- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/6/20
- 材料でみる株価
ヤマトHDは年初来の高値に迫る、『ネコポス』『クロネコDM便』を日本郵便に移管、業務効率化などに期待
■『クロネコゆうパケット』『クロネコゆうメール』として新サービスに ヤマトHD(ヤマトホールディングス)<9064>(東証プライム)は6月20日、出直りを強めて始まり、取引開始後は2604.5円(50.0円高)… -
- 2023/6/20
- 材料でみる株価
スズキが底堅い、「『空飛ぶクルマ』2024年春ごろ製造開始を目指す」に期待集まる
■SkyDriveと連携、『空を走ろう』のスズキに変わる期待 スズキ<7269>(東証プライム)は6月20日、5000円(18円安)で始まった後5000円を割り込んだものの、自動車株が全体に軟調な中で底堅い相場… -
- 2023/6/20
- 材料でみる株価
三菱商事が連日高値など大手商社が上値追う、米バフェット氏の投資会社が買い増しと伝わりさらに注目強まる
■三菱商事の保有は6.59%から8.31%に拡大 三菱商事<8058>(東証プライム)は6月20日、一段高で始まり、取引開始後は4%高の7230円(288円高)まで上げ、上場来の高値を連日更新している。米ウォー… -
- 2023/6/20
- 今日のマーケット
日経平均は100円安で始まる、NY株は休場、バフェット氏の投資会社が商社株をさらに買い増したと伝わる
6月20日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が100円85銭安(3万3269円57銭)で始まった。 「ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイは19日、三菱商事や三井物産、伊藤忠商事な… -
- 2023/6/20
- 編集長の視点
【編集長の視点】TMNは大幅増益予想業績を新サービス提供、特許取得がフォロー材料
■上場来高値に挑戦 トランザクション・メディア・ネットワークス(TMN)<5258>(東証グロース)は、今年6月7日につけた上場来高値1794円を意識する動きを強めている。同社株は、今年4月4日に新規株式公開(… -
- 2023/6/19
- プレスリリース
大日本印刷、竣工前の建築物をメタバースで構築して企業と生活者のコミュニケーションを活性化
■リアルとバーチャルが連動した施設・空間を活用し、新しい働き方や体験を提供 大日本印刷(DNP)<7912>(東証プライム)は19日、建築物のメタバースを構築して、企業と生活者のコミュニケーションを支援するサー… -
- 2023/6/19
- プレスリリース
日本郵政グループとヤマトグループが持続可能な物流サービス推進に向けた基本合意書を締結
■「2024年問題」解決へ向けて協力 日本郵政<6178>(東証プライム)、日本郵便とヤマトホールディングス<9064>(東証プライム)、ヤマト運輸は19日、物流をめぐる各種社会課題の解決に貢献し持続可能な物流… -
- 2023/6/19
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社ジソウが事業開始2カ月で15社から受注、広告代理店との協業件数も増えネットワークを強化
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティング支援を行うジソウは19日、2023年4月の設立以降、新たに玩具系サービス業、建築系サービス業、化粧品メーカーなどの企業か… -
- 2023/6/19
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半ソリューションズが埼玉県川島町における「持続可能なまちづくりに関する協定書」を締結
■埼玉県川島町と東急不動産及び綿半ソリューションズの3者が協力 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は16日、埼玉県川島町(町⾧:飯島和夫)と東急不動産(東京都渋谷区)及び綿半ソリューシ… -
- 2023/6/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は335円安となり反落、東証マザーズ指数、グロース指数は高値更新
◆日経平均は3万3370円42銭(335円66銭安)、TOPIXは2290.50ポイント(9.86ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億1368万株 6月19日(月)後場の東京株式市場は、取引開始と同… -
- 2023/6/19
- 業績でみる株価
