- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/8/28
- プレスリリース
ファンデリー、順天堂大学医学部附属静岡病院の野見山崇先生が血糖コントロールと筋力アップのコツを解説、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康(第36回)」を、8月28日(水)に掲載する。 同社は、低栄養やフレイル・サルコペニアのリスクが高まる高齢期の… -
- 2024/8/28
- コラム
【マーケットセンサー】金価格上昇期待が高まる中、産金株・リデュース株に注目集まる
■インフレ懸念の高まりが金価格を押し上げ、関連株に追い風 金価格関連株は、今後の市場の変動に対する「最後の拠り所」として注目を集めている。特に、住友金属鉱山<5713>(東証プライム)が業績を上方修正し、金価格の上昇… -
- 2024/8/28
- 話題
吉野家、「第4の肉」となるダチョウ肉を使った「オーストリッチ丼」を数量限定販売
■美容と健康の領域で優れた機能を発揮する高付加価値素材 吉野家ホールディングス<9861>(東証プライム)は、8月28日からオーストリッチ(ダチョウ)事業を開始したと発表。100%子会社であるSPEEDIA(東京都中… -
- 2024/8/28
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズ、Salad Cafe新商品を一部店舗限定発売、人気のローストビーフをおしゃれに楽しむ
■自宅での盛り付けまで楽しめる!食べ応え抜群の贅沢デリサラダ ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェ(所在地:大阪府吹田市)では、百貨店やショッピングモールを中心にサラダショ… -
ウィルソンWLWが一時12%高、欧州子会社の休止を発表、選択と集中を好感
■現状の企業規模と採算性を勘案して米子会社の業務に統合 ウィルソンWLW(ウィルソン・ラーニング ワールドワイド)<9610>(東証スタンダード)は8月28日の前場、12%高の135円(14円高)まで上げて8月2日以… -
- 2024/8/28
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、奈良県田原本町が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■住民の利便性向上による更なる廃棄物削減へ 奈良県磯城郡田原本町(町長:高江 啓史)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年8月28日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリユ… -
- 2024/8/28
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は89円安、朝方の49円高を上値に重いが個別物色は活発
◆日経平均は3万8199円52銭(89円10銭安)、TOPIXは2678.53ポイント(2.27ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億9883万株 8月28日(水)前場の東京株式市場は、米エヌビディアの四半期… -
KLASSが急伸、トヨタとBMWの燃料電池車提携に触発され連想買いの見方
■2次電池製造機が急拡大 KLASS(クラス)<6233>(東証スタンダード)は8月28日、午前9時半過ぎからストップ高の468円(80円高、21%高)で売買され、8月1日以来の460円台を回復している。旧・極東産機… -
オルトプラスが急伸、「ニンテンドースイッチ」用に開発中のゲームソフトに注目集まる
■「今冬の発売予定に向けて鋭意開発を進めている」とし期待膨らむ オルトプラス<3672>(東証スタンダード)は8月28日、急伸相場となり、午前10時40分過ぎにストップ高の154円(50円高、48%高)で売買され、そ… -
楽天グループが2年半ぶりの1000円台に進む、旅行サービス「JAL楽パック」利用者数500万人突破など材料視
■第2四半期決算の損失大幅改善し証券会社が投資評価をアップ 楽天グループ<4755>(東証プライム)は8月28日、一段高となり、午前10時過ぎに10%高の1032.0円(90.1円高)まで上げて4日ぶりに年初来の高値… -
- 2024/8/28
- 材料でみる株価
ソニーグループが続伸、「PS5」の値上げ好感の見方、8月初の下げから回復快調
■13兆円企業、効果は小さいが買い迷っていた投資家の背中を押す ソニーグループ<6758>(東証プライム)は8月28日、続伸基調の相場となり、取引開始後に1万4150円(370円高)まで上げて約1か月ぶりに1万400… -
- 2024/8/28
- アナリスト銘柄分析
ネオジャパンは年初来高値更新、25年1月期大幅増収増益予想
