- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/6/3
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】宇宙開発のロケット3連発は3発目が強力支援なら関連株相場打ち上げの前触れ
■2030年代に8兆円市場へ、政策支援も追い風に 今週の当コラムは、不真面目とお叱りを受けるのを承知で謎掛けから始めることにすることとした。例のお馴染みの「空(ソラ)の上には何がある?」と聞く謎謎である。訳知りの読者… -
- 2024/6/1
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、岐阜県瑞浪市が環境月間を前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユース施策初導入でリユース推進と廃棄物削減へ〜 岐阜県瑞浪市(市長:水野 光二)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年5月31日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリユ… -
- 2024/5/31
- プレスリリース
綿半HDのグループ会社「征矢野建材」は「綿半建材」へ社名を変更
■新社名は社内公募で決定、綿半グループの木造建築分野の主力企業に 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社征矢野建材(長野県松本市)は、6月1日「綿半建材株式会社」へと社名変更する。… -
- 2024/5/31
- プレスリリース
トレジャーファクトリー、6月は「トレファクスタイル プライムツリー赤池店」をオープン
■服飾専門リユースショップ、愛知県、6月29日営業開始 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)グループは5月31日、2024年6月に以下の1店舗を新規オープンすると発表した。 【店舗名】 トレファクス… -
- 2024/5/31
- プレスリリース
ネオジャパンは「第43回横浜開港祭」に協賛、地域への貢献活動を積極的に推進
■地元横浜の人々のコミュニケーションを応援する ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、6月1日(土)・2日(日)に開催される「第43回横浜開港祭」に協賛すると発表した。 横浜開港祭は1981年、「国際デープ… -
- 2024/5/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は433円高、ここ上昇傾向だった金利の低下など受け買い直し活発で4日ぶりに反発
◆日経平均は3万8487円90銭(433円77銭高)、TOPIXは2772.49ポイント(46.29ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は月末・週末とあって後場増加し29億8398万株 5月31日(金)後場の東京… -
コパ・コーポレーションは「中期計画を取り下げ」たが6%高、前提条件が変化したため改めて策定へ
■ローリング方式により毎年度改定、成長戦略に変更はないが定量的要素など見直す コパ・コーポレーション<7689>(東証グロース)は5月31日の後場、6%高の850円(47円高)で始まり、前場の一時8%高(63円高の8… -
【食品の値上げ:帝国データバンク調べ】6月は614品目に拡大!海苔製品が一斉値上げ
■「円安値上げ」全品目の3割に拡大、今後はさらに加速か? 帝国データバンクによると、2024年6月の食品値上げは614品目に達し、前年同月比83.7%減となった。値上げ品目数は2カ月連続で1000品目以下となり、値上… -
- 2024/5/31
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は65円高、日米金利の低下など受け買い直し活発
◆日経平均は3万8119円96銭(65円83銭高)、TOPIXは2743.31ポイント(17.11ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億5600万株 5月31日(金)朝の東京株式市場は、NYダウが330ドル安… -
- 2024/5/31
- プレスリリース
アイフリークモバイル、「コークのITリテラシー絵本シリーズ」書籍プレゼントキャンペーンを開始
■全国テレビCMも放映 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、同社運営のチャンネル登録者数11万人の子ども向Youtubeチャンネル「Popo Kids(ポポキッズ)」において、人気絵本シリーズ「コ… -
巴工業が次第に強含み続伸基調、業績好調でIR業務の強化なども期待要因に
