- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/4/4
- 株式投資ニュース
大和コンピューターが「IT農業」の共同研究で後場もストップ高買い気配
■植物工場の統合環境制御などに期待が高揚 大和コンピューター<3816>(JQS・売買単位100株)は4日、後場も買い気配のままストップ高の1593円(300円高)で始まり、4日はまだ朝から売買が成立していない。1日付… -
- 2016/4/4
- 株式投資ニュース
野村も下げるが2月安値には余裕、安値となったところが全般ボトムとの観測も
野村ホールディングス<8604>(東1・100株)は、トヨタ株の下げに引っ張られて11.2円安の468.4円と続落している。もっとも、トヨタが2月12日のフシを切って新安値に沈んでいるのに対し同社株は2月安値に対しては… -
- 2016/4/4
- 今日のマーケット
【株式市場】円高気味で日経平均は朝方134円安まで軟化するが小幅高まで持ち直す
◆日経平均の前引けは1万6197円79銭(33円63銭高)、TOPIXは1309.57ポイント(8.17ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億1445万株 4日前場の東京株式市場は、NY株式の反発107ドル高は好感… -
- 2016/4/4
- 株式投資ニュース
トレイダーズHDが生体認証企業との提携など好感し急反発
■このところの回復相場で2段上げの可能性をイメージする様子も トレイダーズ証券などのトレイダーズホールディングス<8704>(JQS・売買単位100株)は4日の前場、急反発となり、11時にかけて19%高の290円(4… -
- 2016/4/4
- 株式投資ニュース
カネカは4ケタに乗ってから一段高となり超高速充電技術など材料視
■材料株物色の動きに乗り買い戻しの増加なども期待 カネカ<4118>(東1・売買単位千株)は4日、急反発となり、11時にかけて1061円(139円高)と戻り高値に進んでいる。愛知工業大学と充電速度を100倍以上高速化(短… -
- 2016/4/4
- 編集長の視点
新年度相場お決まりの年初来高値更新の新高値株は第2段ロケット発射で弾みをつけて昨年来高値を目指す=浅妻昭治
新年度相場は、厳しいスタートとなった。前週末4月1日の日経平均株価は、595円安と大幅続落し、東証1部の時価総額は、半月ぶりに500兆円台を割り、全国各地から「桜満開」のニュースが相次ぐなか、ひとり兜町だけが「桜散る」… -
- 2016/4/4
- 株式投資ニュース
4日の上海株式は「清明節」で休場
■一方、日経平均は朝方の134円安を下値に持ち直し12円高 4日の中国・上海株式市場は「清明節」で休場となっている。中国本土市場のほか香港、台湾市場も休場。前週末の上海総合指数は2日続伸の3009.53ポイント(5.6… -
- 2016/4/4
- 今日の言葉
【今日の言葉】アベノミクス中核銘柄のトヨタ新安値
『アベノミクス中核銘柄のトヨタ新安値』=賃上げにも率先して応えるなどアベノミクスの中心的銘柄であるトヨタ自動車(コード7203)が、4日、181円安の5590円と続急落、去る2月12日の5703円を切って年初来安値と同… -
- 2016/4/4
- 株式投資ニュース
リプロセルが「増床」など好感し5日続伸基調
■今期は完全黒字化の見通しなどあり業績回復への期待続く iPS細胞試薬などのリプロセル<4978>(JQG・売買単位100株)は4日、5日続伸基調の始まりとなり、536円(17円高)まで上げて2月以降の回復相場の高値に進… -
- 2016/4/4
- 編集長の視点
【編集長の視点】イワキポンプはもみ合いも大幅続伸業績を見直しバリュー株買いが続き最安値水準から底上げ気配
イワキポンプ(イワキ)<6237>(東2)は、18円高の2013円と反発して始まったあと、5円安と下ぶれるなど前週末終値を挟みもみ合いを続けている。同社株は、今年3月18日に公開価格2000円で新規株式公開(IPO)さ… -
- 2016/4/4
- 株式投資ニュース
【チャート診断】三菱商事は減額修正織込んだが、先行きなお不透明、次期見通し次第ではリーマンショック時安値も
三菱商事<8058>(東1・100株)は、1日(金)、一時、72.5円安の1833.5円まで下げ25日線を割り込むと同時に2000~2100円のモミ合いを下放れた。とくに、2100円前後ではトリプル天井を形成し上値にシ… -
- 2016/4/4
- 株式投資News
【忠田公夫の経済&マーケット展望】NYダウに対し弱さ目立つ日経平均、求められる日本の強力な景気対策
