- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
- 
     - 2024/9/2
- アナリスト銘柄分析
 巴工業は反発の動き、24年10月期2桁増益予想、さらに再上振れの可能性巴工業<6309>(東証プライム)は遠心分離機械などの機械製造販売事業、合成樹脂などの化学工業製品販売事業を展開している。成長戦略として海外事業拡大、収益性向上、SDGsや脱炭素、迅速な意思決定と効率的な営業活動に繋が…
- 
     - 2024/9/2
- 業績でみる株価
 ACCESSが大きく出直る、第2四半期の売上高19%増加、収益も大幅に改善■各利益とも損失が前年同期の半分から3分の1に大改善 ACCESS<4813>(東証プライム)は9月2日、大きく出直る相場となり、取引開始後に11%高の1331円(134円高)まで上げ、8月1日以来、約1か月ぶりに1…
- 
     三栄コーポが一段高、9月末に株式4分割、7か月ぶりに3600円台を回復■最低投資金額が4分の1になるため新たな投資家層の流入拡大の公算 三栄コーポレーション<8119>(東証スタンダード)は9月2日、一段と上げて始まり、取引開始後に9%高の3680円(305円高)まで上げ、その後も36…
- 
     TDKが1万円台を回復、米アップル9月9日に特別イベントとされ「iPhone」新製品に期待強い、部品発注10%増との一部報道も■村田製、日東電、太陽誘電なども値上がりして始まる TDK<6762>(東証プライム)は9月2日、3日続伸基調で始まり、取引開始後は1万175円(328円高)まで上げ、8月23日以来、約1週間ぶりに1万円台を回復して…
- 
     パナソニックHDは5日続伸基調で始まる、未定だった今期の配当予想を発表し好感買い■9月中間配、3月期末配当とも各々20円(各々前期比2円50銭増) パナソニックHD(パナソニック ホールディングス)<6752>(東証プライム)は9月2日、1236.5円(24.0円高)で始まり、5日続伸基調で一段…
- 
     - 2024/9/2
- 今日のマーケット
 日経平均は377円高で始まる、NY株はダウ228ドル高で2日連続最高値、S&P500とNASDAQは反発9月2日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が377円56銭高(3万9025円31銭)で始まった。為替は1ドル146円40銭前後で1円超の円安になっている。 NY株式はダウが228.03ドル高(4万1563.08ドル…
- 
     - 2024/9/2
- 特集
 【株式市場特集】中間配当&分割のダブルチャンス!高配当株でインカムとキャピタルゲインを■9月相場を制するのは高配当株!安定収入と株価上昇の両立を目指す 9月の株式市場は、日米の政治情勢、中央銀行の政策決定会合、そして中間配当の権利取りなど、重要なイベントが目白押しである。特に、中間配当は、高配当利回り…
- 
     - 2024/9/2
- どう見るこの相場
 【どう見るこの相場】9月相場、配当に注目!高配当利回り銘柄がチャンス到来か■「ホンダラ行進曲相場」の最終イベントの中間配当権利取りではランク上位銘柄をマーク 株式相場は、まるで「ハナ肇とクレイジーキャッツ」のかつてのヒット曲の『ホンダラ行進曲』のようである。「クレージーキャッツ」も『ホンダ…
- 
     - 2024/9/1
- コラム
 【マーケットセンサー】日本の「隠れ資産」が動き出す!リユース市場の拡大に期待■産金株からリユース株まで!金価格関連株の投資戦略 マーケットセンサーでは、金価格関連株が「ラストリゾート(最後の拠り所)」としての役割を果たす可能性に注目した。特に、今3月期業績を上方修正した住友金属鉱山<5713…
- 
     2024年米大統領選、トランプ氏再選で日本企業の業績にどのような影響があるか?■全産業でマイナス予測がプラスを上回る結果に 2024年11月に行われる米国大統領選挙において、ドナルド・トランプ氏が再選を果たした場合、日本企業への影響は否定的な見方が強いことがわかった。東京商工リサーチが行った調…
- 
     - 2024/9/1
- 話題
 カゴメの「ベジチェック」を使用した「久山町研究」の研究成果、メタボリスクとの関連性■皮膚カロテノイドレベルの測定値が高いほどメタボリックシンドロームの該当者が少ない関係にあることを、九州大学等の研究グループが発表 カゴメ<2811>(東証プライム)が開発した「ベジチェック」を使用した久山町研究によ…
- 
     - 2024/9/1
- 話題
 日本橋兜町夜市が今年も開催!飲み歩き、音楽、アートで3日間限定の街を体験■個性豊かな店舗が集結!限定メニュー&音楽ライブも 平和不動産<8803>(東証プライム)とメディアサーフコミュニケーションズは、2024年9月13日(金)~15日(日)の3日間、日本橋兜町にて街歩きイベント「兜町夜…
- 
