- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/5/30
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】カーリットホールディングスは17年3月期減益予想のため安値圏だが調整一巡
カーリットホールディングス<4275>(東1)は自動車用緊急保安炎筒などを主力に、M&Aも積極活用して化学品、ボトリング、産業用部材などに事業展開している。株価は17年3月期減益予想のため安値圏だが、0.5倍近辺の低P… -
- 2016/5/30
- 今日のマーケット
【株式市場】円安に加え財政出動の期待もあり日経平均は4日続伸
◆日経平均の終値は1万7068円02銭(233円18銭高)、TOPIXは1366.01ポイント(16.08ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく15億9773万株 30日後場の東京株式市場は、正午頃から米国の利上げ… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
ディップがAI(人工知能)関連のニュースメディアなど好感し高値更新
■最高益基調で高値更新にもかかわらず売り残が多く注視 アルバイト・パート求人情報サイトなどのディップ<2379>(東1・売買単位100株)は30日の後場一段強い展開を見せて3020円(112円高)まで上げ、2015年11… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
4月上場のエディアが新ゲームアプリなどへの期待強まりストップ高
■上場来の高値は4月26日の3910円 スマートフォン向けゲームやコンテンツアプリなどのエディア<3935>(東マ・売買単位100株)は30日の前場、ストップ高の3290円(基準値から500円高)で売買されたまま後場も買… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
東芝がJPモルガン証券の投資判断など好感し半年ぶりに280円台を回復
■減資・累損一掃計画の発表などにより懸念出尽し感が強まる 東芝<6502>(東1・売買単位千株)は30日の後場一段強い展開となり、取引開始後に280.0円(13.7円高)まで上げて2015年12月18日以来約半年ぶりの2… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
味の素が目標株価など好感し最高益発表後の高値を上回る
■円安も進み一時4月28日以来の1ドル111円台に 味の素<2802>(東1・売買単位100株)は30日の後場寄り後に一段強い展開となり、約5%高の2681.5円(120.5円高)と出直りを強めた。シティグループ証券が目… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
日経平均が約1カ月ぶりに1万7000円台を回復
30日後場寄り後の東京株式市場では、日経平均が一段高となり、一時198円37銭高の1万7033円21銭まで上げ、4月28日以来約1カ月ぶりに1万7000円台を回復した。… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
伊藤園が決算発表への期待などで高値に並ぶ
■売り残多いまま株価が強いため買い戻し増加の期待も 伊藤園<2593>(東1・売買単位100株)は30日の前場、3700円(60円高)まで上げ、2016年3月29日につけた07年以来の高値3700円に並んだ。2016年4… -
- 2016/5/30
- 今日のマーケット
【株式市場】円安再燃など好感し内需株も強く日経平均は続伸基調
◆日経平均の前引けは1万6985円20銭(150円36銭高)、TOPIXは1359.91ポイント(9.98ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく7億8061万株 30日前場の東京株式市場は、米国の利上げの前倒し観測… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
物語コーポ急反発、6月の配当権利付で32%増益と好業績、3月高値からの調整が一巡
物語コーポレーション<3097>(東1・100株)は155円高の5150円と3日ぶりに急反発だ。とくに、前日までの2日間の合計下げ幅135円を上回る上昇。6月期決算で年55円配当(期末30円)の権利付きで業績も郊外ロー… -
- 2016/5/30
- 株式投資ニュース
日本エンタープライズが業績予想の増額など好感し急伸
■純利益は減益予想から一転して増益予想にコンテンツ制作やアフィリエイト広告などの日本エンタープライズ<4829>(東1・売買単位100株)は30日、急伸の始まりとなり、取引開始後に13%高の273円(31円高)と大きく出… -
- 2016/5/28
- 株式投資News
27日(金)のNYダウ小反発、G7終了で来週の「週足」は3週連続高となるか
5月27日(金)のNYダウは押し目買いで反発した。終値は44ドル高の1万7873ドルと前日の23ドル安を上回る反発となった。ただ、2日間の値動きは小さい。ドルは110円前半、原油は49ドル半ば。NYダウ週足・終値チャート… -
