- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/6/15
- 今日のマーケット
日経平均は144円高で始まり米NASDAQ指数の最高値など好感
15日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が大きく反発し144円63銭高(2万2883円24銭)で始まった。ECB(欧州中央銀行)理事会の声明などを受け、NYダウは小幅安(25.89ドル安の2万5175.31ドル)だった… -
- 2018/6/14
- 株式投資ニュース
ラ・アトレが従業員向けに株式報酬型ストック・オプションを発行
■2020年に創業30周年、中期計画の達成に向け株価による経営参画意識を醸成 ラ・アトレ<8885>(JQG)は14日の取引終了後、株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行を発表した。新築・リノベーショ… -
- 2018/6/14
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】兵機海運などが急伸しUSEN-NEXTはサッカーW杯も材料視されて高い
17日は、東証1部の値上がり率1位に2日続けて曙ブレーキ工業<7238>(東1)の12.6%高が入り、引き続き新構造の軽量ディスクブレーキ開発報道などが注目されて連日大幅高。 2位はUSEN-NEXT HOLD… -
- 2018/6/14
- IR企業情報
科研製薬:爪白癬治療剤「Jublia」が台湾での販売承認を取得
■台田薬品は早期発売に向けて準備中 研製薬<4521>(東1)科は14日、同社と田辺三菱製薬<4508>は爪白癬治療剤「Jublia」について、田辺三菱製薬の子会社である台田薬品(台湾 台北市)が、台湾衛生福利部… -
- 2018/6/14
- IR企業情報
パシフィックネットは完全子会社である2Bを、吸収合併することを発表
■総合的なITサービスの受注ペースを加速させることが目的 パシフィックネット<3021>(東2)は、本日(6月14日)開催の取締役会決議により、9月1日を合併期日(効力発生日)として、完全子会社である2Bを、… -
- 2018/6/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀の金融政策会合が米利上げの影響を受けるか注目され日経平均は反落
◆日経平均の終値は2万2738円61銭(227円77銭安)、TOPIXは1783.89ポイント(16.48ポイント安)、出来高概算(東証1部)は14億9745万株 14日後場の東京株式市場は、米国の今年3度目の利… -
- 2018/6/14
- 株式投資ニュース
アクロディアは携帯販売店の残務など大幅に軽減するソリューションが注目され活況高
■店頭スタッフが毎日1台づつ初期化する作業負担を大幅に軽減、ソフトバンクに納入 アクロディア<3823>(東2)は14日の後場一段と強い展開になり、13時30分過ぎに6%高の352円(21円高)まで上げて戻り高値… -
- 2018/6/14
- 株式投資ニュース
科研製薬が高い、爪白癬治療剤「Jublia』(ジュブリア)」台湾で販売承認を取得
■田辺三菱製薬の子会社である台田薬品(台湾)が取得と発表 科研製薬<4521>(東1)は14日、11時頃に5880円(60円高)まで上げ、午後も5800円台で堅調に推移している。同日付で爪白癬治療剤『Jublia… -
- 2018/6/14
- 株式投資ニュース
アイサンテクノロジーは愛知県の自動運転実証実験事業からの受託が注目されて高い
■平成30年度「自動運転実証実験推進事業」、県内3ヵ所で実験 アイサンテクノロジー<4667>(JQS)は14日の後場、2674円(74円高)で始まり、6月6日の下値から出直りを強めている。13日、「愛知県による… -
- 2018/6/14
- 今日のマーケット
【株式市場】米国の利上げを受け大手銀行株など高く日経平均は朝方の186円安から回復基調
◆日経平均は2万2886円15銭(80円23銭安)、TOPIXは1793.11ポイント(7.26ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億4871万株 14日(木)前場の東京株式市場は、米国が今年3度目の利上げに… -
- 2018/6/14
- 話題株
【話題株】駅舎は貨物コンテナ鉄の箱…JR東日本と日本郵便の提携に期待を寄せる
■過疎化の無人駅に郵便局が入るなどの活性化策に期待は少なくない様子 JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東1)は14日、11時にかけて1万1145円(85円高)まで上げ、3日続伸基調。戻り高値に顔合わせとな… -
- 2018/6/14
- 株式投資ニュース
エボラブルアジアは5月の取扱高79%増加など好感され続伸一段高
