- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/3/2
- 今日のマーケット
【株式市場】「経済対策」浮上し日経平均は一時649円高となり新規上場株も好調
◆日経平均の前引けは1万6734円81銭(649円30銭高)、TOPIXは1348.86ポイント(48.03ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億333万株 2日前場の東京株式市場は、円安基調に加え、政府が経済対策… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
データセクション急伸、ビッグデータ関連で注目、早い時期に東証1部目指す
データセクション<3905>(東マ・100株)は48円高の498円と値を飛ばしている。ビッグデータ活用の有力銘柄でビッグデータファンドも手掛けている。早い時期に東証1部上場を目指している。下値モミ合いを上放れたチャート… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
トヨタ6日ぶり急反発、ただ日経平均に比べると勢い劣る
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は6日ぶりに急反発している。NY高に救われ、直前5日間の合計下げ幅約100円を大きく上回る285円高の6178円と2月18日以来の6100円台を回復している。ただ、日経平均が今… -
- 2016/3/2
- 話題株
【話題株】ドーンなどドローン関連株が軒並み急伸し「空中宅配事業」に期待再燃
■千葉市の「国家戦略特区」で楽天・ヤマトHDが実験と伝えられる 2日の東京株式市場ではドローン(無人飛行体)関連株が急伸となり、地理情報システムなどのドーン<2303>(JQS・売買単位100株)が朝方ストップ高の251… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
上海株式は0.5%安前後となり2日続落模様
■一方、日経平均は一時590円高まで上げ大幅続伸 3月2日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の2735.28ポイント(2.11ポイント高)前後となり、小幅だが2日続伸基調の始まりとなった。 一方、日… -
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
上海株式は0.5%安前後となり2日続落模様
■一方、日経平均は一時590円高まで上げ大幅続伸 3月2日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の2735.28ポイント(2.11ポイント高)前後となり、小幅だが2日続伸基調の始まりとなった。 一方、日… -
- 2016/3/2
- IR企業情報
ストリームの子会社エックスワンが総合的な『美』を学び資格取得を目指す「ビューティーマスターカレッジ」を開校
■日本メイクアップ技術検定(JMA検定)の受験を前提に ストリーム<3071>(東マ)は1日、子会社のエックスワン(東京都港区)が、東京・青山のサロン・ドゥ・インナップ内で総合美容スクール「ビューティーマスターカレッジ(… -
- 2016/3/2
- IR企業情報
JPホールディングスの子会社、日本保育サービスは障がい者アスリート鈴木伸幸選手を採用
■この4月1日から日本保育サービス本社総務部の業務を担当 JPホールディングス<2749>(東1)の子会社、日本保育サービスは1日、障がい者アスリート鈴木伸幸選手を採用することを発表した。 日本保育サービスは、JPホール… -
- 2016/3/2
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズの子会社、ダイブが連携アプリ「エンゼルパイ×初音ミク」を開発
■森永製菓の「エンゼルパイ」と、世界的に人気のバーチャル・シンガー「初音ミク」のコラボレーション商品 日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社、ダイブは、「ミニエンゼルパイ<初音ミクのメロン味>」との連携アプリ「… -
-
- 2016/3/2
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】メディカルDビジョンの診療データベース拡大続く
■2011年2月末の349万人から16年2月末日には1363万人に メディカル・データ・ビジョン(メディカルDビジョン)<3902>(東マ・売買単位100株)は1日の大引け後、診療データベース概況(2016年2月末日)を… -
- 2016/3/1
- 新製品&新技術NOW
クレスコはIoTプラットフォーム「KEYAKI」の提供を開始
■3月1日よりベータ版の無料提供を開始、正式版の提供は4月1日 クレスコ<4674>(東1)は、本日(3月1日)よりIoTビジネスの利活用を強力にサポートする企業向けIoTプラットフォーム「KEYAKI(けやき)」を開発… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】リミックスポイントが急伸し三浦印刷など増配・分割銘柄も高い
3月1日は、マネーパートナーズグループ<8732>(東1)が日証金の注意喚起発動を受けて需給相場への期待が強まり、仮想通貨「ビットコイン」関連事業の拡大期待相場に拍車がかかり朝方からストップ高を続けて16.1%高。en… -
- 2016/3/1
- 今日のマーケット
【株式市場】指標国債の入札もマイナス金利とされ日経平均は反発
◆日経平均の終値は1万6085円51銭(58円75銭高)、TOPIXは1300.83ポイント(2.98ポイント高)、出来高概算(東証1部)は22億2463万株 3月1日後場の東京株式市場は、長期金利の指標になる10年国債… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
マネーパートナーズGが仮想通貨「ビットコイン」材料にストップ高
■需給相場の様相を強め4ケタの1000円イメージの様子も マネーパートナーズグループ<8732>(東1・売買単位100株)は1日、朝方にストップ高の577円(80円高)で売買が成立したまま13時を過ぎても買い気配のままス… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
ジェイテクトは親会社安で1500円割る、今期増配、利回り年2.8%
