- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/9/18
- IR企業情報
日立建機と丸紅、ブラジルに鉱山機械販売・サービス会社設立で合意、南米市場のマイニング事業拡大へ
■日立建機は米州売上収益3000億円超え目指す 日立建機<6305>(東証プライム)と丸紅<8002>(東証プライム)は9月18日、ブラジルに鉱山機械の販売・サービス会社「ザマイン・ブラジル社」を設立することで合意し… -
- 2024/9/18
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社サラダカフェ、秋の味覚満載のお弁当を数量限定販売
■食欲の秋にぴったり!バラエティ豊かな秋限定お弁当 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェ(所在地:大阪府吹田市)は、関西・関東の百貨店やショッピングモールを中心にサラダショ… -
- 2024/9/18
- IR企業情報
川田工業、ロボット自動塗装で生産性向上と品質安定化へ、熟練工の技術継承と労働力不足解消に貢献
■国内最大級の施工面積を誇る実験棟を構築し、塗装工程の自動化を推進 川田工業と、その持株会社でもある川田テクノロジーズ<3443>(東証プライム)ならびに、常盤電機(本社:岐阜県各務原市)の3社は9月18日、川田工業… -
- 2024/9/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は176円高、米FOMC待ちで様子見姿勢だが3日ぶりに反発
◆日経平均は3万6380円17銭(176円95銭高)、TOPIXは2565.37イント(9.61ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は15億3192万株 9月18日(水)後場の東京株式市場は、米国の金融政策を決定… -
岐阜造園が後場一段高、最近の施工事例などに注目集まり上場来の高値を更新
■業績好調、専業では他に上場会社がなく注目強まる期待 岐阜造園<1438>(東証スタンダード)は8月18日の後場一段高となり、10%高の2200円(200円高)まで上げて約5か月ぶりに上場来の高値を更新している。今9… -
- 2024/9/18
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、兵庫県宍粟市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■新施策導入で更なるリユース促進へ 兵庫県宍粟市(市長:福元 晶三)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年9月18日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する… -
巴工業が再び4000円台に乗る、第3四半期の営業利益34%増加、「第1回『九州』半導体産業展」に「高純度SiCパウダー」など出展も注目視される
■半導体産業の集積が進む九州地区でビジネス拡大を期待 巴工業<6309>(東証プライム)は9月18日、4%高の4130円(150円高)まで上げて再び出直り、終値でも4000円台に乗れば8取引日ぶりという堅調な相場にな… -
- 2024/9/18
- プレスリリース
三菱重工、欧州初のCO2回収プラントをイタリアで稼働開始、年間2.5万トン削減へ
■2030年までに年間400万トンのCO2貯留を目指す 三菱重工業<7011>(東証プライム)は9月18日、CO2回収技術を用いた欧州初の大規模プラントが、イタリアのラヴェンナ県で稼働を開始したと発表。イタリア最大手… -
- 2024/9/18
- 話題
【日本のAIが世界へ!】日本発AIスタートアップ「Sakana AI」が国内外から大規模資金を確保
■シリーズAで約300億円を調達し日本市場を拡大 Sakana AI(東京都港区)は9月17日、国内外の投資家から大規模資金を確保したと発表。同社は日本発のスタートアップであり、自然から着想を得たアプローチで最先端の… -
DAIWA CYCLEは上場来の高値に迫る、第2四半期が想定を大幅に上回り通期業績予想を増額修正
■自転車、需要期の春に上場記念感謝祭、電動車は品揃えと価格で勝負 DAIWA CYCLE(ダイワサイクル)<5888>(東証グロース)は9月18日、再び上値を指向する相場となり、10%高の3235円(301円高)まで… -
- 2024/9/18
- 新製品&新技術NOW
NEC、大規模言語モデル(LLM)のハルシネーション対策機能を10月末から提供開始
■生成AIの正確性向上で業務効率化を支援 NEC<6701>(東証プライム)は9月18日、2024年10月末から、大規模言語モデル(LLM)の信頼性を向上させるハルシネーション対策機能の提供を開始すると発表。この機能… -
- 2024/9/18
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は258円高、円安など好感され一時471円高