■動き出すと値幅が大きくなる傾向あり注目度は高い様子 エボラブルアジア<6191>(東1)は14日、続伸一段高となり、10時30分を過ぎては2520円(93円高)前後で推移。一時2542円まで上げて1月につけた年… -
- 2018/6/14
- 株式投資ニュース
ソレイジア・ファーマが急伸、「SP-04」第3相臨床試験に進み三井住友銀行と契約
■「SP-01」などは中国で承認待ちの段階、事業化に向け運転資金の確保も進む ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は14日、急伸し、取引開始後に10%高の348円(32円高)まで上げて出来高も急増している。1… -
- 2018/6/14
- 株式投資ニュース
フュートレックがストップ高、AIを用いた音声言語技術の中国企業と提携
■スマートスピーカーやコネクテッドカーなどに音声認識を幅広く活用 フュートレック<2468>(東2)は14日、買い気配のまま9時30分前にストップ高の746円(100円高)に達した。13日付で、「人工知能(AI)… -
- 2018/6/14
- 株式投資ニュース
ユーグレナが一段高で始まる、自動車用次世代バイオ燃料の実用化でマツダなどと提携
■広島県など主導する「ひろしま自動車産学官連携推進会議」との取り組みに期待強い ユーグレナ<2931>(東1)は14日、一段高で始まり、取引開始後に6%高の976円(50円高)まで上げて戻り高値を更新した。1… -
- 2018/6/14
- 今日のマーケット
日経平均は123円安で始まり米国の利上げにひとまず「敬意」を表す様子
14日(木)朝の東京株式市場は、日経平均は反落模様の123円42銭安(2万2842円96銭)で始まった。米FOMCで0.25%の利上げが発表され、NYダウは119.53ドル安(2万旭硝子.20ドル)となり、東京市場も、… -
- 2018/6/13
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アルデプロなど急伸し曙ブレーキは新構造の開発など材料にストップ高
13日は、東証1部の値上がり率1位に曙ブレーキ工業<7238>(東1)が入り、新構造の軽量・安定作動ブレーキに関する報道を受けて朝方から大引けまでストップ高の34.9%高。 2位はライフスタイルショップなどのミ… -
- 2018/6/13
- 今日のマーケット
【株式市場】円安期待が強く日経平均は3日続伸しTOPIXは1800ポイント回復
◆日経平均の終値は2万2966円38銭(88円03銭高)、TOPIXは1800.37ポイント(7.55ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億9857万株 13日後場の東京株式市場は、アステラス製薬<4503… -
- 2018/6/13
- 株式投資ニュース
ブライトパス・バイオは2日続伸、「完全個別化がん免疫療法」など注目される
■新たな有力パイプラインも注目され期待再燃 ブライトパス・バイオ<4594>(東マ)は13日の後場、381円(18円高)で始まり、2日続伸基調となって回復を強めている。5月中下旬、がんペプチドワクチン「ITK-1… -
- 2018/6/13
- IR企業情報
レカムの中国子会社が同国ソフトウェア・情報サービス業界から4年連続で表彰される
■12日、中国政府商務部、遼寧省、大連市など主催の協会から企業賞を受賞 レカム<3323>(JQS)は13日午前、連結子会社のレカムビジネスソリューションズ(大連)株式有限公司(本社:中国遼寧省大連市、伊藤秀博董… -
- 2018/6/13
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】米朝首脳会談は「検証可能で不可逆的な非核化(CVID)」の文言なし
■「検証可能で不可逆的な非核化(CVID)」の文言は 交渉ごとは、始まる前は過剰に期待が大きくなるものだ。交渉前は、得るものは大きく、失うものは少ないと見積もりがちである。 それにしてもだが、「米朝首脳会談」は、… -
- 2018/6/13
- 株式投資ニュース
曙ブレーキがストップ高、「40年ぶりにブレーキの新たな基本構造を開発」
■最大3割軽量化でき偏摩耗を5分の1に抑えると伝えられる 曙ブレーキ工業<7238>(東1)は13日の前場、ストップ高の309(80円高)となり、取引時間中としては3月1日以来、3ヵ月ぶりの300円台復帰となった… -
- 2018/6/13
- 今日のマーケット
【株式市場】米利上げ観測強まりドル高・円安期待が再燃し日経平均は堅調続伸
◆日経平均は2万2934円58銭(56円23銭高)、TOPIXは1798.61ポイント(5.79ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億1717万株 13日(水)前場の東京株式市場は、日朝首脳会談の成果に対する… -
