- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/11/12
- 新製品&新技術NOW
パイプドHDのグループ企業、フレンディットは最低1席から利用できるコールセンターソリューション「オートコールBB」を提供開始
■少ない人員で電話応対業務の効率化が可能 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、フレンディットは、最低1席から利用できるコールセンターソリューション「オートコールBB」を、本日11月12日より提供開始す… -
- 2018/11/12
- IR企業情報
JFEシステムズはERPトータルソリューション「SIDEROS」シリーズを自社統合ブランドとして立ち上げる
■自社開発してきたERPテンプレート群と周辺ソリューションで構成 JFEシステムズ<4832>(東2)は、SAP S/4HANA(R)及びMicrosoft Dynamics 365向けERPトータルソリューショ… -
- 2018/11/12
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算説明資料】生化学工業の今期第2四半期決算資料
生化学工業<4548>(東1) 生化学工業<4548>(東1)の第2四半期連結業績は、主力のアルツが4月の薬価引き下げの影響を受けたこともあり、減収減益となったが、利益面では、通期を上回る結果となった。し… -
- 2018/11/12
- 株式投資ニュース
巴コーポレーションは後場一段高、業績・配当予想などを増額し注目再燃
■正午過ぎに第2四半期の連結業績などを発表 巴コーポレーション<1921>(東1・札幌1)は11月12日の後場一段高となり、午後の取引開始後に東証の値段で6%高の456円(26円高)をつけて出直りを強めている。正… -
- 2018/11/12
- 株式投資ニュース
綿半HDは大きく出直る、月次動向が底堅く店舗戦略などに注目集まる
■11月に岐阜県で初出店の「綿半スーパーセンター可児店」オープン 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東1)は11月12日の後場、10%高の2765円(244円高)で始まり、大きく出直っている。長野県を… -
- 2018/11/12
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ反落など受け個別物色の展開になり日経平均は一時203円安から持ち直す
◆日経平均は2万2284円23銭(33円98銭高)、TOPIXは1674.08ポイント(1.10ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億1627万株 11月12日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNYダウ反落… -
- 2018/11/12
- 株式投資ニュース
アルファポリスはストップ高、第2四半期の大幅増収増益が注目される
■営業利益、純利益ともほぼ前年同期比3倍に アルファポリス<9467>(東マ)は11月12日、急伸し、9時43分にストップ高の2194円(400円高)で売買されたまま買い気配となっている。9日発表の第2四半期業績… -
- 2018/11/12
- 株式投資ニュース
ロジザード出直り強める、倉庫管理クラウドが中国「独身の日」に活躍の見方
■アリババ集団の流通プラットフォーム「奇門」(チーメン)に接続連携 ロジザード<4391>(東マ)は11月12日、出直りを強め、取引開始後に一時10%高の1926円(184円高)まで上げて売買活発となっている。倉… -
- 2018/11/12
- アナリスト銘柄分析
トランザスは下値固め完了感、ストック型へ構造転換して20年1月期収益改善期待
トランザス<6696>(東マ)はIoT端末・機器のファブレス型メーカーである。中期成長に向けてウェアラブル端末、IoTコントローラー、ホスピタリティロボットの開発・育成、およびストック型収益構造への転換を推進している。… -
- 2018/11/12
- 株式投資ニュース
新日本科学がストップ高、通期予想を黒字化とし注目集中
■米国前臨床事業の譲渡など国内外で事業体制の再構築を推進 新日本科学<2395>(東1)は11月12日、買い気配のままストップ高の616円(100円高)に達し、10時を過ぎてもまだ売買が成立していない。前週末取引… -
- 2018/11/12
- 株式投資ニュース
物語コーポは第1四半期好調との見方で一時ストップ高
■直営既存店の売上高が前年同期比2.8%増加 物語コーポレーション<3097>(東1)は11月12日、急伸して始まり、取引開始後に一時ストップ高の1万1220円(1500円高)まで上げて売買をこなしている。前週末… -
- 2018/11/12
- IR企業情報
Jトラストの連結子会社である日本保証はリストインターナショナルリアルティと業務提携契約を締結
■海外の不動産への投資を検討する顧客に対して利便性の高いサービスの提供を目的として Jトラスト<8508>(東2)の連結子会社である日本保証は、2018年11月9日(金)に、海外の不動産への投資を検討する顧客に対… -
- 2018/11/12
- 株式投資ニュース
熊谷組は業績見通しの増額など好感され大きく出直る
■3月通期の連結営業利益は前期比8.5%増の250億円(従来予想比10億円増)に 熊谷組<1861>(東1)は11月12日、大きく出直って始まり、取引開始後に12%高の3295円(355円高)まで上げて戻り高値に… -
- 2018/11/11
- 決算発表記事情報
日本エム・ディ・エムの米国の子会社ODEV製品の「KASM」の販売に関して米国のDePuy Synthes社の販売網を活用
■全米の1割以上の販売が予想される 日本エム・ディ・エム<7600>(東1)の今後注目される話題としては、米国の子会社ODEV製品の「KASM」の販売に関して、これまでのODEV社の販売に加え、米国のDePuy … -
- 2018/11/10
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「キャスター」VS「SNS」・正義は独占できない
■ワイドショーのSNS批判 テレビのワイドショー、報道番組というのは、自然によく見てしまうのだが、朝から晩まで同じテーマを取り扱っている。観ている私も私だが、大枠でひとつを観ればその日のすべてコンテンツを観ているのと… -
- 2018/11/9
- 株式投資ニュース
