- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
ラバブルマーケティンググループが堅調、「株価コミットメント型新株予約権」を計4名に割当て
■「当社役員の意欲及び士気をより一層向上させる」ことなど目的に発行へ ララバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は9月19日、1650円(17円高)まで上げた後も堅調で2日続伸基調となっている。18… -
- 2024/9/19
- 株式投資ニュース
エクサウィザーズが急騰、関西電力グループに提供したAIモデルが蓄電池運用で本格稼働
■AIが蓄電池の運用を最適化、収益向上と安定的な電力供給に貢献 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)は9月19日、24円高(8.14%高)の319円(13時57分)まで上げて急騰している。同社は9月18日、関… -
アイデミーが出直り強める、「2025年初頭に新プロダクトをローンチ」、期待膨らむ
■GXと生成AIを掛け合わせたSaaSの新プロダクト アイデミー<5577>(東証グロース)は9月19日の後場、一段と強い相場になり、13時30分にかけて5%高の1163円(53円高)をつけて出直りを強めている。企業… -
- 2024/9/19
- プレスリリース
Yahoo!ニュースと選挙ドットコム共催の「自民党総裁選2024ネット討論会」を9月21日に開催
■日時:9月21日(土)19時00分~20時40分 LINEヤフー<4689>(東証プライム)が運営する日本最大級のインターネットニュース配信サービスは、9月21日19時から、Yahoo!ニュースと選挙ドットコムが共… -
- 2024/9/19
- プレスリリース
すららネット、インドネシアで算数教育を本格展開、高学年向け教材開発完了
■インドネシア教育省と連携し、現地に最適化された教材を提供 AIを活用したアダプティブな対話式ICT教材の開発と提供を行う、すららネット<3998>(東証グロース)は、「すらら」算数/数学の海外向け教材の開発を順次行… -
ダイセキ環境Sは2日続けて大きく出直る、「リニア中央新幹線」進展の見込みとなり期待再燃
■静岡県がボーリング調査を了解と伝えられ動意強める ダイセキ環境S(ダイセキ環境ソリューション)<1712>(東証プライム)は9月19日、9%高の1206円(103円高)まで上げた後も1200円前後で売買され、2日続… -
- 2024/9/19
- 株式投資ニュース
アンジェスがストップ高、末梢動脈疾患治療薬「コラテジェン」が米国FDAより画期的新薬指定
■重篤な合併症リスクの高い疾患に対する新治療法に期待 アンジェス<4563>(東証グロース)は9月19日、30円高(62.50%高)の78円とストップ高している。同社は9月18日、米国で開発中の遺伝子治療用製品「コラ… -
- 2024/9/19
- 株式投資ニュース
メンタルヘルステクノロジーズが急騰、バリューHRと資本業務提携、新たなBPaaSサービスの提供へ
■従業員のウェルビーイングと生産性向上を支援 メンタルヘルステクノロジーズ<9218>(東証グロース)は9月19日、52円高(6.98%高)の797円(9時4分)まで上げて急騰している。同社は9月18日付でバリューH… -
- 2024/9/19
- 新製品&新技術NOW
日立建機、業界最大級の積載量242tのリジッドダンプトラックを開発
■業界最大級の積載量と高い走行性能を両立 日立建機<6305>(東証プライム)は9月19日、リジッドダンプトラックEH4000AC-3をフルモデルチェンジし、EH4000AC-5を開発したと発表、2025年の販売開始… -
- 2024/9/19
- プレスリリース
イトーキ、工事不要で手軽に会議室に設置できデザイン性の高い「ディスプレイスタンドWM」を2024年10月1日から発売
■大型ディスプレイを壁付け施工したようなミニマルデザインの壁寄せスタンドで会議室のコミュニケーションを加速 イトーキ<7972>(東証プライム)は9月19日、会議室を手軽に美しく設えられる壁寄せタイプのオンラインコミ… -
- 2024/9/19
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は904円高、米利下げ後に円安となり全業種別指数が高い
◆日経平均は3万7284円43銭(904円26銭高)、TOPIXは2625.46ポイント(60.09ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億16万株 9月19日(木)前場の東京株式市場は、米FOMC(連邦公開市… -
- 2024/9/19
- 株式投資ニュース
フィットイージーが3日続伸し上場来高値を更新、業績上方修正と増配が追い風に
