- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/4/9
- IR企業情報
ETSホールディングス、国立看護大学校の設備更新工事を受注
■東京都清瀬市の大規模電力設備工事 ETSホールディングス<1789>(東証スタンダード)は4月8日、東京都清瀬市における国立看護大学校の受変電設備更新整備工事を受注したと発表。工期は2024年4月から2025年3月… -
- 2024/4/9
- IR企業情報
エキサイトHD、2025年4月に「麻布台ヒルズ森JPタワー」に本社移転へ
■テレワークとオフィスワークの融合でイノベーション創出を目指す エキサイトホールディングス(エキサイトHD)<5571>(東証スタンダード)は2025年4月(予定)に、本社を「麻布台ヒルズ 森JPタワー」へ移転すると… -
- 2024/4/9
- 編集長の視点
【編集長の視点】日本エム・ディ・エムは大型股関節製品のFDA承認取得を手掛かりに業績期待を高め下値抵抗力
■人工股関節から手術支援ロボットまで次期業績への寄与に期待 日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は、今年3月29日に直近高値783円まで買い進まれており、目先の利益を確定する売り物が続いている。ただ取引時… -
- 2024/4/9
- IR企業情報
メタプラネット、新たな資金管理戦略として10億円分のビットコインを購入
■円安・マイナス金利時代における新たな財務戦略 メタプラネット<3350>(東証スタンダード)は4月8日、新株予約権の譲渡により調達した資金を用いてビットコインを購入すると発表。購入総額は10億円までとし、これは資金… -
- 2024/4/9
- IR企業情報
リボミック、「AIアプタマー創薬プロジェクト」がJSTから高評価受け追加支援採択
■CREST事業での成果により追加支援を獲得 リボミック<4591>(東証グロース)は4月8日、科学技術振興機構(JST)のCREST事業における「AIアプタマー創薬プロジェクト」が高い評価を受け、1年間の追加支援を… -
- 2024/4/8
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが10月に実施する株主優待に優待品を追加、10単元以上を保有する株主に1万円相当の商品を贈呈
■3単元以上の株主にはクオカード3000円分、これに追加して実施 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は4月8日午後、株主優待の追加を発表し、2024年10月31日現在の株主名簿に記載または記録さ… -
- 2024/4/8
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリー、3月の全店売り上げは20.9%増加、新生活需要も取り込む
■「月次売上概況」、春物・高単価衣料、生活雑貨やホビー用品など好調 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)が4月8日午後に発表した3月の月次動向「月次売上概況(単体)」は、全店の売り上げが前年同月比20… -
コンビニ業界初!ファミリーマートとローソンが東北地方で共同輸送開始
■ドライバー不足と環境問題への対応 伊藤忠商事<8001>(東証プライム)傘下のファミリーマートとローソン<2651>(東証プライム)が、東北地方の物流拠点間で共同輸送を開始すると発表。これは、ドライバー不足やCO2… -
- 2024/4/8
- プレスリリース
シナネンHDグループのシナネンが法人顧客向けに、供給過程で発生するCO2排出量実質ゼロの燃料販売を開始
■ボランタリークレジットの活用で脱炭素化に貢献 シナネンHD(シナネンホールディングス)<8132>(東証プライム)は、同社の子会社で、エネルギーソリューションを提供するシナネンが、法人の顧客向けに、ボランタリークレ… -
- 2024/4/8
- IR企業情報
Jトラストは日本金融事業の債務保証残高が11か月連続で最高額を更新、3月の月次動向
■Jトラスト銀行インドネシアの貸出金残高は3か月続けて最高を更新 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の月次動向(3月の「月次データ推移≪速報値≫」は、引き続き国内金融事業と東南アジア金融事業の中核であるJトラ… -
- 2024/4/8
- IR企業情報
商船三井、アフリカのスタートアップ支援へNovastar Venturesに出資
■アフリカのスタートアップと共に成長 商船三井<9104>(東証プライム)は4月8日、アフリカでの事業拡大と社会課題の解決を目指し、アフリカ最大級のベンチャーキャピタルNovastar Venturesが運営する投資… -
【置き配、ついに「宅急便」にも!】ヤマト運輸が「クロネコメンバーズ」向けに置き配サービスを開始
■6月10日から再配達削減と利便性向上を目指し、荷物の受け取り選択肢を拡大 ヤマトホールディングス<9064>(東証プライム)のヤマト運輸は6月10日から、個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の会員を対象に、「… -
- 2024/4/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は354円高、ロシア占拠の原発に連続攻撃とされ後場一進一退となるが上げ幅を保ち反発
◆日経平均は3万9347円04銭(354円96銭高)、TOPIXは2728.32ポイント(25.70ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は15億6579万株 4月8日(月)後場の東京株式市場は、ロシアが占拠する原… -
【東京商工リサーチ】「パン屋さん」の倒産が過去最多更新、焼き立てパンブームも陰り…
■コロナ特需終了、物価高が経営を直撃 店舗や自社工場の焼き立てパンがブームを呼び、コロナ禍では中食需要を取り込んで根強い人気を誇っていたパン屋さん。しかし、東京商工リサーチの調査によると、2023年度(4-3月)の「… -
- 2024/4/8
- 材料でみる株価
新日本空調の出直り目立つ、鴻池運輸などと「物流・加工ネットワークシステム」、2024年問題の緩和に期待
■車両の搬入時間調整など省き現場工数を10%から30%削減と発表 新日本空調<1952>(東証プライム)は4月8日、6日ぶりに値上がりして反発基調となり、7%高の3490円(240円高)まで上げた後も3480円前後で… -
