- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/1/10
- 今日のマーケット
日経平均が後場700円高、33年ぶりの3万4000円台で一段と上値を追う
■1月初にスタートした新NISAを活用した買いも強い様子 1月10日後場の東京株式市場では、日経平均が一段と上げ、13時過ぎには上げ幅が700円を超えて711円82銭高の3万4475円ちょうどまで上げて1990年3月… -
- 2024/1/10
- 株式投資ニュース
キッコーマンが1か月ぶりに9000円台を回復、3月末に株式5分割を予定し期末配当も増額済み
■全体相場の上げとともに同社株にも注目が再燃してきたとの見方 キッコーマン<2801>(東証プライム)は1月10日の後場一段と強含んで出直りを強め、13時にかけて9120円(226円高)まで上げ、約1か月ぶりに900… -
- 2024/1/10
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は623円高、半導体株など牽引し33年ぶりに3万4000円台を回復
◆日経平均は3万4386円79銭(623円61銭高)、TOPIXは2444.34ポイント(31.25ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億3559万株 1月10日(水)前場の東京株式市場は、NY市場での半導体… -
- 2024/1/10
- プレスリリース
ベルシステム24と台湾のインツミット社はAIとヒトのハイブリッド型ソリューションを共同開発
■対話型AIプラットフォーム「SmartRobot」を掛け合わせた新たな共同サービスの開発と販路拡大を進める ベルシステム24ホールディングス<6183>(東証プライム)グループでコンタクトセンターアウトソーシング事… -
- 2024/1/10
- 材料でみる株価
東洋水産が一段と出直る、目標株価の引き上げ好感、上場来の高値に向け上値を指向
■みずほ証券は1万200円に見直したと伝えられ注目強まる 東洋水産<2875>(東証プライム)は1月10日、一段と出直りを強める相場となり、午前11時にかけて8046円(337円高)まで上げて約1か月ぶりに8000円… -
- 2024/1/10
- 材料でみる株価
コーエーテクモHDはサウジ政府系ファンドの買いなど材料視され次第高
■アカツキへの出資も評価し保有を増やしたとの見方で注目強まる コーエーテクモHD(コーエーテクモホールディングス)<3635>(東証プライム)は1月10日、次第高となって出直りを強め、午前10時20分過ぎに6%高の1… -
- 2024/1/10
- 今日のマーケット
日経平均33年ぶり3万4000円台、バブル相場崩壊後の高値を連日更新
■NY株高を受け半導体関連株が強く日経平均の上げを増幅 1月10日午前の東京株式市場では、日経平均が3日続伸基調となり、午前9時40分過ぎに3万4233円81銭(470円63銭高)まで上げ、その後も3万4000円台で… -
- 2024/1/10
- 株式投資ニュース
さくらさくプラスは一時ストップ高、25万株・2億円を上限とする自社株買いを発表
さくらさくプラス<7097>(東証グロース)は1月10日、150円高(20.08%高)の897円まで上げて一時ストップ高している。同社は9日に自己株式取得を発表。株主への還元と資本効率の向上を目的として、上限は25万株… -
- 2024/1/10
- 材料でみる株価
吉野家HDは4日続伸、「はなまるうどん」の値上げ好感、2月期末配当も意識
■2月期末配当は1株につき前回予想比3円増配し8円に 吉野家HD(吉野家ホールディングス)<9861>(東証プライム)は1月10日、3379円(46円高)まで上げた後も堅調に推移し、4日続伸基調となって出直りを継続し… -
- 2024/1/10
- 材料でみる株価
東京エレクトロンデバイスが連日高値、半導体の世界需要回復を期待、NY株式市場での半導体株高もアト押し
■「4~6月に需要好転へ」と年初に伝えられ注目強まる 東京エレクトロン デバイス<2760>(東証プライム)は1月10日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の5940円(360円高)まで上げ、実質的な上場来の高値を2… -
- 2024/1/10
- 株式投資ニュース
積水ハウスが上場来高値を更新し7連騰、無垢木材家具のアイダを全株取得
■インテリアの一体提案を強化 積水ハウス<1928>(東証プライム)は1月8日、57円高(1.76%高)の3297円まで上げて7日続伸し上場来高値を更新している。同社は9日、オーダーメイド木製家具メーカーの株式会社ア… -
- 2024/1/10
- 材料でみる株価
エーザイが出直りを強める、中国でもアルツハイマー病治療「レカネマブ」承認を取得
