- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/8/31
- 株式投資ニュース
JPホールディングスが再び上値を追う、「待機児童減へ規制緩和」報道など好感
■「既存の幼稚園を活用」とされ大手ほど追い風になるとの見方が 保育園運営の大手・JPホールディングス<2749>(東1)は31日、再び上値を追う展開になり、10時50分過ぎに329円(13円高)まで上げて2日ぶり… -
- 2017/8/31
- 株式投資ニュース
東映アニメーションが上場来の高値、好業績株への注目再燃し初の1万1000円台
■「ドラゴンボール」シリーズなどの各種アプリゲーム好調 東映アニメーション<4816>(JQS)は31日、再び上値を追う展開となり、10時30分にかけては6%高の1万1180円(630円高)前後で推移。2000年… -
- 2017/8/31
- 株式投資ニュース
クラウディア2日連続ストップ高、ディズニーのウエディングドレス開始など好感
■今8月期の業績は回復を強める見通しで決算発表は9月29日の予定 クラウディア<3607>(東1)は31日、大幅続伸の始まりとなり、9時30分にかけて2日連続ストップ高の882円(150円高)に達した。30日の取… -
- 2017/8/30
- 注目銘柄
【注目銘柄】アトラエは上場来高値更新の展開、17年9月期3Q累計大幅増益で通期予想は増額の可能性
アトラエ<6194>(東マ)に注目したい。成功報酬型の転職者向け求人サイトを運営している。17年9月期第3四半期累計は大幅増益だった。通期予想は増額の可能性が高いだろう。需要が高水準で18年9月期も収益拡大が期待される… -
- 2017/8/30
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】山王など急伸しジューテックHDと中本パックスは1部昇格が好感されてストップ高
30日は、東証1部の値上がり率1位がクラウディア<3607>(東1)となり、10時にウォルト・ディズニー・ジャパンとのライセンス契約などを発表しストップ高の15.8%高。 2位はダンロップスポーツ<7825>(… -
- 2017/8/30
- 今日のマーケット
【株式市場】円安など好感し日経平均は8月17日以来の1万5000円台回復、新規上場のUUUMは買い気配
◆日経平均の終値は1万9506円54銭(143円99銭高)、TOPIXは1607.65ポイント(9.89ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億530万株 30日後場の東京株式市場は、JPX日経400指数の定… -
- 2017/8/30
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:「グラブ」して注ぐ新スタイルサーバー新発売!
■おいしさ抽出へノウハウ結集~機能一変、フォルムのスマートさ楽し! コーヒーを熟知し「ドリップしよう。~Shall we drip?」をコミュニケーションテーマに掲げ、丁寧にコーヒーをいれるおいしさや楽しさを伝え続け… -
- 2017/8/30
- 株式投資ニュース
ソウルドアウトが出直り強める、Yahoo!プロモーション広告のパートナーに選定
■7月に株式を上場し8月に安値をつけたがこのところは持ち直し目立つ Webマーケティング支援などのソウルドアウト<6553>(東マ)は30日の後場一段高となり、14時30分を過ぎて11%高の2430円(236円高… -
- 2017/8/30
- 株式投資ニュース
くらコーポレーション高値に迫る、ごはん使わず糖質8割少ない新メニュー注目される
■8月31日から提供開始と伝わる くらコーポレーション<2695>(東1)は30日の後場も活況高を続け、13時現在は6010円(90円高)前後で推移。2016年7月につけた高値6430円に迫っている。「すし飯の代… -
- 2017/8/30
- 注目銘柄
【注目銘柄】エン・ジャパンは06年高値に接近、18年3月期1Q大幅増益で2Q累計と通期の予想を増額修正
エン・ジャパン<4849>(東1)に注目したい。求人情報サイト大手で、総合転職情報サイト「エン転職」を主力としている。18年3月期第1四半期が大幅増益となり、第2四半期累計と通期の予想を増額修正した。さらに再増額の可能… -
- 2017/8/30
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株式が高く為替も円安に戻り日経平均は一時106円高、新規上場銘柄も強い
◆日経平均の前引けは1万9468円73銭(106円18銭高)、TOPIXは1604.32ポイント(6.56ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億8923万株 30日(水)前場の東京株式市場は、北朝鮮のミサイル… -
