- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
ツムラが急反騰で始まる、第1四半期の営業利益2.3倍など好感
■全体の急落を経て、これまでの主役とは一線を画す銘柄として期待も ツムラ<4540>(東証プライム)は8月6日、買い気配で始まった後13%高の3773円(420円高)で始値がつき、急反騰となっている。昨5日の15時に… -
- 2024/8/6
- 今日のマーケット
日経平均は618円高で始まり急反発、夜間取引の先物が日米で反発、為替は円安、、NY株はダウ1033ドル安
8月6日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が618円91銭高(3万2077円33銭)で始まった。為替は1ドル145円台に戻り2円近い円安となっている。 NY株式はダウが1033.99ドル安(3万8703.27ドル)… -
- 2024/8/6
- プレスリリース
エクサウィザーズ、AI写真サービス『とりんく』をJPホールディングスグループの提供する習い事プログラムで導入
■写真の自動撮影・整理・配信で、職員の負荷軽減と保護者の安心を両立 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)は8月6日、画像認識AIを活用したコンテンツ配信事業を展開する100%子会社のVisionWiz(東京都… -
- 2024/8/6
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ワッツは続落も3Q高利益進捗率業績と還元方針変更を手掛かりに早期リバウンド余地
■円高メリットと株主還元強化で反発期待 ワッツ<2735>(東証スタンダード)は、前日に63円安の683円と続急落して引けた。日経平均株価が、4451円安と過去最大の下げ幅で3営業日続落して3万1000円台まで売られ… -
- 2024/8/5
- 話題株
KADOKAWA、大規模サイバー攻撃により個人情報25万件以上漏洩を公表
■フィッシング攻撃が原因か、再発防止策を強化 KADOKAWA<9468>(東証プライム)は8月5日、同社グループがランサムウェア攻撃を受けたことにより、大規模な情報漏洩が発生したと発表した。6月8日に発生したサーバ… -
- 2024/8/5
- IR企業情報
ヤマシタヘルスケアHDの自社株買い、7月末までの進捗状況は株数60.2%、金額61.2%に
■7月末までに8万100株を取得、取得株数は最大13万株 ヤマシタヘルスケアHD(ヤマシタヘルスケアホールディングス)<9265>(東証スタンダード)は8月5日の夕方、自己株式の取得状況(途中経過)を発表した。 … -
- 2024/8/5
- 決算発表記事情報
ケンコーマヨネーズが今期の業績予想を大幅に増額し営業利益は従来予想を40.6%上回る見込みに見直す、配当も年38円(前期比8円の増配)に拡充
(決算速報) ■9月中間配当は19円の予定(従来予想比2円増)に ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は8月5日の夕方、今期・2025年3月期の第1四半期決算とともに通期連結業績予想の上方修正と配当予想の… -
- 2024/8/5
- プレスリリース
弁護士ドットコム、約20万件の判例と法律書籍との連携機能「引用判例リンク」の提供開始
■“判例秘書”との連携でグループシナジーを加速 弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は8月5日、、同社が提供するリーガルリサーチサービス「弁護士ドットコムLIBRARY」に、LIC社の判例データベース「判例秘… -
- 2024/8/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は4451円安、下げ幅で歴代1位、後場一段と下げ年初来安値を割る、出来高は急増
◆日経平均は3万1458円42銭(4451円28銭安)、TOPIXは2227.15ポイント(310.45ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場とりわけ増加して40億8980万株 8月5日(月)後場の東京株式市… -
- 2024/8/5
- IR企業情報
ラバブルマーケティンググループ、デジタル領域を中心にWeb制作・マーケティング支援を行うユニオンネットの株式の取得
■教育業界に注力、SNSマーケティング事業を強化 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は8月5日、2024年8月5日開催の取締役会で株式会社ユニオンネットの株式を取得し、子会社化することを決議し… -
- 2024/8/5