■第1四半期は営業利益2倍、業績の更なる上振れなどに期待強い 巴工業<6309>(東証プライム)は5月31日、次第に強含む相場となり、午前11時を過ぎては4280円(90円高)まで上げ、2日続けて上値を指向している。… -
アーバネットコーポは「創業来、最も大きな取引」に注目集まり切り返す、販売用不動産を合計7プロジェクト売却、直前期の売上高に相当
■202億円規模、売り上げ計上は来期、再来期だが業容拡大を再認識 アーバネットコーポレーション<3242>(東証スタンダード)は5月31日、反発基調となり、412円(2円高)まで上げた後も堅調に売買されて小幅だが切り… -
LAホールディングスは年初来安値から切り返す、短期集中型の自社株買いなど好感
■5月15日以降は値上がりした日が2日間だけとあって自律反騰を狙う様子も LAホールディングス<2986>(東証グロース)は5月31日、反発相場となり、5%高の4310円(200円高)まで上げた後も堅調で昨30日の年… -
サイボウズが急反発、価格体系の改定と新サービスコース開始など好感、定額減税にともなう思惑買いも
■価格改定では月2~4億円程度の売り上げ増加を見込む サイボウズ<4776>(東証プライム)は5月31日、急反発となって出直りを強め、午前10時にかけて15%高の1764円(238円高)まで上げて東証プライム銘柄の値… -
伊藤園が連日出直る、大谷翔平選手の巨大広告作戦と自社株買い、消却を好感
■巨大広告を『国内外85か所以上の屋外広告ジャック』として31日から開始 伊藤園<2593>(東証プライム)は5月31日、取引開始後に3728.0円(79.0円高)まで上げて2日続伸基調となり、年初来の安値圏から出直… -
関西ペイントが急伸、発行株数の19%に達する規模の自社株買いを好感
■取得した自己株式は消却を予定、大規模な株主還元策に 関西ペイント<4613>(東証プライム)は5月31日、買い気配で始まった後一気に13%高の2600円(297.5円高)に乗り、飛び出すような急伸スタートとなった。… -
フジ・メディアHDが急反発、米投資ファンドから要求との報道を受け急動意、テレビ局株は一斉高
■MBO(経営陣が参加する買収)を要求、などと伝えられる フジ・メディアHD(フジ・メディア・ホールディングス)<4676>(東証プライム)は5月31日、急反発で始まり、取引開始後は10%高の1808.0円(162.… -
- 2024/5/31
- 今日のマーケット
日経平均は119円高で始まる、NY株はダウ330ドル安だが日経平均先物は高い、米金利は低下
5月31日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が119円09銭高(3万8173円22銭)で始まった。円相場は1ドル156円90銭前後で10銭ほど円高となっている。 NY株式はダウが330.06ドル安(3万8111.4… -
- 2024/5/31
- IR企業情報
ダイキン、三浦工業と資本業務提携、カーボンニュートラルに向けた熱ソリューション
■業界大手2社が力を結集、工場全体のエネルギー課題に一気通貫で対応 空調メーカーのダイキン工業<6367>(東証プライム)と産業用ボイラメーカーの三浦工業<6005>(東証プライム)は5月30日に資本業務提携すると発… -
- 2024/5/31
- IR企業情報
マクセル、全固体電池の作動上限温度を150℃に引き上げる技術開発に成功
■高温環境下でのセンシング・モニタリングや医療・半導体製造用途に期待 マクセル<6810>(東証プライム)は5月30日、全固体電池の電極技術を革新的に改良し、作動上限温度を従来の125℃から150℃に引き上げることに… -
- 2024/5/31
- IR企業情報
ACSL、経済安全保障重要技術育成プログラム「小型無人機の自律制御・分散制御技術」の研究開発委託先として採択
■NEDOのK Program採択を受け、自律制御・分散制御技術の研究開発へ ACSL<6232>(東証グロース)は5月30日、経済安全保障重要技術育成プログラム(KProgram)の一環として、小型無人機の自律制御… -
- 2024/5/31
- IR企業情報
ジェイテックコーポレーション、放射光施設向け高精度ミラーで4.1億円の大型受注
■世界のトップ施設から続々発注、分析高度化で需要拡大 ジェイテックコーポレーション<3446>(東証プライム)は5月30日、世界の放射光施設及びX線自由電子レーザー施設から、合計約4.1億円の大型受注を獲得したと発表… -
- 2024/5/31
- IR企業情報
ヤマシタHD、超音波乳がん検査デバイス開発会社マイクロソニックを子会社化
■ヘルスケア領域拡大に向け、M&A戦略を加速 ヤマシタヘルスケアホールディングス(ヤマシタHD)<9265>(東証スタンダード)は5月30日、開催の取締役会にて、マイクロソニックの全株式を取得し、子会社化することを決… -
- 2024/5/31
- IR企業情報
セイノーHD、インドで物流合弁会社を設立へ、日系企業の物流ネットワーク確立を目指す
