- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/5/20
- 株式投資ニュース
日本航空は8日続落基調となりエジプト航空機の消息不明も影響したとの見方
■証券会社の調査機関などが適宜公表する目標株価は強気 日本航空<9201>(東1・売買単位100株)は20日の後場、3776円(44円安)で始まり、前日比変わらずを一日加えると8日続落基調となっている。売り材料としては、… -
- 2016/5/20
- 今日のマーケット
【株式市場】円高などで様子見気分が強いがG7への期待あり日経平均は小高い
◆日経平均の前引けは1万6677円65銭(30円99銭高)、TOPIXは1339.60ポイント(3.04ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億9501万株 20日前場の東京株式市場は、米国で6月中の利上げ観測が強まっ… -
- 2016/5/20
- 株式投資ニュース
トヨタ反発も力なし、出来高薄い、サミット待ち
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は前日の43円安に対し、この日は50円高の5544円まで反発した。その後は5462円(前日比32円安)まで下げ軟調。前日との比較でも、また当日の高値と安値の値幅でも共に100円… -
- 2016/5/20
- 編集長の視点
【業績でみる株価】ダイキンの17年3月期は微増益だがグローバル戦略で最高益更新、猛暑なら株価1万円の可能性も
ダイキン工業<6367>(東1・100株)の2016年3月期はアメリカ、アジアでの販売好調と円安で6.7%増収、営業利益14.3%増益と好調だった。営業利益は08年3月期の1280億円が最高だったが14年3月期に最高益… -
- 2016/5/20
- 株式投資ニュース
アイドマMCは北陸新幹線の開業効果などに期待再燃し出直る
■3月に上場し高値は1479円 「統合型販促支援事業」のアイドママーケティングコミュニケーション(アイドマMC)<9466>(東マ・売買単位100株)は20日の前場、続伸基調となり、10%高の1280円(115円高)まで… -
- 2016/5/20
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.4%安となり4日続落模様
■一方、日経平均は51円高まで上げて堅調に推移 20日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.4%安の2796.62ポイント(10.28ポイント安)前後となり、昨日の0.60ポイント安に続いて4日続落模様の始ま… -
- 2016/5/20
- 株式投資ニュース
カヤックが株式分割など好感され年初来の高値
■VR(仮想現実)コンテンツへの期待も ソーシャルゲーム開発などのカヤック<3904>(東マ・売買単位100株)は20日、大幅続伸となって朝方に18%高の2377円(356円高)まで上げ、5月11日以来の年初来高値更新と… -
- 2016/5/20
- 株式投資ニュース
エスクローEJはブロックチェーン活用など好感されて17%高
■円高などの影響を直接受けにくい点で注目する様子も 不動産や金融の業務支援を行うエスクロー・エージェント・ジャパン(エスクローEJ)<6093>(東2・売買単位100株)は20日も大幅高の始まりとなり、取引開始後に17%… -
- 2016/5/20
- 編集長の視点
【編集長の視点】ヨシムラ・フード・ホールディングスは反落も連続最高業績を牽引する中小企業プラットフォームを手掛かりに下値買いは継続
ヨシムラ・フード・ホールディングス<2884>(東マ)は、19円安の1031円円と反落して始まっている。今年4月5日につけた新規株式公開(IPO)後の上場来安値892円から二段上げしており、週末を控えて目先の利益を確定… -
- 2016/5/20
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】スターツコーポレーションは子育て支援関連人気を内包、3円増配の年50円
スターツコーポレーション<8850>(東1)は、ミニゴールデンクロスを示現。子育て支援、介護離職をゼロ関連。今期連続最高益更新見通しで、割安感があることから注目したい。 同社は、スターツグループの持株会社として、グルー… -
- 2016/5/20
- 新製品&新技術NOW
PALTEKは台湾台北市で開催の「COMPUTEX TAIPEI 2016」に出展
■センサからゲートウェイ、クラウドまでIoTに関連する一連のソリューションを展示 PALTEK<7587>(東2)は、16年5月31日(火)から6月4日(土)に台湾台北市で開催の「COMPUTEX TAIPEI 2016… -
- 2016/5/20
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ネオジャパンは売上、利益とも絶好調、グループウェア拡大、株価は出直り体制整う