- 2017/8/30
- 株式投資ニュース
ネットイヤーグループがストップ高、子会社の株式譲渡による特別利益を好感
■3月通期の純利益を増額修正し黒字転換幅が大きく拡大 ネットイヤーグループ<3622>(東マ)は30日の前場、ストップ高の746円(100円高)で売買をこなし、出来高も急増して戻り高値を大きく更新した。29日の取… -
- 2017/8/30
- 株式投資ニュース
平山ホールディングスが急伸、働き方改革の予算など好感され業績再評価
■来年度予算の概算要求で厚生労働省「支援策も計上」と伝えられる 製造業向け派遣などの平山ホールディングス<7781>(JQS)は30日、4日続伸となって大きく上値を追い、朝方に一時ストップ高の1675円(300円… -
- 2017/8/30
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のUUUM(ウーム)は買い気配のまま公開価格の40%高(10時30分)
■「ユーチューバー」とともに多彩なプロモーションなどを展開 東証マザーズ市場に8月30日新規上場のUUUM(ウーム)<3990>(東マ)は、無料動画サイト「YouTube(ユーチューブ)」に投稿する「ユーチューバ… -
- 2017/8/30
- 株式投資ニュース
マンダムが連日高値、業績順調で9月末の株式分割にも期待集まる
■第1四半期はインドネシアで15%増加など戦略的な展開が進む マンダム<4917>(東1)は30日、取引開始後に10%高の6540円(100円高)をつけ、2000年以降の最高値を連日更新した。8月23日の夕方、9… -
- 2017/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】欧米株式の反応が気がかりで日経平均は続落するがJASDAQ平均は高い
◆日経平均の終値は1万9362円55銭(87円35銭安)、TOPIXは1597.76ポイント(2.36ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億8700万株 28日後場の東京株式市場は、北朝鮮の朝のミサイル発射… -
- 2017/8/29
- アナリスト銘柄分析
セルシードは食道再生上皮シートの19年承認取得・販売開始目指す
セルシード<7776>(JQ)は、細胞シート再生医療製品の開発・事業化、および世界普及を目指すバイオベンチャーである。19年に食道がん再生治療の食道再生上皮シートの承認取得および販売開始を目指している。株価は軟調展開だ… -
- 2017/8/29
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズは「サラダのプロがつくった 明太子スパゲティサラダ」を9月1日(金)より発売
■濃厚な旨味が特長の北海道明太子を使用し、辛味の少ないまろやかな味わい ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、小型形態のロングライフサラダ『サラダのプロがつくった』サラダシリーズの新商品として「サラダのプロが… -
- 2017/8/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】テイカは日柄調整一巡して6月高値試す、18年3月期1Q増収増益で通期予想に増額余地
テイカ<4027>(東1)に注目したい。塗料用途や化粧品用途中心の酸化チタン、機能性材料、および界面活性剤などを主力としている。18年3月期第1四半期は増収増益だった。通期も増収増益予想である。そして増額余地がありそう… -
- 2017/8/29
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】じげんは日柄調整一巡して上値試す、18年3月期1Q大幅増収増益で通期予想に増額余地
求人や不動産など各種情報サイトを一括検索する集約サイトを展開しているじげん<3679>(東マ)の18年3月期第1四半期は大幅増収増益だった。通期も大幅増収増益予想である。そして増額余地がありそうだ。株価は日柄調整一巡し… -
- 2017/8/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】コメ兵は年初来高値更新して戻り歩調、18年3月期1Q黒字化して2Q累計と通期の予想を増額修正
コメ兵<2780>(東2)に注目したい。ブランド・ファッション品を中心に中古品買取・販売を展開している。18年3月期第1四半期が黒字化し、第2四半期累計と通期の予想を増額修正した。17年7月の全社売上高は20.5%増と… -
- 2017/8/29
- お知らせ
個人投資家向け「IRセミナー&株式講演会」を9月5日(火)、東洋経済新報社9階ホールで開催!