◆日経平均は3万6461円44銭(258円22銭高)、TOPIXは2565.25ポイント(9.49ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億4177万株 9月18日(水)前場の東京株式市場は、米S&P500種の7… -
- 2024/9/18
- プレスリリース
マクニカ、VAST Dataと提携しAI向け次世代ストレージを日本市場に提供開始
■AI時代のデータ処理を加速、エクサバイト級データを高速処理 マクニカホールディングス<3132>(東証プライム)グループのマクニカは9月17日、VAST Data社と提携し、AI時代に最適化された先進的なデータプラ… -
- 2024/9/18
- プレスリリース
イトーキグループのダルトン、日本最大級の農業・畜産の展示会「農業WEEK2024(通称:J-AGRI)」に出展
■ディスクペレッターやマルメライザーなど実機を展示し、納入事例の紹介やデモンストレーションを実施 イトーキ<7972>(東証プライム)グループのダルトン(本社:東京都中央区)は、2024年10月9日(水)~11日(金… -
ノイルイミューン・バイオテックが一時ストップ高、難治性固形がんに対する山口大学との共同研究の成果に期待集まる
■論文が米国癌学会学術誌の電子版で公開されたとの発表を材料視 ノイルイミューン・バイオテック<4893>(東証グロース)は9月18日、次第に騰勢を強めて反発幅を広げる相場となり、午前10時半にかけて一時ストップ高の2… -
霞ヶ関キャピタルが出直る、運用する冷凍・冷蔵倉庫を3倍にと伝えられ注目再燃
■賃貸型冷凍冷蔵倉庫を積極推進中 霞ヶ関キャピタル<3498>(東証プライム)は9月18日、9%高の1万4650円(1150円高)まで上げた後も1万4000円台で堅調に売買され、再び出直っている。「低温物流網に大型投… -
マネジメントソリューションズは2日続けて大きく出直る、第3四半期好調で自社株買いも好感
■今期は決算期を12月に変更した経過期間のため14か月決算 マネジメントソリューションズ<7033>(東証プライム)は9月18日、2日続けて大きく出直る相場となり、12%高の1719円(189円高)まで上げて約3か月… -
円谷フィールズHDは一段高、パチスロ新機種の相次ぐ発売を受け期待つのる
■第1四半期は円谷プロの売り上げは25.9%増加など好調 円谷フィールズHD(円谷フィールズホールディングス)<2767>(東証プライム)は9月18日、一段高となり、取引開始後に9%高の2449円(199円高)をつけ… -
JPホールディングスが高値を更新、「共働き1200万世帯超す」と伝えられ事業に追い風の期待
■東京都の「認証学童クラブ制度」の設に向けた動きも注目要因 JPホールディングス<2749>(東証プライム)は9月18日、一段高で始まり、取引開始後は762円(32円高)をつけて2013年以来の高値に進んでいる。保育… -
- 2024/9/18
- アナリスト銘柄分析
ロードスターキャピタルは24年12月期大幅増収増益・増配予想
ロードスターキャピタル<3482>(東証プライム)は、不動産投資領域のコーポレートファンディング事業(オフィスビル等を対象とする不動産投資・賃貸)とアセットマネジメント事業、およびFintech領域の不動産特化型クラウ… -
- 2024/9/18
- 今日のマーケット
日経平均は342円高で始まる、NY株はダウ15ドル安で5日ぶり反落だがNASDAQなどは小高い
9月18日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が342円82銭高(3万6546円04銭)で始まった。為替は1ドル141円95銭前後で始まり大幅反落、1円超の円安となっている。 NY株はダウは15.90ドル安(4万16… -
- 2024/9/18
- 編集長の視点
【編集長の視点】マルマエは一転した業績修正・黒字転換を手掛かりに次期業績に期待して下値買い交錯
■ダブルボトムを形成し下値抵抗力を示す マルマエ<6264>(東証プライム)は、前日17日に20円安の1521円と続落した。日経平均株価が、378円安と続落し、半導体株も軒並み安と売られたことから、9月9につけた直近… -
- 2024/9/17
- 新製品&新技術NOW
高千穂交易、AIで万引き検知システム「veesion」を日本で初導入
■防犯カメラ映像をAI解析、スタッフ負担軽減と商品ロス削減に期待 高千穂交易<2676>(東証プライム)は、9月24日からフランスのVeesion SAS社の万引き行動検知システム「veesion(ヴィージョン)」の… -
- 2024/9/17
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、愛知県蒲郡市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユース新施策導入による廃棄物削減へ 愛知県蒲郡市(市長:鈴木 寿明)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年9月17日(火)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関… -
- 2024/9/17