- 2024/4/8
- プレスリリース
グンゼ、プラスチック使用量50%削減可能なボイル対応食品真空包装用チューブフィルムを発売
■環境と機能性を兼ね備えた革新的包装材料 グンゼ<3002>(東証プライム)は4月8日、冷凍環境下での輸送が必要となる食品全般に使用できる薄く強靭なナイロンポリチューブフィルムをリニューアルし、ボイルにも対応可能な「… -
- 2024/4/8
- 材料でみる株価
泉州電業が上場来の高値を更新、銅の国内建値の最高更新など好感
■業績は好調、第1四半期決算の時点で通期予想などを増額修正 泉州電業<9824>(東証プライム)は4月8日、前後場とも次第に上げ幅を広げて13時20分には11%高の5570円(540円高)をつけ、4取引日ぶりに実質的… -
- 2024/4/8
- プレスリリース
ミロク情報サービス公式キャラクター『ミロにゃん』誕生!社内公募で生まれたヒーローロボット
■MJSの理想を体現、顧客との新たな架け橋 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は4月8日、MJSのさらなる認知の拡大と企業価値向上を目的に… -
- 2024/4/8
- 材料でみる株価
日本農薬が続伸、病害虫雑草診断AIアプリとJA全農のシステム連携効果に期待
■食糧安保関連株に期待材料が加わる 日本農薬<4997>(東証プライム)は4月8日、3日続伸基調となり、前場6%高の768円(42円高)まで上げて後場寄り後も767円前後で売買され、昨年来の高値834円(2024年3… -
- 2024/4/8
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は525円高、ガザの停戦協議に期待強まりほぼ全面高、石油株もしっかり
◆日経平均は3万9517円81銭(525円73銭高)、TOPIXは2735.20ポイント(32.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億7322万株 4月8日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNY株が雇用… -
- 2024/4/8
- 業績でみる株価
ケンコーマヨネーズが再び上値を追う、業績好調、キユーピーの好決算を受けあらためて高業績を見直す
■3月決算の連結純利益は前期比4.9倍の23.9億円の見込み ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は4月8日、再び上値を追う相場となり、8%高の2127円(153円高)まで上げて約1か月ぶりに2000円台を… -
- 2024/4/8
- 材料でみる株価
花王は3年ぶりの高値に進む、香港のファンド、オアシス・マネジメントの動向を巡り再び一段高
■今度は「来年株主総会での株主提案も」と伝えられる 花王<4452>(東証プライム)は4月8日、再び一段高となり、6300円(155円高)まで上げて2日ぶりに年初来の高値を更新し、2021年以来の6300円台をつけて… -
- 2024/4/8
- 材料でみる株価
ソシオネクストが高値を更新、米半導体株高を受け再び一段高、「もみ離脱」のチャート妙味も
■半導体関連株が全体に高い中で先行して高値を更新 ソシオネクスト<6526>(東証プライム)は4月8日、再び一段高となり、午前10時30分にかけては8%高に迫る4980円(360円高)台で売買され、実質的な上場来の高… -
- 2024/4/8
- 新規上場(IPO)銘柄
8日上場のイタミアートはセールスプロモーション商材を企画から一貫生産し公開価格の25%高で初値つく
■ネットを通じ柔軟性・利便性、安定した品質、短納期、低価格を実現 4月8日に新規上場となったイタミアート<168A>(東証グロース)は買い気配で始まったあと2000円(公開価格1600円の25%高)で初値をつけ、その… -
- 2024/4/8
- 株式投資ニュース
QPS研究所が一時ストップ高、内閣府の大型プロジェクト落札と小型SAR衛星7号機打上げを好感
■「小型SAR衛星コンステレーション実証事業」を15億3800万円で落札 QPS研究所<5595>(東証グロース)は4月8日、700円高(22.22%高)の3850円(9時54分)まで上げて一時ストップ高している。同… -
ジャステックはNTTデータによるTOBを受け買い気配のままストップ高、TOB価格1940円に向け買い先行
■完全子会社化を企図しているとしTOB成立後は上場廃止の見通し ジャステック<9717>(東証プライム)は4月8日、買い気配のままストップ高の1710円(300円高、21%高)に達している。前取引日・5日の17時過ぎ… -
- 2024/4/8
- アナリスト銘柄分析
フライトソリューションズは下値固め完了、マルチ決済装置の新モデルをリリース
フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)はマルチ決済装置などの電子決済ソリューションを主力として、システム開発やECソリューションも展開している。4月3日にはマルチ決済装置の新モデル「Incredist… -
- 2024/4/8
- アナリスト銘柄分析
LibWorkは売られ過ぎ感、24年1月~3月の受注は順調
LibWork<1431>(東証グロース)は熊本県を地盤として九州圏および首都圏に展開する注文住宅メーカーである。デジタルマーケティングによる独自の集客手法を特徴・強みとして、成長戦略には戸建プラットフォーマーへの加速… -
- 2024/4/8
- アナリスト銘柄分析
クリナップは上値試す、25年3月期も収益拡大基調
クリナップ<7955>(東証プライム)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームや洗面化粧台も展開している。重点施策として、既存事業の需要開拓と低収益からの転換、新規事業による新たな顧客の創造、ESG/SDGs視点… -
- 2024/4/8
- アナリスト銘柄分析
ゼリア新薬工業は調整一巡、25年3月期も収益拡大基調
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。第11次中期経営計画では、好調な欧州事業に加えてアジア地域での事業展開も推…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















