- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/10/19
- 株式投資ニュース
INPEXが続伸スタート、NY原油一時90ドルに迫ると伝えられ再び連動性を発揮
■底流にはPBR1倍超に向けた資産効率向上策への期待が INPEX<1605>(東証プライム)は10月19日、続伸基調で始まり、取引開始後は2254.0円(35.0円高)まで上げ、9月につけた2008年以来の高値23… -
- 2023/10/19
- 今日のマーケット
日経平均は462円安で始まる、NY株はダウ4日ぶりに下げ332ドル安、3指数とも安い
10月19日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の462円71銭安(3万1579円54銭)で始まった。円は1ドル149円台後半で円安となっている。 NY株式は3指数とも下げ、ダウは332.57ドル安(3万3… -
- 2023/10/19
- プレスリリース
メタリアルの子会社ロゼッタ、旭化成において「neurassist(ニューラアシスト)」実証実験を開始
■独自に社内データを学習し、生成AIを事業成長に活用 メタリアル<6182>(東証グロース)の子会社ロゼッタは18日、旭化成<3407>(東証プライム)のDXを推進する部門であるデジタル共創本部において、同社の生成A… -
- 2023/10/19
- プレスリリース
富士製薬工業とエムスリー、月経困難症治療剤「FSN-013」の製造販売承認申請
■FSN-013の日本における製造販売承認申請 富士製薬工業<4554>(東証プライム)とエムスリー<2413>(東証プライム)は18日、月経困難症治療剤として開発中のエステトロール/ドロスピレノン配合剤(FSN-0… -
- 2023/10/19
- プレスリリース
アンジェスは慢性椎間板性腰痛症の新治療法の臨床試験に着手、進行を抑える効果に期待
■米国で高い安全性と有効性を確認 アンジェス<4563>(東証グロース)は18日、慢性椎間板性腰痛症の新たな治療法として開発しているNF-κBデコイオリゴDNAの日本国内における第Ⅱ相臨床試験における投与を開始したと… -
- 2023/10/19
- 注目銘柄
【注目銘柄】オンワードは主力ブランド好調で今期業績を再上方修正、株価は下げ過ぎ修正買いが増勢
■秋冬物の販売期待で下げ過ぎ修正買いに オンワードホールディングス<8016>(東証プライム)は、10月5日に今2024年2月期業績の2回目の上方修正と2回目の増配を発表したが、同時公表の9月期月次売上高が、厳しい残… -
- 2023/10/18
- プレスリリース
ネオジャパンの主力3製品が「IITreview Grid Award 2023 Fall」の8部門でそれぞれ受賞
■『desknet‘sNEO』、『ChatLuck』、『AppSuite』が受賞 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、アイティクラウ ド(東京都港区)運営の IT製品比較・レビューサイト 「ITreview」… -
- 2023/10/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は1円高だが2日続伸、後場次第に下げ幅縮めて持ち直す
◆日経平均は3万2042円25銭(1円96銭高)、TOPIXは2295.34ポイント(3.26ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億6170万株 10月18日(水)後場の東京株式市場は、レーザーテック<69… -
- 2023/10/18
- プレスリリース
イトーキ、サステナブルな植物「ケナフ」を活用した家具「ケナフラウンジチェア」をトヨタ紡織と共同開発
■「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」のトヨタ紡織ブースにて展示が決定 イトーキ<7972>(東証プライム)は18日、トヨタ紡織<3116>(東証プライム)と共同で、サステナブルな植物「ケナフ」を活用… -
- 2023/10/18
- プレスリリース
綿半ホールディングス、グループ会社の綿半インテックが「いいコネまつり×第6回綿半まつり」を開催
■10/28(土)・29(日)開催 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半インテック(長野県飯田市)」は、いいづなコネクトEAST(旧飯綱町立三水第二小学校)にて、10月28日(土)、2… -
- 2023/10/18
- 業績でみる株価
マルマエは下値圏から出直る、半導体関連株高や中国の景気指標好転を受け注目再燃
■業績見通しは慎重との見方が少なくない様子 マルマエ<6264>(東証プライム)は10月18日の後場、一段ジリ高傾向となり、13時30分にかけて8%高の1545円(113円高)をつけ、下値圏から出直りを強めている。半… -
- 2023/10/18
- 材料でみる株価
メイホーHDは鉄道・公共施設関連工事企業の株式取得が連日評価され3日続伸