エッジテクノロジーは2日続伸基調で出直り継続、「相場は相場に聞け」で見直す動き
■減益予想でも株価底堅く、単に織り込んだ以上を期待の様子も エッジテクノロジー<4268>(東証グロース)は6月19日、10%高の1136円(107円高)まで上げた後も堅調で、後場も14時にかけて9%高の112… -
- 2023/6/19
- プレスリリース
ピックルスコーポレーションと女子栄養大学のコラボ商品、「女子栄養大学監修 減塩浅漬シリーズ」から2品を発売
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)の連結子会社であるピックルスコーポレーションは、「女子栄養大学監修減塩かぶ胡瓜」、「女子栄養大学監修 減塩野菜ミックス」(希望小売価格=238円・税込257.04… -
- 2023/6/19
- プレスリリース
フライトHDの子会社フライトシステムコンサルティングはmyVerifist(マイ・ベリフィスト)シリーズの第二弾「医療エディション」を発表
■マイナンバーカードの健康保険証利用とキャッシュレス決済で医療機関のDX化を支援 フライトホールディングス<3753>(東証スタンダード)の子会社フライトシステムコンサルティングは18日、2022年5月30日に… -
- 2023/6/19
- 材料でみる株価
ウェルスナビが高値を更新、資産運用『ウェルスナビ』の預かり資産2ヵ月足らずで500億円増加し8500億円に
■新NISA制度の2024年1月開始も追い風の見方 ウェルスナビ<7342>(東証グロース)は6月19日、後場寄り後に一段と上げて11%高の1530円(157円高)をつけ、2日続伸の幅を広げて約2週間ぶりに年初… -
- 2023/6/19
- 材料でみる株価
プログリットがストップ高、シャドーイング英会話『シャドテン』好調や6月末の株式3分割を材料視
■同時通訳者向けの訓練方法3年で累計100万件突破に注目継続 プログリット<9560>(東証グロース)は6月19日、一段高となり、前引け間際にストップ高の6870円(1000円高、17%高)で売買されたまま、後… -
- 2023/6/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は18円高、朝方一時取引時間中の高値を更新するが売買交錯
◆日経平均は3万3724円60銭(18円52銭高)、TOPIXは2303.95ポイント(3.95ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億3985万株 6月19日(月)前場の東京株式市場は、王子HD<386… -
- 2023/6/19
- プレスリリース
ヤマハ、リモート合奏サービス「SYNCROOM」を韓国でサービス開始
ヤマハ<7951>(東証プライム)は19日、遠隔地にいる相手とオンラインでリモート合奏を楽しめるサービス「SYNCROOM(シンクルーム)」の韓国でのサービスを6月19日から開始すると発表。 これまで、SYN… -
- 2023/6/19
- 材料でみる株価
ANYCOLORがストップ高、人気ユニットの新アイテムや決算説明の『書き起こし』など好感される
■説明資料の開示では重かった株価が『書き起こし』など経て急動意 ANYCOLOR<5032>(東証グロース)は6月19日、取引開始から急伸商状となり、午前9時20分過ぎにストップ高の7600円(1000円高、1… -
- 2023/6/19
- 株式投資ニュース
アスカネットは自社株買いが好感され出直り強める、昨年10月に続き実施
■6月19日から7月31日までの予定 アスカネット<2438>(東証グロース)は6月19日、2日続伸基調で始まり、取引開始後に5%高の875円(41円高)まで上げた後も860円前後で売買され、出直りを強めている… -
- 2023/6/19
- 株式投資ニュース
ジーテクトが一段高、DOE(株主資本配当率)導入などの中長期戦略を好感
■現在「Tier1」サプライヤー、さらに「Tier0.5」めざす ジーテクト<5970>(東証プライム)は6月19日、一段高で始まった後もジリ高基調を続け、午前9時30分には12%高の1662円(182円高)ま… -
- 2023/6/19
- 材料でみる株価
ニデックは7日続伸基調、「空飛ぶ車」への参入など好感、エンブラエル社と合弁会社
■「eVTOL」、パリ航空ショーでお披露目、材料株妙味を増す 日本電産<6594>(東証プライム)は6月19日、7日続伸基調で始まり、取引開始後は8084円(198円高)まで上げ、2022年10月以来の8000… -
- 2023/6/19
- 株式投資ニュース
セブン&アイHDが反発、ヨーカ堂とヨークの9月合併を発表し期待再燃
