- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/1/13
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ジェイリースは来期も2ケタ増収増益を観測、短期的に騰勢を強めそうな態勢
ジェイリース<7187>(東マ)は、昨年6月22日に東京証券取引所マザーズに上場。不動産賃貸借契約における入居者、オーナー、不動産会社の円滑な信頼をつなぐ家賃債務保証会社として、2004年2月に大分県で創業。「機関保証… -
- 2017/1/11
- 株式投資News
【鈴木雅光の投信Now】セゾン投信「ゆうちょダイレクト」での販売開始
これまで直販のみで販売を行ってきたセゾン投信が、外部金融機関との提携で運用ファンドを販売することになりました。提携先はゆうちょ銀行です。といっても、ゆうちょ銀行の窓口販売ではなく、インターネットサービスである「ゆうちょ… -
- 2017/1/10
- IR企業情報
パシフィックネットはドローンによる太陽光発電所のソーラーモジュールIR検査サービス『ドローンアイ』の提供を開始
■ソーラーモジュール全数の赤外線検査をドローンで実施 パシフィックネット<3021>(東2)は、2017年1月より、ドローンによる太陽光発電所のソーラーモジュールIR検査サービス『ドローンアイ』の提供を開始した。 『ドロ… -
- 2017/1/10
- 編集長の視点
【編集長の視点】スタジオアタオは反落も独自ビジネスモデルの高評価が続き直近IPO株買いで上値チャレンジ余地
スタジオアタオ<3550>(東マ)は、3連休前の6日に90円安の5100円と小反落して引けた。同社株は、昨年11月29日に新規株式公開(IPO)されたばかりで、新年相場の1月6日には上場来高値5260円まで買い進まれ、… -
- 2017/1/10
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】キャリアは「働き方改革」の推進で、アクティブシニアの就労機会を創出
キャリア<6198>(東マ)は、昨年6月27日に東京証券取引所マザーズに上場。シニアワーク事業とシニアケア事業を運営している。設立8年で全国21拠点へ拡大と急成長し、各地に点在する介護、医療施設へきめ細やかなサービスの… -
- 2017/1/10
- どう見るこの株
【どう見るこの相場】日本株は米国株と為替次第
■日本株は米国株と為替次第連休明け1月10日~13日の日本株は、特に個別の注目材料がなく、米国株と為替次第の展開だろう。 前週の重要イベントだった1月6日の米16年12月雇用統計も好感する形で、NYダウ工業株30種平均株… -
- 2017/1/8
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】トランプ氏の「社会主義市場経済」
■トランプの企業経営への介入は社会主義経済 アメリカの次期大統領であるトランプ氏のツイッターによる企業経営に対する介入が止まらない。 フォード,GMにメキシコに工場を移転するなとツイート、メキシコに工場を建設するなら大型… -
- 2017/1/7
- どう見るこの株
【2017年の波乱要因を探る!】世界経済に与える負の影響とは?
【2017年の波乱要因を探る】■株式市場から債券市場に逆シフトする可能性も 2017年の波乱要因は多彩だ。政治面では世界的なポピュリズムや自国第一主義の台頭、移民・難民問題の深刻化、フランス大統領選挙やドイツ連邦議会選挙… -
- 2017/1/7
- 特集
人も株も孤独に耐え己を磨いてこそ飛躍する=犬丸正寛の相場格言
■人も株も孤独に耐え己を磨いてこそ飛躍する 人は、いつもスポットライトを浴びて陽の当たるところばかりを歩み続けることはできません。注目されていた座から滑り落ちたりすると淋しく孤独に襲われるはずです。しかし、その孤独こそが… -
- 2017/1/6
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アイレックスなど急伸し「トランプリスク」小さいソフトバンクGなどが賑わう
6日は、米次期大統領トランプ氏がTwitter(ツイッター)の書き込みでトヨタ自動車<7203>(東1)のメキシコ新工場計画を非難し、「アメリカ国内で生産しなければ、高い関税を払うよう強く求め、日本の自動車メーカーにも… -
- 2017/1/6
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】薬王堂は16年12月の既存店売上は3.5%増で21ヶ月連続プラス