4月1日に発表された日銀短観の内容は、想定以上に悪いものだった。大企業製造業は16年度の為替レートを117円46銭に想定したうえで、経常1.9%の減益を予想しているが、現実はこれを5円余り下回る円高で推移しているだけに… -
- 2016/4/4
- チャートでみる株価
【チャート診断】山下医科器械が年初来高値、九州で断トツ、地域医療に貢献で売上伸長に加速
山下医科器械<3022>(東1・100株)は、全般相場が下げる中で3月31日に1850円と年初来高値を更新した。1日(金)は1781円と反落だが、今5月期に期末一括44円(前期は43円)の配当権利付きで好利回りから押し… -
- 2016/4/4
- 株式投資ニュース
上場3日目のエボラブルアジアが好業績など注目され高値更新
■日経平均構成銘柄などが重いため新鮮味ある銘柄に目が移る 上場3日目のエボラブルアジア<6191>(東マ・売買単位100株)は4日、取引開始後にストップ高の3750円(700円高)まで上げ、2日目に続いてストップ高とな… -
- 2016/4/4
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】バイテックホールディングスは下げ過ぎリバウンド狙いのタイミング、業績下方修正ほぼ織り込む
バイテックホールディングス<9957>(東1)は、25日線移動平均線がマイナスかい離(-10%)の下げ過ぎた銘柄として注目したい。同社は、Value Integrated Technologyという社名の由来の通り、従… -
- 2016/4/4
- 株式投資ニュース
パナソニックは株価指数を売る動きに押された反動で反発
■テクニカル面では900円前後に固い下支えゾーン パナソニック<6752>(東1・売買単位100株)は4日、急反発の始まりとなり、取引開始後に933.0円(24.9円高)まで上げて日経平均の続落などに対し逆行高となった。… -
- 2016/4/4
- 株式投資ニュース
日経平均は円高受け76円安で始まる
2日朝の東京株式市場は、米国の4月利上げ予想が経済指標などにより後退し、円相場が前週末の1ドル112円台から同111円台の円高基調になったことなどが影響し、日経平均は76円40銭安の1万6087円76銭で始まった。ただ… -
- 2016/4/3
- 季節の一枚
【季節の一枚】ビジネス街の桜
公園、庭園、神社など桜の名所は多いが、ビジネス街の真ん中の桜並木はそう多くないだろう。しかも、株の街のビジネス街である。東京茅場町、桜通り。通りの両側には多くの企業が軒を連ねるビル、多くの車も行き交う。約1キロにわたっ… -
- 2016/4/3
- この一冊
【この一冊】『天才』石原慎太郎
☆書名:『天才』☆著者:石原慎太郎☆発行所:幻冬舎☆定価:1400円+税 なんと言っても、文字サイズがひと回り大きいのが読みやすい。しかも、総ページ217ページには、1カ所も、「中見出し」や、「図表」(ただし最後のカ所に… -
- 2016/4/2
- チャートでみる株価
【チャート診断】NYダウは最高値接近で高値波乱の可能性、6月利上げが頭を押さえる公算
NYダウは1日(金)、一時1万7811ドルまで上昇し昨年夏以来となる1万8000ドルに急接近となっている。 振り返ってみると昨年5月19日に最高値1万8351ドル(場中値)をつけ、その後、中国ショックで8月24日の1万… -
- 2016/4/2
- Newsで一枚
【Newsで一枚】兜神社の春の祭礼
株の街の守り神、『兜神社』の春の祭礼が4月1日(金)、桜の花の下で証券関係者幹部などの参加で行われた。今年も笛、太鼓が取引所周辺に響き、神社のすぐ上を走る高速道路の騒音をかき消していた。1日の日経平均は一時、600円を… -
- 2016/4/2
- 株式投資News
1日(金)のNYダウは雇用好調受け107ドル高、3月雇用は21.5万人の増加、ドルは111円台
4月1日(金)のNYダウは雇用統計の好調を受けて前日の31ドル安から107ドル高の1万7792ドルと反発した。3月の非農業部門の新規雇用者数は21.5万人増加(2月は24.5万人増加)と好調で米国景気の強さをNYダウは改… -
- 2016/4/2
- 特集
相場はどこか似ているスーダラ節=犬丸正寛の相場格言
■相場はどこか似ているスーダラ節 『わかっちゃいるけど止められない・・・』は、植木等が歌うスーダラ節。今の相場もどこか似ている雰囲気がある。相場は経済の先行きを映す鏡といわれるが、多くの投資家の目には先行きアメリカの景気… -
- 2016/4/1
- 話題
【話題】ファミリーマート「日本橋さくら通り」店は花見の名所?
