- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/8/30
- 株式投資ニュース
ソウルドアウトが出直り強める、Yahoo!プロモーション広告のパートナーに選定
■7月に株式を上場し8月に安値をつけたがこのところは持ち直し目立つ Webマーケティング支援などのソウルドアウト<6553>(東マ)は30日の後場一段高となり、14時30分を過ぎて11%高の2430円(236円高… -
- 2017/8/30
- 株式投資ニュース
くらコーポレーション高値に迫る、ごはん使わず糖質8割少ない新メニュー注目される
■8月31日から提供開始と伝わる くらコーポレーション<2695>(東1)は30日の後場も活況高を続け、13時現在は6010円(90円高)前後で推移。2016年7月につけた高値6430円に迫っている。「すし飯の代… -
- 2017/8/30
- 注目銘柄
【注目銘柄】エン・ジャパンは06年高値に接近、18年3月期1Q大幅増益で2Q累計と通期の予想を増額修正
エン・ジャパン<4849>(東1)に注目したい。求人情報サイト大手で、総合転職情報サイト「エン転職」を主力としている。18年3月期第1四半期が大幅増益となり、第2四半期累計と通期の予想を増額修正した。さらに再増額の可能… -
- 2017/8/30
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株式が高く為替も円安に戻り日経平均は一時106円高、新規上場銘柄も強い
◆日経平均の前引けは1万9468円73銭(106円18銭高)、TOPIXは1604.32ポイント(6.56ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億8923万株 30日(水)前場の東京株式市場は、北朝鮮のミサイル… -
- 2017/8/30
- 株式投資ニュース
ネットイヤーグループがストップ高、子会社の株式譲渡による特別利益を好感
■3月通期の純利益を増額修正し黒字転換幅が大きく拡大 ネットイヤーグループ<3622>(東マ)は30日の前場、ストップ高の746円(100円高)で売買をこなし、出来高も急増して戻り高値を大きく更新した。29日の取… -
- 2017/8/30
- 株式投資ニュース
平山ホールディングスが急伸、働き方改革の予算など好感され業績再評価
■来年度予算の概算要求で厚生労働省「支援策も計上」と伝えられる 製造業向け派遣などの平山ホールディングス<7781>(JQS)は30日、4日続伸となって大きく上値を追い、朝方に一時ストップ高の1675円(300円… -
- 2017/8/30
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のUUUM(ウーム)は買い気配のまま公開価格の40%高(10時30分)
■「ユーチューバー」とともに多彩なプロモーションなどを展開 東証マザーズ市場に8月30日新規上場のUUUM(ウーム)<3990>(東マ)は、無料動画サイト「YouTube(ユーチューブ)」に投稿する「ユーチューバ… -
- 2017/8/30
- 株式投資ニュース
マンダムが連日高値、業績順調で9月末の株式分割にも期待集まる
■第1四半期はインドネシアで15%増加など戦略的な展開が進む マンダム<4917>(東1)は30日、取引開始後に10%高の6540円(100円高)をつけ、2000年以降の最高値を連日更新した。8月23日の夕方、9… -
- 2017/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】欧米株式の反応が気がかりで日経平均は続落するがJASDAQ平均は高い
◆日経平均の終値は1万9362円55銭(87円35銭安)、TOPIXは1597.76ポイント(2.36ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億8700万株 28日後場の東京株式市場は、北朝鮮の朝のミサイル発射… -
- 2017/8/29
- アナリスト銘柄分析
セルシードは食道再生上皮シートの19年承認取得・販売開始目指す
セルシード<7776>(JQ)は、細胞シート再生医療製品の開発・事業化、および世界普及を目指すバイオベンチャーである。19年に食道がん再生治療の食道再生上皮シートの承認取得および販売開始を目指している。株価は軟調展開だ… -
- 2017/8/29
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズは「サラダのプロがつくった 明太子スパゲティサラダ」を9月1日(金)より発売
■濃厚な旨味が特長の北海道明太子を使用し、辛味の少ないまろやかな味わい ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、小型形態のロングライフサラダ『サラダのプロがつくった』サラダシリーズの新商品として「サラダのプロが… -
- 2017/8/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】テイカは日柄調整一巡して6月高値試す、18年3月期1Q増収増益で通期予想に増額余地
テイカ<4027>(東1)に注目したい。塗料用途や化粧品用途中心の酸化チタン、機能性材料、および界面活性剤などを主力としている。18年3月期第1四半期は増収増益だった。通期も増収増益予想である。そして増額余地がありそう… -
- 2017/8/29
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】じげんは日柄調整一巡して上値試す、18年3月期1Q大幅増収増益で通期予想に増額余地
求人や不動産など各種情報サイトを一括検索する集約サイトを展開しているじげん<3679>(東マ)の18年3月期第1四半期は大幅増収増益だった。通期も大幅増収増益予想である。そして増額余地がありそうだ。株価は日柄調整一巡し… -
- 2017/8/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】コメ兵は年初来高値更新して戻り歩調、18年3月期1Q黒字化して2Q累計と通期の予想を増額修正
コメ兵<2780>(東2)に注目したい。ブランド・ファッション品を中心に中古品買取・販売を展開している。18年3月期第1四半期が黒字化し、第2四半期累計と通期の予想を増額修正した。17年7月の全社売上高は20.5%増と… -
- 2017/8/29
- お知らせ
個人投資家向け「IRセミナー&株式講演会」を9月5日(火)、東洋経済新報社9階ホールで開催!