■公共事業関連工事の強化に向け期待強い メイホーHD(メイホーホールディングス)<7369>(東証グロース)は10月18日の後場、一段と強含み、10%高の3295円(298円高)をつけて3日続伸基調の出直り相場となっ… -
- 2023/10/18
- 株式投資ニュース
大和自動車交通がストップ高、「ライドシェア」の地域・時間など「限定」を好感の見方
■河野デジタル・行政改革担当大臣の案に安堵感が 大和自動車交通<9082>(東証スタンダード)は10月18日の前場、年初来の安値圏から急激に出直り、ストップ高の993円(150円高、19%高)まで上げ、後場もストップ… -
- 2023/10/18
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は66円安だが半導体株や鉄鋼、石油、銀行・保険株などは高い
◆日経平均は3万1974円29銭(66円00銭安)、TOPIXは2287.98ポイント(4.10ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億1019万株 10月18日(水)前場の東京株式市場は、東京エレク<8035… -
- 2023/10/18
- 株式投資ニュース
ハイアス・アンド・カンパニーは買い気配のままストップ高、新たな事業の開始に期待集まる
■「ニンジャ☆パーク」を運営するゴールドエッグスの株式を取得 ハイアス・アンド・カンパニー<6192>(東証グロース)は10月18日の前場、気配値のままストップ高の105円(30円高、40%高)に達し、前引けにかけて… -
- 2023/10/18
- 株式投資ニュース
オプテックスGの出直り目立つ、割安感の強まる位置で新規の投資評価が出て買い安心感
■SMBC日興証券が株価2800円で投資判断を開始と伝わる オプテックスG(オプテックスグループ)<6914>(東証プライム)は10月18日、大きく出直り、11%高の1630円(168円高)まで上げた後も堅調に売買さ… -
- 2023/10/18
- 材料でみる株価
トレードワークスが一時ストップ高、KeyHolder、BEAMINGと新たなファン組成に向けた「ファンダム」企画の検証に向けた業務提携契約を締結
■アーティストとファンの一体感を高める韓国式ファンダムを国内に導入へ 金融システム及びWeb3・セキュリティ事業を展開するトレードワークス<3997>(東証スタンダード)は18日、150円高(17.40%高)の101… -
- 2023/10/18
- 材料でみる株価
京成電鉄の値動き活発、保有するオリエンタルランド株の方が価値大きいとの英ファンド提案に注目集まる
■持株比率を下げ、売却益を株主還元などに回すべきとし期待強まる 京成電鉄<9009>(東証プライム)は10月18日、再び出直りを強める相場となり、取引開始後は7%高に迫る5438円(334円高)まで上げ、約1か月ぶり… -
- 2023/10/18
- 材料でみる株価
IBJは自社株買い完了と新たな実施が好感され出直り強める、積極策を好感
■80万株を満額取得、さらに80万株を上限として開始 IBJ<6071>(東証プライム)は10月18日、続伸基調で始まり、取引開始後は5%高の639円(30円高)をつけて出直りを続けている。17日の夕方、自己株式取得… -
- 2023/10/18
- 今日のマーケット
日経平均は6円安で始まる、NY株はダウ3日続伸だがNASDAQなどは小反落
10月18日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が6円48銭安(3万2033円81銭)で始まった。円は1ドル149円台後半で円安気味となっている。 NY株式はダウが3日続伸し13.11ドル高(3万3997.65ドル)… -
- 2023/10/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】群栄化学は業績上方修正、V字回復を見直して2Q決算発表に期待高まる
■株価は煮詰まり感を強めて上放れを意識 群栄化学<4229>(東証プライム)は、9月20日に今2024年3月期の第2四半期(2023年4月~9月期、2Q)累計業績と通期業績の上方修正を発表し、V字回復を鮮明化させたと… -
- 2023/10/18
- プレスリリース
KeyHolder、トレードワークス、BEAMINGの3社が新たなファン組成に向けた「ファンダム」企画の検証に向けた業務提携契約を締結
■アーティストとファンの一体感を高める韓国式ファンダムを国内に導入へ エンターテインメント事業を展開するKeyHolder<4712>(東証スタンダード)は17日、金融システム及びWeb3・セキュリティ事業を展開する… -
- 2023/10/17
- プレスリリース
いすゞとホンダ、燃料電池大型トラックを「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」で初公開
■ゼロエミッションの大型トラックで航続距離800km以上を実現 いすゞ自動車<7202>(東証プライム)とホンダ(本田技研工業)<7267>(東証プライム)は17日、10月28日(土)~11月5日(日)に東京ビッグサイ… -
- 2023/10/17
