- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/7/4
- 株式投資ニュース
上海株式は小安く始まった後小幅高に転換
■日経平均は朝方128円安となったが回復 4日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.3%高の2939.99ポイント(7.52ポイント高)前後となり、前週末までの4日続伸に続いて堅調な始まりとなった。 一方、日… -
- 2016/7/4
- 株式投資ニュース
イナリサーチがシミックグループとの提携を好感し買い気配のままストップ高
■「足元の受注環境は好転」などと発表し注目殺到 イナリサーチ<2176>(JQS・売買単位100株)は4日、買い気配のままストップ高の679円(100円高)に達し、本日は10時を過ぎてもまだ売買が成立していない。今朝の取… -
- 2016/7/4
- 新製品&新技術NOW
クリーク・アンド・リバー社は人気スマートフォンRPG『戦国修羅SOUL』の繁体字版を共同開発
■7月1日より、台湾、香港、マカオをはじめとする繁体字圏に向け配信を開始 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東2)と中国を中心にゲームの企画・開発・運営事業を展開するHRG 、GAEは、100万ダウンロードを突破し… -
- 2016/7/4
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済羅針盤】日本企業のIRは進んでいるのか?
■事実を事実として認めるのが経営者の器量 その昔、といっても2000年より少し以前の話だが、キリンビールの佐藤安弘社長(=当時)にインタビュ―した時のことだ。 ――若い人たちは知らないかもしれないが、佐藤安弘社長は、低迷… -
- 2016/7/4
- 株式投資ニュース
バーチャレクス・コンサルティングも23日に上場して以来の高値を更新
■営業利益を37%増と見込むなど高成長 顧客管理プロセスサービスなどを提供するバーチャレクス・コンサルティング<6193>(東マ・売買単位100株)は4日、10時にかけて1440円(294円高)まで上げ、6月23日に上場… -
- 2016/7/4
- 株式投資ニュース
ストライクはM&Aマッチングサイトを運営し上場来の高値
■ストップ高、同業の上場銘柄が他にない点も魅力に ストライク<6196>(東マ・売買単位100株)は4日、9時30分にかけてストップ高の8750円(1500円)をつけ、6月21日に上場して以来の高値を更新した。インターネ… -
- 2016/7/4
- 今日の言葉
【今日の言葉】広島カープ活躍と新興系銘柄の活躍
『広島カープ活躍と新興系銘柄の活躍』=プロ野球は、体力勝負の熱い戦いの季節を迎えている。マーケットでは、プロ野球で赤い色のユニホーム・チームが活躍すれば、相場にとっても株価上昇を意味する「赤色」につながることから歓迎す… -
- 2016/7/4
- 編集長の視点
「まさか」のときに備えて投資セオリーは「変化率より水準」重視に逆転し長期連続増益銘柄で安全を優先=浅妻昭治
<マーケットセンサー> 投資セオリーには、「水準より変化率」といわれるアノマリー(経験則)がある。企業業績が株価に与えるインパクトは、利益の絶対額よりも増益率の大小の方がより強いケースが多いことを教えている。早い話が、日… -
- 2016/7/4
- 株式投資ニュース
日経平均は円高の再燃など受け6日ぶりに反落し128円安で始まる
4日朝の東京株式市場は、米国の利上げ後退観測などを受けて円高基調が再燃したことなどが影響し、日経平均は128円44銭安の1万5554円04銭で始まった。前週末までの5日連騰もあり、ひとまず小反落となっている。… -
- 2016/7/1
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ネクストウェアが4日連続ストップ高となり新規上場のセラクは買い気配のまま初値つかず
7月1日は、上場投信を除く東証1部の値上がり率1位はソフトブレーン<4779>(東1)となり、名刺情報システム製品の機能拡充などが注目されて後場寄り後から一段高となりストップ高の23.0%高。2位は株価ひとケタのキムラ… -
- 2016/7/1
- IR企業情報
ワークマンの6月売上高は前年同月比8.9%増と今期1番の成長率
■夏物衣料やアームカバー、タオルなどの防暑小物類が好調に推移 ワークマン<7564>(JQS)の6月売上高は、前年同月比8.9%増と今期1番の成長率となった。 一気に30度を超える日が続いたこともあり、夏物衣料やアームカ… -
- 2016/7/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は伸び悩むが5日続伸し新規上場株は買い気配のまま初値を持ち越す
