- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/1/16
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は109円安、7日ぶり反落模様だが一時314円安から復調
◆日経平均は3万5792円06銭(109円73銭安)、TOPIXは2512.29ポイント(12.31ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億895万株 1月16日(火)前場の東京株式市場は、米国株式の休場に加え… -
- 2024/1/16
- 株式投資ニュース
海運大手が軒並み最高値、「フーシ派、米貨物船を攻撃」と伝えられ連想買い膨らむ
■紅海の航行を回避、運賃上昇の可能性などに期待強まる 日本郵船<9101>(東証プライム)は1月16日、続伸一段高となり、5100円(190円高)まで上げて株式分割を考慮した上場来の高値を2日続けて更新し、前引けにか… -
- 2024/1/16
- 業績でみる株価
アイデミーは一段と値上がり、第2四半期決算で進ちょく率の高さなどに注目集まる
■AI活用やDX拡大など受け営業利益は通期予想の7割超を達成 アイデミー<5577>(東証グロース)は1月16日、一段高となり、午前10時40分にかけて21%高の2062円(358円高)まで上げて約3か月ぶりに200… -
- 2024/1/16
- 材料でみる株価
フィックスターズは「新たな事業(データセンタ事業)」に期待強まり一段高
■操業開始時期は2024年10月を予定 フィックスターズ<3687>(東証プライム)は1月16日、一段高となり、午前10時過ぎに6%高の1447円(79円高)まで上げて約5か月ぶりに1400円台を回復している。午前1… -
- 2024/1/16
- プレスリリース
シナネンホールディングス、グループ初となるソーラーシェアリングの自社運営を開始
■農業と発電を両立、再生可能エネルギー由来の発電システムを普及 シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)のグループ会社は、総合エネルギーサービス企業グループとして、再生可能エネルギー事業やクリーン電力の販… -
- 2024/1/16
- 材料でみる株価
さくらインターネットが一段高、『政府クラウド』関連で今年の株式市場の「テ―マ株」の見方
■1年で7倍近い値上がりだが時価総額増え機関投資家の買い強まる余地 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は1月16日、一段高となり、15%高の3550円(450円高)まで上げて株式分割を考慮した2010年… -
- 2024/1/16
- 業績でみる株価
Gunosyが昨年来の高値を更新、5月通期の予想営業利益を上方修正、赤字半減に
■グループ企業の売り上げ増や機動的なコスト削減など寄与 Gunosy<6047>(東証プライム)は1月16日、大きく反発して上値を追い、取引開始後は12%高の815円(89円高)まで上げて昨年来の高値を更新し、202… -
- 2024/1/16
- 株式投資ニュース
エフ・コードが一時ストップ高、DX市場で成長するBINKS社を子会社化
■デジタルマーケティングのノウハウとデータ分析/運用力を活用し、顧客価値の最大化を目指す エフ・コード<9211>(東証グロース)16日、500円高(22.08%高)の2765円まで上げて一時ストップ高している。同社… -
- 2024/1/16
- 株式投資ニュース
売れるネット広告社が一時ストップ高、D2C業界向けM&A仲介事業に参入
■10年以上のD2C業界の経験とネットワークを活かす 売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は16日、150円高(18.77%高)の949円まで上げて一時ストップ高している。同社は15日、D2C(ネット通販)… -
- 2024/1/16
- 今日のマーケット
TKPは大きく出直って始まる、第3四半期の営業利益42%増加し純利益は黒字転換
■会議やセミナーなどで貸会議室の需要回復 TKP(ティーケーピー)<3479>(東証グロース)は1月16日、大きく出直って始まり、取引開始後は8%高の1938円(138円高)まで上げ、約1か月ぶりに1900円台を回復… -
- 2024/1/16
- 今日のマーケット
日経平均は7円高で始まる、33年ぶり高値圏で一進一退、NY株はキング牧師記念日で休場
1月16日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が7円41銭高(3万5909円20銭)で始まり7日続伸基調だが、1990年2月以来の高値(バブル相場崩壊後の高値)圏で一進一退となっている。円相場は1ドル145円台後半で円安… -