■インド大手物流企業のマヒンドラ・ロジスティクスと合弁会社設立 セイノーホールディングス(セイノーHD)<9076>(東証プライム)は5月30日、開催された取締役会において、インド大手物流企業のマヒンドラロジスティク… -
- 2024/5/30
- 新規上場(IPO)銘柄
Jトラストの子会社グローベルスが「東京プロマーケット」への上場承認を取得、6月20日上場へ
■銘柄コードは「193A」、不動産開発事業、不動産ソリューション事業を展開 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は5月30日の夕方、同社子会社の総合不動産企業・株式会社グローベルス(東京都品川区)の東京証券取引… -
- 2024/5/30
- 話題
コメダ珈琲店、新商品「とろみコーヒー」を発売、高齢者も安心して楽しめるコーヒー
■5月29日より全国販売開始 コメダホールディングス<3543>(東証プライム)のコメダは、石光商事との共同開発により「とろみコーヒー」を5月29日から全国のコメダ珈琲店で販売開始した。コメダ珈琲店は全国に1029店… -
- 2024/5/30
- プレスリリース
アイデミー、学研グループのTOASUと「AI/DX人材育成」の体制拡充に向けて提携開始
■AI/DX人材育成サービスに関する販売店契約を締結 アイデミー<5577>(東証グロース)は30日、学研ホールディングス<9470>(東証プライム)のグループ会社TOASU(東京都品川区)と2024年4月より、「A… -
- 2024/5/30
- プレスリリース
セコムが日本初の耐貫通防犯ガラスを発売、強靭な「SG膜」で高い防犯性能
■空き巣や強盗を防ぐ、新たな防犯対策ガラス セコム<9735>(東証プライム)は5月30日、2枚のガラスの間に強靭なSG膜を挟んだ日本初の防犯合わせガラス「SECOMあんしんガラスSG」を5月30日から発売すると発表… -
- 2024/5/30
- 決算発表記事情報
【決算記事情報】科研製薬は25年3月期減益予想も新薬開発進展で成長期待、アルツ、エクロック増収で薬価改定影響吸収へ
科研製薬<4521>(東証プライム)の24年3月連結業績は、海外売上高減少の影響などにより全体として小幅減収だが、前期計上の2つの開発品導入に係る一時的費用が一巡して研究開発費が大幅に減少したため、各利益は計画を上回り… -
- 2024/5/30
- IR企業情報
Jトラストの子会社グローベルスが「東京プロマーケット」に新規上場を申請
■1996年設立の総合不動産企業 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は5月30日の夕方、持株比率99.9%の子会社・株式会社グローベルス(東京都品川区)がTAKARA & COMPANY<7921>(東証プラ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 大塚HDが一段と出直る、米国で輸液事業会社の持分を取得、供給体制を強化 2025年5月2日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、NYダウ8日続伸や円安進行など好感 2025年5月2日
- ヤマトHDが年初来高値を更新、3月決算の営業利益など予想を4、5割も上回り注目再燃 2025年5月2日
- AOKIホールディングスが急伸、業績・配当予想の増額修正を好感、「フレッシャーズ」好調 2025年5月2日
- 日経平均500円高、1ドル145円台の円安や中国が米国と協議の可能性など受け7日続伸基調 2025年5月2日
- ソシオネクストは3日続伸、短期速攻型の自社株買いや為替前提と比べた円安など好感 2025年5月2日
- 信越化学は7日続伸基調で始まる、米半導体株高が好感され大規模な自社株買いにも期待 2025年5月2日
- 日経平均は184円高で始まる、関税交渉は今回も「為替」議題にのぼらず、NYダウは8日続伸 2025年5月2日
- キャピタル・アセット・プランニング、生成AI活用の文書チェックサービスの製品化完了、保険会社向け機能を大幅拡充 2025年5月2日
- 【どう見るこの株】笑美面は新規オフィス3拠点開設を手掛かりに連続の最高純益更新を見直す 2025年5月2日
- ピアラ、SNSリーチ保証型のブランディング支援サービス「Retail Spark」開始 2025年5月2日
- エクサウィザーズ、ふくおかフィナンシャルグループとAIエージェント活用の業務提携を開始 2025年5月2日
- メタリアル、出版編集部向けAI『Metareal PB』提供開始、トレンド分析から企画書作成まで数分で完了 2025年5月2日
- センコーグループホールディングスがサービスロボット事業に本格参入、ヒトとロボットの共生社会を目指す新会社設立 2025年5月2日
- 伊藤園、訪日外国人向けに特化した抹茶商品が登場、「枯山水」デザイン缶で文化的価値も提供 2025年5月1日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…