- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2015/1/15
- プレスリリース
ダイヤモンドダイニング:熱中屋ブランド50店舗を達成!
■『九州熱中屋』が4店舗連続オープン ダイヤモンドダイニング<3073>(東2)のグループ会社・株式会社ゴールデンマジックは「九州藩」3店舗を改装し、1月15日(木)に『九州熱中屋 目黒駅前LIVE』を、1月16日… -
- 2015/1/13
- 新製品&新技術NOW
ホンダは北米自動車ショーでAcura新型「NSX」を世界初披露!
■2015年北米国際自動車ショーでAcura新型「NSX」を世界初披露 ホンダ<7267>(東1)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは1月12日、米国ミシガン州デトロイトで開催中の2015年北米国際自動… -
- 2015/1/8
- 新製品&新技術NOW
セブン-イレブン史上最高品質の「金のおむすび」を期間限定で販売!
■希少価値の高い「初摘み海苔」を使用 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東1)グルーブのセブン-イレブン・ジャパンは、「手巻おにぎり」の美味しさを更に追求した『金のおむすび』に初めて「有明海産の初摘み海苔… -
- 2015/1/8
- 新製品&新技術NOW
「新燃料電池システム搭載バス」が豊田市で運行開始
■トヨタ、日野、新燃料電池システムを搭載したバスを豊田市での営業運行向けに提供 トヨタ自動車<7203>(東1)と日野自動車<7205>(東1)は、新しい燃料電池システム「トヨタフューエルセルシステム(TFCS)」… -
- 2015/1/8
- 新製品&新技術NOW
ホンダがホームページで新型乗用車「JADE(ジェイド)」を先行公開!
ホンダ<7267>(東1)は、2月13日(金)に発売予定の新型乗用車「ジェイド」に関する情報を、1月8日(木)からHondaのホームページで先行公開した。 ジェイドは、美しいフォルムに3列シートを装備し、見晴らしの… -
- 2015/1/7
- 新製品&新技術NOW
錦織圭が木刀であの「エアK」を叩き込む!日清食品HDのカップヌードルCMで放映
■カップヌードル×錦織圭 「SAMURAI-K篇」 2014年1月1日(木)から全国でオンエアスタート! 日清食品ホールディングス<2897>(東1)は、2015年1月1日(木)から、カップヌードルの「SAMURA… -
- 2015/1/7
- 新製品&新技術NOW
ももいろクローバーZ主演映画「幕が上がる」で、米久がタイアップキャンペーンを展開
■創業50周年記念プロモーション開始!! 静岡県が地盤の業務用食肉加工大手、米久<2290>(東1)は、50周年を記念したプロモーションを2015年2月から全国展開する。 【プロモーション概要】 ◯もも… -
- 2014/12/24
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】キーコーヒーは調整一巡感、値上げ効果や消費再増税先送りを支援材料として出直り
レギュラーコーヒー大手キーコーヒー<2594>(東1)の株価は、10月中下旬の直近安値1555円から切り返しの展開となり、徐々に水準を切り上げている。12月19日には1662円まで上値を伸ばす場面があった。今期(15年3… -
- 2014/12/24
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】エスプールは好業績見通しを評価してボックス上放れ
人材サービスのエスプール<2471>(JQS)の株価は、大勢800円~1200円近辺でのボックス展開だが、10月中旬の800円近辺を直近ボトムとして下値を切り上げる形だ。前期(14年11月期)業績増額の可能性や、今期(1… -
- 2014/12/24
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】鉄人化計画は下値固め完了感、収益改善基調を評価してモミ合い上放れ
カラオケルーム運営などを展開する鉄人化計画<2404>(東マ)の株価は、10月の戻り高値489円から反落後して450円~470円近辺の小幅レンジでモミ合う展開だ。ただし10月の年初来安値431円まで下押す動きは見られず、… -
- 2014/12/24
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】大和小田急建設は自立調整が一巡、9月高値試す
中堅ゼネコンの大和小田急建設<1834>(東1)の株価は、12月3日戻り高値915円から12月17日799円まで一旦反落したが、今期(15年3月期)業績再増額の可能性や中期的に良好な事業環境を評価する流れに変化はなく、自… -
- 2014/12/19
- 株式投資News
【高見沢健のマーケット&銘柄ウォッチ】年明け以降、原油安が長引けばロシア危機再燃
原油価格の急落を契機に投資マネーのリスク回避が強まっている。ロシア・ルーブルの大幅下落がブラジル・レアルや豪ドルなど資源国通貨やインドネシア・ルピアなどの新興国通貨の下げにも波及。 株式市場ではエネルギー関連株の下… -
