- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/9/10
- IR企業情報
スシローが中国北京に初出店!日本発の回転寿司が人気爆発、オープン2時間で予約600組超
■「デジロー」導入で新たな寿司体験を提供 FOOD & LIFE COMPANIES<3563>(東証プライム)は9月10日、同社グループのスシローが中国大陸の首都・北京に初出店したと発表。8月21日、「スシロー西単… -
- 2024/9/10
- IR企業情報
綿半HD、お盆商戦や防災用品のプロモーションにより売上・客数・客単価ともに前年を上回る
綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)、8月の月次動向「小売事業の2024年8月度の月次業績」は、全店売上高が105.7%、既存店が105.9%となった。また、全店、既存店で客数・客単価とも前年同… -
- 2024/9/10
- 今日の言葉
大上げ、大下げ後の小幅モミ合いはあなどるな=犬丸正寛の相場格言
【先人の教えを格言で解説!】 (犬丸正寛=株式評論家・平成28年:2016年)没・享年72歳。生前に残した相場格言を定期的に紹介。)※最新の情報に修正を加えてあります。 ■大上げ、大下げ後の小幅モミ合いはあなどるな … -
- 2024/9/10
- 話題
JR東日本、2028年度から上越新幹線で世界初となる自動運転開始へ
■2028年度から営業運転開始、安全性と効率性を大幅向上 JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)は9月10日、2028年度から上越新幹線でドライバレス運転の導入を開始すると発表。社会環境の変化に対応… -
- 2024/9/10
- 話題
国内初となる4本フォークタイプのトラック荷役対応自動運転フォークリフトがコカ・コーラ工場で実証実験へ
■人手不足解消へ、夜間作業も自動化 コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス<2579>(東証プライム)グループのコカ・コーラ ボトラーズジャパンと豊田自動織機<6201>(東証プライム)は9月10日、国内初… -
- 2024/9/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は56円安、後場は内需・消費関連株に資金向かうが6日続落
◆日経平均は3万6159円16銭(56円59銭安)、TOPIXは2576.54ポイント(3.19ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は17億1349万株( 9月10日(火)後場の東京株式市場は、JR東海<9022… -
- 2024/9/10
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、兵庫県川辺郡猪名川町が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■住民の利便性向上による更なる廃棄物削減へ 兵庫県川辺郡猪名川町(町長:岡本 信司)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年9月10日(火)から、地域社会における課題解決を目的としたリユ… -
- 2024/9/10
- プレスリリース
ファンデリー、座間総合病院管理栄養士の土屋宗周先生が低栄養を防ぐためのポイントを紹介「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第37回)」を9月11日(水)に掲載する。 同社は、老年期の健康課題であるフレイルやサルコペニア、骨粗鬆… -
- 2024/9/10
- 新製品&新技術NOW
メルカリ、「AI出品サポート」で出品を大幅に簡素化、3タップで完了
■AIが商品情報を自動生成、初心者でも手軽に出品可能に メルカリ<4385>(東証プライム)は9月10日から、新機能「AI出品サポート」の提供を開始したと発表。この機能により、写真撮影とカテゴリー選択だけで商品情報が… -
ティムコが戻り高値を更新、ひと頃に比べ円安が修正され注目再燃の様子
■包括協定を結ぶ群馬県上野村の「鮎の塩焼き」イベントもひと役 ティムコ<7501>(東証スタンダード)は9月10日、782円(14円高)まで上げて約1週間ぶりに戻り高値を更新し、一段と出直りを強める相場となっている。… -
- 2024/9/10
- プレスリリース
JPホールディングスグループ、小学生対象夏休み体験プログラム「自然のドア」開催
■小学生対象に地域の産業や伝統文化を学ぶ特別な体験 子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)のグループ会社である日本保育サービスは、2024年8月18日(日)~22日(木)の5日間、小学生… -
- 2024/9/10
- 新製品&新技術NOW
三菱電機、多言語翻訳サイネージで生産現場の言語の壁を解消
