- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/5/14
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
弁護士ドットコム、リーガル特化型AIエージェント「Legal Brain エージェント」の提供を開始
■法令・判例を網羅的に検索、日本最大級のデータベース活用 弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は5月14日、法務領域に特化したAIエージェント「Legal Brain エージェント」を、2025年5月23日か… -
- 2025/5/14
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
さくらインターネット、フルマネージドの生成AI向け実行基盤「さくらの生成AIプラットフォーム」の提供を開始
■「高火力」クラウドと連携し、開発効率と柔軟性を両立 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は、5月14日からフルマネージドの生成AI向け実行基盤「さくらの生成AIプラットフォーム」の提供を開始したと発表。… -
- 2025/5/14
- IR企業情報
みらいワークス、大光銀行と人材支援による地域企業の事業強化を目的とした業務提携契約を締結
■『Skill Shift』『GMJ』活用で地方中小企業の採用を支援 みらいワークス<6563>(東証グロース)は5月14日、新潟県長岡市に本店を構える大光銀行<8537>(東証スタンダード)と、地域企業の人材課題解… -
- 2025/5/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は55円安、5日ぶり反落だが後場寄り後の331円安から大きく戻す
◆日経平均は3万8128円13銭(55円13銭安)、TOPIXは2763.29ポイント(8.85ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は22億6098万株 5月14日(水)後場の東京株式市場は、一段軟調だったトヨタ… -
- 2025/5/14
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
アイティフォー、ウェブライフと百貨店、金融機関、自治体向けの次世代ECモデルを共同開発
■EC構築プラットフォーム「Shopify」採用で業務効率・地域活性・グローバル展開までを一貫支援 アイティフォー<4743>(東証プライム)は5月14日、Shopify Premier Partnerであるウェブラ… -
RIZAP、認知症予防で神奈川県立がんセンターと共同研究、chocoZAP会員のデータ活用
■神奈川県みらい未病コホート研究に基づく前向き研究が始動 RIZAPグループ<2928>(札幌ア)の連結子会社であるRIZAPは5月14日、神奈川県立がんセンターと共同で認知症予防に関するコホート研究を開始したと発表… -
- 2025/5/14
- 決算発表記事情報
朝日ラバーは今期の収益急回復を見込む、前3月期は新開発製品の立上げ経費や減損で増収減益
(決算速報) ■精密用ゴム製品や医療・衛生用ゴム、医療シミュレータなど拡大の見込み 朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は5月14日の13時に2025年3月期・連結決算を発表し、今期・26年3月期の連結業績予… -
ソニーグループが後場プラス圏に浮上、金融事業の分離上場について開示し注目再燃、自社株買いも発表
■ソニーフィナンシャルグループ株式会社の株式を現物配当により分配 ソニーグループ<6758>(東証プライム)は5月14日の後場、急激に値を上げて始まり、13時にかけては4%高の3817.0円(163.0円高)まで上げ… -
- 2025/5/14
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ホンダとQuemix、世界初の量子状態を壊さず読み出す新技術を開発
■世界初、量子コンピューターでXAFS計算を実現 ホンダ<7267>(東証プライム)の研究開発子会社である本田技術研究所とテラスカイ<3915>(東証プライム)のグループ会社で量子コンピューターのアルゴリズム・ソフト… -
- 2025/5/14
- 決算発表記事情報
くすりの窓口の3月決算はオンライン服薬指導など好調で売上高28.4%増加、今期も一段の拡大を見込む
(決算速報) ■25年3月期に初配当27円を実施、従来予想を4円超上回る額に くすりの窓口<5592>(東証グロース)は5月14日正午に2025年3月期の連結決算と剰余金の配当(初配)を発表。株価は後場一段高で始ま… -
- 2025/5/14
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は308円安、金利上昇など受け朝方の142円高から値を消す
◆日経平均は3万7874円59銭(308円67銭安)、TOPIXは2738.59ポイント(33.55ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億5979万株 5月14日(水)前場の東京株式市場は、米NASDAQや… -
- 2025/5/14
- IR企業情報