■米、日に続き3カ国目の承認、24年度第2四半期中の発売に向け準備 エーザイ<4523>(東証プライム)は1月10日、出直りを強めて始まり、取引開始後は3%高の7513円(248円高)まで上げ、下値圏から6日続伸基調… -
- 2024/1/10
- 株式投資ニュース
平田機工が急伸、EVバッテリー充放電設備で40億円超の大型案件を獲得
■大規模案件への対応力と納入実績が評価される 平田機工<6258>(東証プライム)は1月10日、440円高(7.00%高)の6730円(9時10分)まで上げて急続伸している。同社は9日、電気自動車(EV)向けバッテリ… -
- 2024/1/10
- 株式投資ニュース
東洋テックが急騰、大阪・関西万博の警備業務を108億1900万円で受注
■共同企業体で契約、2023年12月から2025年10月まで 東洋テック<9686>(東証スタンダード)は1月10日、146円高(11.20%高)の1450円(9時8分)まで上げて急騰している。同社は9日、2025年… -
- 2024/1/10
- 今日のマーケット
日経平均は133円高で始まる、33年ぶり高値圏、NY株はダウ4日ぶり下落だがNASDAQは3日続伸
1月10日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が133円15銭高(3万3896円33銭)で始まった。9日に更新した1990年3月以来の高値(バブル相場崩壊後の高値)圏で続伸基調となっている。 NY株式はダウが157.… -
- 2024/1/10
- どう見るこの株
【どう見るこの株】Globeeは2Q決算発表を前に1Q大幅増益業績を見直す
Globee<5575>(東証グロース)は、前日9日に34円高の1333円と4営業日続伸して引け、昨年12月22日につけた上場来安値1096円からの底上げ幅を拡大させた。同社株は、今年1月15日に今2014年5月期第2… -
- 2024/1/10
- IR企業情報
東洋テックが大阪・関西万博の警備業務を108億1900万円で受注
■共同企業体で契約、2023年12月から2025年10月まで 東洋テック<9686>(東証スタンダード)は1月9日、2025年4月に大阪で開催予定の日本国際博覧会(大阪・関西万博)の警備業務を、同社を幹事会社とする共… -
- 2024/1/10
- IR企業情報
平田機工がEVバッテリー充放電設備で40億円超の大型案件を獲得
■大規模案件への対応力と納入実績が評価される 平田機工<6258>(東証プライム)は1月9日、電気自動車(EV)向けバッテリー充放電関連設備の大型案件を受注したと発表した。受注金額は40億円超で、3ラインの設備を納入… -
- 2024/1/10
- プレスリリース
綿半HDグループ、綿半ホームエイドが手掛ける恵方巻・海鮮巻が販売数1万本突破
■信州名物「山賊焼き」「ソースカツ」を使用の贅沢な海鮮巻きなど 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半ホームエイド」は、今年新たに3つの恵方巻を展開する。「今年は新しいものを!」という思… -
- 2024/1/10
- IR企業情報
壱番屋が2月末に株式5分割、最低投資単位が5分の1になり新NISA活用で有利に
■最近5分割が増え11月末はJR東海など実施し12月末は出光興産も カレーショップの壱番屋<7630>(東証プライム)は1月9日、15時に株式5分割を発表し、2024年2月29日(木)を基準日として、同日最終の株主名… -
- 2024/1/9
- プレスリリース
積水ハウス、無垢木材家具のアイダを全株取得、インテリアの一体提案を強化
■本物の素材や職人技で「幸せ住まい」を実現 積水ハウス<1928>(東証プライム)は1月9日、オーダーメイド木製家具メーカーの株式会社アイダの全株式を取得したと発表。アイダは、無垢木材の輸入や家具の製造・販売を行う老… -
- 2024/1/9
- プレスリリース
鹿島、牛のげっぷからのメタンガス排出を抑える海藻の量産技術を開発
■メタンガスを抑制する海藻の形状を球状に変え、陸上で安定的に培養 鹿島<1812>(東証プライム)は1月9日、地球温暖化の原因となるメタンガスを減らす効果がある海藻「カギケノリ」の量産技術を開発したと発表した。カギケ… -
- 2024/1/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は385円高、後場はややダレるが新NISAの買い厚いとされバブル後相場の高値を更新
◆日経平均は3万3763円18銭(385円76銭高)、TOPIXは2413.09ポイント(19.55ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は16億6160万株 1月9日(火)後場の東京株式市場は、為替が前場に比べて… -
- 2024/1/9
- プレスリリース
NEC、JAXAのX線分光撮像衛星「XRISM」のファーストライトに貢献
