- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/12/22
- 新規上場(IPO)銘柄
22日上場の早稲田学習研究会は1118円(公開価格の15%高)で初値、その後も上値を試す
■「W早稲田ゼミ」「W早稲田ゼミハイスクール」など運営 12月22日新規上場となった早稲田学習研究会<5869>(東証スタンダード)は取引開始から30分近く買い気配をセリ上げ、1118円(公開価格970円の15%高)… -
- 2023/12/22
- 株式投資ニュース
アサカ理研はストップ高買い気配、プライムプラネットエナジー&ソリューションズとリチウムイオン二次電池のリサイクル技術を共同開発
■低CO2リサイクルプロセスを開発 アサカ理研<5724>(東証スタンダード)は22日、150円高(15.99%高)の1088円とストップ高買い気配(10時15分現在)となっている。同社は21日、プライムプラネットエ… -
- 2023/12/22
- 株式投資ニュース
アクモスはストップ高買い気配、配当性向を50%以上に引き上げ、株主への利益還元を充実
■2024年6月期より目標とする配当性向を変更、期末配当予想も修正 アクモス<6888>(東証スタンダード)は22日、80円高(21.11%高)の459円とストップ高買い気配(10時1分現在)となっている。同社は21… -
- 2023/12/22
- 今日のマーケット
海運株が一段高、紅海での運行リスク拡大を受け川崎汽船は連日上場来の高値、日本郵船も上場来の高値に進む
■通航回避、迂回が広がり運賃上昇など連想 川崎汽船<9107>(東証プライム)は12月22日、一段高となり、午前9時半にかけては5%高の6636円(288円高)まで上げて6日続伸基調となり、3日続けて実質的な上場来高… -
- 2023/12/22
- 株式投資ニュース
Welbyはストップ高買い気配、日本生命とPHRを活用した業務提携を締結
■地域医療機関との連携やネットワーク構築を推進 Welby<4438>(東証グロース)は22日、100円高(19.88%高)の603円とストップ高買い気配(9時49分現在)となっている。同社は21日、子会社であるWe… -
- 2023/12/22
- 株式投資ニュース
コラボスがストップ高、独自開発AIエンジンを搭載した最新AIマーケティングシステムの提供を開始
■顧客との会話から、売上拡大へ繋がる興味関心キーワードを発見! コールセンターシステムやマーケティングシステムを開発し、月額制のクラウド型で提供しているコラボス<3908>(東証グロース)は22日、80円高(25.5… -
- 2023/12/22
- 株式投資ニュース
クレオが急騰、創立50周年記念配当、1株当たり50円に修正
■期末配当金、記念配当10円を上乗せ クレオ<9698>(東証スタンダード)は22日、80円高(8.74%高)の995円(9時13分)まで上げて急騰している。同社は21日、創立50周年を記念して、2024年3月期の期… -
- 2023/12/22
- 株式投資ニュース
AIメカテックがストップ高、海外大手からウェハハンドリングシステムを大口受注
■受注金額は約28億円、売上計上は2025年6月期 AIメカテック<6227>(東証スタンダード)は22日700円高(14.80%高)の5430円とストップ高している。同社は21日、海外の大手半導体関連メーカーからウ… -
- 2023/12/22
- 材料でみる株価
スズキは一段と出直る、ダイハツの全車種出荷一時停止を受け「軽」の代替需要に期待強まる
■業績は好調で今回の件が発生する前から最高益の見込み スズキ<7269>(東証プライム)は12月22日、一段と出直って始まり、取引開始後は6042円(146円高)まで上げて約3週間ぶりに6000円台を回復している。引… -
- 2023/12/22
- 業績でみる株価
山崎製パンが上場来の高値に迫る、今12月期の予想純利益を38%増額修正
■包装パン事業会社を第4四半期から連結子会社とし特別利益 山崎製パン<2212>(東証プライム)は12月22日、大きく出直って始まり、取引開始後は3362.0円(219.0円高)まで上げて約2週間前につけた実質的な上… -
- 2023/12/22
- 今日のマーケット
日経平均は117円高で始まる、NY株はダウ322ドル高など主要指数がそろって大幅反発
