- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/9/17
- コラム
【マーケットセンサー】FRBと日銀の政策決定、市場の行方左右へ
■低PER・高配当の住宅株、逆行高の可能性 今週の金融市場は、FRBと日銀の重要な政策決定会合に注目が集まっている。米国ダウ平均は過去最高値を更新し、FRBの大幅利下げ期待を織り込んだ。東京市場も追随高が期待されるが… -
モダリスが後場急伸、「遺伝⼦を標的とした筋ジストロフィーの治療⽅法」で特許との発表に注目集中
■バイオシミラーとの競争から当社事業を守る強固な知財権を確⽴ モダリス<4883>(東証グロース)は9月17日、後場の取引開始から急伸相場となり、後場寄り後に21%高の111円(19円高)まで上げて急激に出直っている… -
- 2024/9/17
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は753円安、円高への警戒感が強いなか海運、水産、食品などしっかり
◆日経平均は3万5828円54銭(753円22銭安)、TOPIXは2524.74ポイント(46.10ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億1565万株 9月17日(火)前場の東京株式市場は、NYダウが米国16… -
エターナルホスピタリティGは18%高、今期も大幅増益の7月決算と大幅増配を好感
■今期の年間配当は46円(24年7月期比17円増)の予定に 居酒屋・鳥貴族などの運営会社エターナルホスピタリティG(エターナルホスピタリティグループ)<3193>(東証プライム)は9月17日、大きく出直って始まった後… -
- 2024/9/17
- 新製品&新技術NOW
シャープ、ウェアラブルAIデバイス「AIスマートリンク」開発、ハンズフリーでAIを活用
■首にかけるだけで、AIが音声で生活をサポート シャープ<6753>(東証プライム)は9月17日、京都芸術大学と共同で生成AIとの自然なコミュニケーションを実現するウェアラブルデバイス『AIスマートリンク』を開発した… -
ザッパラスの出直り急激、第1四半期の大幅増益と自社株買いを好感
■「経営合理化を経て、利益体質へ変化」 ザッパラス<3770>(東証スタンダード)は9月17日、大きく出直って始まった後も次第高となり、午前10時半にかけて22%高の434円(79円高)まで上げて8月2日以来、約1か… -
- 2024/9/17
- アナリスト銘柄分析
トレジャー・ファクトリーは調整一巡、25年2月期大幅増益予想
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は、総合リユース業態のトレジャーファクトリーや服飾専門リユース業態のトレファクスタイルなどリユースショップを複数業態で全国展開し、成長戦略としてSDGsの推進とともに… -
- 2024/9/17
- アナリスト銘柄分析
JPホールディングスは上値試す、25年3月期増収増益予想、さらに上振れの可能性
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は子育て支援のリーディングカンパニーである。長期ビジョンに「選ばれ続ける園・施設づくり」を掲げ、認可保育園・学童クラブ運営を中心に子育て支援の質的向上と事業を通じた社会貢… -
- 2024/9/17
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーションは反発の動き、25年5月期大幅増収増益予想
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は、造注方式を特徴として分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。当面の目標である年商500億円の早期実現と、次のステージとなる年商1000億円へのステッ… -
- 2024/9/17
- アナリスト銘柄分析
ケンコーマヨネーズは上値試す、25年3月期大幅増益予想、さらに再上振れの可能性
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)はサラダ・総菜類、タマゴ加工品、マヨネーズ・ドレッシング類などを展開し、25年3月期から36年3月期までの12年間を対象とする中長期計画では、ビジョンに「サラダ料理で世界一… -
- 2024/9/17
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービスは上値試す、25年3月期増収増益予想
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトをベースとして、クラウド・サブスク型収益モデルへの転換加速、統合型DXプラットフォーム戦略、サステナビリティ経営などを推進している。25年3月期は増収増益… -
- 2024/9/17
- アナリスト銘柄分析
綿半ホールディングスは調整一巡、25年3月期増益予想
