- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/5/9
- 株式投資ニュース
日経平均は7日ぶりに反発基調の119円高で始まる
9日朝の東京株式市場は、米国の4月米雇用統計などを受けて円安基調が再燃し、日経平均は119円85銭高の1万6226円57銭で始まった。前週末6日までの6日続落から反発基調の始まりとなっている。 米4月米雇用統計は非農業… -
- 2016/5/9
- 編集長の視点
連休明け相場では自然体投資の基本に戻って5月期決算会社の高利回り上位株の配当権利取りから着手=浅妻昭治
<マーケットセンサー> 仮に自然体があるとして、自然体では為替相場はどの水準が適正レートなのか判断するのはなかなか難しい。ゴルデンウイーク中につけた1ドル=105円か、すでに決算を発表済みの3月期決算会社が、大方想定して… -
- 2016/5/9
- 決算発表記事情報
JIAの第1四半期はオペレーティング・リース事業が順調に推移し、大幅増収増益
■航空機部門並びにコンテナ部門共に潜在的な案件数は豊富な状態が継続 ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)<7172>(東マ)の第1四半期は、オペレーティング・リース事業が順調に推移し、大幅増収増益となった。 第… -
- 2016/5/9
- 決算発表記事情報
インフォメーションクリエーティブの今期16年9月期売上高は上場来初の70億円台を見込む
■第2四半期は増収に加え、費用が下期にずれ込み大幅増益となる インフォメーションクリエーティブ<4769>(JQS)は、新中期経営計画(14年9月期~16年9月期)を13年11月に発表し、安定成長から急成長へと一歩踏み込… -
- 2016/5/9
- 決算発表記事情報
ワークマンの今期17年3月期は上場来初の500億円超の営業総収入を見込む
■レインスーツの売上22.3%増、ショートソックス19.7%増と商品開発は順調 ワークマン<7564>(JQS)の業績は、前期に引き続き今期も最高益更新を予想している。特に、従来の客層に加え、アウトドア・スポーツ向けと働… -
- 2016/5/9
- 決算発表記事情報
コラボスの16年3月期業績は、2ケタ増収大幅増益
■6日の株価は、好業績を見込んだ買いもあり、年初来高値5300円を付ける 6日の引け後に発表されたコラボス<3908>(東マ)の16年3月期業績は、2ケタ増収大幅増益であった。6日の株価は、好業績を見込んだ買いもあり、年… -
- 2016/5/8
- 株式投資News
【忠田公夫の経済&マーケット展望】NYダウ1万8150ドル突破有無が米国景気占うポイント
米国の4月雇用統計では、雇用者数が前月比16万人の増加と、好調の目安とされる20万人を3か月振りに下回った。なかでも、これまで大幅な雇用の増加を続けてきた小売業が3000人の減少に転じた点は気にかかる。また、今年1~3… -
- 2016/5/7
- 株式投資News
6日(金)のNYダウは続伸だが雇用16万人増を巡り強弱入り交じり勢いに欠ける、日経平均不振鮮明
5月6日(金)のNYダウは場中では小安かったが、終値では79ドル高の1万7740ドルと続伸した。6日発表の4月の雇用増が16.0万人(3月は20.8万人増)にとどまったことを巡り強弱感が入り交じった展開だった。弱い見方は… -
- 2016/5/7
- 特集
短期、中期、長期投資でも決めるのは今である=犬丸正寛の相場格言
■短期、中期、長期投資でも決めるのは今である 3日先の短期、3カ月先の中期、そして3年先の長期、それぞれの期間で収穫を目指す投資スタイル。自分の性格と資金に応じたリズムが投資おいては銘柄を選ぶ以上に大切である。さらに、も… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】サンメッセが世界で初めて指タッチ操作の可能なスマホVRゴーグル
■同時発売の「パックマン」では自分自身がゴーストに追われるような強い臨場感 サンメッセ<7883>(JQS・売買単位100株)は6日付で、スマートフォン装着型のVR(バーチャルリアリティ:仮想現実)ゴーグルとしては世界で… -
- 2016/5/6
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】セキドの16年3月期は赤字だが株価織込み済み、今期黒字転換、低PBRを注目して100円台早そう
セキド<9878>(東2・1000株)は、6日、2016年3月期決算を発表、営業赤字だったが、事前に下方修正を公表していたことから株価は2円高の89円と堅調。これから今期の黒字転換見通しを見直す展開といえる。 決算期を… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】Hameeなど急伸し好決算の伊藤忠テクノなど活況高