ケイアイスター不動産の第2四半期は売上高、各段階の利益ともに最高を更新
■IT化住宅などを積極導入し「回転期間」重視戦略などが奏功 ケイアイスター不動産<3465>(東1)が11月9日の取引終了後に発表した2019年3月期・第2四半期連結決算(2018年4~9月累計)は、土地の仕入れ… -
- 2018/11/9
- 今日のマーケット
【株式市場】米中間選後の日米貿易など気にされ自動車株など重く日経平均は反落
◆日経平均は2万2250円25銭(236円67銭安)、TOPIXは1672.98ポイント(8.27ポイント安)出来高概算(東証1部)はSQの割に少なく14億4729万株 11月9日(金)の東京株式市場は、米FOM… -
- 2018/11/9
- 株式投資ニュース
エランは株式分割や業績見通しの増額が注目され後場一気に堅調転換
■収益性改善策の効果など顕在化 エラン<6099>(東1)は11月9日の後場、一気に堅調転換して始まり、13時にかけて10%高の3195円(283円高)まで上げて出来高も急増している。入院時や介護施設利用時の身の… -
- 2018/11/9
- 株式投資ニュース
オンキヨーが高い、シャープの世界初8Kチューナー搭載TVにスピーカー採用
■独自形状スピーカーユニットの傾斜構造などで音場再生エリアを拡大 オンキヨー<6628>(JQS)は11月9日の後場、8%高の80円(6円高)で始まり、このところの下値もみ合い相場からは大きく回復している。9日付… -
- 2018/11/9
- 株式投資ニュース
ユーザベースは特別利益など注目されて朝からストップ高
■ニュースピックスUSA社の完全子会社化にともない5.89億円を計上 ユーザベース<3966>(東マ)は11月9日、買い気配のあとストップ高の2829円(500円高)で始まり急伸。10時30分にかけてストップ高で… -
- 2018/11/9
- 株式投資ニュース
JPホールディングスは保育園の積極開設など注目され戻り高値に進む
■上期は費用先行だが通期2ケタ増益の見込みを継続 JPホールディングス<2749>(東1)は11月9日、続伸基調となって戻り高値に進み、10時前には5%高の342円(15円高)をつけて戻り高値に進んだ。保育園など… -
- 2018/11/9
- 株式投資ニュース
丸井グループは通期の業績・配当見通し増額など好感されて戻り高値を大きく更新
■年間配当は過去最高の47円の見込みとし7期連続の増配に 丸井グループ<8252>(東1)は11月9日、買い気配のあと10%高の2700円(241円高)で始まり、戻り高値を大きく更新している。8日の取引終了後、第… -
- 2018/11/9
- 株式投資ニュース
DeNAは第2四半期の進捗率など注目され再び急伸
■連結営業利益は通期予想の69%を確保 ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>(東1)は11月9日、またもや急伸して始まり、取引開始後に7%高の2244円(153円高)まで上げて戻り高値に進んでいる。8の取引… -
- 2018/11/8
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パブリカが開発した自治体広報紙の情報サイト「マイ広報紙」は『ベストイノベーション賞』を受賞
■「第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018」の「ASP・SaaS部門」で パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パブリカが開発した自治体広報紙の情報サイト「マイ広報紙」(https:… -
- 2018/11/8
- 新製品&新技術NOW
寿スピリッツのグループ企業、寿庵は、ブランド体感型サロン「京都ヴェネト」四条烏丸店を11月4日(日)にグランドオープン
■“洋菓子の温故知新”をコンセプトに斬新なスイーツを展開 寿スピリッツ<2222>(東1)のグループ企業、寿庵(代表取締役:河越 誠剛)は、ブランド体感型サロン「京都ヴェネト」四条烏丸店を11月4日(日)にグラン… -
- 2018/11/8
- 株式投資ニュース
東芝は時価総額の30%強の大規模な自社株買いが注目されて後場急伸
■正午発表、取得上限株数2億6000万株(発行株数の約40%)、金額は7000億円 東芝<6502>(東2)は11月8日の正午に第2四半期の連結決算(米国会計基準)と発行株数の約40%もの株数を上限とする自己株式… -
- 2018/11/8
- 今日のマーケット
【株式市場】米中間選の結果がNYダウ545ドル高となり日経平均も一時497円高と急伸
◆日経平均は2万2509円10銭(423円30銭高)、TOPIXは1683.14ポイント(30.71ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億6915万株 11月8日(木)前場の東京株式市場は、NYダウが545.… -
- 2018/11/8
- 株式投資ニュース
ブロードバンドタワーは新データセンター好発進の様子で18%高
■第1四半期、営業、経常利益は赤字だったが売上高は43%も増加 ブロードバンドタワー<3776>(JQS)は11月8日、大きく出直り、11時を過ぎては18%高の335円(52円高)前後で推移している。7日の取引終… -
- 2018/11/8
- 株式投資ニュース
Jトラスト:10月の国内債務保証残高が60%増加し9月の55%増に続き大幅拡大
■東南アジア事業ではインドネシアのオリンピンド・マルチ・ファイナンス社が活動を開始 Jトラスト<8508>(東2)が11月7日に発表した10月の月次動向「月次データ推移・速報値」(2017年7月計数よりIFRS:… -
- 2018/11/8
- 株式投資ニュース
JPホールディングスは急反発、保育園など積極開設し費用先行だが通期2ケタ増益の見込み継続
■4~9月は21施設を開設、児童の受け入れ時期より先行して高まるニーズに対応 JPホールディングス<2749>(東1)は11月8日、急反発し、10時30分にかけては12%高の326円(35円高)と出直り幅を広げて…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
- Terra Drone、日本初のクマよけスプレー搭載ドローン発売、背後・側面から全方位噴射で安全確保 2025年11月7日
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