ジェイテックが東証グロースから東証スタンダードへ、5月14日付で市場区分変更
■技術職知財リース事業を展開、取り巻く環境は好調 ジェイテック<2479>(東証スタンダード)が5月14日をもって東証グロース市場から東証スタンダード市場に市場区分変更となった。株価は一時戻り高値256円(5月9日)… -
ホンダは小安い、今期の予想純利益70%減のため落胆感あるが為替前提を注視
■「1米ドル135円」、足元の実勢から10円超の円高を前提に ホンダ(本田技研工業)<7267>(東証プライム)は5月14日、小高く始まった後軟化し1483.0円(20.5円安)前後で推移している。13日午後に発表し… -
大日本印刷が一段と出直って始まる、発行株数の6.6%規模の自社株買いなど好感
■3000万株、500億円を上限に5月14日から開始 大日本印刷<7912>(東証プライム)は5月14日、一段と出直って始まり、取引開始後は2212.0円(117.5円高)をつけて今年3月27日以来、約半月ぶりに22… -
- 2025/5/14
- どう見るこの株
【どう見るこの株】弘電社は今期純益減益転換予想を織り込み割安修正期待の打診買いが再燃
弘電社<1948>(東証スタンダード)は、前日13日に34円高の2100円と反発して引け、前々日12日の急落分115円の3分の1を取り戻した。同社株は今年5月9日に3月期決算を発表し、前2025年3月期業績は期中の2回… -
- 2025/5/14
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
日本調剤、763店舗にAI薬歴作成支援ツールを展開、医療の質向上と薬歴業務の効率化を推進
■対人業務の質向上と医療現場の負担軽減を目指す 全国で調剤薬局を展開する日本調剤<3341>(東証プライム)は5月13日、AI薬歴作成支援サービス「corte」を全763店舗に導入することを決定したと発表。これは、薬… -
- 2025/5/14
- IR企業情報
Gunosy、アニメ・漫画IP活用のゲーム企業「Gホールディングス」を10億円で買収
■ゲームエイトとのシナジー効果で収益力強化へ Gunosy(グノシー)<6047>(東証プライム)は5月13日、スマートフォン向けゲーム企画・プロデュース事業を展開するGホールディングス(GH社)の全株式を取得し、完… -
- 2025/5/14
- 決算発表記事情報
ミロク情報サービス、サブスク型移行が成長牽引し増収増益、26年3月期も増収増益で連続増配予想
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は5月13日に25年3月期連結業績を発表した。増収増益と順調だった。ERP製品のサブスクリプション型への移行に伴いソフトウェア使用料収入が大幅増収と牽引し、人件費の増加など… -
- 2025/5/14
- 決算発表記事情報
建設技術研究所、25年12月期は1Q減益も通期増益予想を堅持、受注・売上高が順調に拡大
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は5月13日に25年12月期第1四半期連結業績を発表した。投資強化による販管費増加等で減益だが、概ね順調に推移した。そして通期の増収増益予想を据え置いた。受注・売上高が順調に拡… -
- 2025/5/14
- 決算発表記事情報
イノベーションホールディングス、25年3月期は計画を上回る大幅増益、26年3月期も増収増益・増配予想
イノベーションホールディングス<3484>(東証プライム)は、5月13日に25年3月期連結業績を発表した。計画を上回る大幅増益で着地した。店舗転貸借事業において転貸借物件数が順調に増加し、市場価格に沿った細やかな家賃設… -
- 2025/5/14
- 決算発表記事情報
And Doホールディングス、3Q累計営業・経常減益も通期増益予想は据え置き、事業譲渡益と他事業の成長でカバー
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は5月13日に25年6月期第3四半期累計連結業績を発表した。ハウス・リースバック事業におけるファンドへの譲渡減少等により減収、営業・経常減益だったが、事業譲渡益計… -
- 2025/5/14
- 決算発表記事情報
JPホールディングス、25年3月期大幅増益、保守的な来期減益予想も積極的な事業展開で成長基調は不変
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は5月13日に25年3月期連結業績を発表した。新規施設開設・受託、児童数増加、補助金の最大化に向けた対応、4・5歳児の対人数の変更影響などにより大幅増益だった。26年3月… -
- 2025/5/14
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコ、月間アクティブユーザー数3.5億超のSNS「Threads」の広告支援サービスを開始
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコ(本社:東京都港区)は5月13日、新興SNS「Threads(スレッズ)」の広告利用が正式に公開… -
【幼児教育に革新!】ロボットとの交流が5歳児の利他行動を促進、NTTが新たな知見
■対話型ロボットが子どもの社会性を育む可能性 NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)が実施した実験心理学的研究により、5歳児は会話や身振りを交えたインタラクションが可能な社会的ロボットと接することで、その… -