ジェイテクト<6473>(東1・100株)は、親会社トヨタ安から67円安の1476円と1520円前後のモミ合いを下に放れ1500円を割っている。ただ、親銘柄と同様、去る2月12日の安値に対するダブルボトム形成の動きとみ… -
- 2016/3/1
- 今日のマーケット
【株式市場】円相場が朝から高く日経平均は一時169円安だが材料株は強い
◆日経平均の前引けは1万5916円84銭(109円92銭安)、TOPIXは1288.85ポイント(9.00ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億6589万株 3月1日前場の東京株式市場は、好材料として中国の利下げや… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
寿スピリッツ6000円突破し上場来高値、中堅証券レポート6900円台目標で勢い増す
寿スピリッツ<2222>(東1・100株)が6000円台に乗せ上場来高値を更新、強い動きだ。26日(金)まで3日連続高の計370円高に対し前日80円安と小幅安にとどまったことから一気に470円高の6220円と値を飛ばし… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
スマートバリューが自治体向け地域情報システムなど好感し大幅続伸
■日本エンタープライズの出資・提携も得て値動き活発 クラウドソリューションなどのスマートバリュー<9417>(JQS・売買単位100株)は1日、大幅続伸となり、11時にかけて8%高の1400円(101円高)前後で推移。J… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
トヨタ3月相場入りも5日連続安、終値6000円割れは8営業日、ダブルボトム形成の展開
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は、3月相場入りだが5日連続安と冴えない展開となっている。前日までの4日間は20~40円の下げ幅で合計では97円安で今朝は70円安の5827円と下げている。今日の終値が現在水準… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
上海株式は0.5%安前後となり2日続落模様
■中国2月PMIは7カ月連続「50」割れと伝えられる 3月1日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.5%安の2674.57ポイント(13.40ポイント安)前後となり、昨日終値の2.8%安に続き2日続落模様の始… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
日経平均は13円安で始まった後51円高
3月1日朝の東京株式市場は、NY株式の2日続落などに見舞われたが、日経平均は13円76銭安の1万6013円00銭で始まったあと51円高の1万6080円前後へと反発基調に転じている。… -
- 2016/3/1
- 株式投資News
29日(月)のNYダウ続落、月末事情か、原油高に反応せず、2月の月足は3カ月ぶり小反発
2月末29日(月)のNYダウは続落した。原油が反発したものの反応せず、月末換金売りにも押され終値は123ドル安の1万6516ドルだった。直前2日連続高の約260ドル上昇に対し、2日連続安で合計約180ドル下げた。ドルは1… -
- 2016/3/1
- IR企業情報
クレスコは連結子会社2社の増資を全額引き受けることを決議
■財務基盤を強化することで、事業の拡大を図る クレスコ<4674>(東1)は29日引け後、連結子会社2社の増資を全額引き受けることを同日開催された取締役会で決議したことを発表した。 連結子会社2社は、クレスコワイヤレスと… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】住友重機が悪性脳腫瘍に「中性子」の新療法
■原理上、まわりの正常細胞は傷つけず病院内でも実施可能に 住友重機械工業<6302>(東1・売買単位千株)は29日、サイクロトロン中性子照射システムとホウ素化合物を用いたホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の治験(第Ⅱ相試験… -
- 2016/2/29
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズ静岡県下田市より「子育て支援アプリ導入業務」を受託
■イベントや健診の案内など下田市からパパとママに向けた子育てに役立つ情報を配信 日本エンタープライズ<4829>(東1)は、静岡県下田市より「子育て支援アプリ導入業務」を受託し、本日2月29日にAndroid版/iOS版… -
- 2016/2/29
- IR企業情報
ピックルスコーポレーションはフードレーベルホールディングスの子会社化を決議
■グループの事業領域の拡大や効率化とグループ全体の成長の加速を図る ピックルスコーポレーション<2925>(JQS)は29日、同日開催の取締役会でフードレーベルホールディングス(以下、「FLH」)の株式を取得し、子会社化… -
- 2016/2/29
- 今日のマーケット
【株式市場】高浜原発が緊急停止と伝わり日経平均は3日ぶりに反落
◆日経平均の終値は1万6026円76銭(161円65銭安)、TOPIXは1297.85ポイント(13.42ポイント安)、出来高概算(東証1部)は24億9281万株 29日後場の東京株式市場は、朝からの円安基調が一服気味に… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
パイオニアが高速道の逆走車通知など材料に後場一段強張る
■PER高いが値動きの良さなども妙味に パイオニア<6773>(東1・売買単位100株)は29日の後場一段強張る展開となり、13時20分にかけて7%高の263円(17円高)まで上げて売買活発となっている。高速道路を逆走す… -
- 2016/2/29
- IR企業情報
パイプドビッツはストレスチェック義務化対応の共通課題と対策案を公開
■中堅・中小企業の人事担当者が改正安衛法対応に共通の課題を抱える パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツが、提供している「こころの健診センター」の紹介を通じて、中堅・中小企業の人事担当者が改正安衛法対応…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月6日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月6日
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…