■多様な国籍の従業員が朝礼を理解しやすくなる 三菱電機<6503>(東証プライム)は9月10日、外国籍従業員との円滑なコミュニケーションを実現する「翻訳サイネージ」システムを開発したと発表。このシステムは、工場の朝礼… -
テンポイノベーションが再び出直る、「利益面は全般的に上振れ傾向」で期待継続
■10月に「株式会社イノベーションホールディングス」とな予定で注目余地 テンポイノベーション<3484>(東証プライム)は9月10日の後場一段と強含む相場となり、13時過ぎに931円(12円高)をつけて再び出直ってい… -
- 2024/9/10
- 新製品&新技術NOW
イトーキ、オープンスペースでも音を気にせずWeb会議ができるボックス型ソファ「sound sofa」にコンパクトな片面タイプが登場
■指向性スピーカーによるWeb会議音の最適なコントロール機能はそのままに、少人数での利用に適したサイズでオフィスレイアウトや利用人数に応じたフレキシブルな組み合わせが可能に イトーキ<7972>(東証プライム)は10… -
- 2024/9/10
- プレスリリース
さくらインターネット、誰でも簡単ブログ作成「新さくらのブログ」提供開始
■CMS不要!サーバー管理画面から手軽にブログ開設 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は、9月10日から「さくらのレンタルサーバ」の新機能として「新さくらのブログ」の提供を開始したと発表。このサービスは… -
- 2024/9/10
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は28円高、朝方の214円安から持ち直し反発基調
◆日経平均は3万6244円22銭(28円47銭高)、TOPIXは2588.52ポイント(8.79ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億3887万株、 9月10日(火)前場の東京株式市場は、NY株式の全面反発な… -
- 2024/9/10
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、高く売れるドットコムがバイク王と業務提携を開始
■連携による顧客満足度向上とリユース促進へ マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、バイク王&カンパニー<3377>(東証スタンダード)が運営する「バイク王」と2024年9月10日から業務提携を開始… -
パイロットコーポは急反発の後も次第高、今期は増収増益を見込み証券会社の高評価が出て注目再燃
■野村證券は投資判断「Buy」、目標株価5400円と伝えられる パイロットコーポレーション<7846>(東証プライム)は10月10日、急反発で始まった後も次第高となり、午前11時にかけて8%高の4543円(321円高… -
- 2024/9/10
- 株式投資ニュース
アスタリスクがストップ高買い気配、リニアモーター技術を活用した搬送ロボットシステムを発表
■縦横無尽に動き、多様な現場に対応!AIとの連携で更なる進化 アスタリスク<6522>(東証グロース)は9月10日、80円高(17.54%高)の536円とストップ高買い気配となっている。同社は9月9日、リニアモーター… -
- 2024/9/10
- 株式投資ニュース
プロディライトがストップ高買い気配、音声から人の感情を分析できる技術の特許を取得、電話を超えた応用へ
■音声から心の状態を可視化、ストレスチェックなど新たな活用も期待 プロディライト<5580>(東証グロース)は9月10日、150円高(16.43%高)の1063円とストップ高買い気配となっている。同社は9月9日、音声… -
- 2024/9/10
- 株式投資ニュース
ザインエレクトロニクスがストップ高、世界初VCSEL対応DSPレス光半導体実現、データセンターの省エネと高速化に貢献
■消費電力60%減、遅延90%減!データセンターの課題を解決 ザインエレクトロニクス<6769>(東証スタンダード)は9月10日、300円高(24.69%高)の1515円まで上げてストップ高している。同社は本日、世界… -
- 2024/9/10
- 株式投資ニュース
ispaceが大幅続伸、宇宙界の重鎮が集結、「ルナ・アドバイザリー・ボード」設立
■元ESA局長、元NASA副長官ら4名が就任、グローバル戦略を強化 ispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は9月10日、93円高(14.13%高)の751円(10時29分)まで上げて大幅続伸している… -
- 2024/9/10
- 株式投資ニュース
ビーマップが急騰、Coupaと交通費精算システム連携で業務効率化
■Coupaのプラットフォーム上でシームレスな交通費精算が可能に ビーマップ<4316>(東証グロース)は9月10日、88円高(13.29%高)の750円(9時30分)まで上げて急騰している。同社は9月9日、交通費イ… -
- 2024/9/10
- 決算発表記事情報
ベステラは25年1月期2Q累計が計画超の大幅増益で通期も大幅増益予想