■フィットネスクラブ業界の成長株として注目集める フィットイージー<212A>(東証スタンダード)は9月19日、222円高(17.22%高)の1511円(11時3分)まで上げて3日続伸し、上場来高値を更新している。同… -
- 2024/9/19
- 株式投資ニュース
Liberawareが急騰、岡野バルブ製造と資本業務提携、発電所点検のDXを加速
■ドローン「IBIS2」を活用し、老朽化するインフラ・プラント設備の点検効率化 Liberaware<218A>(東証グロース)は9月19日、61円高(11.89%高)の574円(9時11分)まで上げて急騰している。… -
メルカリが高値を更新、Eコマースプラットフォーム「メルカリShops」の拡大など好感
■自治体による活用が44自治体に拡大、証券会社の目標株価も支援 メルカリ<4385>(東証プライム)は9月19日、次第高となって午前11時過ぎに9%高の2774.0円(222.5円高)まで上げ、2日続けて年初来の高値… -
- 2024/9/19
- プレスリリース
ファンデリー、「らくだ6.0プロジェクト」賛同企業にオタフクソースが新規加入
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する「らくだ6.0プロジェクト」賛同企業にオタフクソースが新規加入した。 日本人の食塩摂取量は男性10.9g※1、女性9.3g※1となっており、日本高血圧学会が推奨する… -
日清オイリオGが上場来の高値を更新、菜種ミール「巡り巡って食用油の価格上昇」の報道に注目集まる
■株主資本コストを上回るROEを推進 日清オイリオG(日清オイリオグループ)<2602>(東証プライム)は9月19日、再び上値を追う相場となり、5520円(180円高)まで上げて2日ぶりに上場来の高値を更新し、その後… -
- 2024/9/19
- 株式投資ニュース
売れるネット広告社が一時ストップ高、加藤公一レオ社長が堀江貴文氏率いるCROSS FMの取締役に就任
■デジタル音声広告開発や番組制作など、新たなビジネスモデルを構築 売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は9月19日、300円高(20.35%高)の1774円まで上げて一時ストップ高している。同社は9月18日… -
ギフティが出直り強める、洋菓子ブランドの「ピエール・エルメ・パリ」に「eGift System」提供など好感
■「eギフト」拡大続く、今期も最高益の見込み ギフティ<4449>(東証プライム)は9月19日、次第高となって午前10時過ぎに7%高の1150円(76円高)まで上げ、出直りを強めている。18日付で、「ピエール・エルメ… -
住友ベークライトが大きく出直る、住友化学が保有株式の一部をシンガポール政府投資公社に譲渡
■シンガポール政府投資公社の保有割合は7.02%に 住友ベークライト<4203>(東証プライム)は9月19日、大きく出直る相場となり、午前10時にかけて5%高の3854円(199円高)まで上げて約2週間ぶりに3800… -
日本郵船が2週間ぶりに5000円台を回復、米国の利下げや中東情勢、9月中間配当など材料視
■今年の9月期末の配当や優待の権利付最終日は9月26日に 日本郵船<9101>(東証プライム)は9月19日、再び出直りを強める相場となり、取引開始後は4%高の5044円(212円高)まで上げ、約2週間ぶりに5000円… -
日本製鉄が2週間ぶりに3100円台を回復、米USスチール買収を「再申請」とされ穏便な解決に期待強まる
■日経平均800円高、裁定取引などにともなう機械的な買いも 日本製鉄<5401>(東証プライム)は9月19日、続伸基調で始まり、取引開始後は3135.0円(79.0円高)まで上げて約2週間ぶりに3100円台を回復して… -
- 2024/9/19
- 今日のマーケット
日経平均は578円高で始まる、米0.5%利下げ、NYダウは103ドル安、為替は円安
9月19日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が578円76銭高(3万6958円93銭)で始まった。為替は1ドル142円台に戻り円安となっている。日銀は19、20日に金融政策決定会合を開く予定。 NY株式はダウが10… -
- 2024/9/19
- IR企業情報
エクサウィザーズのAIモデル、関西電力グループの蓄電池運用で本格稼働
■AIが複数の電力市場で最適取引、脱炭素化に貢献 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)は9月18日、関西電力<9503>(東証プライム)グループのE-Flow合同会社に提供したAIモデルが、系統用蓄電池の電力… -
- 2024/9/19
- IR企業情報
アンジェス、末梢動脈疾患治療薬「コラテジェン」が米国FDAから画期的新薬指定
