- Home
- 日本インタビュ新聞社
日本インタビュ新聞社一覧
-
三菱電機、温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW」初観測データ取得、環境・漁業分野に応用期待
■二酸化窒素観測を初実現、温室効果ガス排出源の特定精度を向上 三菱電機<6503>(東証プライム)は9月5日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から受注した温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW」(GOSAT-G… -
- 2025/9/7
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ブッキングリゾート、日光に関東最大級のドッグヴィラ「グランフォレスタヴィラ日光」を開業、愛犬と過ごす森のリゾート
■関東初の全天候型プライベートドッグラン、6棟限定の特別な滞在空間 ブッキングリゾート<324A>(東証グロース)は9月6日、栃木県日光市において関東最大級のプライベートドッグヴィラ「グランフォレスタヴィラ日光‐Pr… -
- 2025/9/7
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
TSIホールディングス、世界的に注目を集める韓国8人組ボーイズグループ「ATEEZ」と「AVIREX」とのコラボレーション
■限定ポートレートや動画を公開、オンラインストアでも同時発売 TSIホールディングスは9月5日、韓国8人組ボーイズグループ「ATEEZ」と同社傘下ブランド「AVIREX」がコラボレーションを行うと発表した。「AVIR… -
- 2025/9/7
- IR企業情報
楽天グループ、楽天ラクマ「最強鑑定」利用26倍増、HERMES取引単価1.3倍超
■21カ月で急成長、鑑定サービスがブランド市場の信頼性を強化 楽天グループ<4755>(東証プライム)は9月4日、フリマアプリ「楽天ラクマ」で展開する商品の真贋判定サービス「ラクマ最強鑑定」の最新利用実績を発表した。… -
- 2025/9/6
- 新製品&新技術NOW
PayPay、中国「WeChat Pay」と連携、訪日客決済を強化
■訪日外国人需要拡大を背景に加盟店での利便性向上を狙う ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)傘下のPayPayは9月4日、中国の決済サービス「WeChat Pay」と連携することを発表した。2025年9月… -
- 2025/9/6
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
伊藤園、「瓶 お~いお茶 ASHIKUBO」新発売、湖池屋と限定セットも
■静岡茶発祥の地・足久保の香りと旨みを凝縮、高級感ある瓶入り緑茶 伊藤園<2593>(東証プライム)は9月4日から、静岡県足久保産の茶葉を瓶詰めした特別な緑茶飲料「瓶 お~いお茶 ASHIKUBO」をオンラインショッ… -
フィナンシェ、「REAL VALUE」コミュニティが公開初月で出来高1億円、トークン保有で限定特典や投票参加
■クラウドファンディング支援200%超、参加型エンタメの新潮流 フィナンシェ(代表取締役CEO:國光宏尚、本社:東京都渋谷区)は9月6日、同社が運営するトークンプラットフォーム「FiNANCiE」で展開する人気You… -
- 2025/9/5
- プレスリリース
ネオジャパン、令和7年国勢調査で『AppSuite』と『neoAI Chat』を活用した業務改善を支援
■AI活用で回答品質の均一化と業務効率化を推進 ネオジャパン<3921>(東証プライム)と株式会社neoAI Chat(東京都千代田区)は、神奈川県統計センターが実施する令和7年国勢調査の問い合わせ業務に、ノーコード… -
- 2025/9/5
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズ、トヨタ本社と名古屋オフィスに交通情報サービス「ATIS」の提供を開始
■幅広い利用実績を背景にさらなる普及を目指す 日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は9月5日、トヨタ自動車<7203>(東証プライム)の本社および名古屋オフィスにおいて交通情報サービス「ATIS」の提… -
- 2025/9/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は438円高、自動車関税の下げなど好感され続伸、8月19日以来の4万3000円台を回復
◆日経平均は4万3018円75銭(438円48銭高)、TOPIXは3105.31ポイント(25.14ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は19億6199万株 9月5日(金)後場の東京株式市場は、石破首相周辺から衆… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
コンヴァノ、AIマーケティング子会社「DataStrategy」を設立、総額2億円を投資