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、自社開発のグループウェアdesknet‘s NEOクラウドサービスを主力として、製品ラインアップ拡充による市場シェア拡大戦略、アライアンス戦略、東南アジア市場開拓戦略を推進し… -
- 2024/8/28
- アナリスト銘柄分析
協立情報通信は反発の動き、25年3月期大幅営業・経常増益予想
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は、中堅・中小企業のICT化を支援するソリューション事業、およびドコモショップ運営のモバイル事業を展開し、成長戦略として事業ポートフォリオの再構築、継続収益の拡大、サステナブ… -
- 2024/8/28
- アナリスト銘柄分析
アルコニックスは反発の動き、25年3月期1Q大幅増益で通期も大幅増益予想
アルコニックス<3036>(東証プライム)は商社機能と製造機能を併せ持ち、M&Aも積極活用しながら、非鉄金属の素材・部品・製品の生産から卸売まで全てをONE-STOPで提供する「非鉄金属等の総合ソリューションプロバイダ… -
- 2024/8/28
- アナリスト銘柄分析
エスプールは底打ち、24年11月期横ばい予想だが上振れ余地
エスプール<2471>(東証プライム)は、障がい者雇用支援やロジスティクスアウトソーシングなどのビジネスソリューション事業、コールセンター向け派遣などの人材ソリューション事業を主力として、環境経営支援サービス、広域行政… -
- 2024/8/28
- アナリスト銘柄分析
ゼリア新薬工業は年初来高値更新の展開、25年3月期1Q大幅増収増益で通期上振れ余地
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。第11次中期経営計画では、好調な欧州事業に加えてアジア地域での事業展開も推… -
- 2024/8/28
- アナリスト銘柄分析
テンポイノベーションは反発の動き、25年3月期は1Qが2桁営業増益と順調で通期上振れ余地
テンポイノベーション<3484>(東証プライム)は、飲食業の小規模事業者を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を主力としている。転貸借物件数の増加に伴って賃料収益を積み上げるストック型ビジネス… -
- 2024/8/28
- アナリスト銘柄分析
建設技術研究所は調整一巡、24年12月期通期予想を上方修正して減益幅縮小、さらに再上振れ余地
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は総合建設コンサルタントの大手である。成長戦略として、グローバルインフラソリューショングループとしての飛躍を目指すとともに、インフラ整備を通じた「サステナビリティ」の実現にも取… -
- 2024/8/28
- アナリスト銘柄分析
生化学工業は上値試す、25年3月期1Q増収増益と順調で通期は大幅増益予想
生化学工業<4548>(東証プライム)は関節機能改善剤アルツなど糖質科学分野を主力とする医薬品メーカーである。成長戦略として独自の創薬技術を活かした研究開発を加速させている。25年3月期は大幅増益予想としている。売上面… -
日本空調サービスは60周年記念の株主優待が好感され大きく出直る
■2024年9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に実施へ 日本空調サービス<4658>(東証プライム)は8月28日、買い気配の後10%高の1092円(100円高)で始値をつけ、飛び出すように大きく出直って約2… -
DICが戻り高値に進む、『DIC川村記念美術館』に関する開示を好感、来年1月から休館へ
■株主優待の入館券付絵葉書については「決まり次第ご案内」へ DIC<4631>(東証プライム)は8月28日、再び出直りを強めて始まり、取引開始後は3115円(79円高)をつけて戻り高値に進んでいる。27日の夕方、美術… -
- 2024/8/28
- 今日のマーケット
日経平均は67円安で始まる、NY株はダウ9ドル高で2日連続最高値、S&P500とNASDAQは反発
8月28日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の67円24銭安(3万8221円38銭)で始まった。為替は1ドル143円80銭前後で20銭程度の円高になっている。 NY株式はダウが9.98ドル高(4万1250… -
- 2024/8/28
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ライスカレーは初決算の1Q業績順調推移にM&A効果上乗せも先取り
■バーチャルインフルエンサー事業譲受で成長加速 ライスカレー<195A>(東証グロース)は、今年6月19日に新規株式公開(IPO)され、IPO後の初決算となった今2025年3月期第1四半期(2024年4月~6月期、1… -
- 2024/8/28
- IR企業情報