- 2016/5/28
- 特集
短期の時買い、中長期の銘柄買い=犬丸正寛の相場格言
■短期の時買い、中長期の銘柄買い 短期であれ中長期であれ証券コード番号で売買注文を出すことに変わりはないが、収穫法にはかなりの違いがある。昔からの投資の基本は、中長期で会社のサポーターとして数年、あるいは数十年単位で会社… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】ノーリツ鋼機がコンピュータソフト企業をグループ化
■バイオ分野や医療情報分野、デジタル分野などで積極展開が続く 医療・環境関連機器などのノーリツ鋼機<7744>(東1・売買単位100株)は27日の大引け後、100%子会社NKリレーションズが特別目的会社方式によりコンピュ… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】リミックスポイントが急伸し「G7宣言」受け銀行株などジリ高
27日は、上場投信を除く東証1部の値上がり率1位がガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>(東1)の30.0%高となり、人気ゲーム「パズドラ」の中国版開始などが好感されて1月初につけた年初来の高値を一気に更… -
- 2016/5/27
- IR企業情報
ソネット・メディア・ネットワークスはAIを活用し優良顧客を発見
■最先端の機械学習技術をもとに自社開発 ソネット・メディア・ネットワークス<6185>(東マ)は、人工知能とDMP(Data Management Platform)を活用した新商材、「Logicad潜在顧客ターゲティン… -
- 2016/5/27
- 今日のマーケット
【株式市場】「G7声明」受け銀行・保険株など上げるが日経平均は上値重く小幅続伸
◆日経平均の終値は1万6834円84銭(62円38銭高)、TOPIXは1349.93ポイント(7.06ポイント高)、出来高概算(東証1部)は18億568万株 27日後場の東京株式市場は、昼過ぎに伊勢志摩サミットの「G7伊… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
雪印メグミルクが好業績に加え需給の強さも注目され高値更新
■売り残が多いため株高助長効果も 雪印メグミルク<2270>(東1・売買単位100株)は27日の後場一段ジリ高となって経営統合後の高値更新幅を広げ、大引けにかけて4%高の3465円(130円高)をつけた。IR関連の会社発… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
リミックスポイントは仮想通貨の取引サイト開設など好感し急伸
■今期は減益を見込むが発表前の水準を回復し業績動向は織り込む エネルギー管理システムや中古車査定システムなどのリミックスポイント<3825>(東マ・売買単位100株)は27日の後場一段高となり、一時ストップ高の229円(… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
ハーツユナイテッドGが自動運転関連の展開など好感し2年ぶりの高値
■連続最高益の見込みで評価不足との見方も 不具合検出サービスなどのハーツユナイテッドグループ<3676>(東1・売買単位100株)は27日の後場寄り後に3100円(103円高)まで上げて続伸となり、2014年4月以来2年… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
スクウェア・エニックスHDはゲーム好調で2008年以来の高値
■今期の業績予想は保守的との見方あり買い戻し主導高の期待も スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>(東1・売買単位100株)は27日の後場寄り後に一段強含んで3565円(110円高)まで上げ、2日ぶりに20… -
- 2016/5/27
- 今日のマーケット
【株式市場】サミット声明などに期待し日経平均は一時128円高だが上値は重い
◆日経平均の前引けは1万6846円32銭(73円86銭高)、TOPIXは1349.82ポイント(6.95ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億6798万株 27日前場の東京株式市場は、伊勢志摩サミット(27日まで)で… -
- 2016/5/27
- IR企業情報
ウェアハートが運営する「NET ViVi CC」で、読者モデル「ViVi girl」の「UTme!」体験レポートを公開
■「NET ViVi CC」初となる相互集客企画 パイプドHD<3919>(東1)のグループ会社、ウェアハートが運営する人気女性ファッション誌「ViVi」の公式通販サイト「NET ViVi CC」で、読者モデル「ViVi… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
フジッコ4日続伸、上場来高値に接近、17年3月期は8期連続増益、外国人も注目か
フジッコ<2908>(東1・100株)は140円高の2700円と4日続伸、年初来高値を更新し上場来高値に接近となっている。今日までの4日間で合計約480円高と上げ足に勢いが加わっている。コード番号2000番台の食品株ポ… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