- 決算発表記事情報
アルコニックスの第1四半期は売上高が8.2%増加し営業利益は13%増増加
(決算速報) ■アルミ地金、チタン素材、メッキ材料などの販売拡大し価格転嫁も進む アルコニックス<3036>(東証プライム)が8月5日午後発表した2025年3月期・第1四半期決算(2024年4~6月・連結)は、売上… -
- 2024/8/5
- 今日のマーケット
日経平均4000円安、年初来の安値を割る、後場一段と下値を模索
■NYダウが2日間で1100ドル近く下げ円高も進行 8月5日午後の東京株式市場では、日経平均が13時頃から再び下値を探る展開となり、14時25分には4110円54銭安(3万1799円16銭)まで下押して取引時間中の年… -
- 2024/8/5
- 今日のマーケット
日経平均3000円安、後場一段と下押す、前引けからでも1200円安
■NYダウが2日間で1100ドル近く下げ円高も進行 8月5日午後の東京株式市場では、日経平均が13時頃から再び下値を探る展開となり、13時55分には3062円15銭安(3万2847円55銭)まで下押している。前引けの… -
日証金は次第に強含む、配当予想の修正(増配)と自社株買い拡大など好感
■9月中間配当は42円(従来予想比7円増、前年同期比25円の増配)に 日証金(日本証券金融)<8511>(東証プライム)は8月5日、1円高(1463円)で始まった後次第に強含む相場となり、後場寄り後には6%高の154… -
アルメディオは続伸基調、第1四半期の大幅増益と事業譲受など好感
■参入を予定するSiO製品等の販売チャネル確保などに期待強まる アルメディオ<7859>(東証スタンダード)は8月5日、14%高の386円(47円高)まで上げた後も堅調に売買され、底練り圏から3日続伸となっている。8… -
- 2024/8/5
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は1662円安、朝方一時2540円安まで下押したが持ち直す
◆日経平均は3万4247円56銭(1662円14銭安)、TOPIXは2392.27ポイント(145.33ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加して18億2735万株 8月5日(月)前場の東京株式市場は、前週末… -
- 2024/8/5
- コラム
【マーケットセンサー】「植田ショック」:日銀の政策転換が市場に与えた影響
■日銀の政策金利引き上げが引き起こした市場の混乱 日本銀行は、前週の金融政策会合で政策金利を0.25%に引き上げ、国債買い入れ額を3兆円に半減する決定を下した。この決定により、株価と為替市場は大きな影響を受けた。日経… -
- 2024/8/5
- 話題株
三井住友FGが一時ストップ安、決算好調、ファンダメンタル良好でも急落、全体相場の急落と一緒に売られ過ぎの見方
■全体的にも売り過熱感が出てきたとの見方で逆張り買いの機を探る様子も 三井住友FG(三井住友フィナンシャルグループ)<8316>(東証プライム)は8月5日、午前9時40分にかけてストップ安の8162円(1500円安、… -
亀田製菓は急反発、第1四半期の大幅増益と業績予想の増額修正など好感
■通期の業績予想には上期の分歯科織り込んでいない印象 亀田製菓<2220>(東証プライム)は8月5日、急反発の相場となり、午前10時20分にかけて4%高の4320円(175円高)まで上げて大きく出直っている。前取引日… -
神戸物産は次第に強含む、為替の円高など好感され注目が再燃
■業務スーパーは「世界の本物をコンセプトにした自社直輸入」で提供 神戸物産<3038>(東証プライム)は8月5日、次第に強含む相場となり、4%高の4025円(159円高)まで上げた後も4000円をはさんで堅調に売買さ… -
ニトリHDは逆行高、1ドル145円台への円高など好感、退避的に買う動き強まる様子
■7月の既存店売上高は前年同月の99.8%だったが円高は追い風に ニトリHD(ニトリホールディングス)<9843>(東証プライム)は8月5日、取引開始後に3%高の1万8150円(565円高)まで上げて堅調に売買され、… -
- 2024/8/5
- 今日のマーケット
日経平均2500円安、前取引日の2216円安に続き大幅続落
■前週末のNY株式はダウ610ドル安、為替は円高 8月5日朝寄り後の東京株式市場では、日経平均が一段安となり、取引開始から14分後の午前9時16分に2540円33銭安の3万3369円37銭まで下押し、一進一退となって… -
- 2024/8/5
- 今日のマーケット
日経平均は660円安で始まる、1ドル145円台、NY株はダウ610ドル安など主要指数が2日続落
8月5日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が660円34銭安(3万5249円36銭)で始まった。 NY株式はダウが2日続落の610.71ドル安(3万9737.26ドル)となり、S&P500種、NASDAQ総合指数、… -