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが投資事業に経営資源を集中、連結子会社・娯楽TVMC社の全株式を譲渡
■20年以降、ホテルやネットカフェなどから撤退、ボウリング場も事業譲渡 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は9月17日の午後、同社の連結子会社・株式会社娯楽TVメディア・コンテンツ(東京都港区、… -
- 2024/9/17
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社DTK AD、A(エース)と共同でタイの大規模マーケティングカンファレンス「MITCON 2024」に出展
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、東南アジアにおけるマーケティングや訪日外国人旅行客(インバウンド)プロモーション支援を行うDTK AD Co.,Ltd.(本社:タイ王国 バンコク、… -
- 2024/9/17
- プレスリリース
日本エンタープライズ、AI英会話サービス『Speak Lab forスゴ得』をNTTドコモ「スゴ得コンテンツ」で提供開始
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は9月17日(火)からNTTドコモによるスマートフォン向けサービス「スゴ得コンテンツ」においてAI英会話サービス『Speak Lab forスゴ得』の提供を開始したと… -
- 2024/9/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は378円安、10日続落だが前場の700円安から持ち直す
◆日経平均は3万6203円22銭(378円54銭安)、TOPIXは2555.76ポイント(15.38ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は18億7458万株 9月17日(火)後場の東京株式市場は、JR東日本<90… -
極洋が高値を更新、業績好調で円高も追い風の見方、17日からのテレビCMにも期待
■PBR低く、いぜん割安感の強い状態続く 極洋<1301>(東証プライム)は9月17日、前後場ともジリ高基調となり、13時にかけて4320円(140円高)まで上げて2018年以来の高値を3日連続更新している。円高が追… -
Casaは後場も堅調、専門性の高いコールセンター企業の子会社化や速攻型の自社株買いに期待強い
■自社株買いは上限20万株、取得期間は約1か月半 Casa<7196>(東証スタンダード)は9月17日、833円(28円高)まで上げ、13時30分にかけても808円(3円高)前後で堅調に売買されている。12日に業績予…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択 2025年8月2日
- 登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定 2025年8月2日
- カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売 2025年8月1日
- Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始 2025年8月1日
- ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携 2025年8月1日
- ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる 2025年8月1日
- 若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占 2025年8月1日
- 【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸 2025年8月1日
- ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦 2025年8月1日
- 加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる 2025年8月1日
- JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功 2025年8月1日
- 日清オイリオGが年初来の高値を更新、9月から価格改定を予定し下期の業績などに期待強まる 2025年8月1日
- LITALICO、発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」の会員登録数が50万人を突破 2025年8月1日
- ユニフォームネクストが動意強める、「空調服」(ファン付き作業服)の動向に注目強い、きょう決算発表を予定 2025年8月1日
- 無印良品、ペットと人の暮らしを快適にする新商品14品目を発売 2025年8月1日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…