- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/9/15
- 注目銘柄
【注目銘柄】ブイ・テクノロジーは大型案件受注が相次いで17年3月期大幅増益予想、さらに増額余地
ブイ・テクノロジー<7717>(東1)に注目したい。海外大手パネルメーカーからの大型受注が相次いでいる。17年3月期大幅増益予想で、さらに増額余地がありそうだ。株価は7月高値から反落したが、調整一巡して出直りが期待され… -
- 2016/9/15
- 注目銘柄
【注目銘柄】小野薬品工業は抗悪性腫瘍剤「オプジーボ」の効能追加で17年3月期増額余地
小野薬品工業<4528>(東1)に注目したい。抗悪性腫瘍剤「オプジーボ」が効能追加で大型新薬に成長した。17年3月期大幅増収増益予想で「オプジーボ」の新たな効能追加承認取得などを考慮すれば増額余地がありそうだ。株価は4… -
- 2016/9/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は続落だが材料株や昨日の新規上場株などは強い
◆日経平均の終値は1万6414円73銭(199円51銭安)、TOPIXは1300.80ポイント(13.94ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億1743万株 9月15日後場の東京株式市場は、円相場が1ドル102円台で… -
- 2016/9/15
- 株式投資ニュース
コスモ・バイオは企業調査レポートなどで見直され戻り高値を大きく更新
■7月26日以来の1300円台回復 研究試薬などの専門商社コスモ・バイオ<3386>(JQS・売買単位100株)は15日、戻り高値を大きく更新し、一時13%高の1355円(159円高)まで上げて7月26日以来の1300円… -
- 2016/9/15
- IR企業情報
新日本建物:好条件エリアで資産運用型アパート開発用地取得
■東京・大手町へ30分~東武伊勢崎線「小菅」駅徒歩4分 新日本建物<8893>(JQS)は、足立区で資産運用型アパートの開発を目的とした、新たな事業用地を取得した。 この用地は、東武伊勢崎線「小菅」駅から徒歩4分に位置し… -
- 2016/9/15
- 株式投資ニュース
三井住友FGなどは「マイナス金利の深堀り」を警戒し連日軟調
■ただ配当利回り高く9月下旬には中間配当を意識した動きも 三井住友フィナンシャルグループ<8316>(東1・売買単位100株)は15日の後場も軟調で、13時を回っては7日続落模様の3344.0円(65.0円安)前後となっ… -
- 2016/9/15
- IR企業情報
ミロク情報サービスはITpro EXPO 2016「セキュリティ&ガバナンス 2016」に出展
■「中小企業の情報資産は“多層防御”で守れ! 」をコンセプトに、各種ソリューションを紹介 ミロク情報サービス(以下、MJS)<9928>(東1)は、10月19日(水)~10月21日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催さ… -
- 2016/9/15
- 株式投資ニュース
日本アイ・エス・ケイが「マイナス金利の深堀り」を材料に一段と強含む
■金庫の大手・日銀が史上初めて導入したあと大相場を演じたため期待が再燃 耐火金庫などの日本アイ・エス・ケイ<7986>(JQS・売買単位千株)は15日の後場一段と強含んで始まり、12時50分にかけて8%高の256円(19… -
- 2016/9/15
- 今日のマーケット
【株式市場】円が強含み日経平均は一時254円安だが直近上場銘柄など材料株は強い
◆日経平均の前引けは1万6414円73銭(199円51銭安)、TOPIXは1300.80ポイント(13.94ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億1743万株 9月15日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの続落に加… -
- 2016/9/15
- 新製品&新技術NOW
パイプドHDの子会社、パイプドビッツは10月26日より「スパイラル(R)」の新バージョン1.12をリリース
■ビッグデータ時代に求められるデータ活用しやすいPaaSへ進化 パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツは、10月26日より情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」の新バージョン1.12をリリースする… -
- 2016/9/15
- 株式投資ニュース
神東塗料が「激甚災害」を契機に低PBRなど見直された様子で急伸
■道路用塗料、軌道用材料などのユニークな特殊製品を製販 神東塗料<4615>(東1・売買単位千株)は15日、急伸相場となり、一時ストップ高の213円(50円高)まで上げて11時頃も15%高(25円高)前後。東証1部銘柄の… -
- 2016/9/15
- 注目銘柄
【注目銘柄】ヤマダ電機は4Kテレビの販売好調、割安感がある
ヤマダ電機<9831>(東1)は、4Kテレビの販売好調、割安感がある銘柄として注目したい。 同社グループは、経営理念に「創造と挑戦」「感謝と信頼」を掲げ、企業の成長と発展のために常にイノベーションを発揮し続けている。創… -
- 2016/9/15
- 新製品&新技術NOW
総合映画情報サイト「映画.com」の月間ページビュー数が累計1億PVを突破!
