アーカイブ:2025年 9月 10日
-
■9月13日(土)・14日(日)
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)の子会社であづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する株式会社綿半三原商店(長野県安曇野市)が、2025年月13日(…
-
◆日経平均は4万3684円29銭(225円00銭高)、TOPIXは3133.34ポイント(11.22ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億6605万株
9月10日(水)前場の東京株式市場は、NY株式市場でダウ…
-
■ブルー4種類とピンク1種類を商品化、月2千個を上限に供給開始
イーディーピー<7794>(東証グロース)は9月10日、80円高(16.49%高)の565円とストップ高買い気配になっている。同社は本日11時15分に、…
-
■今期は黒字回復の見込みで業績面でも期待強い
ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は9月10日、再び上値を追う相場となり、464円(7円高)まで上げて2日連続戻り高値を更新している。小径リニアボールブッシュ(…
-
■新デザインと5サイズのイヤーチップ、装着安定性と音質を両立
Appleは9月9日、AirPods Pro 3を発表した。新デザインと音響アーキテクチャで音質を高め、インイヤー型で世界最高とするアクティブノイズキャン…
-
■8月度は全業態が好調に推移、前年同月比で大幅な伸びを示す
ハードオフコーポレーション<2674>(東証プライム)は9月10日10時、2026年3月期8月度の国内直営店における売上高および出店状況を発表した。既存店売…
-
■猛暑下でもお盆商戦好調、新品・中古クラブや用品が幅広く伸長
ゴルフ用品販売のゴルフ・ドゥ<3032>(名証ネクスト)は9月10日10時、2025年8月度(8月1日~31日)の店舗売上高が前年同月を大幅に上回ったと発…
-
■緊急時のテキスト送信や位置情報共有が可能に、5G通信と最大42時間の長時間バッテリーも実現
Appleは2025年9月9日、健康、フィットネス、安全、通信に関する機能を強化した新型スマートウォッチ「Apple Wa…
-
■卓上サイズの個人向け「ライブステージHome」とイベント会場などに適した大型の「匠」
アスカネット<2438>(東証グロース)は9月10日から、背面にスマートフォンを設置することで、誰でも簡単に空中映像を楽しめる個…
-
■48MP Fusionカメラとセンターフレームフロントカメラを搭載し、次世代のポートレート撮影が可能に
Appleは9月9日、iPhone史上最薄となるスマートフォン「iPhone Air」を発表した。同機は厚さ5…
-
■具体的な引き下げ日時など「官報」に記載と伝えられる
JSP<7942>(東証プライム)は9月10日、1990円(4円高)で始まり、昨日につけた高値2012円を視野二とらえた水準で底堅い相場となっている。発泡樹脂材に…
-
9月10日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が53円87銭高(4万3513円16銭)で始まった。円相場は1ドル147円台半ばで円安となっている。
NY株式はダウが196.39ドル高(4万5711.34ドル)となり最…
-
■新株発行価格553円、受渡期日は9月17日に決定
メタプラネット<3350>(東証スタンダード)は9月10日3時15分、海外募集による新株式発行に関し発行価格等が決定したと発表した。発行新株式数は3億8500万株、…
-
■巨額配当を単体決算に反映、財務基盤を強化
三井物産<8031>(東証プライム)は9月10日8時30分、連結子会社であるMBK USA Holdings,Inc.からの配当金受領を発表した。同子会社は米国時間9月9日…
-
■自社株買い・暗号資産取得・受託量産・防衛関連受注・特別利益計上・月次堅調
・Apple:最上位「iPhone17 Pro/Max」発表。A19 Proとベイパーチャンバーで性能・放熱強化。eSIM専用、税込179,8…
-
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上
Appleは9月9日、同社のスマートフォン最上位機種となる「iPhone 17 Pro」と「iPhone 17 Pro Max」を発表した。両モデ…
-
■業績は黒字転換、人員増強や為替差損を乗り越え
HOUSEI<5035>(東証グロース)は、前日9日に9円安の495円と3営業日ぶりに反落して引けた。日経平均株価が184円安、東証グロース市場指数も0.53%安とそれ…
-
■広島県大崎上島近海で2027年度に50kWシステム設置
三井住友建設<1821>(東証プライム)は9月9日、中国電力<9504>(東証プライム)および中電技術コンサルタントと共同で「浮体式洋上太陽光発電システムの研…
-