平田機工、電気自動車(EV)向けバッテリー充放電関連設備とドライブユニットの組立ラインの大型案件を受注
■EVバッテリー製造における存在感を高める 平田機工<6258>(東証プライム)は8月27日、電気自動車(EV)向けバッテリー充放電関連設備の大型案件を受注したと発表。今回の受注額は約56億円、累計受注金額は約150… -
- 2024/8/28
- IR企業情報
SBIホールディングス、国内半導体産業の再興を目指しPFNに最大100億円の出資を予定
■生成AI需要の高まりに対応、高性能・低消費電力半導体開発へ SBIホールディングス<8473>(東証プライム)とPreferred Networks(本社:東京都千代田区:PFN)は8月27日、次世代AI半導体の開… -
- 2024/8/28
- IR企業情報
大林組、国内初となるTLP型浮体式洋上風力発電、実海域で実証実験開始
■漁業に優しく、高効率!TLP型浮体が拓く洋上風力の未来 大林組<1802>(東証プライム)は8月27日、国内で初めてTLP型浮体を用いた洋上風力発電施設の実証実験を青森県東通村沖で開始したと発表。この浮体式基礎構造… -
- 2024/8/28
- IR企業情報
イトーキ、環境配慮型基準「Eco Level」策定、サステナブルな製品づくりへ
■製品のライフサイクル全体での資源循環を推進 イトーキ<7972>(東証プライム)は8月27日、製品づくりにおける新たな環境配慮型基準「Eco Level」を策定し、「ITOKI Ecosystem Initiati… -
- 2024/8/28
- IR企業情報
エクサウィザーズと東北電力、AIで地域課題解決へ、新事業創出で協業
■人材不足や生産性向上など、地域の課題解決にAIの力を活用 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)と東北電力<9506>(東証プライム)は8月27日、AIを活用したサービスによる社会課題解決に向けた協業を開始す… -
- 2024/8/27
- 新製品&新技術NOW
パナソニック、製造現場向け次世代加湿ソリューションの受注開始、極微細ミストで湿度管理と省エネを両立
■電気ボイラー式と比較し、消費電力を約90%削減 パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)グループのパナソニックは8月27日、2024年8月から、日本と中国の製造現場向けに新たな二流体ミスト加湿ソリ… -
- 2024/8/27
- 決算発表記事情報
【決算記事情報】科研製薬は25年3月期業績・配当予想を上方修正
科研製薬<4521>(東証プライム)の25年3月期第1四半期連結業績は研究開発費の増加などで減益だった。ただし通期については、新規多重特異性抗体「NM26」に関する契約一時金(総額8600万米ドル)を受け取ることになっ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- バルカー、田原工場稼働で国内最大級のタンク生産拠点始動、半導体産業支える拠点 2025年8月6日
- 【この一冊】古野電気、海の魅力伝える絵本『お~い!うみ』を公開 2025年8月6日
- ヤマシタヘルスケアHDが上場来の高値を更新、開発中の超音波画像診断装置や物流センターのリニューアルに期待強い 2025年8月6日
- 阪神梅田本店で10万点超の古書イベント『夏の阪神古書ノ市』開幕、文学書から漫画まで幅広く展開 2025年8月6日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、小安く始まったが四半期決算と好業績への期待強く次第高 2025年8月6日
- マルハニチロが戻り高値を更新、第1四半期の営業利益が最高を更新、通期予想を増額修正 2025年8月6日
- 三菱重工が連日高値、オーストラリアの護衛艦共同開発を連日材料視、三菱電機や日本製鋼も高い 2025年8月6日
- ダイヘンがストップ高、第1四半期の営業利益3.5倍、電力インフラ関連・半導体関連投資が堅調 2025年8月6日
- JX金属は12%高、第1四半期好調で通期の業績予想を増額修正、関税の影響も織り込む 2025年8月6日
- 三井不動産は一段と出直って始まる、第1四半期の営業利益58%増加、「分譲セグメントの進ちょく率66%」 2025年8月6日
- 日経平均は119円安で始まる、米株反落が東京市場に波及 2025年8月6日
- 空飛ぶクルマが日本で本格始動へ!ANAHDとジョビー社が共同出資会社設立を検討 2025年8月6日
- 【どう見るこの株】ロゴスHD、今期は純利益が4倍超のV字回復を達成、増配で投資家の注目集める 2025年8月6日
- メルカリ、メルコインとコインチェックが業務提携、暗号資産取引で連携強化 2025年8月6日
- SMBCグループ、生成AI活用を本格始動――役職員向けに中島CEOを模したAIチャットボットを展開 2025年8月6日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…