リプロセルはiPS細胞から作った間葉系幹細胞の新規事業を発表
リプロセル<4978>(東証グロース)は15日、iPS細胞から作った間葉系幹細胞(iPSC-MSC)と関連試薬の販売を開始すると発表した。iPSC-MSCは、再生医療等製品の原材料として期待される間葉系幹細胞の第2世代… -
エフ・コードはDX市場で成長するBINKS社を子会社化
■デジタルマーケティングのノウハウとデータ分析/運用力を活用し、顧客価値の最大化を目指す エフ・コード<9211>(東証グロース)15日、株式会社BINKSの株式を取得し、連結子会社化することを決議したと発表。BIN… -
- 2024/1/16
- IR企業情報
売れるネット広告社がD2C業界向けM&A仲介事業に参入
■10年以上のD2C業界の経験とネットワークを活かす 売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は15日、D2C(ネット通販)業界に特化したM&A仲介事業を行うことを目的に、売れるネット広告社の100%子会社とし… -
- 2024/1/16
- 注目銘柄
【注目銘柄】アドヴァングループは3Q高利益進捗率業績に早期業績開示プレミアムがオン
■インバウンド需要の復活期待で高級ホテル・住宅施設のニーズ高まる アドヴァングループ<7463>(東証スタンダード)は、前日15日に22円高の1087円と急反発して引け、取引時間中には1095円まで買われて今年1月9… -
- 2024/1/15
- コラム
【マーケットセンサー】日経平均急騰、バブル相場とは違う?
■需給相場か、海外投資家主導か? 2024年の日経平均株価は、大発会以来わずか6営業日間で2111円高の急騰を演じている。バブル相場当時の史上最高値3万8915円への更新も視野に入る。 需要主体は、ピンチの売り方… -
- 2024/1/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は324円高、台湾株堅調で中国との関連に安心感、後場一時3万6000円台に乗り6日続伸
◆日経平均は3万5901円79銭(324円68銭高)、TOPIXは2524.60ポイント(30.37ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は15億5966万株 1月15日(月)後場の東京株式市場は、台湾株が高いため… -
- 2024/1/15
- 業績でみる株価
ELEMENTSは決算見通しの赤字半減が好感され1か月半ぶりに400円台を回復
■11月決算の発表は今日15日を予定、今期見通しにも期待強まる ELEMENTS<5246>(東証グロース)は1月15日、17%高の427円(63円高)まで上げた後も415円前後で売買され、約1か月半ぶりに400円台… -
- 2024/1/15
- 材料でみる株価
扶桑薬品が後場急動意、株主優待制度の新設に好感買い集まる
■400株以上の株主を対象に2024年3月末現在の株主から実施 扶桑薬品工業<4538>(東証プライム)は1月15日の13時に株主優待制度の新設を発表し、株価は発表前の1990円(20円高)前後から一気に6%高の20… -
- 2024/1/15
- 材料でみる株価
日本取引所Gが上場来の高値に進む、日経平均の34年ぶり高値など好感、大相場の前兆の見方も
■証券株も高い、辰年は十二支の中で上昇率が最大とのデータ 日本取引所G(日本取引所グループ)<8697>(東証プライム)は1月15日、一段高となり、後場は5%高の3351.0円(164.0円高)で取引を開始、株式分割… -
- 2024/1/15
- プレスリリース
大林組、鉄道でグリーン水素を輸送しCO2排出量を8割削減
■再生可能エネルギーによる水素製造と輸送でグリーンな状態を目指す 大林組<1802>(東証プライム)は15日、グリーン水素の輸送手段として鉄道を利用し、CO2排出量を大幅に削減したと発表。これは、建設現場で水素燃料電… -
- 2024/1/15
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は293円高、自動車株など高安混在だが物色強く6日続伸基調で連日高値を更新
◆日経平均は3万5870円73銭(293円62銭高)、TOPIXは2520.01ポイント(25.78ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億8707万株 1月15日(月)前場の東京株式市場は、為替が円高気味で始… -
- 2024/1/15
- 話題
JAXA、小型月着陸実証機SLIMの着陸降下準備フェーズへ移行