ネオジャパン<3921>(東マ・100株)の2016年1月期は昨年11月上場後の初決算だったが、45.9%の営業増益と好調、年24円配当を実施した。17年1月期は9.1%増益と続伸の見通し。今年2月1日付で株式3分割を… -
- 2016/5/20
- 株式投資ニュース
ティーガイアが新形態スマホ店の拡大など好感し年初来の高値
■関西の学習塾大手と教育用タブレットソリューションも展開 携帯端末販売代理店チェーン最大手のティーガイア<3738>(東1・売買単位100株)は20日、上値を追う始まりとなり、取引開始後に1576円(81円高)まで上げて… -
-
- 2016/5/19
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】そーせいGなどマザーズ銘柄が反発しスズキは急反発
19日は、東証1部の値上がり率トップがソフトブレーン<4779>(東1)の23.7%高となり、ソフトバンクグループ<9984>(東1)のヒト型ロボット「ペッパー」による来客対応サービスなどへの期待が言われて急伸し23.… -
- 2016/5/19
- 今日のマーケット
【株式市場】個別物色の中TOPIXは4日ぶり軟調だが日経平均は小反発
◆日経平均の終値は1万6646円66銭(1円97銭高)、TOPIXは1336.56ポイント(1.82ポイント安)、出来高概算(東証1部)は20億1877万株 19日後場の東京株式市場は、G7(7カ国)財務省・中央銀行総裁… -
- 2016/5/19
- 株式投資ニュース
MRTは7日ぶりに反発し6倍高の後の「値幅調整」に一巡感
■急騰・モミ合いの期間に共通性あり6月中旬には「梅雨明け」の見込み 医療情報などのMRT<6034>(東マ・売買単位100株)は19日、7日ぶりの反発となり、13時を過ぎては9%高の3400円(250円高)前後で強い展開… -
- 2016/5/19
- 株式投資ニュース
イグニスが新株予約権の発行など材料視され年初来の高値
■最近はミナトHDやアンジェスMGなど発行後に大きく値上がり スマートフォン向けアプリ開発などのイグニス<3689>(東マ・売買単位100株)は19日の後場12%高の3820円(415円高)で始まり、2日続けて年初来の高… -
- 2016/5/19
- 今日のマーケット
【株式市場】朝方は日経平均196円高だが円安続かず前引けは小幅安
◆日経平均の前引けは1万6636円67銭(8円02銭安)、TOPIXは1336.05ポイント(2.33ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億4712万株 19日前場の東京株式市場は、米FOMC(連邦公開市場委員会)… -
- 2016/5/19
- 株式投資ニュース
アンジェス反発に転じる、そーせい株とのツレ安で調整一巡感、4ケタ乗せに弾み
アンジェス MG<4563>(東マ・100株)は、前日の急落から押し目買いに31円高の597円と反発に転じている。前日は一時100円ストップ安と下げ終値は72円安の566円だった。同じ、バイオベンチャーの「そーせいグル… -
- 2016/5/19
- 株式投資ニュース
アートスパーク上値を伸ばす、第1四半期大幅増益で進捗率54%、年初来高値が射程圏
アートスパークホールディングス<3663>(東2・100株)は、第1四半期の好調を好感する展開から72円高の2278円まで上値を伸ばした。2016年12月期・第1四半期(1~3月)はクリエイターサポート事業等に注力効果… -
- 2016/5/19
- 株式投資ニュース
トヨタは1ドル・110円の円安効果は寄付だけ、次第安の展開、円安には素直に着いていけないとの観測
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は1ドル=110円台に円安が進んだものの寄付き高だけで次第に軟調な展開で10時30分にかけては28円安の5509円となっている。「円安もサミットまでではないか。その後は再び円高… -
- 2016/5/19
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】あじかんの営業利益回復、茨城に新工場建設で攻勢をかける、株価中期4ケタ期待
あじかん<2907>(東2・100株)は5月13日に2016年3月期決算を発表。売上高398億2700万円(前年比6.9%増)、営業利益4億6100万円(同191.9%増)、経常利益4億3700万円(同17.6%減)、… -
- 2016/5/19
- 株式投資ニュース
DeNAは新ゲーム好調など好感し3日連続年初来の高値
■上値では戻り売り意識されるが業績は好調の見込み DeNA(ディー・エヌ・エー)<2432>(東1・売買単位100株)は19日、4日続伸の始まりとなり、取引開始後に2211円(57円高)まで上げて年初来の高値を3日続けて… -
- 2016/5/19