- プレスリリース
綿半ホールディングス、グループ会社の綿半ドットコムが法人専用WEBサイト「WATAPRO」を展開
■大口注文でさらに大幅値引き価格で提供 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)のグループ会社で、「PCボンバー」等のインターネット通販を運営する綿半ドットコム(東京都新宿区四谷)は、法人専用WEB サイト「… -
- 2023/10/17
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコが開発・提供するSNSキャンペーンツール「ATELU(アテル)」のキャンペーン実施数が累計8000件を突破
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は17日、同社の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコ(本社:東京都港区)が開発・提供するSNSキャンペーンツール「ATELU(アテル… -
- 2023/10/17
- プレスリリース
KeyHolder、海外での活躍も視野に入れたアーティストやタレント人材発掘育成、マネジメントなどの新会社「bijoux(ビジュー)」を設立
■従来の一般的な形式とは一線を画した大規模なオーディションなど開催 KeyHolder(キーホルダー)<4712>(東証スタンダード)は10月17日の午後、今後の総合エンターテインメント事業のさらなる事業規模の発展と… -
- 2023/10/17
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズ通販サイト4~9月の売れ筋ランキングを発表!お得なセット商品や本格的な味わいのソースなどがランクイン
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は17日、2023年4月~9月の同社通販サイト売れ筋ランキングを1位から10位まで発表した。 1位から3位は、4月~6月のランキングと順位が変わらず、安定して人気がある… -
- 2023/10/17
- プレスリリース
イトーキ、成瀬・猪熊建築設計事務所と共同開発した可動間仕切「common furniture/Partition」を11月1日から発売
■30種以上のフレームスタイルと23種のCMFによる600通り以上の組み合わせで、自由で創造性を刺激する自分たちらしいオフィスデザインを実現 イトーキ<7972>(東証プライム)は17日、成瀬・猪熊建築設計事務所と共… -
- 2023/10/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は381円高、後場は伸び悩むが上げ幅を保ち反発
◆日経平均は3万2040円29銭(381円26銭高)、TOPIXは2292.08ポイント(18.54ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し11億9118万株 10月17日(火)後場の東京株式市場は、前場… -
- 2023/10/17
- 材料でみる株価
リョーサンは6年ぶりに高値を更新、菱洋エレクトロとの経営統合を好感、菱洋エレも値上がり
■4月1日付で「リョーサン菱洋ホールディングス」を設立 リョーサン<8140>(東証プライム)は10月17日、4825円(130円高)まで上げて2017年11月以来6年ぶりに高値を更新して4800円台に進み、後場も4…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
- ブシロード傘下のスターダム、メキシコCMLLと業務提携、女子プロレスの国際展開を加速 2025年11月7日
- 楽天、「無人配送」サービス開始から1周年、店舗・対象地域を大幅拡大 2025年11月7日
- アルコニックス、中間期小幅減益も通期増益・増配維持、電子機能材と金属加工が堅調 2025年11月7日
- 加賀電子、26年3月期通期連結業績予想を2回目の上方修正、EMS・PC・アミューズメント好調 2025年11月7日
- 神鋼商事、中間期減益も通期増益・増配を維持、機械セグメントが牽引、株価は割安感で上値試す展開へ 2025年11月7日
- JX金属、3Dプリント新型マイクロタービンを開発、防衛用ドローン・迎撃システムで試験成功 2025年11月7日
- ケイファーマ、アルフレッサと再生医療で業務提携、KP8011の流通体制構築へ 2025年11月7日
- Delta-Fly Pharma、DFP-10917の第3相中間解析が最終段階、併用試験は第2相で症例登録完了へ 2025年11月7日
- 大戸屋ホールディングス、既存店売上22.8%増、客数・客単価とも改善し収益基盤強化 2025年11月7日
- いちご、取得上限1520万株・総額50億円の自己株取得を決定、株主還元を継続 2025年11月7日
- abc、暗号資産AGF売却で約33億円の益計上へ、既に業績予想へ織り込み済み 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















