- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/3/13
- 材料でみる株価
ヒーハイストが一時27%高、ホンダの「F1」再参戦やアフリカで2拠点目の四輪車工場など材料視のもよう
■今3月期末は上場20周年の記念配当を発表予定 ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は3月13日、一時27%高の336円(72円高)まで急伸する場面をみせ、後場も267円(3円高)前後で堅調に売買されている。… -
日産自動車が独歩高、他の自動車株が軟化する中で新モデル発売や経営資源の集中に期待強い
■「中国の生産能力を最大で3割減らす」と伝えられたが株価は高い 日産自動車<7201>(東証プライム)は3月13日の後場寄り後、2%高の552.6円(10.8円高)まで上げて2日続伸基調を保ち、他の自動車株が軟化する… -
- 2024/3/13
- プレスリリース
鹿島建設、CO2排出量を70%削減した環境配慮型コンクリートドームの試験施工を完了
■2025年の大阪・関西万博に向けてドームの建設を予定 鹿島<1812>(東証プライム)は3月13日、CO2排出量を70%削減するカーボンネガティブコンクリート「CUCO-SUICOMドーム」の試験施工を完了したと発… -
- 2024/3/13
- 株式投資ニュース
はてなが急伸、KADOKAWAと新サービス「カクヨムネクスト」をリリース
■新連載を独占配信 はてな<3930>(東証グロース)は3月13日、47円高(6.35%高)の787円まで上げて急伸している。。同社は本日12時、KADOKAWA<9468>(東証プライム)と共同で、新たな読書サブス… -
- 2024/3/13
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は161円安、円高などで朝方の350円高から値を消す
◆日経平均は3万8636円12銭(161円39銭安)、TOPIXは2646.99ポイント(10.25ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億2187万株 3月13日(水)前場の東京株式市場は、NY市場でのエヌビ… -
- 2024/3/13
- 株式投資ニュース
イトーキが急反発、AIスタートアップと共同でオフィスデザイン自動生成AIの開発に着手
■オフィスデザインの自動化へ イトーキ<7972>(東証プライム)は3月13日、82円高(5.38%高)の1607円まで上げて急反発している。同社は本日11時、AIスタートアップの燈株式会社と共同で、オフィスデザイン… -
アズワンが次第高、PBR3倍でも自社株買いと消却を実施、積極姿勢に注目集まる
■自社株買いで取得した全株を3月29日に消却と発表 アズワン<7476>(東証プライム)は3月13日、時間とともに強含んで午前11時過ぎには4%高の5402円(211円高)まで上げ、約2か月前につけた直近の高値566… -
- 2024/3/13
- 株式投資ニュース
アウンコンサルティングがストップ高、25年の実績を生かした新サービス「SEOガイド」を開始
■検索エンジン最適化の新サービス アウンコンサルティング<2459>(東証スタンダード)は3月13日、50円高(25.25%高)の248円とストップ高している。全市場の値上がり率ランキングは第1位。同社3月12日、2… -
- 2024/3/13
- プレスリリース
エスプールの子会社エスプールブルードットグリーンと第四北越銀行環境情報開示支援サービスが業務連携
エスプール<2471>(東証プライム)の子会社で環境経営支援サービスを提供する株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区)は3月13日、第四北越銀行(本店:新潟県新潟市)と業務連携し、環境情報開示に関… -
- 2024/3/13
- 新規上場(IPO)銘柄
東証にも上場した名古屋電機工業は道路標識車、車載標識装置などを提供
■2195円(名証の12日終値比50円高)で始まり売買交錯 名古屋電機工業<6797>(東証スタンダード・名証メイン)は3月13日、名証に加えて東証にも上場し、午前9時の取引開始と同時に2195円(名証の12日終値比… -
- 2024/3/13
- 業績でみる株価
ザッパラスが急伸、自社株買いと業績予想の増額修正を好感、ストップ高買い気配
■自社株買いは上限30万株(発行株数の2.48%)で開始 ザッパラス<3770>(東証スタンダード)は3月13日、買い気配のままストップ高の534円(80円高、18%高)に達し、値がつけば約半年ぶりに500円台を発表… -
TOTOが高値を更新、ベトナムに水栓金具の新工場、グローバル供給の拡大などに期待強い
■日経平均1000円安の日も値上がりし北の強さ見せつける TOTO<5332>(東証プライム)は3月13日、一段と上げて3日続伸基調となり、午前10時にかけては4357円(84円高)まで上げ、約1週間ぶりに直近の高値… -
- 2024/3/13
- 材料でみる株価
荏原製作所が上場来高値を更新、6月末の株式5分割など好感、半導体関連株高にも乗る
■分割割合が大きいため、やや驚きをともなって注目される様子も 荏原製作所<6361>(東証プライム)は3月13日、再び一段高となり、取引開始後は1万3985円(445円高)まで上げて4日ぶりに上場来の高値を更新してい… -
- 2024/3/13
- アナリスト銘柄分析
JSPは上値試す、24年3月期大幅増益予想、25年3月期も収益拡大基調
JSP<7942>(東証プライム)は発泡プラスチック製品の大手である。成長ドライバーとして自動車部品用ピーブロックなどの拡販を推進するとともに、製品ライフサイクル全体における環境負荷軽減に貢献する製品や製造技術の開発な… -
- 2024/3/13
- アナリスト銘柄分析
協立情報通信は切り返しの動き、24年3月期増収増益予想
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は、中堅・中小企業のICT化を支援するソリューション事業、およびドコモショップ運営のモバイル事業を展開している。成長に向けた基本方針として事業ポートフォリオの再構築、継続収益… -
- 2024/3/13
- アナリスト銘柄分析
イトーキは調整一巡、24年12月期2桁増益予想で株主還元も強化
イトーキ<7972>(東証プライム)はオフィス家具の大手で、物流設備なども展開している。新3ヶ年中期経営計画「RISE TO GROWTH 2026」では持続的な成長力を高めることをテーマに、重点戦略として7Flags… -