■株式講演会も同時開催 株式専門情報をネット配信する「日本インタビュ新聞社」は、平成29年9月5日(火)の13時から『企業の将来が見える個人投資家向けIRセミナー』を東洋経済新報社9階ホールにおいて開催する。… -
- 2017/8/28
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIXなど高いが米政府予算法案によるドル売りなど警戒され日経平均は小反落
◆日経平均の終値は1万9449円90銭(2円71銭安)、TOPIXは1600.12ポイント(3.13ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なめで13億4492万株 28日後場の東京株式市場は、米国の政府予算関連… -
- 2017/8/28
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】シンデン・ハイテックスは日柄調整一巡して上値試す、18年3月期1Q大幅営業増益で通期予想は増額の可能性
液晶・半導体の専門商社で、韓国LGディスプレー社やSKハイニックス社の製品取り扱いを主力としているシンデン・ハイテックス<3131>(JQ)の18年3月期第1四半期は大幅営業増益で経常利益と純利益は黒字化した。需要が高… -
- 2017/8/28
- 話題
【話題】一般家庭もブロックチェーンで電力を自由に売買できる実証実験が伝えられエナリスが大きく反発し日本エンタープライズも注目再燃
■日経産業新聞「実験が成功すれば、家庭同士で電力をやり取りし、対価を仮想通貨で決済」と伝える エナリス<6079>(東1)は28日、大きく反発し、567円(32円高)まで上げて戻り高値を更新した。手がかり材料とし… -
- 2017/8/28
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ウイン・パートナーズは上場来高値更新の展開、18年3月期1Qが2桁増益で通期予想に増額余地
ウイン・インターナショナルとテスコが経営統合した医療機器商社グループであるウイン・パートナーズ<3183>(東1)の18年3月期第1四半期は2桁増益だった。そして通期予想に増額余地がありそうだ。株価は上場来高値更新の展… -
- 2017/8/28
- 株式投資ニュース
アイ・オー・データ機器は日立マクセルとの資本業務提携を受け大きく出直る
■日立マクセルは第4位の株主に アイ・オー・データ機器<6916>(東1)は28日の後場、5%高の1119円(54円高)で始まり、前場に続いて大きく出直る相場を続けている。25日の取引終了後、日立マクセル<681… -
- 2017/8/28
- 株式投資ニュース
アイフリークモバイルは30日上場のUUUM(ウーム)との関連が言われてストップ高
■「YouTube(ユーチューブ)」に幼児向け動画チャンネル提供とされ連想買い 「絵本アプリ」「写真加工アプリ」などのアイフリークモバイル<3845>(JQS)は28日の前場、3日続伸となり、一時ストップ高の49… -
- 2017/8/28
- 今日のマーケット
【株式市場】円の安定を受け日経平均は朝方82円高まで上げるが主力株重く材料株を売買
◆日経平均の前引けは1万9430円65銭(21円96銭安)、TOPIXは1596.09ポイント(0.90ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億5514万株 28日(月)前場の東京株式市場は、円相場が米FRB議… -
- 2017/8/28
- 決算発表記事情報
シード平和は20年6月期に売上高270億円を目標とする中期経営計画を策定
■「関西トップクラスの総合建設会社への飛躍」を目指す シード平和<1739>(JQG)は20年6月期を最終年度とする3ヵ年の中期経営計画を発表した。 売上高270億円(17年6月期実績は145億1百万円)… -
- 2017/8/28
- 株式投資ニュース
JPホールディングスが活況高、厚労省の保育9万人分概算要求報道など好感
■9月には初の国外施設となる幼稚園をベトナムで2ヵ所開園 JPホールディングス<2749>(東1)は28日、311円(16円高)まで上げて2日続伸基調となり、出来高も10時30分を過ぎて前取引日の2倍を上回り… -
- 2017/8/28
- IR企業情報
ヨコレイ:中計最終年度を見据え、着実に成果
■食品販売が寄与、売上高4.8%伸ばす(第3四半期) 冷蔵倉庫事業の大手であるヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)の2017年9月期第3四半期累積業績は、第五次中期経営計画「Flap The Wings 20… -
- 2017/8/28
- 株式投資ニュース
朝日ラバーは「分子接着・接合技術」への期待が再燃した様子で高値に迫る
■9月初旬に開催されるアジア最大級の分析・化学機器の専門展示会に出展 朝日ラバー<5162>(JQS)は28日、再び上値を追う展開になり、10時にかけて6%高の1098円(66円高)をつけて年初来の高値1150円… -
- 2017/8/26
- 特集
株は千里を行って千里を帰る=犬丸正寛の相場格言
■株は千里を行って千里を帰る 虎は1日に千里の道を往復するという中国の諺からきている言葉です。普通、ここでいう虎の場合は2つの意味で使われています。(1)1日で千里も往復するという元気、勢いのよさを表す場合、(2)自… -
- 2017/8/25
- 話題
【話題】クリナップ:工場見学会~小学生対象は初の試み
写真=工場見学後の記念撮影/生産工程を真剣な表情で見学する小学生 ■ものづくリの現場に招待、キッチンの生産工程など学習 システムキッチンの専業メーカー、クリナップ<7955>(東1)は、夏休みの真っ盛りである8月4… -
- 2017/8/25
- 今日のマーケット
【株式市場】昼頃からネットワーク障害、接続障害が発生するが円安続き日経平均は一時132円高と強さを保ち反発
◆日経平均の終値は1万9452円61銭(98円84銭高)、TOPIXは1596.99ポイント(4.79ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億4361万株 25日後場の東京株式市場は、午後の取引開始前からイン… -
- 2017/8/25
- 決算発表記事情報
【決算記事情報】科研製薬はほぼ底値圏、18年3月期1Q減益で通期も減益予想だが上振れ余地
科研製薬<4521>(東1)は整形外科、皮膚科、外科などの領域を主力とする医薬品メーカーである。18年3月期第1四半期は減収減益だった。通期も研究開発費増加などで減益予想だ。ただし上振れ余地がありそうだ。株価は減益予想…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















