- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/3/8
- プレスリリース
アイデミ―、DX推進力の可視化アセスメント「DPAS」を新たに提供開始
■企業の効率的なデジタル変革を推進 デジタル変革に伴走するアイデミー<5577>(東証グロース)は8日、3月8日にDX推進力の可視化アセスメント「DPAS(Digital Professional Assessmen… -
ジェネレーションパスが急伸、ラオスに寝具の子会社、一時ストップ高まで1円に迫る
■増加するクライアントニーズに対応、丸八HDとの協業も視野 ジェネレーションパス<3195>(東証グロース)は3月8日、急伸相場となり、前場にストップ高まで1円に迫る321円(79円高、33%高)まで上げ、後場も17… -
- 2024/3/8
- プレスリリース
AI教材開発・提供のすららネットが子育て支援の新サービス開始「ほめビリティ・ペアレンティング」を開始
■親子関係の好循環を作り出す、褒める子育てプログラムと実践サポートコミュニティ すららネット<3998>(東証グロース)は3月8日、不登校や発達障がいのある子どもを持つ保護者を対象に、子どもの行動修正に焦点を置いた新… -
- 2024/3/8
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は336円高、半導体関連株に加え建設、銀行株なども上げ大幅反発基調
◆日経平均は3万9935円24銭(336円53銭高)、TOPIXは2734.62ポイント(16.08ポイント高)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出にともなう売買が加わり12億8243万株 3月8日(金)前場の東京… -
- 2024/3/8
- プレスリリース
ACSL、警視庁葛西警察署と大規模災害時における情報提供に関する協定を締結
■災害時の新たな支援体制 ACSL<6232>(東証グロース)は3月7日、警視庁葛西警察署との間で、大規模災害時の情報提供に関する協定を締結したと発表。この協定により、ACSLはドローンを用いた災害時の支援活動を江戸… -
- 2024/3/8
- 株式投資ニュース
メンバーズがストップ高買い気配、生成AIを活用した「LCA算定AIシステム」を独自開発
■LCAインベントリ分析の作業工数の約6割を削減 デジタルビジネス運用支援で企業の脱炭素DXを推進するメンバーズ<2130>(東証プライム)は3月8日、150円高(17.10%高)の1027円でストップ高買い気配とな… -
内海造船は業績予想の大幅増額が好感されストップ高、為替レートを見直した結果、売上高と収益が改善する見込みに
■営業利益は従来予想を45.0%引き上げる 内海造船<7018>(東証スタンダード)は3月8日、取引開始後にストップ高の5100円(700円高、16%高)出売買された後そのまま買い気配を続け、約1か月ぶりに5000円… -
三菱重工業は次世代宇宙用MPUを活用したオンボードAI物体検知機を開発
■革新的衛星技術実証4号機に搭載して軌道上実証へ 三菱重工業<7011>(東証プライム)は3月6日、次次世代宇宙用MPUである「SOISOC4」を活用して衛星上で人工知能(AI)を駆動し、衛星画像から物体を検知するオ… -
- 2024/3/8
- 材料でみる株価
ソシオネクストが高値に迫る、米半導体株指数SOX初の5000ポイントなど好感
■レーザーテックや東エレに比べPER割安 ソシオネクスト<6526>(東証プライム)は3月8日、次第高となって続伸幅を広げ、午前11時にかけて5%高の4159円(207円高)まで上げ、約3週間前につけた高値4381円… -
- 2024/3/8
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社九州DC、春の定番商品『九州産春キャベツコールスロー』を発売
■毎年人気の春向け商品をより彩りよく・地産地消の推進にも ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社九州ダイエットクック(九州DC)は3月8日、九州産春キャベツを使用した毎年春に人気の商品『九州産… -
テクミラHDが一時ストップ高、「クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』」初動好調の見方で再び上値追う
■任天堂グループと調整し発売時期を年末年始ではなく2月に移行 テクミラHD(テクミラホールディングス)<3627>(東証スタンダード)は3月8日、再び上値を追う相場となり、午前10時30分にかけて一時ストップ高の56… -
日本ガイシが子会社に50億円投資、パワー半導体モジュール向け絶縁放熱回路基板の生産能力を約2.5倍に増強
■月間生産能力25万枚へ、欧州での生産拠点設立も検討中 日本碍子<5333>(東証プライム)は3月7日、パワー半導体モジュール向け絶縁放熱回路基板の生産能力を2026年度までに現在の約2.5倍に増強すると発表した。こ… -
HISが“空飛ぶ船”電動シーグライダーを開発するREGENT社に出資
■持続可能な交通手段として注目される次世代モビリティ エイチ・アイ・エス(HIS)<9603>(東証プライム)は3月7日、水面上を飛行する電動シーグライダーを開発するREGENT社に出資したと発表。このシーグライダー… -
バイオエタノールを使用して発電する定置型発電システムのトライアル運用を日産自動車が開始
■燃料電池技術「e-Bio Fuel-Cell」を応用 日産自動車<7201>(東証プライム)は3月6日、バイオエタノールを使用した定置型発電システムの開発に成功し、栃木工場でのトライアル運用を開始した。このシステム… -
ソースネクストが急伸、連結子会社ポケトークの上場準備を開始、ストップ高買い気配
■2025年中の上場をめざす ソースネクスト<4344>(東証プライム)は3月8日、気配値のまま急伸してストップ高(50円高の201円)に達し、午前10時にかけてまだ始値がついていない。同日朝、連結子会社ポケトークの… -
- 2024/3/8
- 材料でみる株価
日本カーボンが一段高、「CO2から高強度の繊維」報道を受け連想買い流入の見方
■直近は日本コークスのCCVD技術によるカーボン製造が話題になり材料株妙味 日本カーボン<5302>(東証プライム)は3月8日、再び上値を追って始まり、取引開始後は7%高の5570円(370円高)まで上げ、約3週間ぶ… -
- 2024/3/8
- 業績でみる株価