「映画.com」 http://eiga.com/■「映画.com」の月間ページビュー数が累計1億PVを突破! カカクコム<2371>(東1)は、子会社のエイガ・ドット・コムが運営する総合映画情報サイト「映画.com(h… -
- 2016/9/15
- 株式投資ニュース
アンジェスMGが経口製剤に関する特許を好感して急騰
■ホソカワミクロンのナノ粒子と森下仁丹の腸溶性シームレスカプセルなど融合 創薬ベンチャーのアンジェス MG<4563>(東マ・売買単位100株)は15日の10時過ぎから急伸し、15%高の267円(35円高)をつけて東証マ… -
- 2016/9/15
- 株式投資ニュース
上場2日目の串カツ田中は連日ストップ高となり公開価格の45%高
写真=HPから■首都圏で「大阪の味」を提供しソースの「2度づけ禁止」を流行させる 上場2日目の串カツ田中<3547>(東マ・売買単位100株)は15日、大幅続伸の始まりとなり、9時30分にかけてストップ高の5670円(7… -
- 2016/9/15
- 株式投資ニュース
カナミックネットワークは上場2日目も買い気配のまま公開価格の2.7倍に
■この業種の銘柄はPERに幅があり特段割高との見方はない様子 東証マザーズに14日新規上場となったカナミックネットワーク<3939>(東マ・売買単位100株)は15日も買い気配をセリ上げる始まりとなり、9時30分過ぎには… -
- 2016/9/15
- 株式投資ニュース
弁護士ドットコムが9月末の株式3分割を好感し値上がり率1位
■今月末の実施というスピード感も好感される要因に 弁護士ドットコム<6027>(東マ・売買単位100株)は15日、急伸の始まりとなり、取引開始後に11%高の2385円(245円高)をつけて東証マザーズ銘柄の値上がり率1位… -
- 2016/9/15
- 株式投資ニュース
村田製作所が「iPhone7」の予約好調とされて1週間ぶりに1万3000円台
■米TモバイルUSの先行予約数は過去最高と伝えられる 村田製作所<6981>(東1・売買単位100株)は15日、出直リを強める始まりとなり、取引開始後に1万3000円(315円高)まで上げて9月9日以来の1万3000円台… -
- 2016/9/15
- 株式投資ニュース
日経平均はNYダウ続落や円高が影響し続落の101円安で始まる
9月15日(木)朝の東京株式市場は、NYダウの続落(31.98ドル安の1万8034.77ドル)や円相場の反発基調が影響し、日経平均は101円82銭安の1万6512円42銭で始まった。… -
- 2016/9/14
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ナイガイの17年1月期第2四半期累計は営業黒字化、通期も大幅増益予想
ナイガイ<8013>(東1)が9月13日発表した17年1月期第2四半期累計の連結業績は売上総利益率が改善して営業黒字化した。そして通期も大幅増益予想である。株価は収益改善基調を評価する形で年初来高値を更新している。 1… -
- 2016/9/14
- 株式投資ニュース
弁護士ドットコムが9月末の株主を対象に株式3分割を発表
■今月末実施というスピード感に注目/14日は同じくジーンテクノSが9月末の分割など好感されて急伸 弁護士ドットコム<6027>(東マ・売買単位100株)は14日の取引終了後、9月30日を基準日とする株式分割を発表し、同日… -
- 2016/9/14
- IR企業情報
翻訳センター:『WikiWorks』販売でナレッジオンデマンドと契約結ぶ
■翻訳時の複雑プロセスをサポート、品質・コストなど制作課題を解決 75言語に対応した専門性の高い翻訳サービスを主力としている翻訳センター<2483>(JQS)は、ナレッジオンデマンド株式会社(東京都千代田区・ナレッジオン… -
- 2016/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大引けにかけ143円安だが新規上場株は3銘柄とも好発進
◆日経平均の終値は1万6689円31銭(39円73銭安)、TOPIXは1319.35ポイント(3.64ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億5062万株 9月14日後場の東京株式市場は、日経平均が前場から軟調なため、… -
- 2016/9/14
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】バルニバービの16年7月期は大幅増収増益、17年7月期も大幅増収増益予想