- 2014/12/19
- IR企業情報
パイプドビッツ 「美歴BIREKI」の店舗管理サービスを提供開始
■美歴を利用している美容師の管理、育成を支援 パイプドビッツ<3831>(東1)は、2014年12月18日に、美容室の顧客満足度向上と再来店率向上を促す電子カルテ共有アプリ「美歴BIREKI」の店舗管理サービスを提… -
- 2014/12/19
- 新製品&新技術NOW
ワイヤレスゲートは訪日外国人向けプリペイド型SIMカードを販売
■LTE、3G、Wi-Fiが利用可能、12月19日より発売 ワイヤレスゲート<9419>(東マ)は18日、「ワイヤレスゲートWi-Fi」が併用可能なプリペイド型SIMカード「Wireless Prepaid SIM… -
- 2014/12/18
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】日産化学工業は京都大学と共同でiPS細胞の大量培養法を開発を見直す
■2000円前後に買い妙味 <銘柄の見所> 株式評論家の視点 日産化学工業(4021・東1・売買単位100株)は、2014年5月の1385円を起点に上昇パターンを描いてきた同社株は、12月8日に2334円まで… -
- 2014/12/5
- IR企業情報
きちりは11月の月次速報を発表
■11月の既存店売上高は前年比101.7%、4ヵ月連続で前年実績を上回る 自社ブランド飲食店チェーン事業と飲食店運営プラットフォーム事業を展開するきちり<3082>(東1)は11月の月次レポート(速報値ベース)を発… -
-
- 2014/12/5
- 新製品&新技術NOW
「美しすぎる銅版画家」として注目を浴びる小松美羽、自身初の作品集
株式会社KADOKAWA 角川マガジンズ ブランドカンパニー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:松原眞樹 、ブランドカンパニー長:馬庭 教二 )は、2014年12月6日に『小松美羽 -20代の軌跡- 2004-201… -
- 2014/12/4
- Newsで一枚
【Newsで一枚】「うかい」の大工原正伸社長
■「100年続く店づくり」を掲げ今年12月で50周年、商圏1万キロ構想打ち出す 11月28日(金)、東京証券会館でうかい<7821>(JQ・売買単位100株)の大工原正伸社長は、2015年3月期・第2四半期決算と今後の… -
- 2014/12/3
- 株式投資News
積水ハウスが新高値、今期増額修正要因のリート投資法人投資証券が上場
積水ハウス<1928>(東1・売買単位100株)は25円50銭高の1639円50銭と4営業日続伸、年初来高値を更新した。 去る、11月13日に2015年1月期を増額したことを引き続き好感している。営業利益を30億… -
- 2014/11/30
- 季節の一枚
【季節の一枚】目黒川の冬と春
2014年11月30日(日)。夜の目黒川河畔。春は約2キロにわたって川の両端の桜が咲き競い多くの人でにぎあう。 今年から同じ河畔の桜の木々にLED照明が飾られた。ざっと歩いてみたところ1キロていど。夜の川面に、今、… -
- 2014/11/28
- 株式投資News
選挙控えと師走相場で短期マネー中心の展開、久々にチャートの出番=犬丸正寛の相場展望
11月の月初には東証1部出来高は約52億株あったが月末では20億株強にまで落ち込んでいる。マーケットへの流入資金指標の売買代金も月初の5.4兆円ていどから2.1兆円ていどへ大幅に減少している。 これは、(1)9月期… -
- 2014/11/27
- 話題
【話題】クリナップ:福岡ショールーム、福岡県が「ふくおかの応援団体」に認定
■月1回開催、地産地消を応援するユニーク「塾」を評価! システムキッチンのトップメーカー、クリナップ<7955>(東1)は、キッチンを通じて心豊かな食・住文化に貢献する企業をめざしているが、同社九州支店はこのたび、… -
- 2014/11/22
- Newsで一枚
【Newsで一枚】トーソーの笠井浩太経営企画室長
■カーテンレールで60年以上の歴史、シェアNo1、海外市場開拓、介護分野にも注力 20日、日本インタビュ新聞社主催の個人投資家向け説明会でトーソー<5956>(東2・売買単位100株)の笠井浩太経営企画室長は事業内… -
- 2014/11/21
- 人・ひと
【人】元NHKアナウンサー宮田修さん
■千葉県で宮司、モンゴルで日本語のアイウエオ先生 NHKアナウンサー時代は、静かによく通る声と落ち着いた雰囲気で視聴者に安心感を与える、「もっともNHK人らしい人」といわれた宮田修さん。39年7カ月勤務したN… -
- 2014/11/11
- IR企業情報
日本アジアグループ:道内で6ケ所目の太陽光発電所が竣工
■村内2ヶ所目「中札内Ⅱソーラーウェイ(規模約2.4MW)」 グリーン・コミュニティの実現を目指し国内外でメガソーラー発電所の開発を進めている日本アジアグループ<3751>(東マ)傘下のJAG国際エナジーは、このたび「… -
- 2014/11/11
- IR企業情報
セーラー万年筆:あの「就活ボールペン」第二弾、本日より発売!