■スーパー事業の改革に注目強まる セブン&アイHD(セブン&アイ・ホールディングス)<3382>(東証プライム)は6月19日、反発基調で始まり、取引開始後は6127円(47円高)まで上げ、再び出直る相場となって… -
- 2023/6/19
- 今日のマーケット
日経平均は62円高で始まり一時33年ぶり高値を更新、前週末のNY株はダウ反落108ドル安、S&P500とNASDAQは7日ぶりに反落
6月19日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が62円61銭高(3万3768円69銭)で始まったあと3万3772円89銭まで上げ、取引時間中の33年ぶり高値(1990年3月以来)を連日更新した。 前週末のNY株… -
- 2023/6/19
- 特集
【株式市場特集】トヨタに続け!PBR1倍割れの割安銘柄を徹底分析、自動車・資源・鉄鋼株に注目
■円安・ドル高や中国関連で業績回復期待 今週の当特集では、「第2トヨタ」へ追随が期待できる銘柄として、日経平均株価の構成銘柄のうち、PBR1倍割れでPER評価がトヨタの12.2倍を下回る割安銘柄に注目することに… -
- 2023/6/19
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】PBR1倍割れの日経平均構成銘柄は断トツ比較で「第2のトヨタ」へキャッチアップ可能性
■時価総額100億円未満の銘柄が東証プライム市場から脱落 下世話では「捨てる神あれば拾う神あり」という。時価総額の大きい銘柄と小さな銘柄との明暗は、まさにこれだろう。時価総額の大きな銘柄の明は、前週13日、14… -
- 2023/6/16
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、茨城県守谷市が「おいくら」で不要品リユース事業をスタート
■新規リユース施策で廃棄物の減量化を促進 茨城県守谷市(市長:松丸 修久)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年6月16日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース… -
- 2023/6/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段上げて220円高、バブル相場崩壊後の高値を2日ぶりに更新、取引時間中の高値は4日連続更新
◆日経平均は3万3706円08銭(220円59銭高)、TOPIXは2300.36ポイント(6.39ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場指数銘柄入替売買で急増し20億1592万株 6月16日(金)後場の… -
- 2023/6/16
- 材料でみる株価
フィックスターズは一時21%高、スパコンによる国産生成AI開発に経産省68億円の報道など好感
■今9月期は各利益とも2期連続最高を更新する見込み フィックスターズ<3687>(東証プライム)は6月16日の後場、一段高の場面を見せ、一時21%高の1606円(275円高)まで上げて2か月半ぶりに年初来の高値… -
- 2023/6/16
- プレスリリース
セーフィー、映像×AIの交通量調査サービスのテスト販売を開始
■交差点の工事現場で実証実験を経て、効率的な工事計画の立案やコスト削減を実現 クラウド録画サービスシェアNo.1(※1)のセーフィー<4375>(東証グロース)は16日、セーフィーの多彩なカメラ製品とデータ解析… -
- 2023/6/16
- 業績でみる株価
マーケットエンタープライズが高値を更新、黒字幅拡大予想あり業績上振れ期待強まる
■リユースプラットフォーム『おいくら』、門真市の採用で全国43自治体が導入 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は6月16日、再び一段高となり、13時過ぎに9%高の1493円(125円高)まで…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
- クレスコの株価堅調、FA系などのソフト開発企業をクレスコ北陸が子会社化、期待強まる 2025年8月26日
- 大阪チタニウムは戻り高値に迫る、大韓航空がボーイング機100機超を発注へと伝えられ期待の動き 2025年8月26日
- 若築建設が上場来の高値を更新、国内の国道4739カ所に空洞、119カ所は陥没の恐れとされ注目集まる 2025年8月26日
- 日経平均は188円安で始まり反落模様、為替は円安、NY株はダウ349ドル安など3指数とも反落 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…