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、経営方針に「地域に寄り添い、地域と共に新しい価値を創造する」を掲げ、ホームセンターを中心とする小売事業、長尺屋根工事や自走式立体駐車場工事を強みとして戸建木造住宅分野… -
- 2024/9/17
- 決算発表記事情報
マーチャント・バンカーズは24年10月期3Q累計順調、不動産売却や海外投資案件が貢献
(決算速報) マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は9月13日の取引時間終了後に24年10月期第3四半期累計連結業績を発表した。前期が7ヶ月決算のため前年同期との比較はできないが、不動産物件の売却や… -
- 2024/9/17
- 決算発表記事情報
ラバブルマーケティンググループは24年10月期3Q累計利益が通期予想を超過達成、SNSマーケティング事業が牽引
(決算速報) ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は9月13日の取引時間終了後に24年10月期第3四半期累計連結業績を発表した。前期が7ヶ月決算だったため前年同期との比較はできないが、前年同期間の… -
ペッパーフードSはいきなり急伸、株主優待内容の追加と月次動向など好感、円高も材料視
■優待内容は現在の「自社商品」に加えて「お食事券」との選択方式に ペッパーフードS(ペッパーフードサービス)<3053>(東証スタンダード)は9月17日、大きく出直る相場となり、12%高の183円(20円高)まで上げ… -
フライトソリューションズが急伸、13~16日に大阪城公園で開かれた屋台村フェスで同社の決済手段への注目高まったもよう、一時23%高
■独自のマルチ決済端末「案件開拓進み後半収益化」の評価も フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は9月17日、買い気配で始まった後23%高の272円(51円高)まで上げ、急伸相場となっている。9月1… -
- 2024/9/17
- プレスリリース
ファンデリー、「らくだ6.0プロジェクト」賛同企業に一正蒲鉾が新規加入
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する「らくだ6.0プロジェクト」賛同企業に一正蒲鉾<2904>(東証プライム)が新規加入した。 日本人の食塩摂取量は男性10.9g※1、女性9.3g※1となっており、日… -
ネオジャパンが高値を更新、四半期高決算や中間配当の開始で動意を強め新製品への期待が上乗せ
■今期の年間配当は28円(前期比5円の増配)の予定に ネオジャパン<3921>(東証プライム)は9月17日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の1988円(105円高)をつけて約3週間ぶりに2021年以来の高値を更新… -
- 2024/9/17
- 今日のマーケット
日経平均は20円高で始まる、NY株は228ドル高で最高値を更新、NASDAQは6日ぶりに反落
9月17日(火曜)朝の東京株式市場は、日経平均が20円17銭高(3万6601円93銭)で始まった。為替は1ドル140円80銭前後で小幅な円高となっている。 NY株はダウ228.30ドル(4万1622.08ドル)とな… -
- 2024/9/17
- 特集
【株式市場特集】住宅関連株の業績上方修正が相次ぐ:積水ハウスやアールプランナーが主導
■アメリカ大統領選挙と利下げ効果、住宅関連銘柄に期待高まる 住宅関連株は厳しい経営環境にもかかわらず好調な業績を示しており、これは新型コロナ感染症パンデミック初期の状況を彷彿とさせる。当時、巣ごもり需要による戸建て住… -
- 2024/9/17
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】悪環境耐性のデジャブ相場到来?住宅株がけん引する次の相場とは
■歴史は繰り返すのか?上方修正相次ぐ住宅関連株に再び脚光、今後の相場を占う 「歴史は繰返さないが、韻を踏む」という警句がある。あの『トム・ソーヤの冒険』の著書、米国の作家マーク・トウェインの言葉と伝えられている。その… -
- 2024/9/16
- 今日の言葉
人気知れば政治も商売も株も興味がます=犬丸正寛の相場格言
【先人の教えを格言で解説!】 (犬丸正寛=株式評論家・平成28年:2016年)没・享年72歳。生前に残した相場格言を定期的に紹介。) ■人気知れば政治も商売も株も興味がます (人気の力:政治、ビジネス、投資の共通点) … -
2024年の商号変更動向調査結果:2万社超が新たな一歩を踏み出す
■業歴124年の凸版印刷もTOPPANホールディングスへ、老舗企業も変革 2024年に商号変更を行った企業が2万2058社に上り、全企業の0.51%を占めたことが明らかになった。東京商工リサーチ(TSR)の調査による… -
- 2024/9/15
- コラム
【マーケットセンサー】オーナーチェンジが加速する「Jリーグ」、新たな成長段階へ
■エディオン、サイバーエージェントなど大手企業が参入、クラブ経営に新風 Jリーグは世界のスポーツ産業の中で急速な成長を遂げている。2023年度のJリーグの売上は前期比11%増の1517億円で過去最高を記録した。外資の… -