■新事業は生成AI活用のデータ分析・広告最適化に重点 コンヴァノ<6574>(東証グロース)は9月5日14時、子会社「株式会社DataStrategy」を設立し、AIマーケティングおよびデータ分析事業を開始すると発表… -
くすりの窓口は次第に強い値動き、好決算で急騰した後の調整進み再び買いやすい位置に
■移動平均からの大幅な乖離が修正され過熱感がおさまる くすりの窓口<5592>(東証グロース)は9月5日、次第に強い値動きの相場となり、13時を過ぎて4%高の3795円(140円高)まで上げ、約2週間前につけた高値4… -
京写は後場一段と強含む、自動車関税の引き下げを受け注目再燃
■第1四半期は国内自動車の生産回復の遅れなど影響しただけに期待強まる 京写<6837>(東証スタンダード)は9月5日の後場、強い値動きとなり、後場寄り後に374円(4円高)をつけて出直っている。プリント配線板の世界的… -
- 2025/9/5
- プレスリリース
インフォマート、日本電設工業が「BtoBプラットフォーム TRADE」導入から9ヵ月で請求書電子化率が約6割に
インフォマート<2492>(東証プライム)は、同社が提供する「BtoBプラットフォーム TRADE」が、日本電設工業<1950>(東証プライム)に導入したと発表。 ■日本電設工業における導入理由・効果 (取材協力:… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
ラウンドワン、8月既存店売上11.9%増、国内外で堅調、景品拡充やコラボが寄与
■米国は新規開店反動を吸収しつつ既存店3.7%増を確保 複合エンタメ施設を展開するラウンドワン<4680>(東証プライム)は9月5日、2026年3月期第2四半期にあたる8月度の売上状況を発表した。日本国内既存店売上高… -
- 2025/9/5
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は310円高、自動車関税の引き下げなど好感され幅広く買いが波及
◆日経平均は4万2890円85銭(310円58銭高)、TOPIXは3091.08ポイント(10.91ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は10億2886万株 9月5日(金)前場の東京株式市場は、早朝にトランプ大統… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
オートバックス8月売上6.6%増、既存店5.4%増、タイヤとサービスがけん引
■戦略的販促とメンテナンス需要が追い風、土日祝日増も寄与 自動車用品店最大手のオートバックスセブン<9832>(東証プライム)は9月5日、2026年3月期8月度の月次売上概況(速報)を発表した。国内全店売上高(フラン… -
科研製薬、爪白癬治療剤「Jublia」のドイツにおける製造販売承認を取得
■ドイツでの承認は、欧州で2か国目の承認となる 科研製薬株式会社<4521>(東証プライム)は5日、爪白癬治療剤「Jublia」(一般名:エフィナコナゾール 、日本販売名:「クレナフィン」、以下「同剤」)について、欧… -
And Doホールディングスは9月に入って連日堅調、あらためて業績動向など見直される
■株主総会を控え事業報告などの参考資料を同社ホームページに開示 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は9月5日、1114円(4円高)をつけた後も堅調に売買され、9月に入ってから値下がりした日の無い… -
セルシス、作画ツール「CLIP STUDIO PAINT」が過去最高の売上ARR50億円突破
■累計利用者数も1000万人を突破、クリエイター向け事業が堅調に成長 セルシス<3663>(東証プライム)は9月5日11時、2025年8月度の月次事業進捗レポートを公表した。主力製品「CLIP STUDIO PAIN… -
- 2025/9/5
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース, 株式投資ニュース, 材料でみる株価
IGSがストップ高、360度評価ツールの新版「GROW360+」提供開始、特許技術とビッグデータで人的資本経営を支援
■「測定」から「ROI算出」まで対応、人材データ活用を深化 Institution for a Global Society(IGS)<4265>(東証グロース)は9月5日、80円高(26.06%高)の387円(10… -
アイフリークモバイルは6年ぶり高値に向け出直る、SBIレオスひふみと投資の基本を学べる未就学児向けの絵本
■第1四半期は黒字化、投信会社の視点から評価高まる期待も アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は9月4日、次第に強含む相場となり、午前10時半にかけて5%高の236円(12円高)まで上げ、約3週間前に… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
フライングガーデン、8月度売上高18%増、既存店も11%増と好調、店舗網拡大と既存店強化で
■店舗網拡大と既存店強化が売上成長を牽引 郊外型レストラン「フライングガーデン」を直営展開し、人気メニュー「爆弾ハンバーグ」を提供するフライングガーデン<3317>(東証スタンダード)は9月5日10時、2026年3月… -