■月周回軌道に投入されたSLIM、遠月点降下マヌーバを正常に実施 JAXAは15日、小型月着陸実証機(SLIM)の着陸降下準備フェーズへの移行を発表した。SLIMは、月周回軌道に投入された後、正常に遠月点降下マヌーバ… -
- 2024/1/15
- プレスリリース
富士フイルムは熊本拠点に約60億円を投資、イメージセンサー用カラーフィルター材料の生産拠点を新設
■2030年度には5000億円の売上を目指す 富士フイルムホールディングス<4901>(東証プライム)グループの富士フイルムは15日、電子材料事業の拡大を目指し、熊本拠点に約60億円を投資して、イメージセンサー用カラ… -
- 2024/1/15
- 株式投資ニュース
クックビズは11月決算の最高益など好感され一時ストップ高
■今期は売上高26%増、営業利益21%増を見込む クックビズ<6558>(東証グロース)は1月15日、急伸相場となり、午前9時40分過ぎに一時ストップ高の1473円(300円高、26%高)まで上げた後も1470円前後… -
- 2024/1/15
- 株式投資ニュース
ケイブは一時ストップ高、第2四半期の売上高9倍、新規ゲーム絶好調でスタート
■6~11月は営業、経常利益が黒字に転換 ケイブ<3760>(東証スタンダード)は1月15日、買い気配の後ストップ高の1654円(300円高、22%高)で始まった後も1600円台で売買され、急伸相場となって約2か月ぶ… -
- 2024/1/15
- 株式投資ニュース
サインポストがストップ高、第3四半期の営業利益など黒字化し通期の予想を増額修正
■コンサルティング事業の稼働高水準、経費の大幅抑制効果など寄与 サインポスト<3996>(東証プライム)は1月15日、急伸し、取引開始後にストップ高の450円(80円高、22%高)で売買された後もストップ高を交えて売… -
- 2024/1/15
- 業績でみる株価
リンガーハットは昨年来の高値を更新、第3四半期の各利益黒字化など好感
■売上高は計画を下回るが原価率低下、通期予想に強気で臨む リンガーハット<8200>(東証プライム)は1月15日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の2567円(138円高)まで上げて約7か月ぶりに昨年来の高値を更新… -
- 2024/1/15
- 業績でみる株価
ローソンが一段高、第3四半期決算と通期業績予想の増額修正を好感
■IFRS移行で単純比較できないが2ケタの増益率で好調確認 ローソン<2651>(東証プライム)は1月15日、一段高で始まり、取引開始後は7%高の7909円(516円高)をつけて2017年以来の7900円台に進んでい… -
- 2024/1/15
- 今日のマーケット
日経平均は57円高で始まった後小幅安、NY株はダウ118ドル安で3日ぶり下落、NASDAQは6日続伸
1月15日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が57円01銭高(3万5634円12銭)で始まった後小幅安になり一進一退となっている。軟調が続けば6日ぶりに反落模様。円相場は小幅円高。 NY株式はダウが118.04ドル…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- イトーキ、オンラインショップ25周年で最大25%OFFキャンペーン 2025年11月6日
- サイバー・バズがストップ高買い気配、法人税益3500万円計上、通期業績予想を上方修正 2025年11月6日
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
- QPS研究所、小型SAR衛星14号機打上げ成功・初交信も確認 2025年11月6日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・大型受注・連携強化――企業価値向上へ 2025年11月6日
- 【どう見るこの株】クイック、人材サービス堅調で増収増益・株式分割と増配で投資魅力高まる 2025年11月6日
- ホンダ、次世代EV・ハイブリッド技術を公開、2020年代後半の実用化へ 2025年11月6日
- ソフトバンクとOpenAI、合弁会社「SB OAI Japan」設立 2025年11月6日
- ヤマト運輸、宅急便当日配送サービス開始へ、同一都道府県内運賃も新設 2025年11月6日
- 川崎重工グループの川崎車両、ニューヨーク市に新型地下鉄車両378両供給へ 2025年11月6日
- WOWOW、AppleTVアプリでオンデマンド配信、視聴環境を強化 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