◆日経平均の終値は1万5682円48銭(106円56銭高)、TOPIXは1254.44ポイント(8.62ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億3592万株 1日後場の東京株式市場は、相場が立ち直ってきた週の週末に見… -
- 2016/7/1
- 株式投資News
日経平均はNYダウに対する出遅れ修正の展開だが、来週は選挙控えで様子見か=犬丸正寛の相場展望
来週はNYダウに対し出遅れ感の目立つ日経平均がどこまで上値を伸ばすことができるかが注目される。NYダウは、既に今回の英国ショック直前の6月23日の終値1万8011ドルまで残り80ドルまで戻しているのに対し日経平均はまだ… -
- 2016/7/1
- 株式投資ニュース
科研製薬は自社株買いが積極的で新薬への期待も強く戻り高値を更新
■5月から12月末まで行う自社株買いを早くも47%近く取得 科研製薬<4521>(東1・売買単位100株)は1日の後場、一段と強含む展開になり、13時にかけて6880円(190円高)をつけて約1週間ぶりに戻り高値を更新し… -
- 2016/7/1
- 新製品&新技術NOW
スターティアはオムロンヘルスケアの自動体外式除細動器の販売・賃貸を開始
■AEDを取扱い商材とすることで利益拡大を図る スターティア<3393>(東1)は、本日(1日)より、中堅・中小企業向けにオムロンヘルスケアの自動体外式除細動器(AED)の販売・賃貸を開始する。 AEDは、軽量のコンパク… -
- 2016/7/1
- 株式投資ニュース
ドーンは決算見通しの増額など好感し大きく出直る
■5月まで約9倍に大化け(おおばけ)し、その後の調整が進む 地理情報システムなどのドーン<2303>(JQS・売買単位100株)は1日の後場寄り後に3400円(195円高)前後となり、3日続伸基調。6月29日に2016年… -
- 2016/7/1
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の連日200ドル高など好感し日経平均は一時189円高となり新規上場株は買い気配
◆日経平均の前引けは1万5679円85銭(103円93銭高)、TOPIXは1254.15ポイント(8.33ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億9783万株 7月1日前場の東京株式市場は、NY株式の上げ幅が3日続けて… -
- 2016/7/1
- 話題株
【話題株】マザーズ人気株のアンジェス79円高、新製品承認の報道、夏相場で4ケタも
マザーズの人気銘柄アンジェス MG<4563>(東マ・100株)が、79円高の488円と急伸、大きく出直っている。医療関連のマスコミでアトピー性皮膚炎の年内承認申請の方向と報道されたという。このほか同社には相次いで大型… -
- 2016/7/1
- 株式投資ニュース
上海株式は11時にかけて0.3%高前後となり小幅続伸
■日経平均は10時30分を過ぎて189円高 1日の中国・上海株式市場は、総合指数が0.1%高の2931.80ポイント(2.19ポイント高)で始まった後も堅調で、11時にかけては0.3%高の2939.70ポイント(10.0… -
- 2016/7/1
- 株式投資ニュース
出光興産は社長の再任賛成率52%と伝えられ反落
■13週移動平均を割り26週移動平均が下値メドに 出光興産<5019>(東1・売買単位100株)は1日、反落となり、10時30分にかけては5%安の2098円(114円安)前後で推移。「同社が30日に関東財務局に提出した臨… -
- 2016/7/1
- 株式投資ニュース
トヨタ反発、相場に強さみられる、向こう1カ月~1カ月半の相場は26週線まで戻る展開か
前日反落のトヨタ自動車<7203>(東1・100株)は144円高の5130円と反発。前日の67円安を上回る上昇、しかも、連続安とならない点には相場の力強さが出てきたといえる。実際、去る、28日の年初来安値4917円から… -
- 2016/7/1
- 株式投資ニュース
ユーグレナのバングラデシュの合弁会社グラミンユーグレナは6月20日付でPKSFと業務提携を締結
■今後、新規農家を指導する際の活動費等をPKSFが賄うことになる ユーグレナ<2931>(東1)がバングラデシュに設立した合弁会社グラミンユーグレナは、当地で行っている「緑豆プロジェクト」の拡大に向けた取組に関して、… -
- 2016/7/1
- 株式投資News
【村山貢司の気象&経済歳時記】訪日外国人の推移に見るアジア経済
6月下旬に仕事を兼ねて台湾を回って来た。台北周辺は多くの日本人観光客で溢れ、円高傾向になったこともあり免税店では爆買いまでいかないが買い物客でにぎわっていた。台湾は共働きの家庭が多く、早朝から営業している飲食店やコンビ… -
- 2016/7/1
- 株式投資ニュース
日銀短観の景況感は「非製造業」3ポイント悪化と伝わり日経平均は伸び悩む
