打ち上げられた…
-
■福島県泉崎工場の設備投資、2025年内に稼働
大日本印刷(DNP)<7912>(東証プライム)は8月6日、福島県の泉崎工場で太陽電池用封止材の生産能力を2023年比で2倍に増強すると発表。投資額は約30億円で、20…
-
■NNP技術を用いた高速計算でCMPスラリーのメカニズムを初めて解析
レゾナック・ホールディングス<4004>(東証プライム)は8月6日、AIを活用した新しいシミュレーション技術「ニューラルネットワークポテンシャル(…
-
■物流施設の合併により新たな協業体制を構築
三井不動産<8801>(東証プライム)と伊藤忠商事<8001>(東証プライム)は8月6日、物流不動産分野での協業契約を締結したと発表。両社がスポンサーを務める三井不動産ロジ…
-
■写真の自動撮影・整理・配信で、職員の負荷軽減と保護者の安心を両立
エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)は8月6日、画像認識AIを活用したコンテンツ配信事業を展開する100%子会社のVisionWiz(東京都…
-
■“判例秘書”との連携でグループシナジーを加速
弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は8月5日、、同社が提供するリーガルリサーチサービス「弁護士ドットコムLIBRARY」に、LIC社の判例データベース「判例秘…
-
■ピークから1000社減、上海市など大幅減、製造業を中心に再編加速
日本企業の中国進出が曲がり角を迎えている。帝国データバンクの調査によると、2024年6月時点で中国に進出している日本企業は1万3034社で、2022…
-
■日本とインドネシアのビジネスコーディネートなども積極展開
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)グループのPT Bank J Trust Indonesia Tbk(Jトラスト銀行インドネシア、本店:ジャカルタ…
-
■スマートフォンでスムーズな情報検索、駅利用がさらに快適に
JR西日本(西日本旅客鉄道)<9021>(東証プライム)、JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)、近鉄(近畿日本鉄道)の3社は8月2日、京都駅…
-
■社内のコミュニケーション活性化によって、さらなるエンゲージメント向上を目指す
イトーキ<7972>(東証プライム)は8月2日、従業員同士の自主的なクラブ・サークル活動を支援するため、活動要件および助成制度を定めた規…
-
■レトロ建築やナイトタイムなど観光資源の活用で地域の魅力をもっと輝かせたい!
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)は8月1日、自治体・地方企業向けのイベント企画・プロデュースサービスを強…
-
■整形外科領域におけるSaMDの創出を目指す
科研製薬<4521>(東証プライム)は2日、クロスメッド(東京都板橋区)と整形外科疾患の治療に関するプログラム医療機器(SaMD)の創出に向けたフィージビリティ・スタディ…
-
■8月2日オープン、ハウスドゥ・ジャパン15店舗目の買取専門店
ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社ハウスドゥ・ジャパンは、不…
-
■8月28日綿半スーパーセンター権堂店で「綿半熟成肉発売記念大試食会」を開催
綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は、グループ会社の綿半ホームエイド(長野県長野市)が、自社ブランド牛を熟成した…
-
■通話内容の自動文字起こしで業務効率化とカスハラ対策を強化
トビラシステムズ<4441>(東証プライム)は8月1日、クラウド型ビジネスフォン「トビラフォン Cloud」において、従来有料オプションであった通話の文字起…
-
■月額990円から!「Stable Diffusion XL」搭載の画像生成AIサービスが誕生
GMOインターネットグループ<9449>(東証プライム)は8月1日、成長著しい画像生成AI市場に参入し、新たなサービス「…
-
■ITと人材育成で接客品質向上、多様化するニーズに対応
エイチーム<3662>(東証プライム)は8月1日、同社のグループ会社エイチームライフデザインが運営する結婚式場情報サイト「ハナユメ」の「Hanayumeウエディ…
-
■歯科領域にフォーカスし、低価格でサポート提供
メドレー<4480>(東証プライム)は8月1日、米国で展開する医療求人サイト「Jobley」のサービス提供地域を全米に向けて順次拡大することを発表。同社は2009年の創…
-
■独自技術で電炉製原板の課題解決、環境と品質の両立を実現
東洋製罐グループホールディングス<5901>(東証プライム)の連結子会社である東洋鋼鈑は8月1日、環境配慮型の新しい樹脂化粧鋼板の開発と販売開始を発表した。こ…
-
■専任担当による伴走支援で、企業の成長ビジョンに合わせた人材育成を実現
FCE<9564>(東証スタンダード)は8月1日、同社が提供する社員教育プラットフォーム「Smart Boarding」の導入企業数が900社を…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-4-4
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速
旭有機材<4216>(東証プライム)は…
-
2025-4-1
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに
イトーキ<7972>(東証プラ…
-
2025-3-31
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認
トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ…
-
2025-3-28
■生成AIの進化と潜在リスク
近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が…
-
2025-3-13
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引
食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…
ピックアップ記事
-
■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点
日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
-
■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在
「クルマは急に止まれな…
-
■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感
世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
-
■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地
…
-
■株価55%高もまだ割安!?記念優待利回り10%超の注目株
10日には米国の関税発動停止を受け、…
-
■一喜一憂の投資家心理、トランプ関税「一時停止」の罠
まずフェイクニュースかと目と耳を疑った。次…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。