- 2018/6/13
- 株式投資ニュース
東芝が急伸、自社株買いを「可能な限り早く」と発表し注目集中
■7000億円前後をメドとする株主還元の方針 東芝<6502>(東2)は13日の11時頃から急伸し、前引けにかけて9%高の343円(27円高)まで上げている。11時、「株主還元の方針に関するお知らせ」を発表し、7… -
- 2018/6/13
- 株式投資ニュース
博報堂DYHDはメルカリ上場にともなう増額修正を受け連日高値
■連結子会社ユナイテッドが19日上場のメルカリ株を一部売却する方針で 博報堂DYホールディングス<2433>(東1)は13日も上値を追い、10時30分にかけては1760円(33円高)前後で推移。株式分割など調整後… -
- 2018/6/13
- 株式投資ニュース
アドベンチャーは株式3分割と旅行代理店の子会社化が注目され上場来の高値
■6月30日を基準日とする株式分割のため株価材料として即効性が アドベンチャー<6030>(東マ)は13日、一段高の続伸基調となり、取引開始後に8%高の2万4190円(1780円高)まで上げて上場来の高値を2日連… -
- 2018/6/13
- 株式投資ニュース
日本通運が上場来の高値を更新、証券会社による積極的な投資判断が相次ぐ
■地味な銘柄だが「目標株価9800円」もあり買い安心感 日本通運<9062>(東1)は13日、続伸基調となり、取引開始後に8960円(490円高)まで上げて3日ぶりに上場来の高値を更新した。このところ、証券会社に… -
- 2018/6/13
- 株式投資ニュース
アニコムホールディングスが上場来の高値に迫る、LINEトークで保険販売
■「インステック」(保険×テクノロジーにより進化を続けると発表 アニコム ホールディングス<8715>(東1)は13日、続伸基調となり、取引開始後に4535円(165円高)まで上げて上場来の高値(4550円、20… -
- 2018/6/13
- 今日のマーケット
日経平均は17円高程度で始まるが円安方向への期待は強い様子
13日(水)朝の東京株式市場は、1ドル110円台の円相場などを受け、日経平均は17円82銭高(2万2878円35銭)で始まった。NYダウは米朝首脳会談を受けて1.58ドル安の2万5320.73ドルとなり、欧州株式も英F… -
- 2018/6/13
- 編集長の視点
【編集長の視点】ブライドパス・バイオは「ITK-1」の臨床結果を織り込み主要パイプラインの開発を買い直して急反発
ブライドパス・バイオ<4594>(東マ)は、前日12日に10円高の363円と急反発して引け、今年6月5日、6日、7日と3日続けて叩いた年初来安値338円からの底上げを鮮明化させた。同社株は、今年5月17日に前立腺がん患…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 帝国データバンク調査、女性管理職11.1%・女性役員13.8%、過去最高も進展は鈍化 2025年8月23日
- ワークマン、待望の公式アプリを9月1日開始、人気ウェア先行予約も実施 2025年8月23日
- アスカネットが取締役4名と従業員33名ほかに自己株式を割当、株主との一層の価値共有を進める 2025年8月23日
- ソニー、小売向け屋内行動分析「NaviCX」を刷新、ビーコン不要の高精度測位 2025年8月22日
- メルペイ、Appleアカウントと連携、App StoreやApple Musicで利用可能に 2025年8月22日
- 【株式市場】日経平均は23円高、後場は弱もみあいを続けたが引け際に上げ4日ぶりに反発 2025年8月22日
- 帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測 2025年8月22日
- NEC、光ファイバで突発渋滞を高精度予測する技術を開発、予測誤差80%低減を実現 2025年8月22日
- アルコニックスが再び高値を更新、第1四半期決算の説明資料をアップ、あらためて評価強まる 2025年8月22日
- トリプルアイズは後場一段と強含む、グループ会社ゼロフィールドがリミックスポイントと「マイニング」向け電力サービスの共同検討を開始 2025年8月22日
- タイミーは上場来高値を連日更新、京都や熱海などの商工会議所と相次ぎ連携協定、人手不足に対応 2025年8月22日
- ELEMENTSが急伸、「現在入居しているビルの解体決定」し本社を移転、補償措置などに期待 2025年8月22日
- インフォメティスは後場もストップ高続く、第2四半期決算の説明資料を開示、急激に反発 2025年8月22日
- GPT−5発表の陰で広がる「GPT−oss」の衝撃!中期的に産業変革の主役へ? 2025年8月22日
- トヨタとマツダが電池エコシステム実証開始、車載電池を活用したスイープ蓄電システムを検証 2025年8月22日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…