■株式講演会も同時開催 株式専門情報をネット配信する「日本インタビュ新聞社」は、平成29年9月5日(火)の13時から『企業の将来が見える個人投資家向けIRセミナー』を東洋経済新報社9階ホールにおいて開催する。… -
- 2017/8/28
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIXなど高いが米政府予算法案によるドル売りなど警戒され日経平均は小反落
◆日経平均の終値は1万9449円90銭(2円71銭安)、TOPIXは1600.12ポイント(3.13ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なめで13億4492万株 28日後場の東京株式市場は、米国の政府予算関連… -
- 2017/8/28
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】シンデン・ハイテックスは日柄調整一巡して上値試す、18年3月期1Q大幅営業増益で通期予想は増額の可能性
液晶・半導体の専門商社で、韓国LGディスプレー社やSKハイニックス社の製品取り扱いを主力としているシンデン・ハイテックス<3131>(JQ)の18年3月期第1四半期は大幅営業増益で経常利益と純利益は黒字化した。需要が高… -
- 2017/8/28
- 話題
【話題】一般家庭もブロックチェーンで電力を自由に売買できる実証実験が伝えられエナリスが大きく反発し日本エンタープライズも注目再燃
■日経産業新聞「実験が成功すれば、家庭同士で電力をやり取りし、対価を仮想通貨で決済」と伝える エナリス<6079>(東1)は28日、大きく反発し、567円(32円高)まで上げて戻り高値を更新した。手がかり材料とし… -
- 2017/8/28
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ウイン・パートナーズは上場来高値更新の展開、18年3月期1Qが2桁増益で通期予想に増額余地
ウイン・インターナショナルとテスコが経営統合した医療機器商社グループであるウイン・パートナーズ<3183>(東1)の18年3月期第1四半期は2桁増益だった。そして通期予想に増額余地がありそうだ。株価は上場来高値更新の展… -
- 2017/8/28
- 株式投資ニュース
アイ・オー・データ機器は日立マクセルとの資本業務提携を受け大きく出直る
■日立マクセルは第4位の株主に アイ・オー・データ機器<6916>(東1)は28日の後場、5%高の1119円(54円高)で始まり、前場に続いて大きく出直る相場を続けている。25日の取引終了後、日立マクセル<681… -
- 2017/8/28
- 株式投資ニュース
アイフリークモバイルは30日上場のUUUM(ウーム)との関連が言われてストップ高
■「YouTube(ユーチューブ)」に幼児向け動画チャンネル提供とされ連想買い 「絵本アプリ」「写真加工アプリ」などのアイフリークモバイル<3845>(JQS)は28日の前場、3日続伸となり、一時ストップ高の49… -
- 2017/8/28
- 今日のマーケット
【株式市場】円の安定を受け日経平均は朝方82円高まで上げるが主力株重く材料株を売買
◆日経平均の前引けは1万9430円65銭(21円96銭安)、TOPIXは1596.09ポイント(0.90ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億5514万株 28日(月)前場の東京株式市場は、円相場が米FRB議… -
- 2017/8/28
- 決算発表記事情報
シード平和は20年6月期に売上高270億円を目標とする中期経営計画を策定
■「関西トップクラスの総合建設会社への飛躍」を目指す シード平和<1739>(JQG)は20年6月期を最終年度とする3ヵ年の中期経営計画を発表した。 売上高270億円(17年6月期実績は145億1百万円)…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【自動車7社】1.7兆円の最終減益、米関税と円安が重荷、日産は7工場閉鎖へ 2025年5月17日
- 日本企業、構造改革の荒波へ──大手3社が発表した3万人超の人員削減 2025年5月16日
- ビジネスコーチのパートナー波戸岡光太氏による書籍『論破されずに話をうまくまとめる技術』刊行 2025年5月16日
- MIXI、「mixi2」ブラウザ版始動、PCでの投稿・閲覧が可能に 2025年5月16日
- 良品計画、無印良品が南インド風スパイシーカレー2種を新発売、本格スパイス料理を提案 2025年5月16日
- ソースネクスト、AI文字起こし「オートメモ」、料金体系簡素化と要約機能の完全無料化を実施 2025年5月16日
- ユビキタスAI、高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」が累計出荷数9000万本突破 2025年5月16日
- イトーキ、オタフクホールディングスの新拠点オフィスを共創でリニューアル 2025年5月16日
- ブシロードがストップ高、エンタメ好調で業績V字回復、株主優待も拡充で投資家の期待高まる 2025年5月16日
- コンヴァノがストップ高買い気配、黒字転換と最高益更新へ、新中期経営計画で急成長フェーズへ 2025年5月16日
- 菱化工機がストップ高買い気配、大幅増益と株主還元強化で投資魅力度向上 2025年5月16日
- インフォネットがストップ高買い気配、株主優待制度を新設と本社を新橋東急ビルに移転を発表 2025年5月16日
- ホンダ、本田航空がHondaJet販売の正規エージェントに、空の移動サービスで連携強化 2025年5月16日
- コナミグループがアーケード事業を再編、新会社「コナミアーケードゲームス」設立へ 2025年5月16日
- 東京メトロ、水天宮前駅でAI清掃ロボットの運用開始へ、視覚障害者への配慮も 2025年5月16日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…