- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/4/25
- IR企業情報
エレコム、日本アンテナを完全子会社化し放送アンテナ関連事業基盤を強化
■官需向け公共性の高い事業を継続・拡大 エレコム<6750>(東証プライム)は4月25日、日本アンテナ<6930>(東証スタンダード)を株式交換の方法により完全子会社化し、経営統合を行うと発表。同経営統合の目的は、放… -
- 2024/4/25
- IR企業情報
ソフトバンク、1対10株式分割と株主優待制度の新設を発表、投資家層の拡大を目指す
■PayPayポイント1000ポイントの株主優待制度も新設 ソフトバンク<9434>(東証プライム)は4月25日、開催の取締役会において、普通株式を1対10分割することを決議したと発表。効力発生日は2024年10月1… -
- 2024/4/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は831円安、日銀の対応を見極めたい雰囲気で見送りの中一段ジリ安
◆日経平均は3万7628円48銭(831円60銭安)、TOPIXは2663.53ポイント(47.20ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億9431万株 4月25日(木)後場の東京株式市場は、円安が対ドルで3… -
- 2024/4/25
- 材料でみる株価
ドリコムが後場一段と強含む、リメイク版を5月からニンテンドースイッチ、PSなどにリリース、期待強い
■1月末に業績予想を増額修正、新規配信の貢献を含まずに上ブレる ドリコム<3793>(東証グロース)は4月25日の後場一段と強含む相場となり、13時20分にかけて5%高の1068円(55円高)まで上げて再び動意を強め… -
- 2024/4/25
- 業績でみる株価
ブルーイノベーションが後場一段と強含む、業績動向に比べ値動き出遅れとされ下値圏から4日続伸
■ドローン制御、売上高は前期39%増加し今期は42%増を見込む ブルーイノベーション<5597>(東証グロース)は4月25日の後場寄り後に一段と強含んで1283円(69円高)まで上げ、下値圏で日々小幅だが4日続伸基調… -
- 2024/4/25
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は641円安、家電大手の業績鈍化に加え日銀会合もあり様子見
◆日経平均は3万7818円11銭(641円97銭安)、TOPIXは2676.73ポイント(34.00ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億9020万株 4月25日(木)前場の東京株式市場は、24日に四半期決算… -
- 2024/4/25
- プレスリリース
And Doホールディングス、「ハウスドゥ」のWEBシステムが経産省のIT導入補助金対象サービスに認定
■今回で7度目の認定、中小企業の生産性向上を支援 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス <3457>(東証プライム)の連結子会社・株式会社ハウスドゥ住宅販売(東京都千代田区)は、こ… -
ニチレイの冷凍炒飯がギネス世界記録に認定!売上高150億円を突破
■冷凍炒飯カテゴリー売上世界No.1に ニチレイ<2871>(東証プライム)グループのニチレイフーズは、『本格炒め炒飯』が冷凍炒飯カテゴリーでギネス世界記録に認定されたと発表。2001年に日本で初めて「炒めた」冷凍炒… -
- 2024/4/25
- 業績でみる株価
ルネサスエレクトロニクスは2日続伸、第1四半期好調で半導体株の急反落に逆行高
■期初に開示した予想に比べ営業利益率2.3%上回る ルネサスエレクトロニクス<6723>(東証プライム)は4月25日の午前9時に第1四半期の連結決算(2024年1~3月、IFRS)を発表し、株価は2日続伸基調となり、… -
- 2024/4/25
- プレスリリース
エムティーアイ、商工中金が生体認証技術を活用した「eKYC本人確認サービス」を導入
■口座開設手続きをオンラインで完結 エムティーアイ<9438>(東証プライム)が4月25日、ポラリファイと開発した生体認証技術を活用したオンライン本人確認システム『eKYC本人確認サービス』を、商工組合中央金庫(東京… -
セイヒョーが急動意、「25日から一気に気温が上昇する見込み」とされ猛暑に期待
■猛暑関連株、きょうは日経平均の大幅反落に埋没気味だが待ち伏せ買いも セイヒョー<2872>(東証スタンダード)は4月25日、出来高をともなって急動意となり、8%高の1930円(143円高)まで上げた後も6%高前後で… -
- 2024/4/25
- 株式投資News
TACは調整一巡、25年3月期収益改善期待