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】サンコーテクノの17年3月期は増収増益、連続増配,EPSも100円台で690円前後に割安感顕著
サンコーテクノ<3435>(東1・100株)の2016年3月期は減収減益だったが、17年3月期は売上及び利益とも回復に転じ、配当は連続増配の年20円(期末一括)とする。予想EPSは108.1円と100円台を回復、株価6… -
- 2016/5/19
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】立花エレテックは電子機器のハードとソフトの技術商社、PERなど指標に割安感
立花エレテック<8159>(東1)は、1921年、電気関係製品の卸売業と電気工事業を目的として創業、後に三菱電機株式会社の販売代理店となり、モーターや遮断器などに強い「産業用電気機器の立花」として業界内の地位を確立。こ… -
- 2016/5/19
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】セレスの第1Qは求人広告好調で利益進捗率高水準、チャートは高値圏モミ合いの抜群の形、上放れ近い
セレス<3696>(東マ・100株)の2016年12月期・第1四半期(1~3月)は求人広告件数が前年同期末を2倍上回る好調などから営業利益は前年同期比54.4%増益と好調。通期予想は据え置いたが、第1四半期での進捗率は… -
- 2016/5/19
- 編集長の視点
【編集長の視点】富士ソフトサービスビューロはもみ合いも連続増収増益業績をテコに割安直近IPO株買いの再燃が有力
富士ソフトサービスビューロ<6188>(JQS)は、15円安の870円と5営業日ぶりに反落して始まったあと、3円高と切り返すなど前日18日終値を挟んでもみ合っている。今年5月2日につけた上場来安値698円から全般相場が… -
- 2016/5/19
- 株式投資ニュース
燃費データ問題のスズキは急反発となり5%高で始まる
■測定方法は異なるが差はほとんどないとされ買い戻す スズキ<7269>(東1・売買単位100株)は19日、反発の2749.0円(136.0円高)で始まり5.2%高。18日の昼過ぎに燃費データを国の規定と異なる方法で測定し… -
- 2016/5/19
- 株式投資ニュース
日経平均は米国の利上げ巡り円安再燃し162円高で始まる
19日朝の東京株式市場は、米FOMC(連邦公開市場委員会)の議事録公開によって再び米国の利上げ時期が早まる可能性が言われ、ドル高・円安が再燃したことなどにより、日経平均は162円77銭高の1万6807円46銭で始まった…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- AI開発のオルツが民事再生手続き開始を申立て、不適切会計発覚で経営危機、約24億円の負債抱え上場廃止へ 2025年7月30日
- 「たまごっち」がメガネに!JINSとバンダイのコラボ商品8月発売、レトロと最新が融合 2025年7月30日
- Jトラストの株主優待「宝塚歌劇の貸切公演」、関西会場(宝塚大劇場)は星組の新トップスター・新トップ娘役による「お披露目公演」 2025年7月30日
- 楽天、エージェント型AI「Rakuten AI」を本格提供開始、楽天モバイルのRakuten Linkに搭載 2025年7月30日
- インフォマート、東京都東久留米市、BtoBプラットフォームシリーズ導入で会計・契約事務をデジタル化し、年間約86%の書類を削減 2025年7月30日
- LINEヤフー、Yahoo!フリマ、LINE公式で「配送方法相談」を提供開始 2025年7月30日
- 【株式市場】日経平均は19円安となり4日続落だがTOPIXは反発、日米の金融政策を見極めたい様子 2025年7月30日
- 明海グループが後場一段高、第1四半期決算でホテル事業好調など好感、船舶売却益約81億円など計上 2025年7月30日
- カンロが一段高、「グミ」第2四半期も高成長、「のど飴」も好調で営業利益13.7%増加、上場来の高値を更新 2025年7月30日
- 日本航空は後場大きく持ち直す、第1四半期の税引前利益93%増加、日本発の国際ビジネス需要が想定上回る 2025年7月30日
- TOPPANホールディングスとMDアンダーソンが戦略的提携、がん治療評価のための3D細胞培養技術を共同開発へ 2025年7月30日
- 綿半HDグループの綿半三原商店があづみ野ミルクから新作「いちごシェイク」を発売 2025年7月30日
- Aimingが急伸、主要タイトル好調で第2四半期の経常利益は予想を96%上回る 2025年7月30日
- 旭化成、フィンランドの脱炭素に貢献するグリーン水素製造システムを初受注 2025年7月30日
- 伊藤園・JAおおいがわ・ホテイフーズが茶殻肥料を実用化、静岡で資源循環型農業を開始 2025年7月30日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…