(決算速報) ベステラ<1433>(東証プライム)は9月9日に25年1月期第2四半期累計連結業績(9月5日付で上方修正)を発表した。計画超の大幅増益(黒字転換)で着地した。前期に受注した大型工事が順調に進捗して過去最高… -
- 2024/9/10
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリーの月次動向は8月の全店売り上げ16.4%増加、引き続き好調
■上期分が出そろい、3~8月の全店売上高は18.9%増加 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)が9月9日発表した8月の「月次売上概況(単体)」は、全店の売り上げが前年同月比16.4%増加し、期初の3月… -
ビューティガレージが急反発、第1四半期決算は増収減益だが自社株買いを好感
■5~7月の連結売上高は9.8%増加、営業利益は18.0%減 ビューティガレージ<3180>(東証プライム)は9月10日、取引開始後に11%高の1609円(162円高)まで上げ、直近までの2日続落から急反発となってい… -
- 2024/9/10
- 今日のマーケット
日経平均は170円高で始まり6日ぶり反発基調、NY株はダウ484ドル高と3日ぶりに反発、S&P500やNASDAQも反発
9月10日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が170円37銭高(3万6386円12銭)で始まり6日ぶりに反発している。為替は1ドル143円15銭前後で横ばいになっている。 NY株式はダウが484.18ドル高(4万8… -
- 2024/9/10
- 話題
カップヌードル、53年の歴史を彩る「エモい出」をパッケージに、100種類の限定パッケージ
■1500を超えるエピソードが語る 日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)グループの日清食品は、9月16日に「カップヌードル カプヌのエモい出パッケージ」を新発売すると発表。これは、発売から53年間の「… -
- 2024/9/10
- 編集長の視点
【編集長の視点】Enjinは連続減益業績を織り込み売られ過ぎ修正買いが再燃
■東証グロース市場の高配当株として注目集める Enjin<7370>(東証グロース)は、前日9日に3円高の777円と小反発して引け、今年8月5日に突っ込んだ上場来安値626円からの底上げ幅を拡大させた。同社株は、今年… -
- 2024/9/10
- プレスリリース
アスタリスク、リニアモーター技術を活用した搬送ロボットシステムを発表
■縦横無尽に動き、多様な現場に対応!AIとの連携で更なる進化 アスタリスク<6522>(東証グロース)は9月9日、リニアモーター技術を活用した新しい搬送ロボットシステム「AsReader HAKOBU」を発表した。H…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領には悪夢 雇用は5月から急悪化、関税の不透明感で景気後退 インフレも顕在化が接近 2025年8月3日
- NTT、熟練者の判断を再現するAI技術を開発、新人でもベテラン級対応を実現 2025年8月3日
- ホンダがトルコに新工場建設へ、二輪車需要拡大受け生産強化、生産能力は最大20万台 2025年8月3日
- 富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択 2025年8月2日
- 登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定 2025年8月2日
- カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売 2025年8月1日
- Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始 2025年8月1日
- ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携 2025年8月1日
- ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる 2025年8月1日
- 若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占 2025年8月1日
- 【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸 2025年8月1日
- ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦 2025年8月1日
- 加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる 2025年8月1日
- JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功 2025年8月1日
- 日清オイリオGが年初来の高値を更新、9月から価格改定を予定し下期の業績などに期待強まる 2025年8月1日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…