TAC<4319>(東証スタンダード)は「資格の学校」運営を主力として、出版事業や人材事業も展開している。中期成長に向けて、主力の教育事業では事業環境変化に対応した新サービスの提供、出版事業では新規領域への展開、人材事… -
- 2024/4/25
- 株式投資News
ベステラは調整一巡、25年1月期大幅増益予想
ベステラ<1433>(東証プライム)は、製鉄所・発電所・ガスホルダー・石油精製設備など鋼構造プラント設備の解体工事に特化したオンリーワン企業である。解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとしている。… -
- 2024/4/25
- アナリスト銘柄分析
巴工業は上値試す、24年10月期は上振れの可能性
巴工業<6309>(東証プライム)は遠心分離機械などの機械製造販売事業、合成樹脂などの化学工業製品販売事業を展開している。成長戦略として海外事業拡大、収益性向上、SDGsや脱炭素、迅速な意思決定と効率的な営業活動に繋が… -
- 2024/4/25
- 株式投資News
ヒーハイストはモミ合い煮詰まり感、25年3月期収益回復期待
ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。工作機械や半導体製造装置などに使用される直動機器を主力として、精密部品加工やユニット製品も展開している。成長戦略として、… -
- 2024/4/25
- 新規上場(IPO)銘柄
25日上場のコージンバイオは2030円(公開価格の7%高)で初値の後12%高
■組織培養事業、微生物事業、細胞加工事業の3つの事業を展開 4月25日に新規上場となったコージンバイオ<177A>(東証グロース)は、取引開始から13分後に2030円(公開価格1900円の7%高)で初値をつけ、その後… -
- 2024/4/25
- 業績でみる株価
櫻護謨は買い気配のままストップ高、24年3月期の営業利益を従来予想の7割増に引き上げ注目集中
■官公庁関連の受注が急増、納品を年度内に実行でき収益上乗せ 櫻護謨<5189>(東証スタンダード)は4月25日、買い気配で始まり、気配値のままストップ高の2720円(500円高、23%高)に達し、1月につけた年初来の… -
- 2024/4/25
- 株式投資ニュース
ディー・エル・イーが急反発、Boulevardと合弁会社設立、「K-POP IP」国内マネジメント強化へ
■K-POP IPに関する映像制作やイベントの企画、国内マネジメント業務を拡充 ディー・エル・イー<3686>(東証スタンダード)は4月25日、26円高(16.46%高)の184円(9時13分)まで上げて急反発してい… -
- 2024/4/25
- 材料でみる株価
日本航空電子が15%高、発行株数の24%規模の自己株消却など好感、株式価値の向上に期待
■24年3月期の連結決算は全体に減益だったが今期は増益を見込む 日本航空電子工業<6807>(東証プライム)は4月25日、飛び出すように大きく出直って始まり、取引開始後は15%高の2690円(359円高)まで上げて約… -
- 2024/4/25
- プレスリリース
旭化成、カナダにリチウムイオン電池用セパレータ工場を建設、北米EV市場向け需要拡大に対応
■ホンダと合弁会社設立も検討、2027年稼働予定 旭化成<3407>(東証プライム)は4月25日、カナダ・オンタリオ州にリチウムイオン電池用湿式セパレータ「ハイポア」の製膜・塗工一貫工場を建設することを決定したと発表… -
- 2024/4/25
- 材料でみる株価
東洋水産が出直り強める、投資家グループが配当の引き上げなど提案と伝えられ注目強まる
■投資会社NHGGP率いるグループ、冷蔵倉庫事業からの撤退も提案と伝えられる 東洋水産<2875>(東証プライム)は4月25日、出直りを強めて始まり、取引開始後は9578円(297円高)まで上げて約1週間ぶりに950… -
- 2024/4/25
- 今日のマーケット
日経平均は394円安で始まる、NY株は42ドル安で5日ぶりに下落、NASDAQや半導体株指数は3日続伸
4月25日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が394円17銭安(3万8065円91銭)で始まった。25、26日に日銀の金融政策決定会合が予定されている。 NY株式はダウ42.77ドル安(3万8460.92ドル)で5… -
KeePer技研、日本中の郵便局の集配車を「フレッシュキーパー」で蘇らせる
■紫外線で色褪せた集配車を復活 KeePer技研<6036>(東証プライム)は4月24日、日本郵政<6178>(東証プライム)グループの日本郵便から「紫外線で色褪せてしまった集配車をキレイに戻したい」という相談を受け… -
- 2024/4/25
- IR企業情報
セキュア、NVIDIA Metropolis プラットフォームを活用した新ソリューションを開発