■「大企業・製造業」は前回と変わらず景気横ばい 日本銀行が7月1日朝発表した日銀短観(企業短期経済観測調査、6月調査)は、景況感を示す業況判断指数(DI:景気が「良い」と見る企業と「悪い」と見る企業の割合を示す指数)が「… -
- 2016/7/1
- 編集長の視点
【編集長の視点】農業総合研究所は連日の最高値、農業関連の成長可能性を評価して直近IPO株買いが増勢
農業総合研究所<3541>(東マ)は、寄り付きの買い気配から700円高の7040円と買い進まれて3日続伸し、連日の上場来高値更新となっている。同社株は、今年6月16日に1050円を公開価格に新規株式公開(IPO)された… -
- 2016/7/1
- 決算発表記事情報
パイプドHDの今期第1四半期は、主力の情報資産プラットフォーム事業が順調
■ソリューション事業の売上高は前年同期比138.2%増 パイプドHD<3919>の今期第1四半期は、主力の情報資産プラットフォーム事業が順調で、大幅増収増益となった。 17年2月期第1四半期連結業績は、売上高11億62百… -
- 2016/7/1
- 株式投資ニュース
ニトリHDが第1四半期31%増益など好感し上場来の高値を更新
■2月通期の予想は据え置くが上ぶれる期待も ニトリホールディングス<9843>(東1・売買単位100株)は7月1日、再び上値を欧始まりとなり、取引開始後に1万3580円(1240円高)まで上げて4日ぶりに上場来の高値を更… -
- 2016/7/1
- 株式投資ニュース
日経平均はNY株の3日連続200ドル高など好感し122円高で始まる
7月1日朝の東京株式市場は、NY株の上げ幅が3日続けて200ドルを上回る大幅続伸となったことなどが好感され、122円10銭高の1万5698円02銭で始まった。… -
- 2016/7/1
- 株式投資News
30日(木)のNYダウ3日続伸、合計790ドル上昇、15年の中国ショックと似た展開
6月30(木)のNYダウは3日続伸した。ECBと英国が金融緩和をほのめかせたことに好感、終値は235ドル高の1万7929ドルと急伸、3日合計の上昇幅は約790ドルに達し、英国ショック直前6月23日の1万8011ドル(終値… -
- 2016/6/30
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ネクストウェアが急伸しエスケイジャパンなども高い
30日は、東証1部の値上がり率1位がエスケイジャパン<7608>(東1)の31.5%高となり、これからはスマートフォンゲーム業界もリアル(現実)の景品を組み合わせる時代とされて急伸。2位はスマホゲームのgumi(グミ)…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択 2025年8月2日
- 登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定 2025年8月2日
- カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売 2025年8月1日
- Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始 2025年8月1日
- ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携 2025年8月1日
- ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる 2025年8月1日
- 若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占 2025年8月1日
- 【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸 2025年8月1日
- ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦 2025年8月1日
- 加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる 2025年8月1日
- JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功 2025年8月1日
- 日清オイリオGが年初来の高値を更新、9月から価格改定を予定し下期の業績などに期待強まる 2025年8月1日
- LITALICO、発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」の会員登録数が50万人を突破 2025年8月1日
- ユニフォームネクストが動意強める、「空調服」(ファン付き作業服)の動向に注目強い、きょう決算発表を予定 2025年8月1日
- 無印良品、ペットと人の暮らしを快適にする新商品14品目を発売 2025年8月1日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…