- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/5/27
- 材料でみる株価
東京通信がストップ高、Web3.0領域でのアイドル創造プロジェクトなどの予定を公開、期待強まる
■第1四半期は経常益が黒字化、アプリ毎の収益性を精査し収益最大化めざす 東京通信<7359>(東証グロース)は5月27日、急反発の急伸相場となり、取引開始後にストップ高の577円(80円高、17%高)まで上げ、直近ま… -
- 2024/5/27
- 業績でみる株価
バリューコマースが6日ぶり反発急、配当予想の大幅増額が好感され大きく出直る
■自己株式取得により配当対象株数が減少し1株当たり増配 バリューコマース<2491>(東証プライム)は5月27日、6日ぶりの反発相場となり、取引開始後に7%高の1116円(76円高)まで上げた後も堅調で大きく出直って… -
- 2024/5/27
- アナリスト銘柄分析
TACは25年3月期黒字予想、調整一巡して出直りに期待
TAC<4319>(東証スタンダード)は「資格の学校」運営を主力として、出版事業や人材事業も展開している。中期成長に向けて、主力の教育事業では事業環境変化に対応した新サービスの提供、出版事業では新規領域への展開、人材事… -
- 2024/5/27
- アナリスト銘柄分析
協立情報通信は調整一巡し上値を試す展開に期待、25年3月期大幅営業・経常増益予想
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は、中堅・中小企業のICT化を支援するソリューション事業、およびドコモショップ運営のモバイル事業を展開している。成長戦略として事業ポートフォリオの再構築、継続収益の拡大、サス… -
- 2024/5/27
- アナリスト銘柄分析
ファンデリーは調整一巡し出直りに期待、25年3月期営業増益予想で収益改善基調
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、健康冷凍食「ミールタイム」宅配のMFD事業、ハイブランド冷凍食「旬をすぐに」宅配のCID事業、および周辺領域のマーケティング事業を展開し、ヘルスケア総合企業を目指している。2… -
- 2024/5/27
- アナリスト銘柄分析
ベステラは反発の動き強める、25年1月期大幅増益予想
ベステラ<1433>(東証プライム)は、製鉄所・発電所・ガスホルダー・石油精製設備など鋼構造プラント設備の解体工事に特化したオンリーワン企業である。解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとしている。… -
- 2024/5/27
- アナリスト銘柄分析
Jトラストは調整一巡、24年12月期減益予想だが保守的
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアにおいて金融事業を展開し、成長に向けて継続的にポートフォリオ再編や事業基盤拡大を推進している。24年12月期第1… -
- 2024/5/27
- アナリスト銘柄分析
神鋼商事は上値試す展開に期待、25年3月期減益予想だが保守的
神鋼商事<8075>(東証プライム)はKOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核商社として鉄鋼製品、鉄鋼原料、非鉄金属、機械・情報、溶接材料・機器などに展開している。24年5月に策定した新中期経営計画2026では、基本方… -
- 2024/5/27
- アナリスト銘柄分析
イトーキは調整一巡、24年12月期2桁増益・大幅増配予想で1Q順調
イトーキ<7972>(東証プライム)はオフィス家具の大手で、物流設備なども展開している。新3ヶ年中期経営計画「RISE TO GROWTH 2026」では、持続的な成長力を高めることをテーマに、重点戦略として7Flag… -
- 2024/5/27
- アナリスト銘柄分析
JSPは調整一巡して戻りを試す展開に期待、25年3月期減益予想だが保守的
JSP<7942>(東証プライム)は発泡プラスチック製品の大手である。新中期経営計画では、4つの成長エンジンを中心とした収益性の高い成長分野への集中投資などにより収益の最大化を図り、資本効率の向上を目指すとしている。2… -
- 2024/5/27
- 材料でみる株価
ミガロHDが上場来の高値に進む、顔認証決済好調、6月末に株式2分割、買い材料豊富
■時価総額の増大を目指した結果、投資家層が限定される方向になり分割へ ミガロHD(ミガロホールディングス)<5535>(東証プライム)は5月27日、再び上値を追って始まり、取引開始後は14%高の3370円(411円高… -
- 2024/5/27
- 材料でみる株価
オリンパスは小動きで始まる、朝、整形外科事業の譲渡を発表、やや消化難の様子
■譲渡先は投資ファンド、消化器科、泌尿器科、呼吸器科の領域に注力 オリンパス<7733>(東証プライム)は5月27日、2540.5円(4.5円安)で始まり、横ばい小動きとなっている。朝、整形外科事業の譲渡を発表し、注… -
- 2024/5/27
- 今日のマーケット
日経平均は120円高で始まる、NY株はダウ4ドル高だがNASDAQは最高値を更新
5月27日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が120円10銭高(3万8766円21銭)で始まった。円相場は20銭ほど円高となり1ドル156円台に戻って入っている。 NY株式はダウが4.33ドル高(3万9069.59… -
- 2024/5/27
- プレスリリース
ファンコミュニケーションズ、インフルエンサーマーケティング企業WANDを子会社化
■アフィリエイト広告とインフルエンサーマーケティングを融合し、新たな広告ネットワーク構築 ファンコミュニケーションズ<2461>(東証プライム)は5月24日、取締役会において、インフルエンサーマーケティング企業である… -
- 2024/5/27
- 特集
【株式市場特集】1兆円規模の経済効果が期待される新紙幣発行関連株、恩恵を受ける銘柄は?