バルニバービ<3418>(東マ)が9月13日発表した16年7月期連結業績は新規出店効果などで大幅増収増益だった。そして17年7月期も大幅増収増益予想である。株価は15年10月IPO時の上場来高値を試す展開となりそうだ。… -
- 2016/9/14
- 株式投資ニュース
東京・豊洲の「盛り土」問題を巡りダイセキ環境ソリューションなど連日高い
■後場一段と強含んで出直りを強める 土壌浄化などのダイセキ環境ソリューション<1712>(東1・売買単位100株)は14日、後場一段と強含んで出直りを強め、14時30分にかけて1340円(55円高)まで上げて戻り高値を更… -
- 2016/9/14
- 株式投資ニュース
かんぽ生命保険が長短金利差の拡大など好感されて値上がり率上位に躍進
■業績底堅くPBR0.7倍には評価不足の見方も かんぽ生命保険<7181>(東1・売買単位100株)は14日の後場一段強い展開になり、1時30分を回っては5%高の2285円(103円高)前後で推移。この銘柄にしては珍しく… -
- 2016/9/14
- 株式投資ニュース
ジーンテクノサイエンスは株式分割の「今月末というスピード感」好感され急伸
■9月30日現在の株主を対象に株式2分割 分子標的治療薬開発などのジーンテクノサイエンス<4584>(東マ・売買単位100株)は14日の後場、6%高の2810円(163円高)で始まり、前場に続いて戻り高値を4日ぶりに更新… -
- 2016/9/14
- BLOG TV
【中西文行の相場展望】決算発表の好業績銘柄に注目
■ロータス投資研究所代表の中西文行氏に相場展望を聞くアスクルの決算発表は明日とコメントしておりますが、本日発表です。… -
- 2016/9/14
- 株式投資News
【ドクター箱崎幸也の健康増進実践法】突然の急変時への対応について
先日大変お世話になった方とのお別れ会に出席し、改めて急変時や終末期の医療処置をどこまで実施するのか、ご本人さん含め周囲の方々の急変時対応の困難さを痛感しました。私自身が現在常に直面している「終末期現場での混乱」を説明さ… -
- 2016/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時116円安だが円安のため次第に回復し本日上場の3銘柄はすべて好調
◆日経平均の前引けは1万6689円31銭(39円73銭安)、TOPIXは1319.35ポイント(3.64ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億5062万株 9月14日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの大幅反落が影…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ジャパンモビリティショー2025、コンセプトカーや新型車などを初公開、31日から一般公開へ 2025年10月30日
- クリーク・アンド・リバー社、株主優待制度を導入、高橋書店のカレンダー・手帳を選択制で贈呈 2025年10月30日
- ワタミ、定年を65歳に引き上げ、再雇用75歳まで延長しシニア活躍促進 2025年10月30日
- 【株式市場】日経平均、連日の史上最高値更新、米金利動向見極めで小幅続伸 2025年10月30日
- 【業績上方修正相次ぐ】空港施設・大ガス・日本酸素HDなど、収益改善と株主還元で最高益・増配へ 2025年10月30日
- 木は庭に植えず山に植えよ=犬丸正寛の相場格言 2025年10月30日
- ZOZOTOWN、沖縄を新たに対象に即日配送拡大、利便性と社会課題解決を両立 2025年10月30日
- 【日米金融政策に温度差】FRBが0.25%利下げ、日銀は現状維持で慎重姿勢 2025年10月30日
- 大林組など4社、建設ロボ標準化へ共同研究開始、NEDO事業で労働力不足解消を狙う 2025年10月30日
- ミロク情報サービス、「統合報告書2025」を初発行、企業価値向上への道筋を明示 2025年10月30日
- エイトレッド、「UpdataNOW25」に出展、AI搭載ワークフローで業務革新を提案 2025年10月30日
- インフォマート、宿泊業界の食材調達DXを加速、半年で200社超が参加 2025年10月30日
- 【株式市場】日経平均89円高の5万1396円、日銀会合を前に様子見ムード 2025年10月30日
- かわでん、業績予想を大幅上方修正、経常利益25.9億円から40億円へ、配当は100円増額 2025年10月30日
- 双日、豪州ライナス製重希土類の輸入を開始、マウント・ウェルド鉱山産資源を日本へ 2025年10月30日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