6日は、円高に対する警戒感から好決算を発表した銘柄の上げが目立ち、伊藤忠テクノソリューションズ<4739>(東1)は18.2%高となって東証1部の値上がり率2位。島精機製作所<6222>(東1)は16.8%高で同じく3… -
- 2016/5/6
- IR企業情報
キャリアリンクは株式の立会外分売実施を発表
キャリアリンク<6070>(東1)は6日、株式の立会外分売実施に関する発表を行った。 分売予定株式数は15万株、分売の予定期間は16年5月11日(水)~同年5月13日(金)で、分売の値段は分売実施日の前日の終値もしくは最… -
- 2016/5/6
- 今日のマーケット
【株式市場】引き続き円高への警戒感が強く日経平均は終盤戻すが6日続落
◆日経平均の終値は1万6106円72銭(40円66銭安)、TOPIXは1298.32ポイント(1.64ポイント安)、出来高概算(東証1部)は21億4094万株 6日後場の東京株式市場は、引き続き円高への警戒感が強く、日本… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
伊藤忠テクノソリューションズが最高益など好感し大きく出直る
■ダブルボトム形成して出直り新たな相場に移行する期待 伊藤忠テクノソリューションズ<4739>(東1・売買単位100株)は6日、大きく出直る展開となり、後場は19%高の2544円(412円高)まで上げて戻り高値を更新した… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
日経平均6日連続安、3月の7日連続安を上回る下げ幅、相場環境の厳しさ反映
休日明け6日(金)の日経平均は6営業日連続の下げとなった。終値ベースでは6日合計の下げ幅は約1460円となっている。連続安は今年3月29日~4月6日の7営業日連続安以来だが、今回は6日連続安で当時(7日連続安)の合計約… -
- 2016/5/6
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】建設技研は今12月期の減益は織込み済み、低PER、熊本地震復興関連で注目
建設技術研究所<9621>(東1・100株)は2016年12月期・第1四半期決算を発表、人件費負担増加などで営業赤字となったが小幅、通期の営業利益24億円(前期比7.6%減)は達成の見通し。配当年20円(期末一括)、E… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
メディカル・データ・ビジョンは「月次」など好感し大きく出直る
■4月急騰幅の半値押し・25日移動平均の水準で下げ止まり注目再燃 医療情報統合システムなどのメディカル・データ・ビジョン(MDV)<3902>(東マ・売買単位100株)は6日の後場3050円(282円高)前後で強い動きを… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
シンバイオ製薬は「困ったときのバイオ株」の見方も加わり17%高
■パイプライン豊富で新薬への期待が強い シンバイオ製薬<4582>(JQG・売買単位100株)は6日の後場寄り後に一段強い展開となり、13時にかけて17%高の400円(57円高)と出直りを強めている。円相場に引き続き一段… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
ALBERTがG7での「AI」開発促進など手掛かりに出直り強める
■株式市場の主要な物色テーマでもあり回復基調を見守る ビッグデータ関連サービスなどのALBERT(アルベルト)<3906>(東マ・売買単位100株)は6日の後場寄り後に一段強い展開となり、13時にかけて13%高の2818… -
-
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
リーバイ・ストラウスジャパンが黒字拡大期待などで年初来高値
■第1四半期の好決算を見直す動き再燃の見方 リーバイ・ストラウス ジャパン<9836>(JQS・売買単位千株)は6日の後場寄り後に7%高の424円(29円高)前後で推移し、ほぼ本日の現在高。約3週間ぶりに年初来の高値を更… -
- 2016/5/6
- 株式投資News
実体景気悪く政治の出番、期待できる内容なら夏相場にも期待=犬丸正寛の相場展望
大型連休が明け、本格的な5月相場の始まりだ。5月は伊勢志摩サミット、九州地震の復旧復興、来年の消費税をどうするかなど、「政治の出番」といえる。景気対策が腰の入ったものなら夏相場が期待できそうである。 日本の足元の景気は… -
- 2016/5/6
- 今日のマーケット
【株式市場】円相場が不透明で日経平均は朝方の124円高を上値に値を消す
◆日経平均の前引けは1万6031円72銭(115円66銭安)、TOPIXは1291.67ポイント(8.29ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億934万株 6日前場の東京株式市場は、朝方に為替が円高一服の始まりとな… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