■消音&デザインにこだわった2種類「3Way-S、-M」が新登場 セーラー万年筆<7992>(東1)は、東京都市大学知識工学部経営システム工学科の学生チームと共同で開発、発売(2012年9月)し人気を呼んだ、あの「… -
- 2014/11/10
- 株式投資News
【忠田公夫の経済&マーケット展望】円安が120円まで進めば製造業のROEは10%を超え外国人投資家の評価高まる
9月8日付けで、「年内、この4カ月余りの政策対応が、わが国経済の行く末を決める非常に重要な局面に位置している」と記した。4月の消費税引き上げ後、景気は想定以上に悪化したうえ、10月末の米国のQE3終了が視野に入るなか、ユ… -
- 2014/11/3
- Newsで一枚
【Newsで一枚】構造改革について語る資生堂の魚谷雅彦社長
資生堂<4911>(東1・売買単位100株)は、10月31日、本社で9月中間決算と収益回復に向けての構造改革について取り組みを発表した。 同社の営業利益は直近では2008年3月期の634億6500万円をピークに減少して… -
- 2014/10/28
- 話題
【話題株】ユーグレナが武田薬品と提携で165円高、医薬品用としての期待高まる、上場来高値奪回が視野
■ユーグレナが武田薬品と提携で165円高、医薬品用としての期待高まる、上場来高値奪回が視野 武田薬品と提携のユーグレナ<2931>(東マ・売買単位100株)が、165円高の1375円と急伸している。武田薬品工業…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 関東11社局、クレジットカード「タッチ決済」相互利用へ――2026年春開始目指す 2025年10月29日
- ミロク情報サービス、中小企業向けクラウドERP「LucaTech GX Lite」を11月28日提供開始 2025年10月29日
- 日本エンタープライズ、大和総研の福利厚生プラットフォーム「Hearbit」でフェムテックアプリ『リズム手帳』の取扱開始 2025年10月29日
- 【この一冊】LMG、SNSの進化を読み解く実践書『SNSマーケティング』第4版、11月10日発売 2025年10月29日
- マーケットエンタープライズ、愛知県幸田町が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月29日
- 三菱ガス化学、ペロブスカイト太陽電池向け高機能ポリマー部材を提供 2025年10月29日
- ファンデリー、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・乾明夫教授が健康寿命延伸の食事法を解説、Webメディア「パワーアップ!食と健康」配信 2025年10月29日
- 【株式市場】日経平均5万1307円で大幅反発、米中協調期待で史上最高値を更新 2025年10月29日
- 小糸製作所、JAXAと月面ローバー用LiDAR開発契約を締結 2025年10月29日
- アイネット、広島大と「カキ筏見える化」共同研究採択、衛星×AI×IoTで海洋安全へ 2025年10月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、「SHINルビー牛」再販売を決定 2025年10月29日
- SBIインシュアランスグループ、暗号資産XRPを活用した株主優待制度を導入 2025年10月29日
- 【株式市場】1030円高の5万1249円と大幅反発、米株最高値更新を追い風に買い優勢 2025年10月29日
- ティムコがストップ高、純国産「熊撃退スプレー」を好感、特許出願中の新技術 2025年10月29日
- 千代田化工建設、太陽石油のSAF製造設備FEED業務を受注、沖縄で脱炭素航空燃料実装へ 2025年10月29日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