- 2025/5/13
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズは投資額の3分の1づつを「融資」「エクイティ」「不動産」に配分するポートフォリオ構築を目指す
■現在は不動産が89%、金利上昇を踏まえ、より収益基盤を強化 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は、5月12日付の取締役会で、投資会社としての今後の投資方針について、以下のとおり決定したと開示し… -
- 2025/5/13
- 決算発表記事情報
And Doホールディングスの第3四半期は売上高4.6%減だが近畿エリアでのフランチャイズ加盟が特に順調
(決算速報) ■6月通期の連結業績予想は売上高3.6%増など増収増益予想を継続 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)の2025年6月期・第3四半期連結決算(2024年7月~25年3月・累計)は、… -
- 2025/5/13
- 決算発表記事情報
建設技術研究所の第1四半期決算は増収減益だが通期では増収増益めざす
(決算速報) ■公共事業が多く、業務の進捗が年度末に集中する傾向 建設技術研究所<9621>(東証プライム)の2025年12月期・第1四半期決算(2025年1~3月)は、売上高が前年同期比3.2%増の301億10百… -
- 2025/5/13
- 決算発表記事情報
ミロク情報サービスの前3月期は売上高が5.0%増加し純利益は3.4%増加、サブスク型への移行進みストック型の安定収入が増加
(決算速報) ■今期は開発中のSaaS型新ERP製品を後半に提供開始する予定 ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)の2025年3月期・連結決算は、売上高が前期比5.0%増の461億60百万円となり、営業利… -
- 2025/5/13
- 決算発表記事情報
イノベーションホールディングスの前3月期は売上高、各利益とも最高を更新、今期も拡大を見込む
(決算速報) ■飲食店の店舗は好立地でも固定費を抑制できる小規模な居抜き物件が人気化 イノベーションホールディングス<3484>(東証プライム)の2025年3月期・連結決算は、主要事業である店舗転貸借事業で個人や小… -
- 2025/5/13
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
イトーキ、新タスクチェア「Act2」6月4日発売、ウレタンレス座面×ヘッド・ランバーサポート搭載で快適性を刷新
■姿勢保持×通気性×環境配慮。働く・暮らすを支える新しい「座」の選択肢 イトーキ<7972>(東証プライム)は5月13日、人気タスクチェアシリーズ「Actチェア(アクトチェア)」の進化モデル「Act2(アクトツー)」…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- マクドナルド、コールドドリンクをストロー不要で飲める「ストローレスリッド」に全国展開、年間約6600トンのプラスチック削減へ 2025年10月27日
- 冨士ダイス、新合金「サステロイSTN30」を開発、「オートモーティブワールド名古屋」で初披露 2025年10月27日
- イトーヨーカドー・セブン‐イレブン・Netflixが初コラボ、ブラックフライデー限定で国内最大級26商品展開 2025年10月27日
- ケンコーマヨネーズ、統合報告書2025を公開――サラダ料理で世界一へ 2025年10月27日
- 東映アニメ×DeNA×東京藝大、「GREEN OCEAN」設立、若手クリエイター支援へ産学連携強化 2025年10月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県豊前市が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月27日
- OKI、NTT東日本とマルチベンダー搬送ロボット統合管理の実証開始、製造業DXを加速 2025年10月27日
- エイトレッド、神崎高級工機製作所による「X―point Cloud」導入で年間1万件超をペーパーレス化 2025年10月27日
- 【株式市場】日経平均株価、史上初の5万円突破!政策・業績の好循環で上昇基調鮮明 2025年10月27日
- 資生堂、東北大学病院と共同研究で乳幼児アレルギー早期予測法を発見 2025年10月27日
- アステナHD傘下のマルマンH&B、「Torriden」人気のリップから待望の新製品『セルメイジング コラーゲン リップエッセンス』全国発売 2025年10月27日
- ウェルス・マネジメント、第一生命HDと資本業務提携、ホテル開発で連携強化 2025年10月27日
- 日経平均、取引時間中に史上初の5万円突破――米株高と利下げ期待で先物主導の買い加速 2025年10月27日
- 【株式市場特集】造船・舶用機器株が連騰、高市政権誕生で「経済安全保障トレード」本格化 2025年10月27日
- 【どう見るこの相場】「連立政権トレード」第2ラウンド突入、AI・造船・宇宙関連が主役交代へ 2025年10月27日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