三越伊勢丹HDが月次動向や円高などで2013年3月以来の安値
■訪日外国人観光客の購入意欲を冷やす懸念 三越伊勢丹ホールディングス<3099>(東1・売買単位100株)は6日の前場、1080円(50円安)まで軟化して一進一退となり4日続落模様となった。2日、主な百貨店が4月の月次売… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
チエルが教育のデジタル化などに期待強まり連日ストップ高
■3月に上場し上場来高値を更新 タブレット対応授業支援システムなどのチエル<3933>(東マ・売買単位100株)は6日も大幅高となり、9時30分に3日連続ストップ高の3880円(700円高)に達したままストップ高で売買を… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
綿半HDは好チャート、13日に期待の決算発表で上放れも
綿半ホールディングス<3199>(東1・100株)は、今年2月の高値(1615円)からの調整が順調に進んでいる。日足チャートでは25日線、週足チャートでは26週線でそろって下げ止り狙い場となっている。13日に、注目の1… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.1%高となり続伸基調
■日経平均は朝方124円高だったが10時50分には147円安 6日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の3000.89ポイント前後となり、昨日の6.59ポイント高に続き続伸基調の始まりとなった。 一方… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
整骨院などのアトラが円高の影響少ない好業績株として一時ストップ高
■第1四半期決算の発表前から先取り買いの様子で人気化 整骨院チェーンなどのアトラ<6029>(東マ・売買単位100株)は6日、約3ヵ月ぶりに1100台に乗る展開となり、朝方に一時ストップ高の1123円(150円)まで上昇… -
- 2016/5/6
- 株式投資ニュース
物語コーポが押し目買いに反発、6月の配当権利付きで32%増益、株価は上場来高値水準
物語コーポレーション<3097>(東1・100株)が、押し目買いに50円高の5180円と3営業日ぶりに反発となっている。2月に全般相場下げで4160円の年初来安値から急伸、3月30日に年初来高値5900円と買われた。今…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【全国女性社長調査】15年で3.2倍の68万4669人に――女性社長率15.55%で過去最高 2025年10月27日
- ELEMENTS傘下Liquid、日本円建ステーブルコイン「JPYC」の発行・償還サービスに公的個人認証導入 2025年10月27日
- シナネンHDグルーのミライフ西日本が天王寺動物園でSDGs教育を推進 2025年10月27日
- 【株式市場】日経平均株価、1212円高で初の5万円台、終値・取引中ともに史上最高値 2025年10月27日
- 建設技術研究所、公園整備を効率化する新ツール「Park Budgeter」を開発 2025年10月27日
- マクドナルド、コールドドリンクをストロー不要で飲める「ストローレスリッド」に全国展開、年間約6600トンのプラスチック削減へ 2025年10月27日
- 冨士ダイス、新合金「サステロイSTN30」を開発、「オートモーティブワールド名古屋」で初披露 2025年10月27日
- イトーヨーカドー・セブン‐イレブン・Netflixが初コラボ、ブラックフライデー限定で国内最大級26商品展開 2025年10月27日
- ケンコーマヨネーズ、統合報告書2025を公開――サラダ料理で世界一へ 2025年10月27日
- 東映アニメ×DeNA×東京藝大、「GREEN OCEAN」設立、若手クリエイター支援へ産学連携強化 2025年10月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県豊前市が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月27日
- OKI、NTT東日本とマルチベンダー搬送ロボット統合管理の実証開始、製造業DXを加速 2025年10月27日
- エイトレッド、神崎高級工機製作所による「X―point Cloud」導入で年間1万件超をペーパーレス化 2025年10月27日
- 【株式市場】日経平均株価、史上初の5万円突破!政策・業績の好循環で上昇基調鮮明 2025年10月27日
- 資生堂、東北大学病院と共同研究で乳幼児アレルギー早期予測法を発見 2025年10月27日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