12月22日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が117円48銭高(3万3257円95銭)で始まった。円相場は1ドル142円台前半で円高気味となっている。 NY株式はダウ322.35ドル高(3万7404.35ドル)な… -
- 2023/12/22
- IR企業情報
グンゼ、電子部品事業の一部を台湾のFICに48億円で譲渡
■ポートフォリオの戦略的見直しに基づく決定 グンゼ<3002>(東証プライム)は21日、電子部品事業の一部を台湾のFIRST INTERNATIONAL COMPUTER,INC(FIC)に売却すると発表。売却対象は… -
- 2023/12/22
- IR企業情報
クレオ、創立50周年記念配当、1株当たり50円に修正
■期末配当金、記念配当10円を上乗せ クレオ<9698>(東証スタンダード)は21日、創立50周年を記念して、2024年3月期の期末配当金を1株当たり50円に修正することを発表した。これは、前回予想の40円に10円の… -
- 2023/12/22
- IR企業情報
アクモス、配当性向を50%以上に引き上げ、株主への利益還元を充実
■2024年6月期より目標とする配当性向を変更、期末配当予想も修正 アクモス<6888>(東証スタンダード)は21日、2024年6月期から配当性向を50%以上に引き上げると発表した。これは、資本コストや株価を意識した… -
- 2023/12/22
- プレスリリース
AIメカテック、海外大手からウェハハンドリングシステムを大口受注
■受注金額は約28億円、売上計上は2025年6月期 AIメカテック<6227>(東証スタンダード)は21日、海外の大手半導体関連メーカーからウェハハンドリングシステムを大口受注したと発表した。同社は、半導体製造プロセ… -
- 2023/12/22
- IR企業情報
Welbyと日本生命、PHRを活用した業務提携を締結
■地域医療機関との連携やネットワーク構築を推進 Welby<4438>(東証グロース)とその子会社であるWelbyヘルスケアソリューションズ(WHS)は21日、日本生命保険相互会社(日本生命)と業務提携に関する基本合… -
- 2023/12/22
- プレスリリース
ヤマトHDが小型衛星ビジネスに参入、アクセルスペースHDに出資
■宇宙産業の可能性を探る ヤマトホールディングス<9064>(東証プライム)は21日、小型衛星の開発・量産・運用と地球観測衛星データによるソリューションを提供する株式会社アクセルスペースホールディングスに出資したこと… -
- 2023/12/22
- プレスリリース
レゾナック・ホールディングス、AI・ディープラーニングで材料開発期間を大幅短縮
■AI・ディープラーニングで材料開発期間が大幅短縮 レゾナック・ホールディングス<4004>(東証プライム)の株式会社レゾナック(社長:高橋秀仁)は21日、AI・ディープラーニングを活用したケモインフォマティクスアプ… -
- 2023/12/22
- プレスリリース
キャピタル・アセット・プランニング、新NISA向け投資提案アプリ「W2C」を金融機関向けに提供開始
■生成AI技術と当社独自の計算ライブラリやナレッジデータベースを活用 新NISA制度に対応した投資提案アプリ「W2C」を開発したキャピタル・アセット・プランニング<3965>(東証スタンダード)は21日、2024年1… -
- 2023/12/22
- プレスリリース
コラボス、独自開発AIエンジンを搭載した最新AIマーケティングシステム「UZ」の提供を開始
■顧客との会話から、売上拡大へ繋がる興味関心キーワードを発見! コールセンターシステムやマーケティングシステムを開発し、月額制のクラウド型で提供しているコラボス<3908>(東証グロース)は21日、約20年間にわたっ… -
- 2023/12/22
- IR企業情報
三菱ケミカルグループ傘下の田辺三菱製薬、中国の天津田辺製薬を遠大医薬に売却
■天津田辺製薬は循環器用薬などの製造販売を行う海外連結子会社 三菱ケミカルグループ<4188>(東証プライム)傘下の田辺三菱製薬は21日、中国の天津田辺製薬の持分を遠大医薬に譲渡する契約を締結したと発表。天津田辺は、… -
第一生命HD、ベネフィット・ワンTOB価格2123円に決定、エムスリーに対抗
■TOB合戦は今後も注目 第一生命ホールディングス(HD)<8750>(東証プライム)は21日、企業向け福利厚生サービスのベネフィット・ワン<2412>(東証プライム)に対するTOB(株式公開買い付け)価格を2123… -