■定番銘柄からクレジット株まで、幅広い投資チャンス 今週の当コラムは、主力株の方向感が、米国市場の動向に左右されまだ不安定な相場環境下、この圏外に位置し経済効果が1兆6000億円とも観測されている新紙幣発行関連株に再… -
- 2024/5/27
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】新紙幣発行のカウントダウンは関連株相場フィナーレのオープニングベル
■経済波及効果は限定的?100兆円の「タンス預金」の行方 カウントダウンが始まる頃合いだ。Xデーが、あと38日後と迫っている。7月3日の新紙幣発行である。財務省・日銀は、円安・ドル高沈静化への為替介入では、マーケット… -
- 2024/5/25
- IR企業情報
KeyHolderの株主優待「追加特典」は『乃木坂46』『SKE48』などのライブチケット、100株以上保有の株主に抽選で贈呈
■3興行に各1口応募可能、来場は2名、詳細は7月末頃郵送 KeyHolder<4712>(東証スタンダード)が2024年2月に開示していた株主優待に関する追加特典(当社所属アーティスト或いは関係のあるアーティストのラ… -
- 2024/5/24
- 話題
大和証券がAIを活用した売買審査を開始、相場操縦等の不公正取引対策を強化
■AIによる高精度な審査で不正取引を逃さない 大和証券グループ本社<8601>(東証プライム)の大和証券は5月24日、相場操縦等の不公正取引を監視するコンプライアンス業務において、AIを活用した審査を開始したと発表。… -
- 2024/5/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は457円安、後場持ち直すが個別物色の相場で戻しきれず反落
◆日経平均は3万8646円11銭(457円11銭安)、TOPIXは2742.54ポイント(12.21ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億9976万株 5月24日(金)後場の東京株式市場は、国内長期金利の1… -
- 2024/5/24
- プレスリリース
シナネンホールディングスは第18回「いつもありがとう」作文コンクールを開催
■普段言えない大切な気持ちを作文で家族に伝えよう シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は、今年で18回目を迎える「いつもありがとう」作文コンクール(主催:シナネンホールディングスグループ、朝日学生新聞… -
日清オイリオGが連日堅調、キユーピーとドレッシングの空き容器などの再資源化めざす実証実験、注目を集まる
■日清アマニ油ドレッシングでは「製造所:キユーピー」と既に協力関係 日清オイリオG(日清オイリオグループ)<2602>(東証プライム)は5月24日の後場、一段強含んで4920円(15円高)まで上げ、日々小幅だが2日続… -
高砂香料は7日ぶり反発、円安再燃など好感、決算発表後に続落だったが今期は大幅増益を計画
■今期は営業利益73%増など見込み中期計画でさらに拡大めざす 高砂香料工業<4914>(東証プライム)は5月24日、7日ぶりの反発相場となり、後場は一段と強含んで7%高の3720円(240円高)と出直りを強めている。… -
ランシステムが一段高、完全黒字化に加えモバイルデータ通信ソリューションの新製品に期待継続
■主事業との相乗効果に加え別個の新事業としての期待も ランシステム<3326>(東証スタンダード)は5月24日、一段高となり、午前10時30分にかけてストップ高の579円(80円高、16%高)で売買された後もストップ… -
- 2024/5/24
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は454円安、米金利の強含みや台湾情勢など影響するが朝方を下値に持ち直す
◆日経平均は3万8649円15銭(454円07銭安)、TOPIXは2743.64ポイント(11.11ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億2788万株 5月24日(金)前場の東京株式市場は、米国の利下げ観測後… -
- 2024/5/24