大幸薬品が大きく出直る、受取補償金200百万円の特別利益を好感、業績予想を増額修正
■24年12月期の連結純利益の予想を57.1%引き上る 大幸薬品<4574>(東証プライム)は3月8日、一段と出直って始まり、取引開始後は17%高の396円(57円高)まで上げて約9か月ぶりに390円台を回復している… -
- 2024/3/8
- 今日のマーケット
日経平均は210円高で始まる、SQ算出日、NY株はダウ130ドル高など主要指数が2日続伸、半導体株指数SOXは大幅高
3月8日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が210円85銭高(3万9809円56銭)で始まり反発基調となっている。先物・オプション3月物のSQ(清算値・行使価格)算出日。 NY株式はダウ130.30ドル高(3万87… -
- 2024/3/8
- IR企業情報
京成電鉄、保有するオリエンタルランド株譲渡で特別利益計上、業績修正と特別配当実施を発表
■譲渡価額の総額は801億円 京成電鉄<9009>(東証プライム)は3月8日、持分法適用関連会社であるオリエンタルランド<4661>(東証プライム)の株式一部譲渡による特別利益の計上と、業績予想及び期末配当予想の修正… -
- 2024/3/8
- プレスリリース
メンバーズが生成AIを活用した「LCA算定AIシステム」を独自開発、企業向けに提供を開始
■LCAインベントリ分析の作業工数の約6割を削減 デジタルビジネス運用支援で企業の脱炭素DXを推進するメンバーズ<2130>(東証プライム)は3月7日、生成AIを活用した「LCA算定AIシステム」を開発し、企業のLC… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
キュービーネットホールディングス、ヘアカット専⾨店「QB HOUSE」がカナダに進出、トロントに1号店
■海外5か国目、ニューヨーク成功の次はカナダ ヘアカット専⾨店「QB HOUSE」の経営⺟体であるキュービーネットホールディングス<6571>(東証プライム)は3月7日、北米市場拡大の一環として、海外5か国目のカナダ… -
- 2024/3/7
- 話題
【東京商工リサーチの「飲食業倒産」調査】コロナ後の危機、2023年度は過去最多を更新
■「経済の変転」飲食業界、価格転嫁が今後の命運を左右 東京商工リサーチの調査によると、2023年度(4-2月)の飲食業倒産(負債1,000万円以上)は2月までに842件に達し、前年同期比65.7%増となった。新型コロ… -
- 2024/3/7
- IR企業情報
フィスコとCAICA DIGITALが資本業務提携を強化、新たに生成AIを使った投資情報の対話型スクリーニングなど展開
■すでに暗号資産事業など行ってきたがM&A紹介などにも進出 フィスコ<3807>(東証グロース)は3月7日の通常取引終了後、CAICA DIGITAL<2315>(東証スタンダード)との資本業務提携の強化などを発表し… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
クリナップ、家では好きな場所で調理、外ではレジャー・災害支援に対応できる「モビリティキッチン」プロトタイプを発表
クリナップ<7955>(東証プライム)は3月07日、システムキッチンの次の時代を担う「モビリティキッチン」のプロトタイプを発表した。同社は2023年2月に、キッチンを通じて生活・社会・地球が豊かになることを目指して「未… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、栃木市が廃棄物の増加する引越しシーズンを前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■新施策導入によるリユース意識醸成へ 栃木県栃木市(市長:大川 秀子)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年3月7日(木)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する… -
- 2024/3/7
- IR企業情報
モスフードサービスが長期保有優待制度を導入、株主への新たな恩恵
■継続保有株主に贈る、年2回の特典 モスバーガーを展開するモスフードサービス<8153>(東証プライム)は3月7日、長期保有株主への感謝の意を込めて、「長期保有株主優待制度」を新設すると発表。この制度は、3年以上10… -
- 2024/3/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は492円安、銀行・保険株など高いが後場一段下押し4万円を割り込む
◆日経平均は3万9598円71銭(492円07銭安)、TOPIXは2718.54ポイント(12.13ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増えて21億2419万株 3月7日(木)後場の東京株式市場は、みずほF… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
アイフリークモバイル、親子の絆を深める「enjoy!親子ペア大会FEATURING FORTNITE」に協賛
■e-sportsを新しい文化として発展させていく アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は7日、3月2日(土)に開催された「enjoy!親子ペア大会FEATURING FORTNITE」(主催 株式会… -
WASHハウスがストップ高、「トコジラミ相談急増」とされ連想買い再燃、26%高
■洗濯機の予約など可能な「WASHハウスアプリ」ダウンロード急拡大 WASHハウス<6537>(東証グロース)は3月7日、急伸相場となり、朝の取引開始後にストップ高の389円(80円高、26%高)で売買されたあと買い… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズグループ、原料の「元茎わかめ」を連結子会社へ展開、元茎わかめを活用した惣菜を発売
■アップサイクル食品で美味しく食品ロス削減に貢献 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるダイエットクック白老(DC白老)及び関東ダイエットクック(関東DC)は、3月1日から順次、量販店向…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