■AI顔認証・画像解析で省人警備・店舗運営を実現 セキュア<4264>(東証グロース)は4月25日、NNVIDIA Metropolis プラットフォームを活用した新たなソリューションを開発し、慢性的な人手不足に悩む… -
- 2024/4/25
- IR企業情報
東京テアトルが港区の賃貸用不動産を譲渡、特別利益35.2億円を計上
■経営資源の有効活用と財務体質強化のため 東京テアトル<9633>(東証スタンダード)は4月24日、2023年12月4日の取締役会決議にて、東京都港区の賃貸用不動産を35.2億円で譲渡することを決定したと発表。譲渡日… -
ユーグレナ社と佐川急便、次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」でCO2排出量4.11トン削減
■次世代バイオディーセル燃料「サステオ」を宅配便に活用 ユーグレナ<2931>(東証プライム)とSGホールディングス<9143>(東証プライム)グループの佐川急便は4月24日、地球温暖化対策として「サステナブル配送プ… -
- 2024/4/25
- IR企業情報
ディー・エル・イーがBoulevardと合弁会社設立、「K-POP IP」国内マネジメント強化へ
■タレントマネジメント、イベント企画制作、音楽レーベル運営などを展開 ディー・エル・イー<3686>(東証スタンダード)は4月24日、Boulevardd(ブルバード)との合弁で新たな子会社を設立することを決議したと… -
- 2024/4/25
- 話題
ソニーセミコンダクタソリューションズ、国内コンビニ500店舗にエッジAI視認検知ソリューションを導
■デジタルサイネージの視認検知―来店客の行動を自動把握 ソニーグループ<6758>(東証プライム)のソニーセミコンダクタソリューションズは4g津24日、国内のコンビニエンスストア500店舗にエッジAI技術を用いた視認… -
- 2024/4/24
- プレスリリース
川崎重工業グループ、メキシコ工場でオフロード四輪車の量産がスタート、北米市場の事業基盤を強化
■KMXの生産能力拡充によりフレキシブルな生産体制 川崎重工業<7012>(東証プライム)グループのカワサキモータースは4月24日、メキシコの現地法人Kawasaki Motores de México S.A. d… -
- 2024/4/24
- プレスリリース
日立グループの日立エナジーが15億ドル超の投資により変圧器の製造能力を40%向上へ
■欧州・米州・アジアで設備投資と人員増強、世界最大級の生産体制を構築 日立製作所<6501>(東証プライム)グループの日立エナジーは4月24日、電化促進による変圧器需要増加に対応するため、15億ドル超を投資し、202…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- マーチャント・バンカーズ『Non-Fit太陽光発電所開発事業』の案件について準備が進む 2025年8月12日
- NTT、対話で協調するAI開発、複雑な企画立案も自律的に、人間の記憶構造を模倣 2025年8月12日
- ジェイエスエスの第1四半期は費用先行型、売上高9.7%増、営業利益2倍などの通期予想を据え置く 2025年8月12日
- 建設技術研究所の第2四半期はグループ全体の受注高が11.7%増加し好調、通期の営業利益6.4%増予想などの見通しを継続 2025年8月12日
- アミタHDの12月期第2四半期の売上高・営業利益が増加、コンサル案件の拡充や環境認証審査サービスが伸長 2025年8月12日
- ウェザーニューズ、AIで天気報告を可視化する新機能を発表、局地的気象を迅速把握 2025年8月12日
- And Doホールディングス、リフォーム事業譲渡の協議を開始、業績予想の修正と2030年6月期に向けた中期経営計画も発表 2025年8月12日
- LMGの子会社コムニコが提供する、AIを活用したSNS返信文自動生成サービス「AIリプライアシスト」がInstagramとTikTokに対応 2025年8月12日
- 冨士ダイスの第1四半期は営業利益3.6倍、生産工程の自動化等による効率改善を推進、自社株買いも実施へ 2025年8月12日
- LET’S EXPO、敬老の日に500組1,000名を大阪・関西万博へ無料招待 2025年8月12日
- 楽天、ペット向けSNS「moflog」開設、ペット写真や飼育相談で交流促進 2025年8月12日
- 【株式市場】日経平均は897円高となり昨年7月の最高値を更新、米国が半導体の中国輸出を解禁など好感 2025年8月12日
- シナネンHDグループのシナネンは千葉県旭市で系統用蓄電所の稼働を開始 2025年8月12日
- 横浜ゴムが後場急伸、第2四半期の大幅上振れと通期予想の増額修正など好感 2025年8月12日
- オーバルは後場もストップ高続く、第1四半期の大幅増益と大規模な自社株買いを好感 2025年8月12日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…