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、静岡県三島市が環境月間を前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユース新施策導入でごみ最終処分場延命へ 静岡県三島市(市長:豊岡 武士)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年5月24日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業… -
- 2024/5/24
- 話題
DeNA、スポーツ実況を誰でも配信・視聴できる新アプリ「play-by-sports」登場
■誰でもスポーツ実況ができ、1つの試合を様々なタイプのMCで視聴可能 ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>(東証プライム)は5月24日、スポーツ応援実況アプリ「play-by-sports」の提供を開始した。こ… -
セルムがストップ高、自社株買いの大幅拡充を好感、株数は当初予定の14倍に
■5月24日までだった取得期間は8月30日まで延長 セルム<7367>(東証スタンダード)は5月24日、一段高となり、取引開始後に一時ストップ高の909円(150円高、20%高)まで上げて約4か月ぶりの年初来高値を大… -
- 2024/5/24
- 株式投資ニュース
キャスターがストップ高、オルツと生成AIを活用した合弁会社を設立
■労働力不足解消と生産性向上を目指す リモートワークの普及を目指すキャスター<9331>(東証グロース)は5月24日、300円高(24.59%高)の1520円とストップ高している。同社は5月23日、パーソナルAIの開… -
ダスキンが4か月ぶりに上場来高値を更新、発行株数の3%規模の自社株買いを好感
■上限株数156万2500株、25年4月30日まで実施へ ダスキン<4665>(東証プライム)は5月24日、再び一段と上げ、取引開始後に3525円(144円高)まで上げた後も3490円前後で売買され、約4か月ぶりに上… -
- 2024/5/24
- 株式投資ニュース
エーアイがストップ高、入力ストリーミング音声合成APIを開発、「考えながら喋る」を実現
■会話型AI構築プラットフォーム「miibo」に採用 エーアイ<4388>(東証グロース)は5月24日、150円高(21.10%高)の861円とストップ高している。同社は5月23日、生成AIと連携して高速に発話開始を…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】日経平均5日連続で上昇、円安と好決算が後押し、4~6月期好業績銘柄への買い注文続く 2025年8月12日
- 【株式市場特集】決算発表と好材料同時発表で株価急伸の銘柄群を分析 2025年8月12日
- 【どう見るこの相場】TOPIX最高値更新、日経平均も史上高値迫る、強気相場の行方に注目 2025年8月12日
- 東京建物、株主優待制度を新設、長期保有でWEBギフトや施設割引券を進呈 2025年8月12日
- I-ne、株主優待制度を拡充へ、保有株数に応じてポイント付与 2025年8月12日
- シナネンホールディングス、26年3月期1Q大幅増益、BtoB灯油・石油類販売・シェアサイクル好調 2025年8月12日
- Jトラスト、25年12月期2Q累計(中間期)大幅営業増益と順調、日本金融事業が堅調 2025年8月12日
- ケンコーマヨネーズ、26年3月期1Q大幅減益も2Q以降の挽回期待、価格改定効果が通期業績押上げへ 2025年8月12日
- イノベーションホールディングス、26年3月期1Q大幅増収増益で通期上振れの可能性 2025年8月12日
- ヒーハイスト、26年3月期1Q減収赤字も通期黒字転換へ、直動機器のスマート生産で増益狙う 2025年8月12日
- 京写、第1四半期は大幅減益も通期大幅増益予想維持、国内販売価格適正化と中国で高付加価値製品拡販を推進 2025年8月12日
- 首里城正殿、焼失から5年9ヶ月ぶりに外観を完全復元、素屋根の中で全貌を現す 2025年8月11日
- 伊藤園が大学と共同研究:緑茶飲料で仕事の効率アップ!集中力と満足感が高まる新たな研究結果 2025年8月11日
- 【この一冊】ノーベル賞経済学者が描く公正で自由な社会『スティグリッツ 資本主義と自由』、注目の書評続々で3刷決定 2025年8月11日
- 学校向け生成AIサービス「スタディポケット」、GPT-5搭載で受験・校務支援を強化 2025年8月10日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…