■世界2億人が罹患する深刻な疾患に新たな治療選択肢 アンジェス<4563>(東証グロース)は9月18日、米国で開発中の遺伝子治療用製品「コラテジェン」が、米国食品医薬品局(FDA)よりブレイクスルーセラピー(画期的新… -
- 2024/9/19
- IR企業情報
セーラー広告、高知の広告会社「メディア・エーシー」を子会社化
■地域密着型の広告事業を強化し、更なる成長を目指す セーラー広告<2156>(東証スタンダード)は9月18日、開催の取締役会において、メディア・エーシー(所在地:高知県高知市)の全株式を取得し、子会社化することを決議… -
コナミ麻雀格闘倶楽部がMリーグ2024-25シーズンに参戦、佐々木寿人選手ら4名がMリーグの舞台へ
■新ユニフォームで挑む!Mリーガーの活躍に期待 コナミグループ<9766>(東証プライム)傘下のコナミアミューズメントは9月18日、「KONAMI麻雀格闘倶楽部」が「Mリーグ2024-25シーズン」に参戦すると発表。… -
- 2024/9/19
- どう見るこの株
【どう見るこの株】フィットイージーは上場来高値に肉薄、業績上方修正・増配をテコに割り負け直近IPO株が増勢
■上方修正・増配発表が投資家心理を刺激 フィットイージー<212A>(東証スタンダード)は、前日18日に114円高の1289円と急続伸して引け、取引時間中には1320円と買われ前々日17日につけた上場来高値1324円… -
- 2024/9/19
- IR企業情報
メンタルヘルステクノロジーズ、バリューHRと資本業務提携、健康経営のDX推進へ
■従業員のウェルビーイングと生産性向上を支援、新たなBPaaSサービスの提供へ メンタルヘルステクノロジーズ<9218>(東証グロース)は9月18日付でバリューHR<6078>(東証プライム)と資本業務提携契約を締結… -
- 2024/9/19
- IR企業情報
ワイエスフード、米国・メキシコでラーメン事業拡大へ、Tajima Holdings,Inc.を完全子会社化
■米国ラーメン市場の成長を捉え、海外事業を加速 ワイエスフード<3358>(東証スタンダード)は9月18日、開催の取締役会で、米国カリフォルニア州とメキシコで「Tajima Ramen」事業を展開するTajima H… -
- 2024/9/19
- IR企業情報
三菱商事・KDDI・ローソン、デジタル技術で「未来のコンビニ」創出へ
■ローソン店舗にAIやロボット導入、地域社会との連携も強化 三菱商事<8058>(東証プライム)、KDDI<9433>(東証プライム)、ローソンの3社は9月18日、「未来のコンビニ」への変革に向けた取り組みを開始する…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択 2025年8月2日
- 登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定 2025年8月2日
- カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売 2025年8月1日
- Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始 2025年8月1日
- ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携 2025年8月1日
- ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる 2025年8月1日
- 若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占 2025年8月1日
- 【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸 2025年8月1日
- ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦 2025年8月1日
- 加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる 2025年8月1日
- JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功 2025年8月1日
- 日清オイリオGが年初来の高値を更新、9月から価格改定を予定し下期の業績などに期待強まる 2025年8月1日
- LITALICO、発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」の会員登録数が50万人を突破 2025年8月1日
- ユニフォームネクストが動意強める、「空調服」(ファン付き作業服)の動向に注目強い、きょう決算発表を予定 2025年8月1日
- 無印良品、ペットと人の暮らしを快適にする新商品14品目を発売 2025年8月1日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…