東北地盤にドラッグストアをチェーン展開する薬王堂<3385>(東1)は6日、96円高の2310円と急反発した。1月5日発表した16年12月の既存店売上は21ヶ月連続プラスと好調だ。17年2月期増収増益予想で、さらに増額… -
- 2017/1/6
- アナリスト銘柄分析
カーリットホールディングスはM&Aも活用して規模拡大や事業多角化を積極推進、中期収益拡大期待
カーリットホールディングス<4275>(東1)は、化学品事業を主力に、M&Aも積極活用して規模拡大や事業多角化を推進している。当社はロケット用固体推進薬原料を国内で唯一製造しており、宇宙関連銘柄の一つである。17年3月… -
- 2017/1/6
- 今日のマーケット
【株式市場】米雇用統計など発表迫りトランプ発言も尾を引き日経平均は2日続落
◆日経平均の終値は1万9454円33銭(66円36銭安)、TOPIXは1553.32ポイント(2.36ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億6189万株 6日(金)後場の東京株式市場は、円相場が米国の雇用統計と貿易… -
- 2017/1/6
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ウッドフレンズはストップ高、計画超の大幅増益と自己株式取得を発表
名古屋地盤に分譲住宅事業を展開するウッドフレンズ<8886>(JQ)は6日、400円高の2095円とストップ高した。1月5日発表した17年5月期第2四半期累計の連結業績は計画超の大幅増益だった。自己株式取得も発表した。… -
- 2017/1/6
- 新製品&新技術NOW
アイリッジはリビングスタイルと共同で三井デザインテックが提供する「iLMiO」のバージョンアップを開発支援
■AR技術を活用し、購入前にインテリアの試着が可能に アイリッジ<3917>(東マ)は5日、リビングスタイル(東京都新宿区)と共同で三井デザインテック(東京都港区)が提供する会員制インテリアクーポンアプリ「iLMiO」… -
- 2017/1/6
- 株式投資ニュース
ソフトバンクGは「トランプリスク」の小さい銘柄とされて昨年来の高値を更新
■孫社長がいち早くトランプ氏と面会済みのため「風圧」回避を期待 ソフトバンクグループ<9984>(東1・売買単位100株)は6日の午後一段ジリ高となり、14時過ぎに8381円(228円高)まで上げて3日ぶりに昨年来の高値… -
- 2017/1/6
- 株式投資ニュース
日本エム・ディ・エムがストップ高、円高や米国拠点などが好感される
■米次期大統領トランプ氏に好感をもたれる銘柄との見方も 日本エム・ディ・エム<7600>(東1・売買単位100株)は6日、一時ストップ高の987円(150円高)まで上げ、13時を過ぎても14%高の955円(118円高)前… -
- 2017/1/6
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ラクトジャパンは15年の上場来高値を更新、16年11月期の業績予想と配当予想を増額修正
食品専門商社のラクトジャパン<3139>(東2)は6日、214円高の1800円まで上げて急伸し、15年10月の上場来高値1713円を更新した。1月5日に16年11月期連結業績予想の増額修正、および配当予想の増額修正を発… -
-
- 2017/1/6
- 今日のマーケット
【株式市場】1ドル115円台の円高やトランプ発言が影響し日経平均は一時166円安
◆日経平均の前引けは1万9442円18銭(78円51銭安)、TOPIXは1549.60ポイント(6.08ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億8799万株 6日(金)前場の東京株式市場は、円相場が昨年末に比べて1円以… -
- 2017/1/6
- 株式投資ニュース
アルトナーは1月末の株式分割など好感しストップ高
■連続最高を更新する見込みのため好材料に反応しやすい アルトナー<2163>(JQS・売買単位100株)は6日、買い気配を上げてストップ高の1670円(300円高)で始まり、11時にかけても295円高前後で売買活発となっ… -
- 2017/1/6
- 株式投資ニュース
トランプ氏が名指しで非難のトヨタ自動車は朝安のあと持ち直す
■メキシコ新工場計画に「アメリカ国内で生産しなければ高い関税を払え」 トヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)は6日、朝方の6830円(219円安)を下値に持ち直し、10時20分にかけては6934円(115円安… -
- 2017/1/5
- 株式投資ニュース
シャープが2年ぶりに300円台、合弁会社の上場観測を好感し上げピッチ加速