- 2024/3/13
- アナリスト銘柄分析
ヤマシタヘルスケアホールディングスは高値更新の展開、24年5月期は上振れの可能性
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は、経営理念に「地域のヘルスケアに貢献する」を掲げ、九州を地盤とする医療機器専門商社(山下医科器械)を中心に、継続的な収益拡大に向けてヘルスケア領域での… -
- 2024/3/13
- アナリスト銘柄分析
クリナップは上値試す、24年3月期営業・経常増益予想
クリナップ<7955>(東証プライム)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームや洗面化粧台も展開している。重点施策として、既存事業の需要開拓と低収益からの転換、新規事業による新たな顧客の創造、ESG/SDGs視点… -
半導体関連株が軒並み大きく出直って始まる、米エヌビディア7%超の大幅高など好感
■SCREENホールディングスは上場来の高値に向け一段と出直る SCREENホールディングス<7735>(東証プライム)は3月13日、一段と出直って始まり、取引開始後は1万8410円(520円高)まで上げ、4日前につ… -
- 2024/3/13
- 今日のマーケット
日経平均は262円高で始まり2日ぶりに3万9000円台を回復、NY株はダウ235ドル高、NASDAQなど3日ぶりに反発
3月13日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が262円44銭高(3万9059円95銭)で始まった。取引時間中としては2日ぶりに3万9000円台を回復している。 NY株式はダウが235.83ドル高(3万9005.49… -
- 2024/3/13
- プレスリリース
ニーズウェル、大手医薬品開発会社からITアウトソーシングを受注
■経費管理システム保守・運用の外部委託でコア業務に集中できる環境を構築 ニーズウェル<3992>(東証プライム)は3月12日、大手医薬品開発会社から経費精算システム保守・運用のITアウトソーシングを受注したと発表。こ… -
- 2024/3/13
- プレスリリース
アウンコンサルティング、「SEOガイド」開始、25年の実績を生かした新サービス
■月額10万円で導入可能 アウンコンサルティング<2459>(東証スタンダード)は3月12日、25年のSEO実績を活かし、新サービス「SEOガイド」を提供開始したと発表。これは、インターネット検索での上位表示を目指す… -
- 2024/3/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】JPホールディングスは昨年来高値更新、業績上方修正・増配を見直し割安子育て関連株買いが再燃
■業績上方修正と少子化対策が追い風 JPホールディングス<2749>(東証プライム)は、前日12日に40円高の514円と急反発して引け、東証プライム市場の値上がり率ランキングの第9位と人気化した。また取引時間中には5… -
- 2024/3/12
- この一冊
【この一冊】世界ではじめての猫じゃらしの本、猫じゃらしの達人による『猫じゃらし練習帖』刊行
■『猫じゃらし練習帖』―猫との絆を深める秘訣 インプレスホールディングス<9479>(東証スタンダード)グループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける山と溪谷社(本社:東京都千代田区)は、『猫じゃらし練習帖』(福田… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
業界初8年連続!イトーキ、『健康経営優良法人2024 大規模法人部門 ホワイト500』に認定
イトーキ<7972>(東証プライム)は3月12日、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する『健康経営優良法人2024 大規模法人部門 ホワイト500』に認定されたと発表。なお、オフィス家具事業を展開する企業としては、初… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
ネオジャパン、健康経営に取り組む法人として「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に5年連続で認定
■「横浜健康認証クラスAAA」認定事業者にも決定 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、経済産業省と日本健康会議が進める健康経営優良法人認定制度において、従業員の健康管理に戦略的に取り組んでいる法人として「健康… -
- 2024/3/12
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で名古屋学芸大学 宇野千晴先生が「共食きょうしょく」のメリットを解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第25回)」を3月13日(水)に掲載する。 同社は、加齢による身体機能の低下が気になる方やその家族に向け… -
アイスタイルは一時7%安の後2%高、「下ヒゲ」示現し調整一巡の見方
■花王とのコンソーシアムには見方が分かれたが後場は買い優勢 アイスタイル<3660>(東証プライム)は3月12日、朝方の7%安(34円安の485円)を下値に持ち直し、後場は次第高となって14時過ぎに2%高(9円高の5… -
ユーザーローカルが後場一段高、AI関連小型株に出直る銘柄が出始め第2四半期の最高益など見直される
■企業独自のChatGPT環境を構築、3000以上に導入 ユーザーローカル<3984>(東証プライム)は3月12日、前後場とも次第高となって反発幅を広げ、13時30分にかけて11%高の2705円(273円)まで上げて… -
- 2024/3/12
- 材料でみる株価
ロココが上場来の高値を更新、ServiceNow社との連携などに期待強い
■昨年12月上場、1株20円の配当も実施 ロココ<5868>(東証スタンダード)は3月12日の後場一段高となり、13時40分にかけて25%高の1488円(297円高)まで上げて2日ぶりに上場来の高値を更新している。I…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