マックハウス、「NAVY」ブランドでライセンス事業を本格始動、レインボーワークスと独占契約
■アパレルを超えたブランド展開で市場浸透と価値最大化を狙う マックハウス<7603>(東証スタンダード)は9月5日、主力ブランド「NAVY(ネイビー)」の独占的ライセンス契約を有限会社レインボーワークスと締結したと発… -
マルマエが戻り高値に迫る、米半導体ブロードコムの決算好調で半導体関連産業の一段回復に期待
■4月にアルミ精密素材企業の株式を取得し事業規模が一変 マルマエ<6264>(東証プライム)は9月5日、取引開始後に1590円(56円高)まで上げて3日前につけた戻り高値1629円に迫り、再び出直りを強めている。半導… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
NEXYZ.Group、新会社「パッションムーバーズ」設立し共創型支援開始、経営者が一人でも事業が成り立ち成功へ導く
■楽天モバイルやLark販売を通じ実績構築、法人化やIPOも後押し ネクシィーズグループ<4346>(東証プライム)は9月4日、新連結子会社としてパッションムーバーズを設立し、経営者自立型の共創支援プラットホーム「パ… -
JSPが出直り強める、自動車用緩衝材など手がけトランプ大統領「自動車関税引き下げ」など好感
■トランプ大統領が文書に署名と伝えられる、自動車株など軒並み高い JSP<7942>(東証プライム)は9月5日、続伸基調で始まり、取引開始後は1973円(5円高)と出直りを強めている。発泡樹脂材による自動車用緩衝材や… -
- 2025/9/5
- その他・経済
7月の実質賃金0.5%増、7カ月ぶりにプラス転換、物価上昇圧力に一つの兆し
■ボーナス増加と賃上げ効果が寄与、基礎給も堅調に推移 厚生労働省は9月5日、毎月勤労統計調査の令和7年7月分結果速報を公表した。物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比0.5%増となり、7カ月ぶりにプラスへ転じた。… -
- 2025/9/5
- 今日のマーケット
日経平均は403円高で始まり大幅続伸、NY株はS&P500が最高値、ダウは4日ぶりに上げ350ドル高
9月5日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が403円20銭高(4万2983円47銭)で始まり、大幅続伸基調となっている。円相場は1ドル148円台前半で横ばいとなっている。 NY株式はダウが350.06ドル高(4万5… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
イーレックス、系統用蓄電池の第1号案件に投資決定、グリーンエナジー系子会社と契約
■初の系統用蓄電池プロジェクト始動 イーレックス<9517>(東証プライム)は9月4日、系統用蓄電池の第1号案件となる投資を決定したと発表した。宮崎県串間市において出力2MW、蓄電容量8MWh規模の蓄電所を開発する。…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 三菱電機、温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW」初観測データ取得、環境・漁業分野に応用期待 2025年9月7日
- ブッキングリゾート、日光に関東最大級のドッグヴィラ「グランフォレスタヴィラ日光」を開業、愛犬と過ごす森のリゾート 2025年9月7日
- TSIホールディングス、世界的に注目を集める韓国8人組ボーイズグループ「ATEEZ」と「AVIREX」とのコラボレーション 2025年9月7日
- 楽天グループ、楽天ラクマ「最強鑑定」利用26倍増、HERMES取引単価1.3倍超 2025年9月7日
- PayPay、中国「WeChat Pay」と連携、訪日客決済を強化 2025年9月6日
- 伊藤園、「瓶 お~いお茶 ASHIKUBO」新発売、湖池屋と限定セットも 2025年9月6日
- フィナンシェ、「REAL VALUE」コミュニティが公開初月で出来高1億円、トークン保有で限定特典や投票参加 2025年9月6日
- ネオジャパン、令和7年国勢調査で『AppSuite』と『neoAI Chat』を活用した業務改善を支援 2025年9月5日
- 日本エンタープライズ、トヨタ本社と名古屋オフィスに交通情報サービス「ATIS」の提供を開始 2025年9月5日
- 【株式市場】日経平均は438円高、自動車関税の下げなど好感され続伸、8月19日以来の4万3000円台を回復 2025年9月5日
- コンヴァノ、AIマーケティング子会社「DataStrategy」を設立、総額2億円を投資 2025年9月5日
- くすりの窓口は次第に強い値動き、好決算で急騰した後の調整進み再び買いやすい位置に 2025年9月5日
- 京写は後場一段と強含む、自動車関税の引き下げを受け注目再燃 2025年9月5日
- インフォマート、日本電設工業が「BtoBプラットフォーム TRADE」導入から9ヵ月で請求書電子化率が約6割に 2025年9月5日
- ラウンドワン、8月既存店売上11.9%増、国内外で堅調、景品拡充やコラボが寄与 2025年9月5日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…