■正方形センサーのフロントカメラやデュアル48MP背面カメラシステムを搭載
Appleは9月10日、、革新的な「センターフレームフロントカメラ」を搭載したスマートフォン「iPhone 17」を発表した。新たに採用した…
-
■販売チャネル融合でIBM iビジネスのリーディング企業を目指す
クレスコ<4674>(東証プライム)は9月9日、子会社であるクレスコ・ジェイキューブが、アイエステクノポートの全株式を取得し、同社を孫会社化すると発表…
-
■補充・清掃・接客をロボットが支援、9月から荒川西尾久店で実施
セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)傘下のセブン‐イレブン・ジャパンは9月9日、店舗業務の省人化を目的としたロボットやアバター接客…
-
■「Dify」上で開発、効率的なリスク対応を可能に
長谷工コーポレーション<1808>(東証プライム)は9月9日、生成AIを活用して施工管理者の危険予測を支援するシステム「Kizuki AI」を導入したと発表した。同…
-
■新パレード「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」でおもちゃとキャラクターが共演
オリエンタルランド<4661>(東証プライム)は9月9日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで11月11日から12月25日までの4…
-
■約8億8300万ドルで残余持分取得、2025年中に取引完了予定
三菱電機<6503>(東証プライム)は9月9日、米国のOT(制御・運用技術)セキュリティソリューション企業であるNozomi Networks Inc…
-
■「ニンジャ☆パーク」無料利用など多彩に
くふうカンパニーホールディングス<4376>(東証グロース)は9月9日、株主優待制度を導入すると発表した。株主との関係強化と事業理解の促進を目的とし、長期保有を促す施策として…
-
■政府機関やインフラ事業者への導入拡大を狙う
Terra Drone<278A>(東証グロース)は9月9日、台湾最大級の産業用精密機器販売代理店である台灣儀器行股份有限公司と、自社開発の屋内点検用ドローン「Terra…
-
■業務自動化・DX需要拡大を背景に新たな収益柱化を狙う
レカム<3323>(東証スタンダード)は9月9日、中国の先進AI企業であるIntelligence Indeed社との合弁会社を通じて開発を進めてきた「AIエー…
-
■視聴率依存からインプレッション取引へ、業界課題を解決する新プラットフォーム
シンプレクス・ホールディングス<4373>(東証プライム)傘下のXspear Consultingは9月9日、日本テレビホールディングス<…
-
■2019年締結のDGKα阻害剤ライセンス契約、ギリアドの経営判断でパイプライン除外
カルナバイオサイエンス<4572>(東証グロース)は9月9日、米ギリアド・サイエンシズ社とのライセンス契約に関する状況を発表した。…
-
■平均購入価格は1BTCあたり1653万円
エス・サイエンス<5721>(東証スタンダード)は9月9日、暗号資産(ビットコイン)の追加購入を発表した。今回取得したのは151.24016939ビットコインで、平均購入価…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-8
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に
日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、…
-
2025-7-8
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送
三井倉庫ホールディングス<9…
-
2025-7-7
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上
インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7…
-
2025-7-3
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用
ユーグレナ<2931>(東証プライム…
-
2025-7-1
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ
日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…
ピックアップ記事
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
-
■価格改定効果に加え9月以降の値上げで業績上乗せが期待される銘柄
今週の当コラムは、9月に価格改…
-
■9月1日に値上げラッシュの食品株は日銀バトルで小緩んでも株高持続性
まさに「パウエル・プット」…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。