     - 2024/9/1
- IR企業情報
 出光興産の子会社が使用済みプラスチックの再資源化に向け油化ケミカルリサイクル装置の建設へ■年間2万トン処理、2025年度下期商業運転開始へ 出光興産<5019>(東証プライム)は8月30日、子会社のケミカルリサイクル・ジャパン(CRJ)が千葉県市原市において使用済みプラスチックの再資源化を目指す油化ケミ…
- 
     - 2024/9/1
- IR企業情報
 HIS、コンテナホテル運営のデベロップ社を買収、地方観光活性化、災害時にも活用可能■地方の宿泊施設不足解消へ、観光業界の新たな取り組み エイチ・アイ・エス(HIS)<9603>(東証プライム)は8月30日、コンテナホテルを全国に展開するデベロップの発行済株式を取得し、同社を持分法適用会社とすること…
- 
     - 2024/9/1
- IR企業情報
 東北新社、経営改革の一環として希望退職者100名を募集、構造改革推進のため■45歳以上の正社員などを対象に、再就職支援も実施 東北新社<2329>(東証スタンダード)は8月30日、開催された取締役会において、経営改革の一環として100名程度の希望退職者を募集することを決定したと発表。今回の…
- 
     ティムコは小休止の相場だが業績予想を下方修正する前の株価を上回り買いの勢いを示す■「急激な円安による売上総利益率の低下」が終息、新たな取組にも期待 ティムコ<7501>(東証スタンダード)は8月30日、754円(4円安)で大引けとなり、8月初旬に全体相場が急落した際の下げを完全に取り戻して小休止…
- 
     - 2024/8/30
- 今日のマーケット
 【株式市場】日経平均は285円高、月末要因が加わり大引け一段高、TOPIXは4日続伸◆日経平均は3万8647円75銭(285円22銭高)、TOPIXは2712.63イント(19.61ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は月末要因で増加し20億507万株 8月30日(金)後場の東京株式市場は、株価…
- 
     【小豆島で自動運転バス運行開始!】JTBと香川県土庄町など-観光客増加と交通課題解決へ一歩■少子高齢化による運転手不足に対応、持続可能な公共交通の実現へ 香川県土庄町、JTBなどは、小豆島の持続的発展に向けて、2024年9月12日から17日まで自動運転バスの走行実証を実施する。土庄港からエンジェルロード間…
- 
     パナソニックと九州工業大学、超小型人工衛星「CURTIS」に搭載された車載カメラ、宇宙での画像撮影に成功■ISSから放出された人工衛星が地球上空と宇宙空間の撮影に成功 パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)とパナソニック オペレーショナルエクセレンスは、九州工業大学との共同研究により開発した超小型人…
- 
     - 2024/8/30
- IR企業情報
 三井不動産、新産業創造拠点「MFIP海老名」に新日本空調が研究開発拠点を開設■2027年度初頭に完成予定、設備業界初の大規模テナント型研究施設 三井不動産<8801>(東証プライム)は、新産業創造拠点「三井不動産インダストリアルパーク海老名(MFIP海老名)」の開発を進めている。同施設は、物…
- 
     シナネンHDが上場来高値を更新、グループ企業とソフトバンクの協業などに注目集まる■第1四半期は各利益とも黒字化し、業績面でも注目度が高い シナネンHD(シナネンホールディングス)<8132>(東証プライム)は8月30日、2日続伸基調となって5750円(110円高)まで上げる場面を見せ、実質的な上…
- 
     - 2024/8/30
- プレスリリース
 コスモ石油マーケティング、町田市成瀬クリーンセンターへ再生可能エネルギー100%電力の供給開始■導入済の施設と合わせ全67施設で年間12,300トンのCO2を削減 コスモエネルギーホールディングス<5021>(東証プライム)のグループ会社であるコスモ石油マーケティングは8月30日、2024年9月1日から町田市…
- 
     - 2024/8/30
- IR企業情報
 JPホールディングスグループ、アスク名東藤が丘保育園にて三菱UFJ銀行と連携した、お金の大切さを学ぶイベントを実施子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)グループの日本保育サービスは、2024年8月23日、お金の大切さを学ぶための金融教育イベントを三菱UFJ銀行の協力のもと開催した。 日本保育サービ…
- 
     アイデミーは後場一段と強含む、GX分野の新規コンテンツを公開、業容拡大に期待強まる■株価は8月初旬の下げを83%回復して一服の様子 アイデミー<5577>(東証グロース)は8月30日の後場、一段と強含む相場となり、13時50分にかけて1160円(34円高)まで上げ、堅調に売買されている。法人のデジ…
- 
