フルッタフルッタが連日急騰、スーパーフード需要拡大とピタヤスムージー新発売が注目集める
- 2025/7/9 12:24
- 株式投資ニュース

■アグロフォレストリー由来の果実で新商品続々
フルッタフルッタ<2586>(東証グロース)は7月9日、77円高(22.65%高)の417円(10時3分)まで上げて5日続伸し連日急騰している。同社は7月4日に、同社のアサイーを使用した「アサイーボウル」がクア・アイナの夏季限定メニューとしてリニューアルされたことを発表。また、同商品の「お家でアサイーボウルS」が『FNNプライムオンライン』にて紹介され、沖縄の人気アイスとして注目を集めている。アサイーに加え、マンゴーやバナナ、ベリー類をトッピングし、ココナッツチップやグラノーラなども加えた夏らしい一品が話題となっている。
さらに、6月下旬よりふるさと納税サイト『さとふる』において、フルッタフルッタのピタヤスムージーの取扱いが開始された。アサイーに並ぶスーパーフードとして注目されるピタヤを使用し、ザクロやはちみつを加えた栄養価の高いスムージーとなっており、千葉県袖ケ浦市の返礼品として提供されている。寄付は通年で受け付けており、15本・30本のセットから選択可能である。
フルッタフルッタは2002年に創立され、日本にアサイーを普及させた先駆者である。「自然と共に生きる」を理念に掲げ、アグロフォレストリー農法により育てられたアマゾンフルーツを輸入し、製品化して展開してきた。今後もアサイーやピタヤといったスーパーフードを通じて、健康志向の市場ニーズに応える姿勢を強めていく構えである。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)