■XRISMのファーストライト成功、NECが衛星開発に協力 NEC<6701>(東証プライム)は1月8日、JAXAが開発したX線分光撮像衛星「XRISM(クリズム)」のファーストライト(初期観測画像取得)の成功に貢献… -
- 2024/1/9
- 材料でみる株価
クリナップは5日続伸、復興関連株として注目され日本初のシステムキッチン発表から50周年の記念配当も好感
■今3月期末配当に5円の記念配当を実施し18円の予定に クリナップ<7955>(東証プライム)は1月9日、709円(7円高)まで上げた後も705円前後で堅調に売買され、5日続伸基調で出直り継続となっている。システムキ… -
- 2024/1/9
- プレスリリース
ファンデリー、吉村芳弘先生が社会問題である「フレイル対策」について解説、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康(第21回)」を1月10日(水)に掲載する。 同社は、栄養素の第一人者や食事療法に詳しい医師が、フレイル・サル… -
- 2024/1/9
- 材料でみる株価
プレミアムウォーターHDは一段と出直る、能登半島地震の被災地にミネラルウォーター2万4576ℓなど支援、長い目で業績上乗せの見方
■ヤマトHDの協力のもと支援物資として提供と4日開示 プレミアムウォーターHD(プレミアムウォーターホールディングス)<2588>(東証スタンダード)は1月9日、再び一段と出直る相場となり、8%高の3160円(240… -
- 2024/1/9
- 材料でみる株価
任天堂は再び一段高、米国で新ゲーム機への期待など言われ活況高、最近は上げに弾みの見方
■「スイッチ」でスマホ充電可能の話も出たが危険ある模様、一時は復興関連の買いも 任天堂<7974>(東証プライム)は1月9日、再び一段高となり、後場寄り後は一段と強含んで5%高の7549円(326円高)をつけて3日ぶ… -
- 2024/1/9
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は481円高、一時612円高まで上げバブル相場後の高値を更新
◆日経平均は3万3858円63銭(481円21銭高)、TOPIXは2415.74ポイント(22.2ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億5773万株、 1月9日(火)前場の東京株式市場は、日本の祝日中にNY株… -
- 2024/1/9
- 材料でみる株価
北日本紡績が25%高、能登半島地震の復興関連株として注目強まる
■リサイクル事業も行うため連想買いも強いとの見方、為替差益も 北日本紡績<3409>(東証スタンダード)は1月9日、時間とともに上げ幅を広げて午前11時前には25%高の133円(27円高)と急伸し、約3か月ぶりに13…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- フジ・メディア・HDは6日ぶりに値上がり、50億円の損害賠償訴訟を提起、一連の問題に一区切りの見方 2025年8月29日
- マルマエが戻り高値に迫る、米エヌビディアの好決算を受け再び注目強まる 2025年8月29日
- デンソーと東京大学、AI活用の次世代生産システム講座を共同開設 2025年8月29日
- フジクラが上場来高値を更新、米エヌビディアの好決算に加え米核融合ベンチャーへの出資も注目集める 2025年8月29日
- VRAIN Solution、サントリープロダクツからAI外観検査システムを約2.5億円で大型受注 2025年8月29日
- 電通グループが急反発、海外事業の売却が伝えられ会社側は「決定した事実はない」が買い先行 2025年8月29日
- 日経平均は54円安で始まる、円高、NY株はダウとS&P500が最高値を更新 2025年8月29日
- 【本日の主なニュース】衛星データ通信・音声認証技術・防音個室導入・農業用ドローン・人材派遣システム・中期計画・株主優待・再生医療――技術革新と成長戦略が加速 2025年8月29日
- KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に 2025年8月29日
- エーアイの声認証システム、MIXIの会話AIロボット「Romi」最新モデルに採用 2025年8月29日
- ブイキューブ、弁護士ドットコムが防音個室ブース「テレキューブ」を18台導入、防音個室で業務効率化 2025年8月29日
- Terra Drone、ヤンマー子会社と農業用ドローン販売契約、インドネシア稲作・畑作へドローン普及推進 2025年8月29日
- ポーターズ、パーソルテンプスタッフと人材派遣向け基幹システムで業務提携へ、派遣業界の効率化と価値向上を目指す 2025年8月29日
- メディカルネット、新中期計画で売上120億円・営業利益15億円目標 2025年8月29日
- ナフコ、株主優待制度を改定、UCギフト券を増額し株主還元を拡充 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…