アキュセラ・インクは臨床「未達成」を受けて連続ストップ安
■発表前日の午後から急落し疑念を呈する様子も 眼疾患治療薬のバイオテクノロジー企業アキュセラ・インク<4589>(東マ)は27日、売り気配のまま3日連続ストップ安の4090円(700円安)となり、11時にかけて本日はまだ… -
- 2016/5/27
- 編集長の視点
【編集長の視点】モバファクは反落も1Q好決算と位置ゲームのプロモーション多角化を手掛かりに下値買いが根強い
モバイルファクトリー<3912>(東マ)は、87円安の2835円と3日ぶりに反落して始まっている。5月9日に年初来高値3300円をつけたあと、25日移動平均線をサポートラインに売り買いが交錯、週末を控えて目先の利益を確… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
トヨタ3日続伸のあとモミ合い、G7後の政策待ち
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は42円高の5638円まで3日続伸のあと5555円前後でのモミ合いとなっている。前日までの2日間で合計約170円上げたことで上げ一服感といえるし、G7のあと消費税、景気対策、衆… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
カーディナルが連日ストップ高となり経産省のカード悪用防止策など好感
■PBR0.5倍台のため評価不足が著しい水準 カード製造の大手・カーディナル<7855>(JQG・売買単位100株)は27日、買い気配のままストップ高の669円(100円高)に達し、2日連続ストップ高となった。引き続き、… -
- 2016/5/27
- 株式投資ニュース
アイシン精機は為替前提を大幅円高としたが微減益の見通しで急伸
■熊本地震で順延していた業績見通しを発表 アイシン精機<7259>(東1・売買単位100株)は27日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に8%高の4560円(330円高)まで上昇。出来高もすでにここ数日の一日平均を上回る… -
- 2016/5/26
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】DMPなど急伸しエアバッグ問題のタカタはストップ高
26日は、東証1部の値上がり率トップがタカタ<7312>(東1)の21.2%ストップ高となり、エアバッグの不具合問題が長引く中で「米投資ファンド大手のコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)が支援する方針」(日経ニュ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- Birdman、再エネ事業に本格参入、鳥取に蓄電設備を設置し需給調整市場へ 2025年10月28日
- 【全国女性社長調査】15年で3.2倍の68万4669人に――女性社長率15.55%で過去最高 2025年10月27日
- ELEMENTS傘下Liquid、日本円建ステーブルコイン「JPYC」の発行・償還サービスに公的個人認証導入 2025年10月27日
- シナネンHDグルーのミライフ西日本が天王寺動物園でSDGs教育を推進 2025年10月27日
- 【株式市場】日経平均株価、1212円高で初の5万円台、終値・取引中ともに史上最高値 2025年10月27日
- 建設技術研究所、公園整備を効率化する新ツール「Park Budgeter」を開発 2025年10月27日
- マクドナルド、コールドドリンクをストロー不要で飲める「ストローレスリッド」に全国展開、年間約6600トンのプラスチック削減へ 2025年10月27日
- 冨士ダイス、新合金「サステロイSTN30」を開発、「オートモーティブワールド名古屋」で初披露 2025年10月27日
- イトーヨーカドー・セブン‐イレブン・Netflixが初コラボ、ブラックフライデー限定で国内最大級26商品展開 2025年10月27日
- ケンコーマヨネーズ、統合報告書2025を公開――サラダ料理で世界一へ 2025年10月27日
- 東映アニメ×DeNA×東京藝大、「GREEN OCEAN」設立、若手クリエイター支援へ産学連携強化 2025年10月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県豊前市が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月27日
- OKI、NTT東日本とマルチベンダー搬送ロボット統合管理の実証開始、製造業DXを加速 2025年10月27日
- エイトレッド、神崎高級工機製作所による「X―point Cloud」導入で年間1万件超をペーパーレス化 2025年10月27日
- 【株式市場】日経平均株価、史上初の5万円突破!政策・業績の好循環で上昇基調鮮明 2025年10月27日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