- 2024/8/5
- 特集
【株式市場特集】業績上方修正と株主還元策が魅力!注目すべき割安銘柄
■高配当、低PER、割安株を探るなら今がチャンス 今週の当コラムは、これまでの決算発表で業績を上方修正した銘柄のうちニデックや東京製鉄のようにプラスワンのある割安株を一番手として注目することにした。手集計しただけで7… -
- 2024/8/5
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】「植田ショック」のリベンジ相場は基本は業績上方修正でフルとダブルのセット銘柄
■急激な政策転換で株価下落・円高進行、経営者マインドにも変化の兆し まさに「植田ショック」である。日本銀行は、前週30日、31日に開催した金融政策会合で0%~0.1%の政策金利を0.25%に引き上げ、国債買い入れ額を… -
- 2024/8/2
- プレスリリース
【帝国データバンク調べ】日本企業の「中国進出」動向調査、減速傾向続く
■ピークから1000社減、上海市など大幅減、製造業を中心に再編加速 日本企業の中国進出が曲がり角を迎えている。帝国データバンクの調査によると、2024年6月時点で中国に進出している日本企業は1万3034社で、2022… -
- 2024/8/2
- プレスリリース
JトラストグループのJトラスト銀行インドネシアがサッカーの『Persija』(ペルシージャ)とパートナーシップ契約、同社のロゴが入ったジャージを着用へ
■日本とインドネシアのビジネスコーディネートなども積極展開 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)グループのPT Bank J Trust Indonesia Tbk(Jトラスト銀行インドネシア、本店:ジャカルタ… -
- 2024/8/2
- プレスリリース
JR3社、京都駅でAI案内実験開始!多言語対応で外国人観光客も安心
■スマートフォンでスムーズな情報検索、駅利用がさらに快適に JR西日本(西日本旅客鉄道)<9021>(東証プライム)、JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)、近鉄(近畿日本鉄道)の3社は8月2日、京都駅… -
- 2024/8/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は2216円安、史上2位の下げ幅、3万6000円割れは1月19日以来
◆日経平均は3万5909円70銭(2216円63銭安)、TOPIXは2537.60ポイント(166.09ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加し29億7030万株 ■プライム市場1646銘柄のうち値上がりは14… -
- 2024/8/2
- この一冊
【この一冊】ChatGPT仕事革命!AIを味方につけろ
■ChatGPT仕事革命!効率化の波に飲み込まれるな、AIを味方につけろ (NewsPicks Select)Kindle版(電子書籍) 生成AIの普及により、仕事のあり方が大きく変わろうとしている。マイクロソフト…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【日本造船業、復権の航路へ】高市政権が掲げる国家戦略の中核に、官民3500億円投資で国際競争再挑戦 2025年11月2日
- 【米価高騰で注目】おこめ券政策、株式市場も反応、精米・農機・小売株に追い風 2025年11月1日
- 【11月の食品値上げ143品目に減少、年内最少でペース鈍化鮮明 2025年11月1日
- 日産、仲里依紗さん出演、新型ルークスCM公開!フロントワイドビュー登場 2025年11月1日
- 日本空港ビルデング、羽田空港で2つのテーマツリーを展開、ディズニーとの連動企画も実施 2025年11月1日
- ローソン、全国店舗で「クマ対策基本方針」策定、安全・安心な店舗環境を推進 2025年11月1日
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、初の5万2000円台に到達、好決算発表も追い風に史上最高値 2025年10月31日
- MIRARTHホールディングス、タカラレーベンの「ミライ人間洗濯機」を池袋に導入、万博話題の未来型入浴装置が東京初上陸 2025年10月31日
- 【マーケットセンサー】トランプ米大統領が核実験再開を指示、中・ロ圧力の裏に「ビジネス戦略」か? 2025年10月31日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