■堺ディスプレイプロダクト上場を検討と伝えられる シャープ<6753>(東2・売買単位100株)は5日の後場一段高となり、大引けにかけて11%高の326円(33円高)まで上げて2日連続の昨年来高値更新となった。午後、日経… -
- 2017/1/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】新川は15年高値試す、円安進行で17年3月期利益予想は一転増額期待
半導体用結線装置(ワイヤボンダ)大手の新川<6274>(東1)に注目したい。11月に17年3月期利益予想を減額したが、その後の円安進行で一転増額期待が高まっている。また大手メモリメーカーの設備投資本格化で18年3月期も… -
- 2017/1/5
- 株式投資ニュース
ウインテストが16%高など有機EL関連銘柄が動意を強める
■ソニーが米国の家電・エレクトロニクス展示会で4K有機ELテレビ発表し期待高揚 液晶検査装置などのウインテスト<6721>(東2・売買単位100株)は5日の後場13時30分を過ぎて16%高の243円(34円高)前後で推移… -
- 2017/1/5
- 株式投資ニュース
ゼンリンが自動運転技術への関連や目標株価など好感し半年ぶりの高値
■日本独自の地球測位システム構想に着目して期待する様子も 地図情報などのゼンリン<9474>(東1・売買単位100株)は5日の後場寄り後に一段高となり、13時を過ぎて16%高の2475円(356円高)まで上げて約6ヵ月ぶ… -
- 2017/1/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】ジェーソンは既存店好調で17年2月期増収増益予想、フシ突破すれば上げ足速める可能性
低価格小売店チェーンのジェーソン<3080>(JQ)に注目したい。既存店売上が好調に推移して17年2月期増収増益予想である。そして増額余地がありそうだ。株価は15年3月高値に接近している。上値フシ突破となって上げ足を速… -
- 2017/1/5
- 今日のマーケット
【株式市場】円高基調に振れたため日経平均は軟調だがTOPIXや新興市場指数は高い
◆日経平均の前引けは1万9544円70銭(49円46銭安)、TOPIXは1555.05ポイント(0.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億84万株 5日(木)前場の東京株式市場は、為替が円高基調に振れたため、昨… -
- 2017/1/5
- 株式投資ニュース
ビットコイン最高値と伝えられセレスなどが続伸
■新興国通貨からの避難や人民元からのシフトなどが言われる スマートフォン上のポイントサイト運営などを行うセレス<3696>(東1・売買単位100株)は5日、11時にかけて1790円(100円高)まで上げて3日続伸基調とな… -
- 2017/1/5
- 株式投資ニュース
「経営統合交渉」と伝えられた三重銀行と第三銀行は共に続伸
■両行とも「具体的な事実はない」としたが「地銀再編機運」は今年の相場テーマになる期待が 三重銀行<8374>(東1・売買単位100株)は5日の朝方に2449円(42円高)まで上げ、10時30分にかけても20円高前後で推移…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【日本造船業、復権の航路へ】高市政権が掲げる国家戦略の中核に、官民3500億円投資で国際競争再挑戦 2025年11月2日
- 【米価高騰で注目】おこめ券政策、株式市場も反応、精米・農機・小売株に追い風 2025年11月1日
- 【11月の食品値上げ143品目に減少、年内最少でペース鈍化鮮明 2025年11月1日
- 日産、仲里依紗さん出演、新型ルークスCM公開!フロントワイドビュー登場 2025年11月1日
- 日本空港ビルデング、羽田空港で2つのテーマツリーを展開、ディズニーとの連動企画も実施 2025年11月1日
- ローソン、全国店舗で「クマ対策基本方針」策定、安全・安心な店舗環境を推進 2025年11月1日
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、初の5万2000円台に到達、好決算発表も追い風に史上最高値 2025年10月31日
- MIRARTHホールディングス、タカラレーベンの「ミライ人間洗濯機」を池袋に導入、万博話題の未来型入浴装置が東京初上陸 2025年10月31日
- 【マーケットセンサー】トランプ米大統領が核実験再開を指示、中・ロ圧力の裏に「ビジネス戦略」か? 2025年10月31日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