     - 2024/8/30
- 株式投資ニュース
 ReYuu Japanが後場急騰、株主優待制度を拡充、買取増額券を新設■オンラインストア割引に加え、端末買取でも特典提供へ ReYuu Japan<9425>(東証スタンダード)は8月30日、76円高(24.44%高)の387円(13時39分)まで上げて急騰している。本日の取締役会で株…
- 
     - 2024/8/30
- IR企業情報
 RIZAP、マーケティング支援事業に参入、完全成果報酬型で企業の成長をサポート■初期費用・広告費0円、成果にコミット RIZAPグループ<2928>(札幌ア)の子会社RIZAPは8月30日、2024年9月から新規事業「RIZAPマーケティングコンサル」を開始すると発表。同サービスは、初期費用・…
- 
     - 2024/8/30
- 株式投資ニュース
 タカラトミー大幅続伸、世界で10億枚以上販売された大人気の「ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム」を日本国内で展開■24作品200種以上のカード、初心者から上級者まで楽しめる戦略性 タカラトミー<7867>(東証プライム)は8月30日、237円高(7.16%高)の3547円(9時14分)まで上げて大幅続伸し、年初来高値を更新して…
- 
     国内初!高速道路を止めずに橋を修復!大幅に工期短縮、鹿島とNEXCO中日本が共同開発■長野自動車道で国内初の大規模実証実験に成功 鹿島<1812>(東証プライム)は8月30日、NEXCO中日本(社長:縄田正)と共同開発した超高性能繊維補強セメント系複合材料(UHPFRC)を用いた道路橋床版のリニュー…
- 
     朝日ラバーは「3分の2戻し」達成後の小休止だが業績好調で仕込み好機の見方■今期は営業利益79.6%増、純利益36.7%増を見込む 朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は8月30日、536円(4円高)まで上げた後も堅調に推移し、4日ぶりの反発相場となっている。8月初旬には全体相場の急…
- 
     - 2024/8/30
- 株式投資ニュース
 CAICA DIGITALが3日続伸、読者参加型NFT漫画プロジェクト始動、新たな出版モデルを確立■漫画家と読者をつなぐNFT出版、印税獲得のチャンスも CAICA DIGITAL<2315>(東証スタンダード)は8月30日、4円高(7.55%高)の57円まで上げて3日続伸している。同社グループのNFT販売所「Z…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、初の5万2000円台に到達、好決算発表も追い風に史上最高値 2025年10月31日
- MIRARTHホールディングス、タカラレーベンの「ミライ人間洗濯機」を池袋に導入、万博話題の未来型入浴装置が東京初上陸 2025年10月31日
- 【マーケットセンサー】トランプ米大統領が核実験再開を指示、中・ロ圧力の裏に「ビジネス戦略」か? 2025年10月31日
- タカラトミー、手のひらサイズの「マイクロペット」発売へ、令和版デジタルKAWAIIを提案 2025年10月31日
- アルコニックスグループ、「統合報告書2025」を公開 2025年10月31日
- IHI、農業向け「配水支援ツール」情報サイトを公開、水管理の効率化と負担軽減を実現 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、一時1000円超上昇し5万2000円台突破 2025年10月31日
- 建設技術研究所、シバタ工業と細粒土砂を防ぐ「土砂捕捉スクリーン」を共同開発 2025年10月31日
- 加賀電子グループのアルファバスジャパン、国内バス事業者16社によるユーザー会を発足、EVバス普及と技術共有を推進 2025年10月31日
ピックアップ記事
- 
     2025-9-11 NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス…
- 
     2025-9-10 アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…
- 
     2025-9-10 Apple、iPhone17を発表、AIと高性能カメラで進化、新チップ「A19」搭載■正方形センサーのフロントカメラやデュアル48MP背面カメラシステムを搭載 Appleは9月10…
- 
     2025-9-10 長谷工コーポレーション、生成AI「Kizuki AI」導入、施工現場の危険予測を支援■「Dify」上で開発、効率的なリスク対応を可能に 長谷工コーポレーション<1808>(東証プラ…
- 
     2025-9-4 ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証…


