- 2024/9/14
- プレスリリース
ネオジャパン、グループウェア『desknet‘sNEO』V8.6を提供開始
■AppSuiteのモバイル対応、エレコム社のアルコールチェッカーと連携 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、業務アプリ作成ツール「AppSuite(アップスイート)」のモバイル対応や、エレコム<6750>(… -
- 2024/9/13
- 新製品&新技術NOW, 話題
コナミデジタルエンタテインメント、eFootball大型アップデート!新シーズン開幕で夢のチームを構築
■夏の移籍市場データを反映し選手強化や新要素を導入 コナミグループ<9766>(東証プライム)傘下のコナミデジタルエンタテインメントは9月13日、マルチプラットフォームで展開するサッカーゲーム『eFootball』の… -
- 2024/9/13
- IR企業情報
ラバブルマーケティングGが発行株数の10.3%規模で自社株買い、9月17日朝、立会外取引で実施
■上限14万株、総額2億3352万円、資本効率の向上など図る ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は9月13日の夕方、東証の立会外取引による自己株式の取得(自社株買い)を9月17日に行うと発表し… -
- 2024/9/13
- IR企業情報
商船三井とChevron、世界初となる風力補助推進システム「ウインドチャレンジャー」を搭載したLNG運搬船の建造へ
■燃料消費量とGHG排出量を削減、2026年竣工予定 商船三井<9104>(東証プライム)とChevron Shipping Company(本社:米国カリフォルニア州サンラモン:Chevron)は9月13日、世界初… -
- 2024/9/13
- プレスリリース
アイデミー、生成AI特化ブートキャンプ「生成AI活用塾」を新規開講
■第1期:10月7日(月)~11月3日(日) アイデミー<5577>(東証グロース)は、4週間集中型の生成AI特化ブートキャンプ「生成AI活用塾」を新規開講する。9月13日より、第1期生の登録受付を開始した。 近… -
- 2024/9/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は251円安となり反落、米利下げ幅拡大なら円高強まる公算とされ様子見姿勢
◆日経平均は3万6581円76銭(251円51銭安)、TOPIXは2571.14ポイント(21.36ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は朝SQ売買が加わった割に伸びず17億3770万株 9月13日(金)後場の東…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択 2025年8月2日
- 登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定 2025年8月2日
- カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売 2025年8月1日
- Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始 2025年8月1日
- ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携 2025年8月1日
- ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる 2025年8月1日
- 若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占 2025年8月1日
- 【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸 2025年8月1日
- ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦 2025年8月1日
- 加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる 2025年8月1日
- JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功 2025年8月1日
- 日清オイリオGが年初来の高値を更新、9月から価格改定を予定し下期の業績などに期待強まる 2025年8月1日
- LITALICO、発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」の会員登録数が50万人を突破 2025年8月1日
- ユニフォームネクストが動意強める、「空調服」(ファン付き作業服)の動向に注目強い、きょう決算発表を予定 2025年8月1日
- 無印良品、ペットと人の暮らしを快適にする新商品14品目を発売 2025年8月1日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…