- 2023/12/21
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社「綿半ホームエイド」がホームセンターと綿半オリジナル合わせて600商品を値下げ
■今後も「エブリデイロープライス」を進めていく 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半ホームエイド」は世界的な原材料価格の高騰が続くなか、生活に欠かせない商品の価格を年末緊急… -
- 2023/12/21
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズ、12月22日付で名古屋市内の高収益性マンション2物件を取得
■保有物件数29物件、年間家賃収入11億円体制に マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は、取得日を2023年12月22日として名古屋市内にある収益性と資産性の高い賃貸マンション2物件を取得する。同… -
- 2023/12/21
- プレスリリース
クリナップ、子どもたちの未来への想いがあふれる作品が集まる「未来キッチン イラストコンテスト」結果発表
クリナップ<7955>(東証プライム)が、「未来キッチンプロジェクト」の一環として協力する「未来キッチン イラストコンテスト」(主催:キッズエクスプレス、後援:全国連合小学校長会他)の受賞作品および受賞校が決定した。 … -
【話題】学習中の聴覚刺激で集中力向上の可能性を発見!三菱鉛筆が実証実験
■川のせせらぎが集中力を高める? 三菱鉛筆<7976>(東証プライム)は21日、芝浦工業大学とストーリア株式会社と共同で、学習中に特定の音による聴覚刺激で集中力が向上する可能性について実証実験を行った。実験では、集中… -
- 2023/12/21
- プレスリリース
エスプールと足利銀行、自動車サプライヤー支援で提携
■製造業のプロ人材を提供、経営課題解決に協力 エスプール<2471>(東証プライム)は21日、足利銀行と業務提携し、プロ人材を活用した自動車サプライヤー企業の支援に取り組むと発表。 ■業務提携の背景 同社では、… -
- 2023/12/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は535円安、後場はXmas休暇が意識され大引けまで小動き
◆日経平均は3万3140円47銭(535円47銭安)、TOPIXは2325.98ポイント(23.40ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億7002万株 12月21日(木)後場の東京株式市場は、今日の午後から… -
- 2023/12/21
- プレスリリース
シナネンHDのグループ会社と「クルミッ子」の鎌倉紅谷が、湘南深沢店敷地内にシェアサイクル「ダイチャリ」を初導入
■地域貢献の一環として取り組む シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は、子会社で、シェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUSと、クルミを使った焼き菓子「クルミッ子… -
- 2023/12/21
- 株式投資ニュース
GRCSが急伸、ギブリーと提携し法人向け生成AIプラットフォーム「法人GAI」の販売代理店契約を締結
■生成AIの安全な利活用を支援するサービスが登場 GRCS<9250>(東証グロース)は21日、228円高(13.97%高)の1860円まで上げて急伸している。同社は20日、株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区)と法…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
- 日本航空は後場上昇相場に転換、昼発表の好決算と増配を好感、円高は逆風だが高い 2025年5月2日
- 伊藤ハム米久HDが後場急伸、今期の配当は年4回、経営統合10周年の記念配当を含め年320円(前期は145円)など好感 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…