- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- ELEMENTSグループのLiquid、国内最大級の競輪サイト「netkeirin」に「LIQUID eKYC」導入
ELEMENTSグループのLiquid、国内最大級の競輪サイト「netkeirin」に「LIQUID eKYC」導入
- 2025/7/15 14:13
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■犯罪収益移転防止法に準拠、安全性と使いやすさを両立
ELEMENTS<5246>(東証グロース)グループのLiquidは7月15日、MIXI<2121>(東証プライム)グループのネットドリーマーズが運営する競輪情報サイト「netkeirin」の車券投票機能に対し、自社のオンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」を提供すると発表した。これにより、利用者は24時間365日、スマートフォンやPCからオンラインで本人確認を完了でき、最短1分での車券購入が可能となる。提供先の「netkeirin」は、月間110万人以上が利用する国内最大級の競輪総合メディアである。
導入された「LIQUID eKYC」は、犯罪収益移転防止法に準拠し、本人確認書類と自撮り画像との照合により、なりすまし不正を防止する。ログイン後はサイト上から直接車券を購入でき、ユーザー名義の口座への出金にも対応する。本人確認は常時オンラインで完結でき、メンテナンス時間を除けばいつでも利用可能である。
LIQUID eKYCは、6年連続でeKYC市場シェア1位を維持しており、AIや生体認証、OCR技術を活用した高精度の認証が特徴。グループ全体での累計本人確認件数は約1.3億件、契約数は600社に達する。同社は不動産取引やCtoC市場など各種分野への導入も進め、利便性と安全性の両立を追求している。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)