■日経平均の急落がなければ「春の心はのどけからまし」 日経平均株価が約1カ月ぶりの安値となる3.6%安の1万6164円16銭(594円51銭安)で終わった4月1日、東京都内の桜はほぼ満開。証券取引所から徒歩6~7分の位置… -
- 2016/4/1
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】EAJが急伸し上場2日目のエボラブルアジアも活況高
4月1日は、朝発表の日銀短観(企業短期経済観測調査・3月分)が冴えなかったとされて株価指数の先物が重くなり、パナソニック<6752>(東1)は31日開催の事業説明会で中期業績目標を下方修正と伝わったこともあり12.1%… -
- 2016/4/1
- IR企業情報
アドアーズは50周年プロジェクトを立ち上げる
■多数の記念イベントや施策を順次実施 アドアーズ<4712>(JQS)は1日、今期で50周年を迎えることを記念して50周年プロジェクトを立ち上げることを発表した。 当社の主力事業である「総合エンターテインメント事業」では… -
- 2016/4/1
- 今日のマーケット
【株式市場】東証1部銘柄の95%が下げ日経平均は一時645円安となり4日続落
◆日経平均の終値は1万6164円16銭(594円51銭安)、TOPIXは1301.40ポイント(45.80ポイント安)、出来高概算(東証1部)は25億7927万株 4月1日後場の東京株式市場は、今夜から夜明けにかけて米国… -
- 2016/4/1
- 株式投資ニュース
りらいあコミュニケーションズが多言語通訳サービスなど好感し戻り高値
■7言語サービスをセブン銀に続き自治体や金融機関向けに開始 営業支援などのBPOサービスを行うりらいあコミュニケーションズ<4708>(東1・売買単位100株)は1日の後場一段と出直りを強め、1095円(54円高)まで上… -
- 2016/4/1
- 株式投資ニュース
オープンドアが「トラベルコちゃん」2件の新発表を好感し上場来の高値
■米大手ホテル予約サイトとの直接連携などに期待強まる 旅行比較サイト運営などのオープンドア<3926>(東マ・売買単位100株)は1日の後場寄り後に一段上値を指向して13%高の5980円(680円高)まで上げ、2015年… -
- 2016/4/1
- 株式投資ニュース
野村がマーケット悪化で500円割る、景気対策なければ安値更新の観測
野村ホールディングス<8604>(東1・100株)が18.8円安の484.1円と500円台を割り込んでいる。このまま引けで大台を下回れば終値としては3月1日以来、1カ月ぶりの大台割れとなる。マーケット不振による業績悪化…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【マーケットセンサー】石破政権、瀬戸際の決断、日米合意の光と政局不安の影 2025年7月28日
- 名鉄と中日がコラボ、中日ドラゴンズ応援タクシーの運行開始、ドライバーはドラゴンズのユニホームで登場 2025年7月28日
- 堀江貴文・溝口勇児・三崎優太がジャッジする話題のYouTube番組「REAL VALUE」が新記録達成!トークン支援者8千人突破 2025年7月28日
- 【株式市場】日経平均は457円安となり2日続落、半導体株が後場もさえず政局や日銀の動向に不透明感 2025年7月28日
- マックハウス、ビットコイン投資を40億円に拡大、暗号資産戦略を強化 2025年7月28日
- メタプラネット、780BTCを136億円超で追加購入、総保有量は1万7千BTCを突破 2025年7月28日
- LINEヤフー運営のヤフーショッピング内の「ZOZOTOWN Yahoo!店」で洋服の下取りサービス開始 2025年7月28日
- プリマハムは続伸4日目に一段高、国産豚肉高騰のなか養豚事業も手がけ相対有利の見方 2025年7月28日
- ステラファーマが後場急伸、血管肉腫を対象とした臨床試験で主要評価項目達成、注目集まる 2025年7月28日
- ランサーズが一時22%高、システムインフラ構築やアプリ開発企業の子会社化を好感 2025年7月28日
- ゴルフダイジェスト・オンライン、世界最短!全長35ヤードの練習場に最新弾道追跡システム導入 2025年7月28日
- フューチャーリンクがストップ高、決算発表と説明会には反応薄だったが「書き起こし」発表後に連日急伸 2025年7月28日
- 松屋フーズ、創業の志を継ぐラーメン専門店「松太郎」を始動、厳選素材で勝負 2025年7月28日
- イチロー氏の「米国野球殿堂入り」を祝う大規模特別企画始動!日米の豪華著名人51名が祝福 2025年7月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は308円安、半導体株の業績に物足りない様子だが自動車株などは堅調 2025年7月28日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…